名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 植田駅
  8. 【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
匿名さん [更新日時] 2013-03-09 23:50:31

港湾近い地域に住むリスクが良く分かりました。

東北関東大地震に被災された方、心よりお悔やみ申し上げます。
亡くなられた方、心からご冥福をお祈り申し上げます。



こちらは過去スレです。
プラウド植田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-11 23:54:25

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド植田口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    東は亜炭鉱の問題もあるから・・・

    想像できない

  2. 84 匿名さん

    >82
    地形図調べたら、桜山は10mくらいしか無かったですよ。

    Googleマップでも標高調べられますよ。

  3. 85 匿名

    調べてくれた方ありがとう。
    東南海、東海が同時に来たら、津波は30m、標高100mまで水がくるって書いてあるブログがあったので。。。
    名古屋に30mの津波が入るって相当ですよね。

  4. 86 匿名

    津波が30mなのに、標高100mまで津波が来るってどういう事?

    名古屋に30mの津波が来るなら、渥美半島越えて津波が押し寄せるって事?

  5. 87 匿名

    ごめん。100mまで水が来る。の間違い。

  6. 88 匿名

    >>86
    自分もそれが不思議で、ブログ主さんに質問したけど。回答くれるかな?
    津波が近海だけでなく、太平洋からも重なってくるとか?
    あまり書くと煽りになってしまうから、気が引けますが。

  7. 89 匿名さん

    海から急に標高が高くなるような湾内のような地形では数十メーターでもよじ登ってきます。
    http://2channelsummary.blog39.fc2.com/blog-entry-52.html

    ただ基本的に津波は非常に波長の長い波ですから、たとえ数メートルの標高でも
    時間がたてば必ず引くタイミングに巡り合います。
    波の引くタイミングまでにどのくらい進むかですが、湾の地形その他で波長が変わり一概には言えませんが
    スマトラ沖でも仙台でも平地で海岸線より5キロひょっとしたら10キロあたりまであるかもと想像できます。

    今回の東北は実は予言されてた津波です。
    http://gragraph.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8aa4.html
    http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi16/mm16-45.html

    来るというものは必ず来ると思ったほうがいいかもです。

  8. 90 匿名

    津波をどうしても気にしてしまうが
    現実的に考えれば 津波よりも液状化
    それよりも台風や高潮のが怖くね?名古屋って

    津波の被害で壊滅って過去にあるんかな?
    伊勢湾岸台風 東海豪雨のようなのが現実じゃね?

  9. 91 匿名

    >>90
    専門家っぽい方が同じことを掲示板に書いてました。
    名古屋は高潮の方が怖いって。
    ならば、どこから「津波が1標高00mまで上がってくる」という可能性が出てきたかですよね。
    地理的にあり得るのか、専門家がいたら聞きたいですよ。

  10. 92 匿名さん

    >>90
    あの~。
    下手なこと言うと圧力かかるからね・・・・・

    原発絶対安全と同じく、当たり障りの無いことしか言えないよ。

    大方、専門家の想定外のことが起こったら、専門家が安全と言ったのに!と
    自分のことは棚に上げて人の責任に・・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 93 匿名

    専門家に聞いてみたいですよね

    ん〜 下手な事を言う。とかではなく
    専門家でもないから、長年住んで来た一般人の意見ね あくまでもね

    津波は聞いたことないけど台風や大雨被害は聞くし経験してるからさ
    (ってか、ないと思いたい)
    それを考えると 津波マップよりも洪水マップのが信憑性があるのかな?と思うよ
    津波が川をさかのぼって来たとしたら洪水マップは参考になるんでは?
    伊勢湾台風を教訓にしてるんだろうし
    高潮が洪水みたいに襲ってきたって事だしね

    液状化はマップを見ると かなり深刻な問題じゃないですか?

  13. 94 匿名さん

    そもそも東北・関東大震災クラスの地震と津波のデータも経験も無いのに
    安心ですよなんて言える分けないw

    今回の震災と津波を見る限り、どこに住むと危ないか分かりそうな物だけど・・・
    新聞にも載っていたよね。高速道路に逃げるとか載っていたよね。

    あんまり真実を究明すると其処に住む住民や利害関係者が困る訳ですよ。
    風評被害とか言って。
    皆、薄々感じていると思うけど?

