マンション雑談「やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-08-04 22:45:00
【地域スレ】湾岸エリアの問題点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の地震で湾岸タワマンが安全であることが証明されました。
しかし、エレベータの停止など不便な思いをした方も多いと思います。

意外なことも起こったでしょう。エレベータのほか、何か不便なことありましたか?
タワマンならではの困ったことを共有しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-12 06:33:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。

  1. 601 匿名さん

    >>598

    いやなら無記名掲示板に書き込んでないでとっとと引っ越せば?ただ停電もいやとか言うタイプ?
    あれだけ報道されていても被災者のみなさんの耐えがたきを耐えている状況がわからないんだろうね。

  2. 602 匿名

    なんだか、時間が経つにつれて湾岸の被害が少ない事が明らかになりつつあるね。
    未だに湾岸だけ被害が多いようなデマも多いが。

  3. 603 匿名さん

    泣き言の一つも言いたくなるだろ。
    そんなにカリカリしないで、掲示板で愚痴るくらい大目にみてやれよ。

  4. 606 匿名

    原発の問題もあって、不動産は相当打撃を
    受けるだろうなぁと思っていたが、取引先に
    聞くと買いの問い合わせが急増してるみたい
    で驚いた。

    建築関係は資材が商社に買い占められていて
    戸建もマンションも完成引き渡しに支障が
    出るのはほぼ確実とのこと。
    復興需要もあり相当期間は供給が不足する
    から大問題になりそう。

  5. 607 匿名さん

    計画停電範囲外の都心部マンションは希少価値が増すでしょうね。
    東北地方の富裕層需要があるそうです。

  6. 608 匿名さん

    今日は家でゴロゴロしてるのが一番。
    外出は控えた方がいいね。

  7. 609 匿名さん

    >>607
    馬鹿か

  8. 610 匿名さん

    不動産業界はまたしばらく冷え込みますね。

    特に、湾岸タワマンは厳しくなりそうですね。

    上昇傾向にあったマンション価格も少し下落
    してくれそうで、検討者としては助かるのです
    が供給回復が先延ばしになるので検討対象が
    なかなか現れないのが残念です。

    売りが増えそうな中古狙いかなぁ。

  9. 611 匿名さん

    中古の売りが増える?
    なんで?

  10. 612 匿名さん

    ただでさえ少ない在庫が更になくなりそう。
    資材ないから新築はかなり計画見直しだな。

  11. 613 匿名さん

    首都圏に完全移住する人もいるから、
    その需要も考えると・・・
    どうなっちゃうんでしょうね。

  12. 614 匿名さん

    都心部マンションが不足して行くのは確実でしょう。

  13. 615 匿名さん

    みんな西に逃げてるよ。埋立地が人気とか言ってる奴いるが、アフォか?

  14. 616 匿名さん

    >No.614 by 匿名さん 2011-03-19 08:30:45

    都心部マンションが不足して行くのは確実でしょう。

    意味不明

  15. 617 匿名さん

    湾岸豊洲
    揺れが他より少なかった
    液状化しなかった
    津波の心配はない
    ウォーターフロント

    市場建設予定地は原発を造るのに最適な立地ですね。

  16. 618 匿名さん

    豊洲は液状化の被害が各メディアで大々的に報道されてますね。
    隠蔽工作ももう焼け石に水のようです。
    今後、不動産価値の大幅下落は必至と思われます。
    お気の毒です。

  17. 619 匿名

    あの津波を見て、海から近い地域に住居を買おうと思う人っているの?

  18. 620 匿名さん

    築地市場の移転が予定されている東京都江東区豊洲地区が、大地震の影響で液状化に見舞われている。市場移転経費を含む都の新年度関連予算案は先日、都議会で成立した。だが、土壌や地下水が有害物質で高濃度に汚染された旧東京ガス跡地に「都民の台所」を造ることに反対の声は根強い。四月の都知事選の争点にも再浮上する中、液状化現象は移転計画も流動化させるのか。 (出田阿生、小国智宏)

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011031702000038.html

  19. 621 匿名さん

    宮城沖の地震で安全だって、首都直下型や東海地震では安全ではないかもしれない。
    一ついえることは、地震が来たら倒壊しないまでも、生活は出来なくなると言う事です。
    2~3日分の食料や水を確保していても、今回の地震のように1週間経っても補給のない
    地域もあります。首都直下型や東海地震なら、なおさら物資は届かなくなるでしょう。
    災害からのリスクヘッジとしてはタワマンが建設されているような首都近郊から、少し
    離れて生活の場所を持った方がよいでしょう。

