マンション雑談「2011年流行るのは免震マンション!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 2011年流行るのは免震マンション!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2013-12-19 09:25:57
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 免震マンションについて| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2011年3月11日未曾有の大地震が日本を直撃した。

東京の都市生活者を恐怖におとしいれた地震だったが、ふしぎなことに
恐怖にならなかったマンションがある。

それはゆるゆるの埋立地に建てられた免震マンション。

やはり時代は免震マンションなのか!?

あなたはそれでも免震でないマンションを買いますか?

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-12 01:04:33

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2011年流行るのは免震マンション!?

  1. 27 周辺住民さん

    パークハウスとかパークタワーとか


    公園にダンボールで住むことだったのか!

  2. 28 匿名

    公園に段ボール最強(笑)

  3. 29 入居済みさん

    本当に免震選んで正解でした。
    会社は荒らされたが、家はなにこともなかったような。。。

  4. 30 購入経験者さん

    長周期地震動じゃあるまいし、今回の地震に関してはSRC高層建築や免震タワマンのが安全だったに決まってんじゃん。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 31 匿名さん

    低層マンションはもっと安全だった。
    壁の亀裂なんて全くなし。

  6. 32 購入経験者さん

    >>31
    そう思うならそうなんだろう。
    お前ん中ではな。

    低層マンションでクラック入った建物だっていくらでもある、つーか多分そっちのが多い。
    そもそも免振は駆体損傷低減を目指して揺れ自体の減衰させる技術だし、
    中にいても安全だったかどうかまで考えれば、理屈上は免振に軍配が上がるだろう。

  7. 37 匿名さん

    >低層マンションでクラック入った建物だっていくらでもある

    湾岸タワマン以上の値段の低層で、そんなとこまずないんじゃないの~?
    免震以前に、低い建物は長周期や揺れの影響をそもそも受け難いだろ。
    タワマンは免震必須、背が低い建物は別に必須ではない。
    免震云々で頑張んないといけないのは、なまじっか背が高いからなんだが分かってんのかな?

  8. 39 匿名さん

    免震ネガなんてしてる気はないがね~
    阪神淡路で低層被害?は?団地とか築古中層マンションこと言ってんの?
    今の免震マンションみたいな建物なんて、阪神淡路の時はメジャーではなかったはずだが。
    高層の被害が意外に少なかったのは事実だけどね。
    免震の重要性は分かるが、そもそも低層や背の低い建物ではその必要性が低いってだけのことだ。

    >地震の揺れの応力は等しく受ける

    あほだなw
    理科の時間受け直してきな。
    応力のかかり方は一緒、それは当たり前。
    ただし、それは単位当たりの面積にかかる応力の話。
    実際は、上に乗っかってる高さ・重さで元の応力以上の力が何倍もかかる。
    上に乗っかってる分が、応力に加わるから。
    だから高い建物ほど、免震が必要なんだよ。

    免震の威力はあることは事実だし意義はある。
    ただし、全ての建物で同じような免震が必要だなんて話には全くならんのだよ。
    情報オタクもいいけど、お勉強はちゃんとしたほうがいいね。

  9. 40 匿名さん

    すみません。

    私は理系てんで駄目なので、難しいことはわかりませんが、
    ちゃんとした地盤(山の手の、無理矢理土盛ったとかではない丘の上等)
    にある中低層マンションで、さらに、免震までやる必要あるの?

    なんかtoo muchというか、デベ(建設会社?)が儲けたいだけのような
    気もするのは気のせい?維持管理費その他でお金が入ってくるのだろうし。

  10. 41 匿名さん

    具体的なデータがないと何とも言えないけど、オーバースペックの可能性は高いんじゃないの?
    お知り合いに建築の専門家いたら、聞いてみたほうがいい。
    建物や地盤のデータさえある程度わかれば、確実ではないが有益なアドバイスはくれますよ。

    免震て流行だけど、販売不振のなかで、デベとか業者が売り文句にし始めたんでしょ。
    ご指摘のように宣伝に使われてる感があって、必要じゃないものでも免震がなければいけないような雰囲気を作ってるよね。
    今回の地震だって震源地近くの建物で鉄筋のものは、免震なんてとても該当しそうにないのでも、たいてい残ってる。
    中低層中心で、被害のほどはまだ分かんないわけだけど。

    ちなみに、たまたま今回の地震の時、都区内の高台で地盤がいいエリアの低層の2階のオフィスにいた。
    多少揺れたけど、ほとんど物も落ちず、こんなものかという感じだった。
    大被害が出てたことを後で知って驚いたけど、これより多少大きいのが来ても、そんなに変わんないでしょ。

  11. 42 匿名さん

    免震、免震言ってるけど、縦揺れには弱いのがネックじゃないですか?
    直下型地震が来たら、どんな建物でもヤバイですしね。。。

  12. 43 匿名さん

    免震買うなら新基準対応を待ったほうがいいと思うよ。既存物件と今販売中は、旧基準になることが当確。

  13. 44 匿名さん

    理科のことは正直よくわかりませんが。

    免震、地盤、低層、構造等、今まで必ずしも重視されていなかった観点が、物件比較の重視観点となること自体は間違いないでしょう。

  14. 45 匿名

    >重視されていなかった

    この板には以前から、地震スレや液状化スレやタワマンスレ等が立ってて、
    ネガポジが言い争いしてたのに、何を今更… 

  15. 46 匿名さん

    シティタワー有明を買えば済む話では?

