なんでも雑談「独り言を書き込むスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独り言を書き込むスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:28:39

独り言を書き込んでください。

[スレ作成日時]2011-03-09 00:47:51

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独り言を書き込むスレ

  1. 17201 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    バット流しとか何回面接したことか

    溶接とかも

    建築も
    面接しても一切ダメ

    子供育てるのに
    ITWeb関係散々面接したが
    一切ダメ(これはお金かせぐためだから別にいいけど、まあ、子供に払わないといけないからこう言う仕事がよかったが絶対無理な感じ)

    無駄にお金払って時間の浪費するならこれがよかったが。

    そうは問屋が卸さない

    年寄りの相手をしろ!!!
    てなもんだろうなぁ
    子供の面倒みさされ
    (そりゃ、専業主婦でというか働きに生かされてても育児本をちゃんと読む、邪魔されないと言う子供に手をかけれてたら自分の自由にしてるとも言えるが一切自由はなかったから。夫が自由にやってた子供の教育方針の指示は夫)

    それがいきなり押し付けるわけだから
    私に自由に一緒に勉強したりもしてないし(そのように母子で一緒に勉強しましょうと書いてある)

    そう振り返るといわゆる本気で夫の面倒を100パーセント見さされてた。

    あれって、どうしたいのだろう?何が目的?
    なぜビッタリ自分に(夫に)目を離すな!!!
    みたいな。。。。

    自分から目を離すなとか指示すればいいだけと違うのかなぁ?

  2. 17202 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    自分もよその家の子らみたいに遊んでみたい
    何もした事がないから

  3. 17203 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    しかしなんでピタッと
    仕事に行くと**が出ない(大)

    思うに、リズムが狂ってしまったのと
    時間さえ有れば寝ようとすること

    1時間程度起きてりゃいいかもしれないが
    仕事中に眠くなることもある(あれだけ寝るようにしても)
    あれだけ寝る努力をしてたっぷり寝てるのに
    まだ眠くなったりする

    だから寝ようとする
    それで**が出ない
    1時間程度寝るなら起きてりゃいいが、眠くなったらいけないからと寝る。
    眠くなるのも日によるのだろうけど(寝ていようが)

  4. 17204 名無しさん

    あーもうほんと好き!
    大好きだから!
    また甘えたいなぁ
    次はいつになるのかな
    会えてるはずなのに寂しい
    もっと一緒にいたいよ

  5. 17205 マンション掲示板さん

    我が子に尊敬されるというのは、なんとありがたいことなのだろうか。

  6. 17206 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    たしかに兄のいる妹に生まれてたら楽ができただろうなぁ

    以前に親がいないとね
    お兄ちゃんと言う役は生活費払うわけじゃないから

    でもああ言う位置なら
    お乳お尻触られなくていいかもね
    慰安婦でニコニコお兄ちゃーんと
    喜んでたとか言われ
    馬鹿馬鹿しいことはない

  7. 17207 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    馬鹿馬鹿しいからあそぶ手配をしようか。。。
    習い事など
    楽器とかやりたいし。
    真面目にやってもいいことはない

  8. 17208 匿名さん

    優先席がらみのニュースにて、
    若者だって元気ではない人もいる。外見で判断するな。
    元気な年寄りから「席を譲れ」と言われて譲る義務はない。

    という趣旨のコメントが多いが、
    元気な年寄り
    と決め付けて表現すること自体が、外見で判断しているとの自覚は無いのだろうか。
    ダブルスタンダード。

  9. 17209 マンション掲示板さん

    肉体労働を志願してくれてありがとうございます。

  10. 17210 匿名さん

    糞ユメババアいらん。

  11. 17211 名無しさん

    おんなローランド(笑)

  12. 17212 名無しさん

    オンナ ローランド

  13. 17213 匿名さん

    ボンボン

  14. 17214 匿名さん

    愛してる。
    そう言えたならどんなにいいか。

  15. 17215 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    嫌がらせが甚だしく
    隣の娘(不細工)などで考えても楽のし放題である