  20. 622 デベにお勤めさん


    フライデー等で豊洲・新木場等の埋立地の惨状が報告されています。1mも突き出たマンホールや傾いた交番など。買った方には申し訳ありませんが、資産価値の3割減は間違いないでしょう。「タワマンが安全だった」のは事実ですが、「タワマンの資産価値が激減した」のも事実です。

  21. 623 匿名さん

    デベにお勤めなのに、フライデーがソースになるとは情けない限り。
    説得力あるレスを期待したい。

  22. 624 匿名さん

    タワマンは若い人じゃなきゃ駄目だね。
    階段何十階も登り降りとか…。

  23. 625 匿名さん

    資産価値の3割減?
    資産価値3割への間違えでは。

  24. 626 匿名さん

    >>1mも突き出たマンホールや傾いたいた交番など

    それって新浦安では?

  25. 627 入居済み住民さん


    世田谷の低層マンションに住んでいます。うちは液状化マップで世田谷の地盤が頑丈なのを確認した上で購入しました。怖くて埋立地のマンションなんて買えませんですた!

  26. 629 匿名さん

    まだ言うかね。

  27. 631 匿名さん

    カネがあればネガ人生からサッサと足を洗う。

  28. 632 匿名さん

    金が余ってるのでここで湾岸いじって暇つぶす。

  29. 634 匿名さん

    安全って23区外の他県ですか?
    そんなとこに通勤している人いますか?

    聞いたことも無い地名です。

  30. 635 匿名さん

    >金が余ってるのでここで湾岸いじって暇つぶす。

    をーをー、どんだけ見栄っ張りの性悪なんだ(苦笑

  31. 636 匿名さん

    引っ越しできない貧民の虚勢はおもしろい

  32. 637 匿名さん

    くだらないレスのオンパレードになったね。

  33. 638 匿名さん

    ネガの教養レベルが低すぎるから仕方ない

  34. 639 匿名さん

    原発は安全、ホウレンソウは安全、湾岸は大丈夫
    信じる信じないはあなた次第

  35. 641 匿名さん

    悔しさがにじみ出てるねw

  36. 642 匿名さん

    湾岸はやっぱり人気。
    タワマンじゃないけど
    月島のスレではこれから購入を申込む予定の人たちが何人も。

  37. 643 匿名さん

    【計画停電】 東京電力 「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざる得なくなるだろう」
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1...

  38. 644 匿名さん

    >>642
    月島もいいですが、今は豊洲・有明のマンションを買ってやりましょう。

  39. 645 匿名さん

    世田谷の若林みたな、木造戸建て密集エリアが一番危険。

    消防車も道が狭くて入れないんで、大地震で火災の海になるよ。

    液状化なら建物は残るけど、火災じゃ残らないからね。絶対住みたくない。

  40. 646 匿名さん

    >やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。

    こういうのって誰がスレ立てしてるの?
    東京では、自分としては生まれてはじめてのすごい地震だったけど、終わってみたら震度5でしかない。
    宮城沖の単なる余波に過ぎないのに。

  41. 647 匿名さん

    >645
    で、今回被災地になったんでしたっけ?

  42. 648 匿名さん

    世田谷区では大きな被害はありません。区のホームページで液状化などの被害を詳報しているのは江東区

  43. 649 匿名さん

    >647

    震度5強じゃならないでしょ。
    豊洲もなってない。

    震度7だと若林は壊滅でしょうね~
    豊洲は液状化はするかもしれないけど、タワーは大丈夫でしょうね。

  44. 650 匿名さん

    東京湾北部地震の被害予想は嘘?

    1. 東京湾北部地震の被害予想は嘘?
  45. 651 匿名さん

    豊洲と若林がどっこいなのかあ。

  46. 652 匿名さん

    若林は真っ赤ですね(笑)

    火災は怖いよ~

  47. 653 匿名

    豊洲は震度5でも、食器棚が倒れて、食器の三分の二が割れたと友人から聞きました。
    地震の揺れで酔って吐いたとも。

  48. 654 匿名さん

    津波は東京湾の場合はないと思うが、百歩譲ってあるとすれば、今回の教訓として東京都が何らかの対策をとるだろうから、結局、湾岸は安泰だろう。

    論理的に考えればわかる簡単な話。

  49. 655 匿名さん

    直下型の地震でも50cm以下の津波しか来ないとされていた東京湾でも、
    今回震源から500kmも離れていながら想定の約3倍の1.3mの津波が発生しました。
    直下型の大きな地震がきた比較にならない規模の津波が予想されます。

