家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-04 19:41:05
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

  1. 1416 匿名さん

    みてくれだけの家具なんていらない!!

  2. 1417 匿名さん

    賞賛スレが無かったのに、急に増えたな(笑)
    上層部からの指令なのは簡単に分かる。
    可愛そう・・・。だニャ!

  3. 1418 購入経験者さん


    うちはダイニングテーブルを購入しました。
    届いた商品には色むらや傷があり、交換してもらいました。
    交換交渉には多少時間が掛かり、届くまで一カ月待ち、交換品にも傷があったりしましたが、
    まあなんとか普通に使えそうでよかったです。
    購入して一年経ちますが、うちに招待した友人たちには好評です。
    値段を言うとびっくりされます。

    私の知人は数年前にテーブル、椅子、デスク、皮のソファ、テレビボード、照明を購入しました。
    テーブル、デスク、テレビボード、照明は今でも全く問題なく使えて大満足ですが、
    椅子とソファはボロボロになってしまい少しがっくりしていましたが、
    椅子のほうは修理してもらえたようです。

    まあ確かに品質はいまいちかもしれませんが、
    あの値段ならプラマイオーケイ!だと思いますよ。

  4. 1419 匿名さん

    買いたきゃ買えばいいじゃん。

    結局一度購入した方で失敗した割合が高いから客は減るわクレームばかりだわ

    店舗は縮小だわで。結論ここに書かれてる悪い事は事実ですよ!

    そういえば、家具業界の日本一を目指してた様ですが、どうしたんですか?諦めたの?

    やっぱり理想論ばかり口だけのワンマン経営なのですねw

    まぁあと残り短い人生頑張ってくださいなw

  5. 1420 匿名さん

    中古車屋が始めた家具屋なんてそんなもんだろ。

  6. 1421 匿名さん

    中古車屋さんというよりも、違法複製新手の版画販売員だろ!

  7. 1422 匿名

    1412さん、それはあなたの予想?
    それともリアルな情報?

    近々大規模なアウトレットセールあればイイのに。

  8. 1423 匿名さん

    かなり勝手な解釈で、一時間に一台のペースでソファが売れてるとか?
    トラブル発生は、確実にそれを超しています。
    売上件数より、トラブルの電話は鳴り止みません。

  9. 1424 匿名さん

    クラスティーナで一番大きなサイズのソファとダイニングセットを購入しました。無垢材を使用したしっかりとした作りで使いやすく、デザイン、サイズ、価格のバランスがうまくとれています。

  10. 1425 匿名さん

    無垢材のダイニング?
    無垢材なんか使った商品の取り扱いありますか?
    どの商品かな?
    集成材に突き板が殆ど、無垢という説明があったのか、解釈違いかではないでしょうか?

  11. 1426 匿名さん

    クラスティーナの家具が大好きです!!!
    彼と同棲中の部屋には、クラスティーナのベットとソファーをそろえました。変化自在のフリースタイルのソファーでクッションを組み合わせることにより、色々アレンジしてお部屋のコーディネートを楽しんでします。家具や小物を組み合わせている時のわくわく感は、洋服をコーディネートしている時の感覚と似ていますよね。家でゆっくり過ごす週末が、おしゃれで癒しの空間になりました。

  12. 1427 匿名

    あのー、わざとらしくてバレバレなんですけど。

  13. 1428 匿名さん

    彼氏と楽しんでいて、虫さんが出てきてこんにちは、原因不明の湿疹だらけに、なんてならないようにっ!

  14. 1429 匿名

    社員のなりすまし…
    最近尋常じゃない増え方だ。
    なんかあったんですか?社内で。
    賞賛スレが義務化されちゃったとか?

    こんなトコに偽の賞賛スレを投稿するのが仕事だなんて…悲しいですね。
    アンチのみんなも心配してますよ(笑)

  15. 1430 匿名さん

    アンチ社員、開き直った営業かプレスあたりが、書いてんでしょう。

  16. 1431 匿名さん

    いつ家具業界から全面撤退するんですか?

  17. 1432 匿名さん

    自滅よりも、取引先が先に縁を切る準備。
    銀行、不動産、家具メーカー、運送、貿易、システム、コーディネーター

  18. 1433 匿名さん

    思い当たるような節も…
    既に、内部ではだいぶ前から某氏に対する不信感で、信頼厚かった人達は去り初めてます。

  19. 1434 匿名さん

    こんな読む価値のない情報ばかりのスレッドなんて、
    消費者は見たくないですよ…。くだらない。

  20. 1435 匿名さん

    やわらかな感じのするダイニングチェアを購入しました。
    家にぴったりでとっても気に入っています。

  21. 1436 匿名さん

    参考になります。
    簡単に言うと、品質は良くないし、クレームに対しても、誠実な対応はしない企業姿勢って読み取れます。

  22. 1437 匿名さん

    泣き寝入りがあるのは、残念ながら事実です。
    気をつけて!

