マンション雑談「東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 11:11:06
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

淡々と事実のみお願いします。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

  1. 421 匿名さん

    ボランティアと称し火事場泥棒をするバカどもが続出…「日本人は誇りを失ってしまったのか」

    震災で東北地方の石油精製所が大きな被害を受け、食料や水を被災地へ車で運ぶのに
    欠かせないガソリンが不足する中、宮城県南三陸町で、自称・震災ボランティアの男が
    横転した乗用車からガソリンを抜き取るところを目撃した。

    被災地では車内の金品を狙う車上荒らしも横行しているといい、南三陸町では
    有志の住民が自警団を結成し、パトロールに乗り出した。(本間英士)

    あたり一面ががれきと化し、住民の姿は見えず自衛隊員や消防隊員らしかいない
    南三陸町の沿岸部。取材していた21日午後2時ごろ、若い男が路上に横転した
    白いワゴン車の底部をバールで打ちつけているのに気づいた。

    しばらく見ていると、男は燃料タンクに穴を開け、灯油ポンプを
    差し込んで、中身を携行缶に移し始めた。

    近づいて「何をしているんですか?」と声をかけると、男は驚いた様子で言葉に詰まり、
    「ちょっと使うんです」。「あなたの車ですか」と尋ねると、目をそむけながら首を振った。

    そこに偶然、宮城県警のパトカーが通りかかり、異変に気づいた
    警察官2人が約10分間、男に職務質問。

    男は解放されると、近くに止めていた軽トラックに足早に乗り込み、記者をにらみつけて立ち去った。

    県警によると、男は職務質問に対し、「ボランティアとして県外から来た。ガソリンを使うつもりだった」と説明。
    車がもともと壊れていたことや男が反省の態度を示したことから、厳重注意にとどめたという。
    軽トラックには「新潟県中越沖地震支援」と記したステッカーが貼ってあった。

    今回の震災では、東北地方の石油精製所が被害を受け、ガソリンが不足している。警察や消防など
    緊急車両の燃料は優先的に確保されるが、一般車向けの燃料は行き渡らず、被災者は開店している
    ガソリンスタンドを苦労して探し出し、4、5時間並んで給油している。

    南三陸町では車内の金品を狙った車上荒らしも横行。約1500人が集まる
    「町スポーツ交流村ベイサイドアリーナ」駐車場で約10台のドアガラスが割られ、
    地元の芳賀善隆さん(67)らが自警団を結成しパトロールをしている。

    芳賀さんは「こんな大変な時なのに。日本人は誇りを失ってしまったのか」と寂しげにつぶやいた。

    ソース(MSN産経ニュース):
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032313330004-n1.htm

  2. 422 匿名さん

    金正日、見舞金わずか4000万円を寄付

    東日本大震災を受け、北朝鮮の金正日総書記が在日朝鮮人に
    見舞金50万ドル(約4千万円)を贈った。
    朝鮮中央通信が24日伝えた。北朝鮮の朝鮮赤十字会も日本赤十字社に10万ドルを
    寄付した。
    朝鮮赤十字会は14日に、日赤に宛てて見舞い電も送っている。
    北朝鮮が日本に災害見舞金を贈るのは、2004年の新潟中越地震以来。
    1995年の阪神大震災の際も、金総書記が100万ドル、同会が20万ドルの
    見舞金をそれぞれ贈った。

    北朝鮮の公式メディアは連日、福島第一原子力発電所の事故や被災地の様子を
    論評抜きで詳しく報じている。
    韓国の専門家の間では、冷え込んだ日朝関係の打開のため、対話再開に向けた環境を
    整える狙いがあるとの指摘もある。

    2011年3月24日10時56分
    http://www.asahi.com/international/update/0324/TKY201103240142.html

  3. 423 匿名さん

    なんと、ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去


    ヒマワリが、放射能汚染された土壌の浄化に効果があるとされている。

    植物には根っこから土壌の放射性物質を吸収する者もあるそうで、
    その中でもヒマワリが最も吸収の効率が良いのだという。

    30年以上かかる土壌の放射性物質の除去までに30年以上はかかると
    言われる場所でも、わずか20日で95%以上を除去したという記録が残っている。

    1995年に米ラトガーズ大学のスラビック・デュシェンコフ博士ら旧ソ連出身の植物学者達が、
    チェルノブイリ原発から1キロ離れた池で20種類の植物を栽培し、ヒマワリがセシウム137を根に、
    ストロンチウム90を花に蓄積することをつきとめた、という研究報告がある
    (日本テレビ系(特命リサーチ 200Xより)。

    これはファイトレメディエーションと呼ばれ、植物が持つ自然の能力を
    活かした環境汚染の浄化技術で、現在も研究が進められている。

    福島第一原発は、東電の説明では今後はまだ話す段階ではない、としている。

    ソース(アメーバニュース):
    http://news.ameba.jp/20110322-51/

  4. 424 匿名さん

    「どうせ俺らのことを面白おかしく書いて、それで飯を食うんだろ!」
    →「3年後、一緒に酒を飲もう」 朝日記者胸熱


    東日本大震災の翌12日から7日間、宮城県で取材した。見渡す限りのがれきの山。立ち上る黒煙。
    なのに、牙をむいたはずの海は青く、穏やかだった。

    地震から6日目の16日。宮城県石巻市の孤立**に入った時のことだ。物資を得ようと草むらにヘリポートを
    自作した漁師たちに話を聞こうとすると、一人が気色ばんだ。

    「てめえ、神戸から来たくせに何で食べ物も持ってこねえんだ!」「どうせ俺らのことを面白おかしく書いて、それで飯を食うんだろ!」

    無力さを思い知らされ、逃げ出したくなった。でも、震える声で質問を続けた。

    認知症の祖母をおんぶして山に逃げたこと。津波から5日間、ほぼ飲まず食わずだったこと。カキの養殖場が全滅し、
    再建のめどがたたないこと……。徐々に心を開いてくれた。「死ぬのも地獄だけど、生きるも地獄ちゃ」。漁師はつぶやいた。

    賞味期限の過ぎたカキを煮込んで一緒に食べ、たき火を囲んだ。炭の焦げたにおいが今もノートに染みついている。
    「俺たちの苦しみ、しっかり伝えてくれよ。でも絶対に立ち直ってやっから。3年後、一緒に酒を飲もう」。
    笑顔と涙で手を振る漁師たちの姿に胸が熱くなった。

    受け入れがたい惨状の中、取材の原動力になったのは、「震災を伝えて」という被災者の強い思いだ。

    神戸を出て、最初に着いた宮城県南三陸町。役場と電話がつながらず、事前情報はまったくなかった。

    12日午後4時、車を降りた。携帯電話は圏外。原形をとどめない町並みに気おされていると、2人の腕章を見た
    町職員の岩淵武久さん(37)が話しかけてきた。

    「人口約1万8千人のうち、半数の安否がわからない。役場は流され、避難所は食料が足りない。惨状を早く伝えてください」

    阪神大震災の犠牲者を上回る不明者の数に、ペンを握る手が震えた。

    13日、町の避難所。ヘリで搬送される負傷者の様子を取材していた際、搬送に加わっていた消防団員の男性が言った。
    「近くの寺から町を一望できる。そこから撮って、この被害を歴史に残して。たのむよ」。言葉に後押しされ、撮影した
    写真は1週間で1千枚を超えた。

    南三陸町では地震から10日たった現在も、約8千人もの町民の行方がわからない。役場機能は止まったままで、
    情報も不足している。

    被害の激しかった港町は、合併前まで「志津川(し・づ・がわ)町」という町名だった。タコが有名で「西の明石、東の志津川」と
    呼ばれることは後に知った。

    そーす asahi.com/兵庫
    http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001103220005

  5. 425 匿名さん

    買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…2011.03.17

     16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。

     台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。

     被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。

     そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。

     民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。

    1. 買い占めダメって言ったのに!民主にカップ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