  50. 656 匿名さん

    直下型地震で津波とか言ってる情弱馬鹿は、
    阪神大震災でも津波が起きたと思い込んでいるのでしょう。

  51. 657 匿名さん

    結局のところ、湾岸のタワマンは総じて安全だったね
    一部江東区タワマンで壁に亀裂が発生などあったけど
    とにかくあれだけの帰宅難民が発生した中で
    すぐに帰宅できて家族にも再会できる場所に自宅があるのは便利
    ちょっと経済的余裕がある家は別荘などに2次避難すればいいわけだし。

    あれだけ強い揺れでも建物筐体に安心感を感じられた。
    実際うちのマンションはエレベータは一時安全確認のために
    停まったけどそれ以外に被害はほとんど無かった。

  52. 658 匿名さん

    そんなに議論すること?
    湾岸タワマンだけが住みかって人は少ないでしょ。
    全財産で湾岸買ったり、ましてやローン組んで買った人なんているはずない。

    みんな山の手や地方都市に家があって、
    通勤やレジャーのためのセカンドハウスとして所有しているだけ。
    実生活には何の不自由もない。

  53. 659 匿名さん

    まぁ、タワーがいいなら最低限都心内陸西側高台だね。

  54. 660 匿名さん

    >>658

    私もそう思います。
    現に知り合いで都内湾岸マンション買った人は、セカンドハウスで購入しています。

    都内で湾岸マンション購入するのに住宅ローンで買う人なんているのでしょうか?
    お金に余裕のある方が買っているのでしょう?







  55. 662 匿名さん

    >まぁ、タワーがいいなら最低限都心内陸西側高台だね。

    特定地域の不動産関係者丸出しじゃあないの?

    もうちょっと庶民向けの場所を紹介してよ。

  56. 663 匿名さん

    >津波は震源が東京湾近海なら十分に可能性あるでしょ。

    想定外のことは起こるかもしれないが、その場合被害を真っ先に受けるのは、ゼロメートル地帯からだよ。

    1. 想定外のことは起こるかもしれないが、その...
  57. 665 匿名さん

    >>664
    本音丸出し、アホ丸出し

  58. 668 匿名さん

    城東の湾岸埋立地でも津波の心配はないよ。あまり煽るのもどうかなあ。

  59. 670 匿名さん

    江戸時代には津波の被害があったんだけど、水門や堤防が今はある。
    でも、、、、、、、だからと言って絶対に安心とも言えないのは、今回の地震津波が証明している。
    学者は最後に、こんな事が起こるとは誰も思わなかったで、チョン

  60. 671 匿名さん

    同じ湾岸でも東側は本当に止めた方がいいですよ。
    週刊誌等でも出ていますが、液状化がひどいです。

  61. 672 入居済み住民さん


    止めて下さい。2008年に豊洲で7000万円台のタワマンを買いました。今は資産価値が半減でしょう。35年ローンが殆ど残っているというのに。周りからは「豊洲、液状化で大変でしょう」と憐れみの目で見られています。なぜ追い打ちをかけるようなことを言うのですか?

  62. 673 匿名さん

    7000万円の使用価値に納得して買ったのであれば、
    売らなければ損失は実現しないわけで、
    資産価値が半減しようが気にすることはありませんよ。

  63. 674 匿名さん

    近世以降、東京湾が大きな津波にあった事はありません。
    ただ古墳時代あたりには相当規模の津波がきた痕跡が残っているようです。

    まあ今は埋立が進み湾の地形も複雑となったので、津波のエネルギーも減殺されると思いますが。

  64. 675 匿名さん

    資産価値はその時代の流れによっても決まる。
    もともと日本自体が落ち目であったのだから、そのスピードが少々早まっただけ。

  65. 676 匿名さん

    都心3区(港区中央区千代田区)は、「中央官庁や中枢機関の事業所があり、電力を止めると国の機関(の機能)を著しく損ねる」という理由で、計画停電を実施されない方針。

    これは国がライフライン確保を計らずも明らかにしたもので、同じ湾岸でも、
    この3区にある湾岸マンションの資産価値は別格となるでしょう。

    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E091...