    学生時代に勉強させてやる(文教高校だと自慢する)
    勉強しといて仕事もせずに(金かけといて)
    結婚させる(多分公務員)
    子供作らせる
    孫を作らせる

    滅多に実家にも帰らず(たまに帰れば怒鳴ってる)

    勉強させてもらった感謝もない(生活費を出していただき時間を与えていただくこと)

    贅沢三昧の上に親に世話を私にさせる
    (親は私に付き纏い嫌がらせをしてくる)

    これだけの楽をさせる親

    しかし、ずっと考えてるが
    1日に中国語を3つ覚えるって大変と思うが。

    というのも
    7:00出勤になっただけで
    リズムは狂い大は出ない(今も出ない。休みにドバドバ出るだけ)
    タイムカード代わりの記録に7:00-5:00を
    平気で8-18:00と書くなど

    そりゃ生活費を親が出してる学生時代なら1日に3つどころか勉強が仕事ですから
    できて当たり前ですが当然。

    これも分かりにくい。勉強が仕事だからできて当たり前だから。

    結婚してる時に仕事に行ってないなら家事育児ワンオペで夫の面倒(夫の親きょうだい親戚の面倒。知り合った人や近所の関わり)
    夫の行楽の付き合い(休みの日はびっちり丸一日家事などで潰れる)
    そりゃ当然、夫が仕事の時にいないから3個ぐらい育児しながら当然のことながら楽すぎますよね。
    3個ぐらいなんて

    ですから
    中国語1日に3個覚えるって
    難しいと思います

    私の場合は仕事に行ってたら無理です
    生活費のために働いてるわけですから。
    一個でも無理とわかってるので。

    むしろ、1日に5分中国語を覚える時間を自分に作ってやる
    とした方が楽ですね。

    でないとただでさえ仕事がそんなですから
    検便を取るだけでも
    **を取るのでもおおごとなのに。

    多分、暗記自体にそんな違いはないはずです。
    ただ、暗唱するとなると緊張しますからそれで、学生時代の先生の前に行って1対1でというのに緊張して繰り返しやってるから覚えますが(若さの短期記憶でなく老人の長期記憶になる)
    本来は紙に書くなら一発で合格ですよね

    前夫がテレビ見てゴロゴロしてて私は台所仕事
    テレビで暗記をしていくというゲストが何人か出てる
    それで一緒に暗記をしたんですが
    夫は全然できない

    私はゲストの中でも一番覚える。
    ゲストもテレビだからいくらテレビ慣れしてても多少は緊張してるでしょうし

    特に自分は義務教育も受けてない、金金と学生時代から取り上げられて優しい人は誰もいない状態ですから
    人に気兼ねして生きてる

    マイペースに人と接しててしたことはないのですから。
    1日に1つ覚えるというのは無理なことです
    そりゃ子供育ててる時に毎日3時間睡眠なら時間もたっぷりありますからそれでも、その子が(2歳年上)中国語1日に3つ覚えるって私はやらないですね。
    いくら喉から手が出るほどに英語を習得したくても。
    やらないです。

    それぐらい生活のために働くって大変なことなんですよ。

    わからないでしょうけどね。

    そりゃ中国に行く
    アメリカで働くとなれば東大生に勉強法で勉強しますがね。当たり前です

    それこそが
    勉強と言っても過言ではない。

    ですから自分が遊ぼうと思えば
    外国客の多い観光地で接客業をするという事でしょうが(私の場合は、なかいさん程度ですが。これぐらいなら遊べますね)布団敷いたりが居室の準備や片付け等が仕事ですから。ある程度、やりとりもあるし

    ですから、こういうのを車乗れない時にしようとしましたが。車に乗れないからこそしてはいけないと思いましたね。(ある程度言葉を交わす機会がある。業務上尋ねられる機会がある。そうなれば1日に3つどころではないでしょう)1日に3時間睡眠がちょうどいいところですが。もうそれもできない。健康状態が悪いから)

    1日に3つの単語。中国語
    5分というのならわかるが。
    それなら仕事にも影響しないレベル
    これが私の学生時代ですが。

    3つの中国語単語って、何分使う気や???
    漢字と発音のみ?
    一体、何分使うの?



