- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
プレママ
[更新日時] 2010-07-15 23:24:41
立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。
[スレ作成日時]2003-05-04 00:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東向きvs西向き
-
721
匿名さん
会社勤めの旦那や学校に通う子供のいる家庭の普通の生活をすればいいだけでしょ。
-
722
匿名さん
西向きはそれ程西日も酷くないということがこのレスのお陰でわかりました。
夏の午後もリビングに遮光カーテンは必要ないんですね。
西向きのカーテンに暖色系(オレンジ?まさか赤ってことはないよね。)を選ぶと、
いよいよ暑く感じると、カーテン屋さん(信用できる人です)に言われたんですよ?。
「遮光じゃない明るい色」って具体的にどんな色がおすすめですか?
東向きか西向きか、これから選ぶ人は、実際に快適に住んでいる人の
意見を参考に!南東神話に騙されないように、、、ネ
そして、すでに西向きを買ってたまーに不愉快な生活を送っている私も、
西向き成功者の知恵に学びたいです・・・!
-
723
匿名さん
最近の方角のスレは、誰がみても西向き買っちゃいけないんだなって思うけど・・・
-
724
匿名さん
>西向き成功者の知恵に学びたいです・・・!
そんな人がいるのでしょうか。
-
725
匿名さん
頑張り過ぎだろう?
西向きの事は忘れて、少し休んだ方が身体の為だよ。
-
726
匿名さん
>西向き成功者
西向きを選択しなかった人のこと?
禅問答みたいだね。
-
727
匿名さん
西向き酷い叩かれようですね(苦笑)
僕は朝に弱いのでこの向きで気に入ってます.午後起きるから問題なし。
長所は冬は遅くまで明るくて暖かいということ。
午前中日が当たらないうちはもっと暗いかと思いましたがハイサッシなので気になりません。
短所は、これが無いんですよマジで。夏暑いかって?
はいはい、そうくると思った(笑
クーラープラス遮光カーテンで完璧ガードしてます。快適ですよ、ではまた
-
728
匿名さん
わたくし程の年齢になったら西向きの物件もよろしいですよ!
なぜかって?・・・日が沈む西の方を眺めてごらんなさい!
仏様の方向です・・・。
日本人なら西向きですな・・・
・・・失礼しました・・・
-
729
匿名さん
-
730
匿名さん
西向きの皆さん、西日我が家の工夫伝授しましょう!
まずはカーテン・・・ウチは遮光ではない淡い色のカーテンにしました。
レースのカーテンでは眩しさは遮れませんので、本当に眩しいときだけ厚手のカーテンも引いています。
それでもカーテンを通して太陽がうっすら見えます。(ずっと見てると眩しくて目が潰れますよw)
遮光だと真っ暗になってしまうので、遮光よりはましかな・・・。
まぶしいのはいや、でも明るさはキープしたいっていうわがままちゃんにもおススメ
西日は窓の上部から下部まで全面に日差しが入ってくるという感じです。
あと、南向きより太陽の動きが遅いのがよく分かります。大きくゆっくり動く感じかな?。
運動靴を洗ったときなど日差しを追い掛け回してます(笑)
-
-
731
匿名さん
今の流れだと他の西向き住人のみなさんは、同類にみられたくなくて書き込めないでしょうw
-
732
匿名さん
>南向きより太陽の動きが遅いのがよく分かります。大きくゆっくり動く感じかな?。
どの向きから見てもスピードは同じです。
目の錯覚でしょうね。
-
733
匿名さん
小学生の理科からやり直さないと・・・
もう人生はやり直せませんが。
-
734
匿名さん
真東リビングに住んでます。
今の時期はちょっと寂しいですが、朝ボーっとした頭で
日の出を眺めて目を覚ましてます。
ちょっとした朝の儀式のようですが、眩しさで目覚ましは不要 笑
ただし、専業主婦の方でしたら、ゆっくり朝寝して洗濯や布団干し
してたらあっという間に日陰で真っ暗、午後は部屋も真っ暗で照明つけっぱな 苦笑
日照はかなり短いので寂しいかもしれません。
正直後悔しています、西向きにすれば良かったなって事。
でも安かったから東向きに泣く泣く決めました、、泣
南や西は自分には贅沢だって、わかっています。
-
735
匿名さん
あはは、ついに東向き住人に成り済ましちゃったよこの人w
もうやけくそだね。面白すぎる。
前のときみたいに今度はこのシリーズであちこちに連投するんでしょ?
やっぱり、西向きはやめた方がいいんですね。
よくわかりました、サンクス。
-
736
匿名さん
これから寝るんだけど、東向きの寝室、早朝から蒸し熱くて寝不足気味。西リビングのカウチでおやすみ。グ~
-
737
匿名さん
-
738
匿名さん
どれだけ西日に悩まされ後悔してるんだろ・・・
一人での連投にあきたらず、成り済ましの自演まで。
かなり症状も末期ですね。
西日、やっぱりいろんなことによくないんじゃないですか?
-
739
匿名
この時間に東が西より熱がひかない訳ないだろ!
だったら東は悩まないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)