  23. 1438 匿名さん

    戸建ての新居に、一式揃えようとしましたが、展示してあるようなレイアウトはなかなか難しく、ソファやテレビボードのサイズ、タイプを変えてシミュレーションすると、なんとか納まり、色々と説明やアドバイスをしてくれましたが、どう考えても動線や家具と家具の距離感など、日常生活で支障来すと思われ見送りました。
    サイズなど変更する度に、イメージが崩れみすぼらしく感じてしまいましたが、問題ないと一生懸命イメージを説明してくれる程に、マイナスイメージが増してしまいました。

  24. 1439 匿名さん

    〇田さん!いい加減にしてくれ!
    あなたの考えはイカレテル。皆ムカついてるよ?気づいてる?

    気づいたときは手遅れになるからよろしく

  25. 1440 匿名さん

    会社の人が気に入って使っているので、
    私も検討してみようかと調べいてここに行き着いたんですが、
    あまり参考にはなりませんね・・・。

  26. 1441 匿名さん

    よく見ると、展示品が傷んでいて、あんな風になるのでは、あとあと後悔する事になると思いました。

  27. 1442 匿名さん

    黒いレザーのソファは高級感があってとてもいいです!
    腰にあたる部分が少し膨らんでいて、すわり心地は抜群です。
    値段にもすごく満足しています。

  28. 1443 匿名さん

    >>1442

    また社員さんですか…暇だな君たち。そして浅い発言w小学生レベルだなw

    ここをご覧になってる皆さん。本当に良い会社・商品でしたらこんなに叩かれますか?
    大手であれば多少なりともあるかも知れませんが、ここは中小企業ですよ?
    異常です!ある意味すごいよね悪徳で知名度は上がるのだから…

  29. 1444 匿名さん

    >>1443
    「叩かれますか?」
    確かに叩かれてる。
    に見える。
    でも少数の、それこそ悪意に満ちた執念
    に見える。
    私は誰と言われる?

  30. 1445 匿名

    wペテン師w

    「に見える」で事実から論点をそらし、
    実際はそうではなく、悪意ある少数の人間の書き込みである、と真実を擦り変えている。

  31. 1446 匿名さん

    執念
    深く思い込んで、あきらめたり忘れたりしないこと。
    当たり前のことを、徹底的に拘ること。

  32. 1447 匿名さん

    執念
    深く思い込んで、あきらめたり忘れたりしないこと。
    当たり前のことを、徹底的に拘ること。

  33. 1448 匿名さん

    スレの頭から読んでみると、自演が多過ぎですね。
    相次ぐ閉店は当然の結果なのでしょうね。

  34. 1449 匿名さん

    ネガレス書いてる人が一番執念深く自演しているのでは?
    ソファ買ったけど何の問題もないが。

  35. 1450 匿名さん

    店に足を運ばなければ閉店になります。
    これから購入する人、今まで購入した方、もう店に行くのを辞めませんか?
    これ以上被害を防ぐ為です。ご協力下さい。

  36. 1451 匿名さん

    ここのスレ最悪ですね。。
    なんか恨みでもあるんですか?
    そういうのは2chでやればいいと思うけど。。

    本当に使ってる人の意見が知りたい。

  37. 1452 匿名さん

    クレーム書き込みは、大半が事実です。
    初期の頃は、もっと悲惨。
    不良品が届くどころか、数十万の注文したはずの商品が届かず、結局店側が開き直り、結果的に購入者が泣き寝入りなんてことも。
    さすがに今はないと思うけど、当時の店長や幹部は健在なので、要警戒でしょう。

  38. 1453 購入経験者さん

    レザーは夏場、汗が気になるから布が良かったけど、
    ベロア調の肌ざわりのいい素材があったのでグレーのソファー購入しちゃいました。

  39. 1454 購入経験者さん

    私もベロア調のソファーを購入しました。肌触りを気に入り購入したのですが、購入した後に気づく事がやはり多いですね。実際使用してみて、冬場に静電気が極端に発生することや、防水加工を施しているとの事でしたが、実際は水を吸い込みシミになるなど…また、クリーニングに出そうとしましたが、成分表記がされていないとの事で、クリーニング屋に拒否されたり…まぁ、布製の同じような生地のソファーであれば、少なからず同じような事は起こるのでしょうけど…買って使ってみなければわからないのはどれも同じですね。