  16. 17216 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    5分でどれだけ覚えれるか?
    わかりません。
    チャレンジした事ないから。
    5分かける1ヶ月とか
    5分かける1年とかではないかなぁ?

    1日に3つとか1つとかって時間食うばっかりのような気もする。つくづく、苦労を知らない人だなぁと思うけど。

    結婚してる時にやれと言われたら
    専業主婦させろ
    と言ってますね

    前夫に世話かかりますから
    子供の養育をさせない。ほんとに最低限だけ
    全部料理も掃除も最低限度
    あとは夫に注目しろって感じですね

  17. 17217 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    薬を飲み忘れたが、案外楽なように思ったが、いつもにように足に老廃物が溜まってるだけだった。
    薬で体を老廃物が巡ってると
    不調なように感じるが
    トータル的に考えると
    足元にどんどん累積して行ってるだけ。
    全体をめぐってると手が痺れたりと不調があるが

    薬を飲むとジッとしてても巡りが良い
    でも、薬を使わずに動く仕事で巡りが良い方が体にメリットが多い。それが本来の人体構造だから。

    特にリンパの調子が悪いから。ジッとしてると人並み以上に老廃物が足元に溜まっていく

  18. 17218 匿名さん

    愛してると言ってくれ

  19. 17219 匿名さん

    糞ババアユメ鬱陶しい。

  20. 17220 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    TBS開運音楽堂[字]
    2023年11月4日 (土) あさ 4時15分~
    っていうのがやってないけど
    どうしたのだろうか
    朝は膝のサプリ
    お年寄りの通販ばかりやってるテレビショッピングが4つぐらいやってる

    朝の4:30に30分以内に電話注文したらサービスって
    お年寄りがそんな事をするのか?

    昼間にやったらいいのだろうけど
    お年寄りは皆、あの時間に起きてるの?

    隣の80歳は遅くに起きる
    21:00寝て6:00過ぎに起きてるので。

    確かに仕事に出るとか真っ暗でも朝年寄りが散歩してるが。

    しかし住み込みしてる時は
    仕事終わった後、20:00でも散歩はダメ
    朝仕事前の6:00でも散歩ダメと

    体を動かす事ができなかった。
    それでも住み込み給与って月に30万は貰えるんだが
    最初は賃金0円で
    「ハァ???」
    いい加減にしろ!!!
    って感じでしょう。

    ほぼ犯罪ですよ

    普通の家の子らはそういう体験ないでしょうけど。

    出るな出るなっていう人たちはデブデブ。

    確かに子供が小さいママたちはみんな太るがある程度子供が手が離れて自由がききだしたらみんな痩せる

    だけど
    そうではない。夫も別居中出し子供もいない。

    なんで太るんだろうか。
    私みたいに隣のババアがつけまわしてきて嫌がらせしてくるとかじゃなかろうに???

    なぜ太ってるんだろうか

    元々がそういう人なんだろうか?

    なんの世話もいらないなら太るはずがない。
    掃除したりなんやかんやだけでも子供抱えて忙しなくあれもこれもだと太るが

    ゆったりと掃除や買い物ならむしろそれだけでも痩せる
    (仕事に行ってる)
    夫の世話があるとかならほんとに専業主婦とかしたいよね

  21. 17221 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    今行ってる運動。1ヶ月分を返してほしい
    邪魔されてるし
    ほんとに危害を加えられてる

    最初にお試し期間が必要と思う。嫌なら辞めてもいいと。
    それぐらいはしないと払ったら、嫌がらせしてくるってありえん。

    商売がうまく行ってないからって八つ当たりだと思う。

    だからあそこをどんなイメージで作ったんですか?
    というもの。

    親戚一同やお年寄りの集まる場所として作ったのか?

    MAX3人程度
    (親戚じゃないかな?)
    深夜必ず一人いる(いとこ?)

