名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 植田駅
  8. 【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
匿名さん [更新日時] 2013-03-09 23:50:31

港湾近い地域に住むリスクが良く分かりました。

東北関東大地震に被災された方、心よりお悔やみ申し上げます。
亡くなられた方、心からご冥福をお祈り申し上げます。



こちらは過去スレです。
プラウド植田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-11 23:54:25

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド植田口コミ掲示板・評判

  1. 204 匿名さん

    仙台市に浪分神社というところがある
    http://www.google.co.jp/maps?q=38.235247,140.927805

    ここまで水が来た所らしい・・・・・と書こうと思ったら

    googleの野郎、仕事早すぎだろ

  2. 205 匿名

    平野部は12mぐらいまで来たらしいね

    外海でこれぐらいだからね 名古屋も5mぐらいの浸水はするかもね

  3. 206 匿名

    >>200

    そりゃそうだろ 元々三河は津波が危ぶまれてんだから

    東北の地震の時も津波警報出てたしな

  4. 207 匿名

    >>200
    へえぇ〜、じゃあその高津波町、前は何て地名だったの?
    戦時中って太平洋戦争の事だろ?
    やけに新しい地名だな

  5. 208 匿名

    その辺りの地形を見てみて。津波が高くなる地形してるから

  6. 209 匿名

    津波が来たら 地下鉄とかヤバイ?

  7. 210 匿名さん

    >>209
    東山線が高畑で終わっている理由が見えたように思いますね。
    名城線が新瑞橋側へ環状線化して日比野から名古屋港を支線化してしまった理由も。

  8. 211 匿名

    確かに名古屋港行き… 怖い…

  9. 212 匿名さん

    金山-日比野の間に防水扉があったりしてな
    地震があったら10分以内に閉じる・・・・・

  10. 214 匿名

    愛知県の景気ってどうなっちゃうんだろうね・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウド池下高見
  12. 215 匿名さん

    インタビュー:震災受け不動産価格は下落傾向=信託協会会長

    [東京 5日 ロイター]
    信託協会会長に5日就任したみずほ信託銀行(8404.T: 株価, ニュース, レポート)の野中隆史社長はロイターのインタビューで、東日本大震災の発生以降、不動産の購入意欲が冷え込み、価格が下がる傾向になっていると懸念を表明した。
    東京圏内だけでなく全国的に取引低迷の兆しがあるという。

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20442220110405




    まだ序の口でしょうな
    今回は日本の国そのものが問われている

  13. 216 匿名さん

    自家発電できるマンションってどうなんでしょう?
    名古屋だとどこがそういう設備を持つマンションでしょうか?

  14. 217 匿名

    不謹慎言い方だけど、家だけで考えれば、それなりに古い家だったら、いっその事
    全壊、又は津波にさらわれて保険金を全額貰った方が良いのかもね・・・

    下手に半壊だと、直せないのに半額以下しか貰えなかったらねぇ・・・ 売れないだろうしさぁ

    一千万ぐらい降りてきたら、生活立て直し出来そうだしね

    賃貸は別としてね ただ、賃貸は年取ったら貸して貰えるとこが限られちゃうからな
    まぁ、これからの高齢化社会はそういった問題は解決してるのかもしれないけどね


    土地の値段は、災害うんぬんじゃなくても、元々下がるって言われてたしね

  15. 219 匿名

    まぁ、そんな事言っても

    津波でやられようが、何だろうが、低地にも人って住むんだろうね
    国が住むな。って言わない限り。

    伊勢湾でやられたとこだって、今は普通に起動してるし
    東北だって、過去何度か津波にさらわれてるであろう場所にも家は建ってるしね。
    昔の教えを守って、被害なし。って場所もあったけど、そんな小さな町じゃないからね。名古屋って。

    結局、過去の災害になってしまうんだろうね。人間って。

    学習してるなら、伊勢湾台風でやられたトコには住まないだろうからね。って、自分住んでるけどw

    伊勢湾台風後、引っ越した人もいただろうけど
    同じとこに家立て直してる人が多いしさ。

    2極化されてるならとっくにされてるんじゃない?
    って、今でも1号線を挟んで、2極化されてるけど。

  16. 220 匿名

    >>216

    自家発電って ソーラーパネルとかそう言った事ですか?

  17. 221 匿名さん

    >>219
    家なんか流されたらまた建てりゃあいい
    洪水が起こることで肥沃な土地が出来るって言うしなあ
    今は車の油が流れてくるから逆かね?
    ま、いずれにしても命だけ守れればいいじゃないかとは思う
    その備えはしきゃいかんな

  18. 222 匿名さん

    東海地方の巨大地震は近々起こるような気がする。これだけ東北のプレートが揺すられてるんだからこちらのプレートに全く影響がないとは思えない。名古屋周辺の製造メーカーがストップしたら日本はもうとんでもないことになる。今のうちにそうなったらどう生きてゆくかを考えておかなければ。

  19. 223 匿名

    でも、前回の三陸沖地震の時は東海おきてないよ?

    まぁ、自然の事は誰にもわからないけど

  20. 224 匿名さん

    最悪の状況はやはり考えておかないといけないね
    東電がああなったのは最悪の状況を考えていなかったからだからね
    今回の被災地のGDPは神戸よりも小さいという
    東海道の沿線地域の人口だけで神戸の50倍、おそらく国内のGDPの半分以上を占める
    その地域でかつてない巨大地震があったとすれば
    自分はもちろん周辺地域の震災被害、津波被害、食料、水、交通、原子力発電所、その後の為替や株価に経済状況など
    日本がどのようになるか想定し、どこにいてどのような生活をしていれば生き延びられ
    自宅が被災し、会社や仕事がなくなった場合、どこにどのような資産にしておけば生活に困らないか
    さらに日本が壊滅的な状況となった場合、いったいどうするのか
    考えておいて損はないね

  21. 225 匿名

    円高基調の今のうちに、円をいくらか外貨に変えておくのもアリだな。

    とりあえず、手持ち資金で海外逃避。
    海外生活を始める資金くらいは外貨で持っておきたいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