- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
淡々と事実のみお願いします。
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53
淡々と事実のみお願いします。
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53
【災害関連】<MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->、開催中止
BARKS 3月13日(日)15時24分配信
2011年3月15日(火)にZEPP TOKYOにて開催予定となっていた<MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->の開催が中止となった。
以下が公式アナウンスの全文である。
◆ ◆ ◆
イベント中止のお知らせ
MTV Networks Japanは、3月15日(火)にZEPP TOKYO(東京都江東区青海1-3-11)にて開催予定でございました「MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011-」を、この度の東北地方太平洋沖地震に伴い、被害の状況や被災された方々への配慮、お客様、出演者様の安全を考慮し、中止とさせていただく事になりました。代替日での開催もございません。
皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解を頂きたく、お願い申し上げます。既にご案内していたお客様、ファンの方々へのアナウンスについては各社ホームページ、メールマガジン、MTVホットラインで対応していく予定です。恐れ入りますがご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
<MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->
2011年3月15日(火)
@ZEPP TOKYO (東京都江東区青海1-3-11)
出演:倖田來未、LISA、三浦大知、COMA-CHI
主催:MTV Networks Japan 株式会社
特別協賛:株式会社 第一興商
[問]MTV HOTLINE 044-722-6660 http://www.mtvjapan.com/livedamlive/index.html
東北地方太平洋沖地震を体験した英BBCの記者のレポート
サーチナ 3月13日(日)14時23分配信
東北地方太平洋沖地震を東京で体験した英BBCの記者が、発生後の詳細を生々しくレポートした。
記者は、地震のため生活は乱れていると語り、「常に余震の恐怖があり、誰もがおびえている。金曜日の東京では帰宅不能となった市民が地下鉄に集中し、開通を待つことになった。通信が途絶えたため、人びとは退社時刻を待たずに家路を急いだが、すでに地下鉄はすべて止まっており、新橋で足止めされた若い女性は自身の子どもの安否を気遣っていた」と紹介。
夜9時過ぎ、東京各地では徒歩で帰宅する人びとが見られし、枝野官房長官は水分や食物を補給できない可能性があることを指摘、自身の体力を考慮して冷静に行動し、二次災害を防ぐように呼びかけた。
深夜になって銀座線が、続いてほかの路線も一部開通したが、多くの住民が帰宅できず駅で夜を明かした。東京都庁は公立中学校・小学校を開放し、夜を明かす場所を提供。多くの商店は自主的に毛布や寝袋などを、コンビニは飲料水や食料などを無料で提供し、飲食店はトイレを開放した。
枝野官房長官は土曜日午後6時に余震による津波を十分警戒するようにと訴えると同時に、すでに駐留米軍に災害救助の救援を要請したこと、韓国の救援隊が間もなく到着することなども発表した。
記者は「日本の建築物はほぼ耐震機能がほどこされているが、今回の状況を見ると地震以上に津波による被害が多くの死傷者を出している」と報じた。(編集担当:畠山栄)
■ 福島県沖15キロで60歳男性を救助 家の屋根に乗って漂流 2011.3.13 14:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031314300057-n1.htm
防衛省によると、13日午前11時半ごろ、福島県双葉町沖約15キロの洋上で、海上自衛隊のイージス艦ちょうかいが、家の屋根の一部に乗って漂流している男性を発見し、救助した。
男性は同県南相馬市の新川広光さん(60)。11日の震災による大津波で自宅ごと流された後、屋根の一部に乗って漂流しているところを約2日ぶりに救助された。屋根の一部は6畳ぐらいの大きさだったという。
新川さんの意識ははっきりしており、元気な様子。艦載ヘリコプターで同県相馬市内の病院に搬送された。
客観的ではないけど疑問があるので、客観的なソース(理由)を探しています。
今回の災害後、警察官をほとんど見かけていません。(特に翌日の12日以降)
11日~12日にかけては、首都高と高速の利用不能により一般道が大渋滞して、物流も滞りました。