  66. 677 匿名さん

    >>676
    千代田区=中央官庁  +大企業本社
    港区  =諸外国大使館+大企業本社
    中央区 =中央銀行  +商業中核

    こんな理由ですかね。

  67. 679 匿名さん

    そういう事にしたいのですね(笑)
    でも、キミが買えるようになるとは思えないけど。

  68. 680 匿名さん

    >677
    中央区の商業中核って何?

  69. 681 匿名さん

    中央区は証券取引所や証券会社本社、三井グループ総本山、大企業本社、銀座、朝日新聞、読売新聞(暫定本社)、等々、重要施設が目白押しだからな。

  70. 682 匿名さん

    購入検討の人は一度見ておいたほうがいいかも
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

  71. 683 匿名さん

    住みたい街ランキングを貧民ランキングと称する奴らのことだから、
    お役所の決めたランキングなんて金持ちのランキングと違うって言い出すよ。

  72. 684 匿名さん

    >>682
    それ、
    >危険度が高いほうから順位付けしています。
    って書いてあるけど、1位が一番危険ってことなのかな?

    そうすると、例えば港区見ると、
    新橋4丁目が総合危険度で193位
    台場1丁目が4993位で、新橋のほうが台場より危険ってことになるんだが・・・、
    いまいち見方がわからん。。。

  73. 686 周辺住民さん

    タワマンは、エレベーター、タワーパーキング、ガスが困ったな。
    でも、なんか人数多いと妙な連帯感があって、やたら安心だった。

    日ごろあいさつしか交わさない人とも、「大変でしたね~」とか仲良く話すようになったし。

    一軒家よりは安全だな、とは思いましたが、
    http://maruhikabu.seesaa.net/article/191682542.html
    賃貸でもいいよな、という気持ちにはなりましたね。
    万一を考えると。
    神戸や新潟を見ていると、それもつかの間って気もしますけどね。

    住むエリアの地下共同溝については、
    よく調べておいたほうがいいですね。
    これがインフラ維持の明暗を分ける。
    http://maruhikabu.seesaa.net/article/191682542.html

  74. 687 物件比較中さん

    >686

    maruhikabu.seesaa.netって・・株関係のアドレスじゃん・・・そんなアドレス貼って何がしたいの?みんなクリックしないように!!!!

  75. 688 匿名さん

    >>685
    え!!!!

  76. 689 匿名さん

    別格って。。。。
    こんな状況でも東京23区って殆ど停電してないじゃん。
    そんな理由で湾岸マンションの資産価値が他と比べて別格になる訳がない。

  77. 690 匿名さん

    YouTubeで世田谷、杉並の地震時ビデオ見たけどすごいな。
    冷蔵庫の上の物は全て落下、キッチンの棚は出たり入ったり、足の踏み場もない有様。

    http://m.youtube.com/watch?&gl=JP&guid=ON&client=mv-google...

  78. 691 匿名さん

    震度5強ぐらいで「安全」なのは、新耐震ではアタリマエ。

    むしろ、この夏に予定される本格的な計画停電(=身内の東電社員から聞いた)で
    エレベーター止まったら、タワマン住人どうするんだ?

  79. 692 匿名さん

    >>689
    これから夏に向かって電力需要が増して来れば今まで対象外だったエリアも対象になる可能性あります。

  80. 693 匿名さん

    もう首都移転でよくね?
    無計画停電だよ。

  81. 694 匿名さん

    やっぱり、都心内陸西側高台ですね。

  82. 695 匿名さん

    >>690
    震度7だったら 火災と倒壊が始まる

  83. 696 購入経験者さん


    湾岸タワマン購入者=***、という整理になりそうですが、池に落ちた犬に石を投げるような行為は慎むべきです。また、湾岸タワマン購入者も「問題無かった」との強弁は控えましょう。お互いが気持よく住める社会を目指すべきです。

  84. 697 匿名さん

    池に落ちる前が前だけにねえ。

  85. 698 匿名さん

    >>690

    ネガには都合の悪い真実です

  86. 699 匿名さん

    東京都心3区(港区中央区千代田区)以外のタワマンは、この夏の停電で
    エレベーターも停まるし覚悟が必要ですね。

    上記3区のタワマンはライフラインの優先度が高い区なので、安心ですね。
    今後の販売価格含めて資産価値にも大きく影響されるでしょう。

    http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695...

