- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-08-04 22:45:00
今回の地震で湾岸タワマンが安全であることが証明されました。
しかし、エレベータの停止など不便な思いをした方も多いと思います。
意外なことも起こったでしょう。エレベータのほか、何か不便なことありましたか?
タワマンならではの困ったことを共有しましょう。
[スレ作成日時]2011-03-12 06:33:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
やはり湾岸タワマンは安全だった。しかし。。。
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
液状化したら住めないんだから
死ななくてもかなり不幸だと思わないか?
液状化しな場所に丈夫な家のほうが安心だろ。
-
227
匿名さん
-
228
匿名さん
-
230
匿名さん
-
231
匿名
中央区東銀座に住んでます。
埋め立て地と聞いておりますが、水が吹き出したりはしてません。
勤務地の汐留も大丈夫です。
いずれにしても、日本人なら不安を煽る発言は慎んだ方が良い。
日本列島全てが地震被害の確率が高く、どこに住んでも絶対安心とは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
-
233
匿名
津波で低層階には家やら車やらが押し寄せ、上層階は火事で逃げられずって不安がムクムクと。
やはり、内陸で低層エリアのゆったりとした住宅街を探すかな。7千万くらいで無いかなぁ。中古かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
-
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
某スレより転載
>310 :名無し不動さん[sage]:2007/12/30(日) 06:31:21 ID:???
>友達が予知夢見るんだが
>湾岸タワーが・・・
>
>やっぱ やめとく。。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
結局は 震源地がどこかで被害は決まる
ま 沖か 陸地か 真下か
-
243
匿名さん
芝浦、港南地域での液状化はなかったみたいです。
当方のタワマンも地震発生後6時間くらいで復旧しました。
電気も水も最初から問題なし。
マンション内の専用コンビニは役に立ったね。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
今回は不等沈下は起こってないのかな?
0.2°でも傾いていたら資産価値は半分くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
今回で住み替える余力のある人とデベに騙されギリギリローンを
組んだ人の人生の明暗が分かれる。
-
247
匿名さん
傾いたマンションでも傾きが小さければ大丈夫。安く仕入れて、水平になるよう床を張り替えてリフォームすればまた売れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>246
帰宅難民が確実な環七より外側に一生住むことになるw
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)