    テレビはBS CSなし
    ネットもなし

    シックハックしていってるのに
    これじゃほんとにエニイタイムの方がいい。

    嫌がらせ付きですから。殺す気か?

  22. 17222 匿名さん

    糞ユメ消えろ!!!!!!!

  23. 17223 頭パァッ~チンコ

    ユメ婆さん病気やな。笑

  24. 17224 通りがかりさん

    今日は用事あるから出かけないといけないな。
    ついでに洗車もしようかな、ずいぶん車洗ってないしな

  25. 17225 富裕層くん

    世の中いろんな奴がいるけど、お金がなくてロクな大学出てない奴だけは絶対に許せないです。

  26. 17226 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    たくさんの誰も相手をしない人の相手をしてるわけだけど
    何もしない妹や娘が大金を手にするってほんと間違いだらけ

  27. 17227 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    そういえばいつも自分の部屋にいた安田の子が(2歳年上)
    お父さんいるの母屋に確実100%いるようになった

    そりゃ何やっても自由にさせてるから勝手だろうけど
    お兄ちゃんから多額のお金をもらうようになってからそうするようになった。

    意味が不明。くっつくようになったのはなぜ?
    基本、誰もいなくても
    私らヘルパーが全てやる。

    娘の食事もついでに作る

    なぜビッタリくっつくようになったのだろうか?

  28. 17228 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    ガレージを囲って
    猫が出入りできないようにしようと思って長いが
    車入ってさらに難しくなり
    そに状態で囲う事を構想していた
    人の家の垣根を見て構想

    とにかく仕事を増やさないようにしていくことが重要

  29. 17229 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    ずっと子供のために誰も相手しない人らに切り売りサービスしてきたが
    ただでさえ付き纏うのには許せん

    それではこちらが働いて辛い思いしてるのが一切意味なし

  30. 17230 匿名

    お腹が空いてる熊と低貯蓄者を決闘させるというのはどううでしょうか?もしくは日東駒専4流私大卒と熊の決闘でもその両方でもいいです。

  31. 17231 匿名さん

    お前のフォロワー300人。しょぼくね?

  32. 17232 名無しさん

    寿命まで生きる!

  33. 17233 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    霧吹きを見て思い出したが
    猫のマーキングもこのような感じで
    ビニールがさにやられた時に

    先を水をかけて乾かした。それぐらいでいいいだろうと

    だけど乾かしてもまだついてる(濡れてるとわからない)
    しばらくバケツに先をつける
    もういいだろうと
    出して干しておく
    乾いてもまだついてる

    そこから記憶が薄れてるが
    何かで水につけてこすったと思うが結局乾いてもまだついてるのでそのまましまったと思う。

    それぐらい粘っこいものなんです
    ちょっと水かけたぐらいでは落ちない

    だから他の猫にわからせるために雨など当たっても落ちないシステムになってる

    生存の知恵というか遺伝子が残り続けるためにそんなにマーキングが重要なのかと思いますが。

  34. 17234 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    カレーからものすごい水分がこぼれる
    それだけ水っぽいカレー
    フライドポテト油抜きにゆがき混ぜる

    ポテサラ作るのに
    じゃがいもからするのが面倒だった。
    エブリィに行けばパックでポテサラ売ってて便利なのに。

    ここらは高くて小さい。

    これに酸味のあるもの混ぜると合う。
    生姜を甘酢で漬けたのがあって

    アレンジを調べたら
    ポテサラに入れろと

    タルタルも
    らっきょ入れたりピクルス入れたり
    酸味が合うと思うがマヨと合う

    塩っ辛い値引きの梅ペースとも
    ちょこっとは辛味に入れるとか
    ポテサラを野菜と混ぜたりなど

    外出先で少し食べれる
    マヨ代わりになる

    フライドポテトの
    マッシュポテトはまずいです

    使い切り消費のためカレーに入れる

    冷凍庫内をスペー開けないと。

    鶏皮が大量にある

  35. 17235 匿名さん

    今日見たシャギーニットカーディガンかわいかったなぁ
    我慢して買わないできたけど後悔するかな、、
    明日もう一度見てみよう

  36. 17236 頭パァ~チンコ

    糞ユメいらん。

  37. 17237 匿名さん

    クソ親父!話しかけてくるな!今すぐに死んでくれ!