  40. 1455 匿名さん

    もっと本当の消費者の声を聞きたいんですけど・・・。

  41. 1456 購入経験者さん

    それからダイニングチェアーも購入しました。合皮のブラウンのタイプで、価格も手ごろで、すわり心地も良く、気に入って購入しましたが、使用して1年過ぎた辺りから、4脚全ての背と座面の接合部付近の合皮がボロボロと剥がれるようになってしまいました。また、最近では座るとキシキシとバネの音が気になる状態です。一応お店には商品の状態を聞きに連絡をしましたが、購入したダイニングチェアーは人気の商品で、非常に多く数が出ているが、いままでそのような事例は聞いた事が無く、また、納品後の使用環境はわからないから、対応は出来ないとの返答でした。子供はおらず、夫婦2人で使用しているのでそこまでの荒い使用はしていないつもりですが、やはり1脚2万円を割る商品ですとどこの家具屋の椅子でも同じようなクオリティーなのでしょうし、1年使って問題でたから変えてくれって言って変えてくれる家具屋もないでしょうから、しょうがないですよね。ほんと家具選びは難しいですね。

  42. 1457 匿名さん

    ダイニングチェアは、横組のストライプが珍しいタイプで、とても気に入っています。
    木目で肌触りが優しいので、使っていて気持ちがあったかくなります。

  43. 1458 匿名さん

    りもーど銀座亡き後、目立つ自演スレはココぐらいだな。

    逆効果になる事がわからぬバカは自滅しろ、つーか、どんどん閉店してるのね。

  44. 1459 匿名

    まだまだ閉店逝きます!
    この順調なペースだと3年はもっても
    5年って言われたら疑問符がつくね。

    店員さんには転職をオススメします。

  45. 1460 匿名さん

    大部分の人間は転職活動中なんだが、この景気だから全然見つからないのよ。

  46. 1461 購入経験者さん

    主人がダイニングのテーブルにこだわっていて、総レザー張りの大型テーブルを購入しました。
    とてもスタイリッシュで私も気に入っています。大きさもちょうど良いです。

  47. 1462 購入経験者さん

    シンプルなのに存在感があるところに惹かれ、ソファーを購入しました。
    とっても気に入っています。

  48. 1463 匿名さん

    本質的に大事なこと棚に上げ、表面的にカッコいいことだけやって来ただけに、手の打ちようが無い。


    第2象限
    緊急性は無いが、将来間違いなく重要となる事柄

  49. 1464 匿名さん

    この数ヶ月、本社の連中帰るの超早いな。
    土日も。

  50. 1465 匿名

    もはや手遅れでしょう…
    さらに閉店は続き、最後は2、3店舗でギリギリの延命措置。
    ゆくゆくは配送の体制だけは確保し、自社の雑誌主導で通販型にシフトチェンジするとかもあり得ます。
    どうあがいてもジリ貧ですね。

  51. 1466 匿名さん

    本社のあいつマジムカつくんだけど

  52. 1467 匿名

    だれ?
    聞きたい、教えて‼

  53. 1468 匿名さん

    結局、信じられるのは自分の目だけ、ですね。
    直接お店に行ってみることにします。

  54. 1469 匿名

    行って馬鹿みる1468なんかほっといて、
    1466、なんかあったの?
    そんな書き込みするならしっかり教えて

  55. 1470 匿名さん

    >>1464
    体制、システム変更で、現場はてんやわんやなんだが、早く帰れるのは、売れてないから。

    >>1465
    ネット通販販売量減少、発行部数減少、返本増大、通販で生きていくには商品、企業の信頼性低い。

    過去の事業計画として
    コントラクト部門立ち上げるも、採算見合う大口顧客に対応できず。

    ソファ専門業態計画あるも、足元が固まっていない時点で打ち上げるも、立ち消え。

    ロジスティクス事業の自社化、利益率拡大のため協力業者を完全排除し、自社または分社化狙うも、こちらも本業が空回りして、立ち消え。

  56. 1471 匿名さん

    ここのソファー買って3年経ちますが、特に不備もなく使用できています。

  57. 1472 購入経験者さん

    クラスティーナ・インターファニチャーで購入したテーブルはデザインはシンプルですが存在感がありとても気に入っています。今後何年も使用していく予定です!!