別に警察を責めるつもりはないのですが、
それら以上に必要な事項(待機?)とは、どんなことだったのでしょう。
帰宅難民対策に人手を取られたのでは?駅、避難所。
暴徒化もあり得る状況だと大勢の警察官が必要になります。幸い何も無かったですが、余震が発生して2回目になるとどうなるか?それから発生した時間帯が幸いしましたね。みんな一呼吸おいて職場で考える時間があって、冷静に動くことができた。最悪は5時~7時の退社時間帯。暗いし群衆の統制が取れなくなる。
「3日以内に70%の確率でM7余震」 気象庁発表
J-CASTニュース 3月13日(日)15時12分配信
気象庁は2011年3月13日、マグニチュード9.0を記録した東日本大震災について、今後も強い余震が発生する可能性を強調した。具体的には、今後3日以内に70%の確率でマグニチュード7以上の余震が起こる可能性があり、今後も厳重な警戒を呼びかけている。
横田崇地震予知情報課長は同日午後開いた記者会見で、「これだけ(元々の)地震が大きいので、余震も大きい」と指摘。岩手県沖から茨城県沖の長さ500キロメートル、幅200キロメートルにわたって海底の岩盤が大きく動いたとみられ、この区域で余震が発生する。
マグニチュード8.2を記録した北海道東方沖地震(1994年)では、地震発生後3日間で、マグニチュード5以上の余震が約80回発生しているが、今回の地震では1日半で150回以上発生。
「すでに震度5弱、5強の地震が時々続いている。この状況はしばらく変わらない」(横田氏)といい、「あくまで目安」としながらも、マグニチュード7以上の余震が起こる確率について「3月13日10時から3日間以内は70%、16日10時から3日間以内は50%」とした。
仮にマグニチュード7の地震が内陸や沿岸部で起きた場合、震度6弱、ところにより震度6強程度になると予測されている。沿岸から約100キロの沖合で発生した場合、震度4~5になるものとみられている。
江東区湾岸ですが、大手スーパーの食品系の陳列が、現時点ではほぼゼロの状況になっています。
一時的な買いだめ、混雑防止のための店側の意図的な棚からの引き揚げかと思いますが、他地域の状況はいかがでしょうか。
2,3日で直接の被災地以外の物流は概ね回復すると思いますが。
地震で電力供給不足、国民に節電呼びかけ
読売新聞 3月13日(日)15時35分配信
海江田経済産業相は13日午後の記者会見で、電力供給不足への対応について、「14日以降、東京電力及び東北電力の管内で、供給が不足する非常事態に直面する可能性が高い。大規模停電回避のため、需要抑制に頼るしかない。予見性のある形で地域ごとの計画停電を行う可能性がある」と述べた。
また、夜間のネオンサインの自粛や家庭での節電を呼びかけた。
「死者は万人単位に」 宮城県警が見通し 379遺体を収容
宮城県警は13日午後に開いた県災害対策本部会議で、同日正午時点で379人の遺体を収容したと報告した。東松島市野蒜で約200人の遺体を発見し、遺体収容所への搬送作業を続けている。県警は「死者が万人単位に及ぶのは間違いない」との見方を示した。
宮城県の13日午後3時の発表によると、県が把握する被災状況は死者270人、行方不明者397人、避難者10万8210人などとなっている。「牡鹿半島以北の三陸沿岸の被害が甚大」(災害対策担当者)
避難者や孤立者の確認が進むにつれ、食料や水、毛布などの不足も鮮明になっており、新潟県や岐阜県から到着した給水車が応援作業にあたっている。
警察官は何かが起こりそうなところに重点配置されたのではないでしょうか?メインは帰宅難民の暴徒化防止だったのでは?
東日本巨大地震の津波注意報、全面解除
気象庁は13日午後5時58分、太平洋沿岸部に出されていた津波注意報を解除したと発表した。
これにより、今回の東日本巨大地震に伴う津波警報・注意報が発表されている沿岸はなくなった。ただ、今後もしばらく海面変動が続くと思われるとして、海水浴や磯釣りなどには注意を呼びかけている。
【バイアスロン】世界選手権男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が東日本大震災の被災者に優勝賞金全額寄付
バイアスロンの世界選手権(ロシア)男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が、
1万ユーロ(約114万円)の賞金全額を慈善団体を通じて東日本大震災の被災者に
寄付すると発表した。国際スポーツ記者協会(AIPS)の公式サイトが13日、伝えた。
4選手は「たいしたことはできないが、私たちの小さな行為をきっかけに、似たようなことを
する人たちが出てくるかもしれない」と表明。これを聞いたノルウェー・バイアスロン連盟も
1万ユーロの寄付を決めた。
<東日本大震災>サポート情報…金融・経済
◇金融・経済◇
◇ゆうちょ銀行
岩手、宮城、福島3県のゆうちょ銀行の店舗とATMの開設状況(13日現在)は以下の通り(ゆうちょ銀行以外は郵便局の名称)。通帳や証書、印鑑を紛失した場合も、本人確認の上、20万円を上限に引き出せる。通帳、証書がない場合は保証書及び連帯保証人が必要。