  87. 701 匿名さん

    698

    ネガは都合の悪い真実には耳をふさぎます

  88. 705 匿名さん

    土壌汚染x2、大気汚染、水質汚染、海洋汚染

    湾岸埋立地最強 役満

  89. 706 匿名さん

    内陸 高台 タワー 都心徒歩圏

    これからの定番だねw

  90. 707 匿名さん

    やっぱり、タワーなのか(笑

  91. 708 匿名

    内陸 高台 低層レジデンス 都心徒歩圏

    これできまりだねw

  92. 709 匿名さん

    買えるのは、ごく一部の人達だね。
    んで、内陸高台で耐震性能低い旧住宅は要注意ね。建物が損壊しては元も子もないので。

  93. 710 匿名さん

    何で高台?
    火は高い方に向かうのに

  94. 711 匿名さん

    >内陸 高台 低層レジデンス 都心徒歩圏

    >これできまりだねw


    その時は被災避難所に最適ですね
    大震災になったら どう考えても東京は被災者たちで溢れかえってるから
    自分達だけリラックスなんて言ってられないよ
    東北人みたく秩序が保たれてると良いけどねw

  95. 712 匿名さん

    ネガってるのは、賃貸アパート暮らしの貧乏人だよ。

  96. 714 匿名さん

    たしかに最近聞かないね >賃貸アパート

  97. 715 匿名さん

    賃貸アパート、山のようにあるよ。
    そこに住んでいる人もたくさんいる。
    同じように戸建てを買って住んでる人も、めちゃたくさんいる。
    つまり「上には上、下には下」があるだけ。
    >貧乏人らしい発想。
    どんな住宅であろうと「発想が貧乏」なのは避けたい。

  98. 716 匿名さん

    ことごとくやられてますな

  99. 718 匿名さん

    そうです。

  100. 720 匿名

    ていうか
    見下せる相手が
    賃貸アパート位しかいないって
    本人が自覚してるからだよ

  101. 721 匿名さん

    超ウケる、712クンここでも発見

    湾岸タワー関連の複数スレに同じコメント残してるけど

    無理無理35年破滅ローン組んじゃった頭の良くないチャイルドのようなので

    皆さん、あまりイジめちゃダメですよ~(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149804/

  102. 723 匿名さん

    722クン、アフォ丸出しだねえ(笑)

    みんなのコメントの流れをもう一度よーく読んでみてね

    キミの言ってる「発想が貧しい本人」ってキミの事だから(笑)

  103. 725 匿名さん

    724クン、パニクって大惨事になってるけど大丈夫?

    713さんや717さんのコメントをもう一度よーく読んでみてね

    分かったら早くバイトした方がイイよ

    35年ローンが火吹いてるから 笑

  104. 728 匿名さん

    何だか、年収600~700万円位で欲しいマンションが買えず悶々としている人と、同じく年収600~700万円位で無謀なローンを組んで中途半端な物件を買ってしまった人が、自身の選択を正当化したくて否定しあっているような感じですね。

    実社会では、似たもの同士仲良く出来そうなものですが…

  105. 729 匿名さん

    普通に考えても、いま湾岸を買おうかしら~なんて人がいるはずがないわけで・・・・
    建設する側も、赤字が解り切ってる事業は進めない。
    埋立地の新規計画は全て凍結だ。

  106. 730 匿名さん

    だから浦安と違うって。
    東京ベイエリアはほぼ無傷だよ。

  107. 731 匿名さん

    液状化と帰宅困難以外はね

  108. 732 匿名さん

    >731

    東京ベイエリアが、帰宅困難?
    茨木に勤務ですか?

  109. 733 匿名さん

    だから浦安と違うって。
    東京ベイエリアはほぼ無傷だよ。

    ホントかな?

  110. 734 匿名さん

    必死でネガってるのは、賃貸アパート暮らしの貧乏人だよ。

    貧乏人は資産ないから呑気だよね〜(笑)
    今日もネガパトロールお疲れ様です!

  111. 736 匿名さん

    東北太平洋沖地震でこの被害です。地盤の弱い埋立地の開発は、被害が大きくなるだけ。今回の地震を教訓に、国や都が規制をすることを望みます。

  112. 737 匿名

    貧乏な人をイジメて楽しいか?

  113. 738 匿名さん

    結局、千葉浦安の話なの?

  114. 740 匿名

    浦安の話じゃないの?

  115. 742 匿名

    浦安の話じゃないの?