  58. 1473 匿名さん

    社員さんが賞賛する書き込みを習慣化させられている
    悲しい現状・・・。

    他の企業はそんなことするか??

  59. 1474 匿名さん

    しないしないwやることが小さいねw

    指示する奴も脳なし。真に受ける奴も脳なし。

    早く辞めようこんな会社。。

  60. 1475 匿名さん

    異常ですね…
    狂った会社です。
    いまさら悪評を無くそうなんて…
    しかも、対お客様でなく掲示板で(笑)

    お客様をナメてきたツケです。
    しっかりと受け止めて下さい。

  61. 1476 お先に失礼します

    皆さんの転職がうまくいきます様に・・・

  62. 1477 匿名さん

    元社員の悪口と、それを黙らせたい現社員のケンカのような気がします。

  63. 1478 販売関係者さん

    どちらにしても会社はひどいでしょ!こんな小企業でこの内容ある意味世界一かもな。

  64. 1479 購入経験者さん

    ここで買ったテーブルを使用して半年になります。
    色々な店を回って悩んで購入したのですごい愛着がわいています。

  65. 1480 購入経験者さん

    最近のお気に入りな時間はクラスティーナ・インターファニチャーで購入したイスに座ってボケーっとする時間ですね~座り心地がいいので。

  66. 1481 匿名

    ↑これってホントに社員が書き込んでるの?全然感情がこもってないよね。

    今は社員にそこまでさせんのかよ…

    早々に見切りつけて転職してマジ良かったわ。キモすぎ。

  67. 1482 匿名さん

    先日から、クレーム窓口が開設され、販売員は攻めに徹し、窓口は守りに徹する体制となりました。
    対外的には、顧客に対して手厚い体制に見えますが、販売員は商品の品質やアフターを意識することなく、売りに徹し、窓口はより強固にクレーム対応コストの削減に徹すると言うのが実態。

  68. 1483 匿名さん

    ほとんどブラック企業だな。。。

  69. 1484 匿名さん

    先日、こちらの商品を購入しました。
    このサイトを知る前で・・・
    ダイニングテーブル・チェア・ソファ・キャビネット・テレビボード・コーヒーテーブル。
    と引越しのため、揃えてしまったのですが、届くまでがかなり不安です。。

    一式揃えて問題なかった。という方はいらっしゃるのでしょうか?
    お安い買い物ではなかったので、不良品が届くと悲しいです。。。

  70. 1485 匿名さん

    ココのビジネスモデルの一部は、ラッセンなどのシルクスクリーン販売の某企業を流用している。
    シルクスクリーンのエディションナンバー管理は煩雑で゛行われていないにちかい。
    販売に対する力のかけ方と、商材の見栄えに関する拘りは高く、コストや品質に対する志しが低いところは共通性があるようだ。

  71. 1487 匿名さん

    過去に、国税、税関など税務では事件がありましたね。

  72. 1488 匿名さん

    販売とクレーム窓口が分離されると、販売に専念する一方、無責任な販売スタイルが強調されるってこと?

  73. 1489 匿名

    元店員ですが当時は決して無責任な気持ちで物を売っていた訳ではありません。大半の社員はそうでした。一生懸命接客して気持ちよく買い物してもらいたいと思って仕事してましたよ。最初はね。
    会社の経営方針が皆さんのご指摘通りだった為、結果的に無責任になってしまっていたのは事実ですが…。

    でも結局は営業ですから数字だしてナンボです。クレームがきそうだとわかっている商品でも売らなきゃならない状況でした。上に言っても改善しないし。売れば売るだけクレームが増える。そんな感じかな。

    信頼関係を築けたと思ったお客さんからのクレームはホント凹みますよ。

    そのことにより愛想尽かして辞めていく人も少なくなかったと思います。

    と、知人が申しておりました。

  74. 1490 元社員

    社員の賞賛スレ、アホらしい。
    ついにこんな事までし始めたか。
    売上激減でいよいよ追い込まれ、
    クレーム窓口開設やら批判スレへの対抗など
    ようやくクレーム・評判を重要視しはじめた様子。

    昔は売上優先主義について行けない人間が
    辞めて居ましたが、今は会社の変化に身の危険を感じて辞める人が増えたでしょうね。

  75. 1491 購入経験者さん

    ここの掲示板みてビックリしたのですが、3ヵ月くらい前にクラスティーナでソファーを購入し、使用してから2ヵ月が経ちますが、何の問題もなく使用できています。アタリだったんですかね?