  16. 47 匿名

    昨今のエコロジーにとりかわって、
    非常用発電設備、非常用水備蓄設備なども流行ってくるかもです。

  17. 48 匿名さん

    大規模マンションだと水、乾パンとかの備蓄は既に行ってるよ。大量に避難所に避難してこられたら受入ができないから、行政のほうから指導される。ただ、備蓄倉庫が地下室にあったりする場合が多い。高層階で重たい水を持って上がるのは一苦労だから、備蓄倉庫がどこにあるかは要確認。あと、タワーは停電すると機能を失うから直発電装置を備えてるところもある。

  18. 49 匿名さん

    パークタワー目黒の住民板にこんな報告が:
    -------以下引用-------
    ここは三井銀行のホストコンピューターが置かれていた地盤が強いところで建設時、基礎工事が難航した程の地盤と聞いていたんだけど・・・制震構造の割には被害が大きかったな〜友人のタワーマンションも壁ひび入ったようなのでここだけではないようだけど。非常階段は無償だよな〜あの損傷はありえないよ〜構造的か施工的問題では。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48177/
    -------引用終り-------
    このように硬い地盤に建つ制震構造の超高層マンションでも結構な被害が出てる例もある。

  19. 50 匿名さん

    >>49
    豊洲は買い、ということでFA?

  20. 51 匿名さん

    >50
    津波の危険性があるところはどうだろう?

  21. 53 匿名

    >>49
    目黒でも地震の被害があったのですか。

    ところで、今回のは長周期地震なのですか?
    免震をポジする書き込みが色んなスレにされているが、
    免震の長周期問題は触れられていない。

  22. 54 匿名

    耐震等級2以上は当たり前になるのでは。

  23. 56 匿名さん

    ここ数日、マンコミュを覗いていませんでしたが、こんなスレッドが立っていたんですね。

    私は免震のマンションに住んでいますが、本当に家の中は何ともありませんでした。
    しかも、高層階です(タワーではないのですが)。
    家の中だけを見れば、地震があったとはとても思えないくらいです。

    自分の実家は、花瓶が倒れたり、食器が割れたり、本が落ちてきたりといろいろと大変だったという話を聞いてびくびくしながら家に帰ったのですが、拍子抜けでした。

    免震でないマンションとの比較はできませんが、他の人の話を聞く限り、おそらくはある程度免震であるメリットはあると思います。
    コストパフォーマンスなど、細かいことについてはわかりませんが。
    参考にしていただければと思います。

  24. 59 匿名さん

    気象庁の潮位計が、3月11日午後6時に 京浜港で、±1.8mを記録している。
    東京港では、3月11日の午後8時に-0.9mの引き波を観測した所で、測定不能になったようだ。
    (この時間は、満潮で、+0.6mくらいの潮位が予想だった。)
    おそらく、港の奥では、高さが1m以上の津波が来ていたはず。

    夢の島のような0m地帯を 避難所にしなければならない江東区に 寒けを感じた。




  25. 61 匿名さん

    免震で良かったよ。
    部屋の中も何も倒れてなかったしエレベーターも夜には動いてた。
    余震がきてもユラ~と静かに揺れるだけで、テレビの速報見て、あれ、地震なの?って感じ。

    でも明日以降、免震装置の点検が入るだろうから
    もしかしたら部品交換とかでお金が掛かるかもっていう心配はある。

  26. 62 匿名さん

    住んでみたい街ランキングスレ736に
    世田谷の某マンションは、免震なのに…
    と書き込まれている。

  27. 64 匿名さん

    免震でもデメリットはある。

  28. 65 匿名さん

    今回に関して言えばメリットと感謝しか感じませんでした。落ち着いたら、被災地の方々等を、一時的にホームステイ等で受け入れすることができないかとも考えています。

  29. 67 匿名さん

    プラシーボ(効果)は意外に大切。
    ま、不安症や煽り症の人は、そもそもタワーは不向きですが。

  30. 69 匿名さん

    今回は長周期がそれほどでもなかったから、本震時は高層でも免震の効果はあったのかも知れないね。
    遠からずいろいろな調査結果が出るだろうから楽しみだ。

    それにしても、余震時なんかは、免震は作動しないんじゃないの?
    まぁプラシーボが重要なことは確か。

  31. 70 匿名さん

    埋め立ては散々、液状化や地盤の緩さから建築規制をしたほうがいいんじゃないかと懸念されてきたけど「大地震なんて50年に一度あるかないかでしょ」という湾岸大好きな人の間でそうした懸念は黙殺されてきた。

    しかし東北関東の地震後、実際に液状化現象があちこちの埋立地で起こり(いち早く情報が出た築地の埋立地、等)現実を知った湾岸大好きな人間が沈黙し、ざわめきを始めた、、、、、。

    液状化の話題が出たら湾岸エリアに住む者同士で注意していこうなどと喚起する板まで建ちだした

  32. 71 匿名さん

    免震物件扱ってない営業さん必死すぎ。もっと肩の力抜いて。あなたが悪いんじゃないんだから。

  33. 73 匿名さん

    内陸一等地のタワーで免震ってなんかあったっけ?

  34. 75 匿名さん

    免震なんかより液状化のほうが気になる

  35. 76 マンション住民さん

    川崎市中原区にある免震マンションの14階に住んでいます。
    今回の大地震で、本当に何ひとつ倒れませんでした。
    ただ、キッチンの中で、(作りつけではない)カウンターワゴンの上段の引き出しに食器が入っており、地震ラッチが付いていないタイプなので、この引き出しはワゴンから出てきました。
    免震のため、激しい揺れも体験することなく、安心感があります。
    このエリアは停電になってしまったので、エレベータは動かなくなりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