  116. 743 匿名さん

    >1
    今回の地震で震度5なら湾岸タワマンが安全であることが証明されました(一部除く)。

  117. 744 匿名

    豊洲には水溜まりができた程度で被害がなかったのですが?

    無理やり浦安と結びつけようとしてるのかな?(笑)

  118. 746 匿名さん

    浦安大変だね

  119. 748 匿名さん

    皆さん、共同溝ってご存知でしょうか?
    地下鉄建設並みの高コストですが、震災の被害からインフラを守るシステムです。

    あなたの街にも整備されているか早急に確認してください。

    新浦安には共同溝がありませんでした

  120. 749 匿名

    なんで新浦安の話題が多いのかな?

  121. 750 匿名さん

    共産党の豊洲市場予定地の無理くり液状化話には呆れるわ。
    ん?
    どこ?
    どこですか?

    ×300倍ズーム

    ここです!


    うーん。

    雨降ってもなるんじゃ(汗


    政権取らない奴は適当に生きれて楽だな
    消費できない奴は適当にネガれて楽だな

  122. 752 匿名

    新浦安の話題が多い理由がわからないな(笑)

    東京の話題にしませんか?

  123. 753 匿名さん

    734クンさあ、次から次へとよく湧いてくるねえ

    キミの狭い世界観だと賃貸=貧乏になっちゃってるようだけど
    仕方ないからキミが一生知ることのない話を少しだけ教えてあげるよ

    世の中には数千万~億以上稼いで不動産を購入できる位の資金は所有しているけど
    敢えて買わない人が一定数いるわけよ

    賃貸により得られる節税効果、資金効率の弾力性を維持したい、
    いつでも気軽に好きな所へ引っ越せるから、等の理由でね
    って言ってもキミには難し過ぎて理解できないんだろうなあ

    これは会社役員や外資で働く人々にとっては当たり前の話
    だからボクの周りでも年収1000万円程度の若手から億以上稼いでる人まで
    賃貸してる人は多くいるわけ

    そして最後に「賃貸人」とか「貧乏人」などと言ってる
    キミが一番貧乏(貧相)なんだって事に早く気付きなよ

    貧乏っていうのは「お金があるかないか」ではなく精神の問題…
    まあこの話はキミには理解不可能な世界だろうな

    死ぬまで現状の不平不満を言いながら働き、お金の心配ばかりして
    つまらない人生を過ごしてくださいな

  124. 754 匿名さん

    湾岸にも共同溝が整備された街と整備されてない街があるので要注意。

    デベに騙されないようにな。

  125. 762 匿名

    共同溝が無い地域って地震あったらインフラ壊滅しますよ

  126. 763 匿名さん

    >753

    そんなの誰でも知ってるよ。

    そもそも、賃貸=貧乏って書いてないでしょ。
    賃貸アパート=貧乏ならギリギリ理解できるがね。

    年収1億の人がアパート住みます?

  127. 765 匿名さん

    ↑ 誰でも知ってるって…ぷぷっ

    どんだけ虚勢張ってんだよ 笑
    お前には知り合いにもいない世界だろーがw

    もういいよ、コイツは

  128. 766 匿名さん

    豊洲





    もう住むところでない

  129. 767 匿名さん

    今度は市場の話かい(笑)

    もう、どうでもよくなるわな。

  130. 769 匿名さん

    765さん、
    768クンは自分のリスク許容度も検討できずに35年フルローン組んだ途端、
    大震災で自分の経済力では手に負えない程の膨大な含み損を抱えてしまい
    パニクってるだけなのでナマ暖かい目で見てやりましょう

    768クン、
    震災でご家族・ご友人や全財産を失ってる人々が大勢いるのに
    キミのつまらない資産やたかが知れてる額のお金の心配ばかりで
    挙句、不特定多数の人を「貧乏人」呼ばわりする程のキミの人生
    その本当につまらない、何の価値もないキミの人生に幸あれ…

  131. 771 匿名さん

    「臨海副都心の共同溝」のページをどうぞ。
    液状化についても言及がありますよ。新浦安もこの方式にすればよかったのに。

    http://www.sakae-koukan.co.jp/noshock/kiyodoh.html

  132. 772 匿名さん

    湾岸タワー検討していました。
    今回の地震でマンション買うのは大変なリスクだと改めて思いました。
    賃貸でいいから旅行とか子供とかにお金かけます。

    湾岸タワー住人の皆さま
    家が賃貸ですと気がらくですよ。

  133. 773 匿名さん

    >家が賃貸ですと気がらくですよ。

    あまりにも賃貸不動産屋丸出しなのでは?