  76. 1492 匿名さん

    もしかして、脱税事件知らない社員居ないよね?
    国税2回
    関税も!
    国税は、実刑にリーチ。
    関税は、私文書偽造

  77. 1493 匿名さん

    間違いなく言える事。

    ここの常識は世間の非常識。

    客を客と思わない考えを改めないし

    今更改めて欲しくない。

  78. 1494 匿名さん

    それアタリですね~!大事に使えば結構もつかもしれないですね。

  79. 1495 匿名さん

    アタリ??

    家電でさえ保証期間は1年。補修部品保有は6年~9年が一般的な世の中なのですよ。
    可動部が殆どない家具が2ヶ月使えて、喜んで貰える世界があるのですね・・・・・。

  80. 1496 匿名さん

    私はハズレをひいてしまいましたが、連絡したらすぐに対応してくれましたよ。
    当然といえば当然ですが。。。。1年つかっていますが、不備もなく使用できています。

  81. 1497 匿名さん

    さすがに自演のトーンも下がってきたな。

    転職活動はうまくいってますか?

  82. 1498 匿名さん

    おれもソファー買ったけど普通に使えてるよ。
    ま~いつ壊れるから分からんから当分様子見だね。

  83. 1499 匿名さん

    当面、ニ○トリ、IK○Aとの対抗商品での販売ならば、必然的に営業人員削減は必至。
    やるべきことやってないから、こういうことになる。
    次のビッグバンは、すでにカウントダウン開始。
    木っ端みじん、蜘蛛の子散らす感じになる。

  84. 1500 匿名さん

    一家離散、家庭崩壊不幸続き。
    発覚してない、女性問題は早めに整理が賢明かと…

  85. 1501 匿名さん

    1年使用して不備がなかったら大丈夫じゃない?
    そんなに突発的に壊れないでしょ。

  86. 1502 匿名さん

    使い捨て家具はいらん。

  87. 1503 元社員

    脱税事件ってなんですか?

  88. 1504 匿名さん

    知らないの?
    誰か従順な社員に真実を教えてやれよ!

  89. 1505 匿名さん

    査察が入った時には、自宅に現金7億あったとか…

  90. 1506 匿名さん

    なにこの会社・・・

  91. 1507 匿名さん

    使い方によるのではないでしょうか?

    丁寧につかっていれば長持ちするのは当然です。
    ソファーを購入して5年たちますが、まったく問題なく使用できていますので。

  92. 1508 匿名さん

    脱税2回は、地元じゃ有名。
    本店の先代地主は、それが理由で貸さなかったが、倒られて二代目が貸した。
    そんなことが無ければ、ここ以外でも、もっと早く本店建てられたはず。
    自分が働いている会社が、どういう会社か、よく調べた方が良いと思うな。
    会社が授業員に言っていることと、裏でやっていること、よく分析するとよいでしょう。

  93. 1509 匿名さん

    従業員 な。

  94. 1510 匿名さん

    同じ時期に査察入った中には、塀の中に入った社長も居た。
    ここの社長の場合は、最初は儲かりすぎて忙しくて、経理が追いつかなかった。
    2回目は、なんでこんなに払わなきゃなんないのかと思ったらしい。
    流石に、実刑リーチになって襟を正したところに、あの人物が登場し、ここをしきり始めたが、経理をはじめ、経営学など持ち合わせて居ないので、全て感覚で物事決めてきた。
    社長が蓄えた資金で、ソコソコ事業拡大して来たが、それも景気が良い時までの話。
    厳しい市場には、本質的な経営能力を問われている。

  95. 1511 匿名さん

    どいつもこいつも詳しいな
    どう考えても社員!嫌われてるなあいつ

  96. 1512 匿名さん

    なんでこんなに社員・元社員の書き込み多いの?
    内部事情に詳し過ぎるでしょ。

    っていうか、あんまり暴露し過ぎんな!
    客は来ないわ、社員は減るわでダメージでかい…。

  97. 1513 匿名さん

    このスレは社内掲示板に変わりました~w

  98. 1514 匿名さん

    馬鹿な社員多いよなここ。偉そうでムカつく奴や自分勝手な奴らの集まり。
    皆知ってるぞここで勤めてる奴は馬鹿だってこと。

  99. 1515 匿名さん

    法に触れている会社だから。。。
    成約時、小さい字で書かれた但し書きを読まされ(誰も読む気にならない)
    商品不良が届くと、その書面をタテに

    「読んでサインしたんですよね??」

    ヤ〇ザかっての、ここは(笑)

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