  14. 95 匿名

    風評ね~
    難しいですね
    裏話が聞けるようなコネが一番かな

  15. 96 周辺住民さん

    >>95
    裏話なんてないですよ。
    それこそ昔から住んでいる人は誰でも知っている話。
    愛知県の場合、社会の授業でも郷土の勉強はしましたし、
    それ専用の教科書も在りました。(現在は分かりません)
    社会見学で輪中とか海抜0メートルとか見学にも行っている世代です。
    (所謂団塊Jr)

    あれだけの震災を経験している人は皆無ですが、東北・関東大震災の場合1000年前や何百年前にも
    同程度の震災と津波はあったと記載された文書も現存しているようです。

  16. 97 匿名

    今までの東海や東南海の地震でも 名古屋港は壊滅的な津波の被害にあった事がなく
    シミュレーションでもないと考えられる。なのでどうなるか分からない

    東海、東南海、南海は高い確率で連動すると考えられてるし、実際連動して発生してるが
    なにせ自然が相手。絶対。とは誰も言い切れない。
    (東北の地震は連動しないと考えられていたが、連動したと考えると人間には予測がむずかしい)

    東北の地震で誘発され、早まった。もしくは遅まった。かもしれないが
    そのメカニズムが誰にもわからない為、憶測でしか言えない。

    前回の東南海、南海の地震の際、東海地震も起きるはずだったか、起きなかった。
    その時から明日来てもおかしくないと言われ、今にいたる

    東海地震は過去400年起きていない期間がある。とも考えられるが、記録が残ってないだけかもしれない。

    が、連動した場合、最大1000キロの断層が破戒されるため
    東北の地震を遥かにしのぐ、誰もみた事ないような大災害になるかもしれない。
    って感じで良いのかな?


    しかし、そう考えれば、津波どころか、どこでも危険な気はする…。

  17. 98 匿名さん

    ここで言うことかどうかわからんが、不動産は持たないほうがいいね
    今回の死者行方不明者が24000人を超えた
    これで東海、東南海、南海大地震での想定死者数を超えたことになる
    10倍以上の人口を持つフィリピン海側太平洋沿岸地域がこれで済むとは思えない
    こちら側は経済規模も桁外れ、誰も助けてくれない
    ただでさえ衰退しつつある日本はさらに大きく傾くことになる
    個人は不動産が壊れてもローンはなくならない、不動産価値が大きく毀損されるかもしれない
    被災を免れても収入はなくなるかもしれない
    誰も保証してくれるわけではないのに、危険物をレバレッジかけて全力買いするようなもんだものなあ
    危険は差し迫ってる言われているのに

  18. 99 匿名

    うん そうだな

    っても、我が家は去年建てたばっかだけどな

    海抜0m地帯にw

    確かに危険と分かってるし、リスクもあるけど
    そんな事言い出したら何も出来ない

    家を持ってる持ってないに関わらず経済的にはだれしもが
    大きい問題を抱えるには違いない

    危険が嫌なら地震や津波が来ない海外に移転するのが一番では?

  19. 100 匿名

    東海地震は被害が膨大になるだろうから
    どうしても注目されるが、日本なんて安全なとこなんてどこにもない

    阪神淡路大震災だって、来る確率1%だとか3%とかだったはず。でも、地震は来た

    リスクを考え、不動産等の財産を持たずに生きて行くのも間違った事ではないと思うけど
    何かあった時の為。と考えて慎ましく生きて、貯金を残したまま
    交通事故や、病気で命がなくなったら、個人的にはそっちのが怖い。

  20. 101 匿名さん

    まあ海抜の低いところで沿岸や河川のそばだったら、
    どんな最高級マンションでも1階は確実に沈む

  21. 102 匿名さん

    そういう意味じゃなくて
    レスポンスよく逃げられないだろ?
    生涯を掛けた大切な我が家、ローンも残っている
    家を守る意識が働いてしまい逃げ遅れる可能性がある
    賃貸の部屋ならしょせん人のもの、守らなきゃいけない何の義理も無い
    お金は銀行にあるから、資産はほとんど毀損されない(せいぜい200万円程度の家財道具)
    大切なのは家族とわが身、放射能に汚染されたら一目散に遠くの地域に逃げていける(それこそ海外へも)
    そんなことはないと言うなかれ
    地震の直後に新築だったから大丈夫だったとつぶやいた後、津波が来たと言った後音信不通のツイッターも残ってたりする
    放射能に汚染されつつあるのに、家畜を捨てられず離れられない畜産農家の話を見るたびに
    捨てられない不自由さを思い、資産は持たずに生きていった方がいいのになあと考えてしまう
    断捨離ブームの意味するところは、今は身軽さこそ身を守れる時代と皆が感じていることによると思う

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