  38. 17238 匿名さん

    復帰するのはまだ早すぎるだろ

  39. 17239 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    どうしてもジャコが買いたくて寄ったために洗濯干して今の時間になる

    猫はいつも車の上で寝てるようだ今朝は逃げていく姿が見えた
    繰り返してると猫の毛がたくさんついてたりする
    毛抜けの時期ではないのでしょう

    納豆にじゃこつけると美味しい
    バラバラがめんどくさいから全部ブレンドした
    ピーナッツの粉。スリごま。ジャコ。干しエビ

  40. 17240 匿名さん

    なにも無かったかのような

  41. 17241 ヒロシ

    糞ユメババアいらん。

  42. 17242 マンション掲示板さん

    自分がいちばん苦労してると思ったら、
    もうおしまい。

  43. 17243 匿名さん

    ダイエット成功するかな。体重落ちないんだけど?

  44. 17244 匿名さん

    不二家のケーキが進化してるらしい。
    食べてみたい。できれば食べ放題で

  45. 17245 名無しさん

    そんな過ぎねぇか?

  46. 17246 マンション検討中さん

    博多はええわー

  47. 17247 匿名さん

    修羅の国

  48. 17248 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    子供のために結婚しようとして
    安田大学の子が
    「私達、尊敬します!!!!」
    と馬鹿にしたように言ったわけだけど

    あれって本心かも。。。。
    男の人にはわからないと思うので。

    女子、しかも、モテない女子が
    自分を売りになんとか子供に食べさせる

    彼女にはできないであろう。
    親に守られて贅沢な暮らしをしている

    それがそんな思いをしないといけない。
    自分だったら嫌だという

    実際、テレビドラマなどああいう世間一般的な考え方でも
    普通の人がやるようなことではない

    「自分にはそんなことはできない」
    という親に守られた暮らし
    自分はなんて楽をしてるんだろうという気持ちが

    自分を認められなくて
    そのように馬鹿にしたような言い方をしてしまったのだろうと思う
    (普通、自分が偉いと思ってたら、馬鹿にしたような言い方ってしないよね)

  49. 17249 匿名さん

    皆んなのあなただけど、独り占めしたいな。

  50. 17250 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーー
    近頃、牛乳を飲んでない
    それでジャコが異常に美味しい
    かなりカルシウムが取れる

    今までは料理ができないから
    暇がない

    ヨーグルト
    牛乳
    チーズ
    を出先でパッと買う
    すぐ補給出来る

    コレステロール多い。
    それで減らしたけど
    カルシウムが多いから

    栄養士さんだってコーヒーに毎日入れて飲んでるが
    近頃は170円のを小分けして飲んでる
    ペットボトルに分けて凍らせてるので

    だけど毎日は飲まないなぁ。
    毎日飲むほどでもない。

    以前は、小さいのを買うと高いから1リットル買うと時間をかけて飲むしかなかった。

    だから多くなりすぎる
    出先で一応、氷水のペットボトル持ってるけど
    すごいよね。よく考えてみると。

    出先で節約で1リットル買うから1日の間に飲み切る。
    持って帰れるけど。氷で冷やせるから腐らせないように。

    出先でお得を買って、結構大変。
    小さいパック150円くらいかな?

    栄養士さん的にはあれが必要なんだろうね

    ヨーグルト食べるから。昨日ヨーグルト買いたかったなぁ。
    買えなかった。
    ヨーグルト食べるから牛乳毎日ではないのだなぁ

    食事に手間をかけると快適。
    子供育ててた時なんてほんとに無茶苦茶だもんなぁ

    寒い風が吹きっさらしの駅で毎日冷たい朝食

    だから彼女は一切そういうのもわからないわけ。
    幸せだよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