  134. 774 匿名さん

    安アパートだと、倒壊して死ぬ可能性もあるよ。
    賃貸だと30万以上ださないとまともなものが出てこないからなぁ。

    まぁ、お金と命、どちらが大事かってのはそれぞれの価値観ですから。

  135. 775 匿名さん

    湾岸タワマンだと、倒壊して死ぬ可能性もあるよ。
    分譲だと1億以上ださないとまともなものが出てこないからなぁ。

    まぁ、お金と命、どちらが大事かってのはそれぞれの価値観ですから。

  136. 777 匿名さん

    今回の変えられない事実って、東京で死傷者を出したのは都心・城西ってことでしょ。
    激震になれば更に死傷者が増えるよ。決して逆転することは無いから。

  137. 778 匿名さん

    まぁ液状化で必死に隠蔽したがるのも無理は無いですねぇ。
    事実として死んでしまってはマンションなんか関係無いですからね。

  138. 779 匿名

    ぽぽぽぽーん豊洲

  139. 781 購入検討中さん

    液状化は阪神の時にあれ程騒がれたのに、
    十年もしたら忘れられました。
    今回もしばらくすればまた人気も出るかもよ。
    それまでおとなしくしてなさい。

  140. 782 匿名さん

    多くの死傷者を出したことは今でも語り継がれてますからね。

    また耐震強度の低いふるい木造家屋の多くが倒壊したことも知られています。

    街が古いとあなたのマンションは大丈夫でも、震災に巻き込まれる可能性も高いですよ。

  141. 783 匿名さん

    忘れられた?違うよ~(笑)

    忘れてない人は埋め立てエリアなど検討外
    忘れた人だけが購入しただけ

  142. 784 匿名さん

    今回の地震でも都心・城西で死傷者を出してしまったことは後世に伝えられるんでしょうね。

    東京も例外ではなかったと。

    一部のネガの慌てっぷりは忘れ去られるだろうけど(笑)

  143. 785 匿名さん

    他のスレ引用。
    皆さん大深度の共同溝ってしってますか?

    (新宿、六本木、現築地、大手町、豊洲、有明、中央防波堤、芝浦、大井が地下40m以深の
    大型シールドトンネルでつながっており電気、水道、通信、物流、インフラの通り道です。)

    芝浦、大井以外は都市再生緊急整備地域(開発めまぐるしい)にあたり
    現築地以降の湾岸は、頑丈な大深度の共同溝1本がつながっています。

    よく考えるとマンションに直接に荷物が届く分けないし
    マンションと地下40mは直悦繋がってないので
    結局は経由を繰り返して浦安同様、電線共同溝(浅いところ)を利用しています。

    大深度の共同溝があっても液状化対策しても、40m以上の地中でで影響を受ければ同じです。

    とはいえ被害にあえば新宿方面から大深度の共同溝を通して
    接続された都市再生緊急整備地域の出口付近の地中のに物資が運ばれてきます。

    都心部、内陸は陸続きで放射線状の幹線道路の下に頑丈な共同工もありますし
    民間企業が無計画に施工したインフラがあるので、
    以降100年かけて大深度の共同溝を引きます。

    昔のように無計画に電柱をたてたり、何度も道路を掘削するより
    近代的にインフラをまとめて、地中に埋めたほうが効率的ですし、景観もいいですが
    大深度の共同溝とマンションが、直接繋がってないのであれば
    デベは何を自慢げにと思いますし、マンションの資産価値は図れないように思います。

    共同溝とは2以上の公益物件を収容するトンネルで、電気、通信の電線共同溝が一般的です。
    身近なのが道路の電線で横切るとで危ないので埋めていたり、
    マンションも電柱から直悦引き込むのではなく地中経由するのが一般的です。

    大型で人が歩ける広さの共同溝も都内、横浜、全国政令都市、浦安なんかもあるようです。

    大深度の共同溝ですが、通信会社、電力会社、地下設備があるデーターセンター、
    重要設備のある建物、公共性が高い建物は直接接続されている可能性はあります。

    ちなみに大半のデベは地盤改良をしても効果がわからないので
    基礎の太さ、本数、方法で対応するようです。

  144. 786 匿名さん
  145. 787 匿名さん

    地震で怖いのは液状化よりも津波と火災だと思います。

    昔は液状化によって(1964年の新潟地震のように)マンションが倒壊するということはあったのでしょうが、現在では考えにくいと思います。
    今回は幸いにも、事実として液状化による死傷者のニュースは聞いてません。
    特に、多くは免震マンションである湾岸タワマンは、倒壊する可能性は皆無かと思います。
    ここが倒壊するようなら、免震機能の無い都心の老朽化した高層ビルの方がよっぽど倒壊リスクは高いでしょう。

    とは言え、液状化リスクが高いのは否めなく、液状化すればライフラインの断絶等で生活に支障を来たし、修復に出費がかさむことになってしまうのも事実でしょう。。。
    これは、埋立地リスクとして許容するしかないのではないでしょうか。
    厳しいかもしれませんが、自己責任です。

    今回あまりにショッキングな津波と原発の影響で気仙沼の火災が忘れさられようとしていますが、首都圏で大地震が起こった時に何が一番やばいのか?
    政府はしっかりと考えた上で対策を打つべきだと思います。
    関東大震災で何が一番やばかったのか?

    もちろん、東北の復興に目処がたった後のお話です。

  146. 788 匿名さん

    埋立地・低地に住んでいる人は、憐れみの目で見られているけど、
    キャナリーゼとか耐えられるのかな?

    まぁ、引っ越すほどのおカネもないだろうから、耐えるしかない
    のだろうけど…。

    埋立地症候群(ノイローゼ)とか、でてきそうな予感。

  147. 789 匿名さん

    http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1300804592

    被災地に戻ったシカ=釜石

  148. 790 匿名さん

    共同溝についての啓蒙が必要だと思い知った。

    インフラを守るには共同溝しかない。

  149. 791 匿名さん

    臨海副都心は、世界一の共同溝が張り巡らされている地域だよ。
    調べてごらん。

  150. 792 匿名さん

    火災心配ですね

    千葉県被害状況

    死者16名(野田市1名、習志野市1名、旭市12名、山武市1名、八千代市1名)
    建物火災13件(千葉市5件、市川市2件、船橋市1件、鎌ケ谷市1件、八千代市2件、野田市1件、習志野市1件)

    建物被害
    全壊391棟
    (船橋市1棟、習志野市2棟、香取市22棟、旭市339棟、山武市2棟、横芝光町3棟、銚子市1棟、佐倉市18棟、成田市3棟)

    一部破損10,602棟
    (船橋市2棟、習志野市826棟、柏市542棟、銚子市72棟、成田市71棟、市川市49棟、四街道市24棟、野田市618棟、松戸市127棟、我孫子市219棟、印西市320棟、佐倉市58棟、八街市4棟、白井市422棟、鎌ヶ谷市169棟)

  151. 794 匿名さん

    確かに液状化の被害は思ったより低いですね。ネガさん効果のおかげかわかりませんが、
    これが当然の結果なのかもしれません。インフラは税金で直してくれますからね。

  152. 795 匿名

    湾岸住民って地震なめ過ぎだな。

    福島第2原発も出来た当時は安全対策万全って報道してたんだぞ!

    ところが想定外でこの現状。

    人間ごときの技術なんてモロい。

  153. 796 匿名さん

    皆さん、液状化を心配されていますが、、、

    共同溝ってご存知?
    臨海副都心には、世界最大の共同溝が整備され、もちろん液状化対策や地盤改良工事を行っております。
    #千葉のほうでは、共同溝でなく、浅い場所にインフラ埋設してあったので大惨事となりました。

    臨海副都心の共同溝は、電気・ガス・水道だけでなく、ゴミや共同の冷暖房も整備されている、世界でも巨大な共同溝となっております。もちろん、車も通れる。

    これが町全体に這わせてあるんです。

    皆さんの町にもこのような共同溝があるかどうか、確認してみてはどうかな?

  154. 797 匿名さん

    スレ上げますね。

  155. 798 匿名さん

    液状化でボロボロになるかもしれなくてもそんな危険性には触れてはいけません。
    そんなことしたらもう埋立地のマンションは一軒も売れなくなるので。そんなことになったら空室のままで放置されてる売れ残りはどうしたらいいんですか?

  156. 799 住まいに詳しい人

    なんか共同港について盛んに宣伝しまくっている人(団体?)がいるけど、不気味だ。
    何かを隠したいのか?
    原発は安全と言っていたのと同じ。

  157. 800 匿名さん

    じゃあ何で建てたんですか。
    本当に必要だったのですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