<店舗>【岩手】北上、千厩、摺沢、ゆうちょ銀行盛岡【宮城】仙台中央三、ゆうちょ銀行仙台【福島】鹿島、ゆうちょ銀行福島
<ATM>【岩手】ゆうちょ銀行盛岡、久慈【宮城】仙台中央三【福島】会津アピオ、会津若松、広田、若松山鹿町、若松小田垣、北会津、大玉、好間、小名浜、常磐、植田、いわき泉、いわき中央台、内郷、ゆうちょ銀行いわき、鏡石、天栄、玉川、古殿、石川、浅川、蓬田、会津高田、会津本郷、宮下、喰丸、新鶴、川口、坂下、湯川、柳津、塩川、会津高郷、喜多方、山都、熱塩加納、ゆうちょ銀行郡山、郡山駅前大通り、郡山開成、郡山希望ケ丘、郡山荒井、郡山笹川、郡山西、郡山中町、郡山南、郡山、大信、白河、表郷、須賀川、長沼、白方、掛田、保原、飯野、磐城熊倉、泉崎、中島、矢吹、東和、二本松、安達、鮫川、棚倉、塙、矢祭、白沢、ゆうちょ銀行福島、福島栄町、福島花園町、福島東、福島豊田町、猪苗代、磐梯、北塩原、野沢、江川、只見、伊南、山口、舘岩、田島、檜枝岐、鹿島
◇東北銀行
14日から東京支店やプラザ店、出張所をのぞく全本支店で、被災者支援特別ローンを始める。対象は家・社屋が損壊するなどの被害を受けた個人と法人。個人は15年以内で700万円以内、原則保証人は不要。法人は運転資金7年以内、設備資金10年以内で1000万円以内。保証人など詳細は全店の相談窓口か同行営業統括部(019・651・6161)。
◇中小企業対策
中小企業庁が被災中小企業対策を発表。市町村長などから罹災(りさい)証明を受けた中小企業に対し、信用保証協会が別枠で8000万円を保証するなど。既に、全国の日本政策金融公庫、商工中金、商工会議所などに、被災企業向けの特別相談窓口を設置している。
◇農林漁業者支援
農林水産省は、日本政策金融公庫、農林中央金庫、全国農協中央会に対し、被災した農林漁業者に円滑な融資と貸出金の返済猶予などを行うよう要請した。これを受け、同公庫と農林中金は特別相談窓口を設置。連絡先は同公庫農林水産事業(平日0120・154・505、土日祝日0120・926・478)、農林中金本店農林水産環境統括部(03・5220・9595、03・5220・9634)。
<東日本大震災>サポート情報…交通網
◇新幹線
JR東日本は13日も東北、山形、秋田新幹線の運転を見合わせており、再開の見通しは立っていない。
◇在来線
JR東日本仙台、秋田、盛岡支社は13日、▽東北線▽仙石線▽仙山線▽石巻線▽気仙沼線▽陸羽東線▽常磐線▽奥羽線▽左沢線▽米坂線▽陸羽西線▽磐越西線▽磐越東線▽只見線▽水郡線▽羽越線▽五能線▽男鹿線▽田沢湖線▽北上線▽花輪線▽大船渡線▽釜石線▽山田線▽八戸線の運転を見合わせた。再開の見通しは立っていない。
◇地下鉄
仙台市交通局は13日、市営地下鉄南北線の運行を見合わせた。再開の見通しは立っていない。
◇路線バス
仙台市営バス(022・222・2256)は13日、市営地下鉄仙台駅からの主要な路線について、不定期で運行を再開した。ただ、市内の道路は渋滞がひどく、ほとんど動かない状態だという。盛岡市の岩手県交通(019・654・2141)は再開の見通しが立っていない。
◇高速バス
福島県会津若松市の会津バス(0242・22・5555)は13日、会津若松-新潟の運行を再開。仙台市青葉区のJRバス東北(022・256・6646)は14日から仙台-新潟の運行を再開。
◇フェリー
青森港と函館港を結ぶ津軽海峡フェリーと青函フェリーは13日、運航を再開した。
◇高速道路
東北中央道は13日、全区間の通行が可能になった。また、一部通行止めが解除された高速道路は以下の通り。
東北自動車道の碇ケ関-青森東▽八戸自動車道の南郷-八戸、八戸ジャンクション(JCT)-下田百石▽釜石自動車道の花巻空港-東和▽秋田自動車道の北上西-横手▽山形自動車道の西川-月山▽北関東道の高崎JCT-太田桐生。
一方、緊急車両以外の通行ができない高速道路は以下の通り。
東北自動車道の浦和-碇ケ関▽八戸自動車道の安代JCT-南郷▽常磐自動車道の三郷JCT-いわき中央▽釜石自動車道の花巻JCT-花巻空港▽秋田自動車道の北上JCT-北上西▽磐越自動車道の津川-いわきJCT。
◇一般道
13日に通行止めが解除された一般道は以下の通り。【宮城県】国道346号(涌谷町の新涌谷大橋)▽国道347号(大崎市の高川橋、塚目跨線橋)【山形県】県道山形空港線(東根市の山形空港踏切)。
<東日本大震災>サポート情報…無料の特設公衆電話
NTT東日本は無料の特設公衆電話を開設している(13日朝現在。場所は変更の可能性あり)
岩手県 宮古消防署▽大船渡消防署▽釜石市合同庁舎▽洋野町種市庁舎▽普代村役場▽久慈工業高▽陸前高田市立第一中▽上郷小
宮城県 大河原町役場▽名取市役所▽若林区役所▽栗原市役所
福島県 都路体育館▽古道小▽常葉体育館▽船引総合体育館▽田村高体育館▽郡山高体育館▽田村市船引高▽いわき市第六小体育館▽いわき市中央台南小▽いわき市草野中体育館▽須賀川公民館
長野県 特養フランセーズ悠さかえ▽箕作**センター▽栄村役場▽北信小▽北野天満温泉▽栄中ランチルーム▽東部小
またNTTドコモは13日、18台の携帯電話を同時に充電できるマルチチャージャー(他社携帯電話も使用可)約70台を、東北地方の避難所を中心に配備した。