なんでも雑談「独り言を書き込むスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独り言を書き込むスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:28:39

独り言を書き込んでください。

[スレ作成日時]2011-03-09 00:47:51

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独り言を書き込むスレ

  1. 16801 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    シルバーになって健康でいるかどうか生きてるかどうかもわからない
    義務教育も受けずに死んでるかも。
    変な夫を押し付けられて
    体はボロボロだ
    楽をしないと上には上がれないが
    そんな楽は存在しない
    朝運動に行こうと思ったがもう4:00だ。
    こんな事を繰り返して24時が過ぎる
    もったいない

  2. 16802 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    結局、夜運動に行ったパターンになってしまった
    失敗は成功の母
    猿も木から落ちる
    弘法も筆の誤り
    まだまだ
    これからだ
    当たり前なんてない感謝
    必ずやる
    朝への運動の切り替え
    できる。奇跡は起きる
    弁当。
    今度から寝れない時は起きて運動してからまた寝る
    良く頑張った。
    まだまだ頑張ろう

  3. 16803 マンション掲示板さん

    ちゃんと介護福祉士の資格持ってる?

  4. 16804 匿名さん

    ねぇ自分のスレ作ってよ、占領しないで

  5. 16805 マンション掲示板さん

    ああ、すぐ応募できる案件ある。

  6. 16806 涅槃で待ってるジャニさん

    ハメてもらって嬉しかったコもいるんじゃないかな?

  7. 16807 匿名さん

    脳汁出まくってますね

  8. 16808 eマンションさん

    あの人には会いたいわ。

  9. 16809 匿名さん

    クイーンお前の事は前から大嫌いだったよ

  10. 16810 デベにお勤めさん

    介護福祉って安心安全なワクチン打ってるんだよね。2回打てばで数年は持つって言ってた人口物質。

  11. 16811 匿名さん

    お前とずっと一緒にいたら俺まで人生狂ってたよ。別れて良かったと心から思ってる。だってお前はキチガイだからね。

  12. 16812 匿名さん

    対馬仏像は日本に所有権 韓国判決 by Yahoo!ニュース

    仏教だろうが結局、物欲って事だ。
    素直にあちらに預ければいいじゃん。
    それが愛じゃないの?
    盗品か略奪か送られてきたものなのか・・・それをあちらで判断させる。できなくても。時間がかかっても。
    仏教ってそれが教えじゃないの?
    仏像があっても無くても心は心。物ではない。象徴があると良いのならまた作ればいい。
    粘土でも木でも。
    それが愛じゃないの?

    仏像が戻ってきて喜ぶだけなのか?あちらの気持ちは?無視?それが宗教なの?^^
    言いがかりかもしれないよ。でも一方的にこちらの気持ちを押しつけるってそれ、宗教か?^^
    仏像1体無いとおしまいなのか?人々が飢えに苦しむのか?

    俺のものだ!渡さない!・・・って。
    どっかの宗教で戦争やってる国と同じじゃん。
    これじゃ、殺し合い無くならないわな。

    所詮、宗教。実に宗教の危うさを教えてくれたニュース。

  13. 16813 こういうの不慣れですが...

    >>16789 マンション掲示板さん

    最近主人が留守で家に1人でおりまして、寂しいもので、どなたかお話相手が欲しくて絡んでみました。(変な目的は一切ありません)

    ボランティア参加とか良いですね!
    私は自業自得なんですが大学以降は友達誰もいなくて、そういうのに参加とか、いずれは...って思った事はあります。貢献ついでに人とも交流できますし^^

  14. 16814 匿名さん

    洋服っていくら買っても満足しないなぁ、
    着ないものまでついつい…
    あーお金もったいないのに。

  15. 16815 こういうの不慣れですが...

    しつこいとかうざい奴とか嫌われたくはないけど...普段が遠慮がちなので、だからこそつぶやいてはみます(^^;

    食事が...最近は全然進まない(T_T)
    全て美味しくない、不思議。

    一人暮らしは長年経験してるけど、その時は若かったからで、いや1人で独立&自立して生活送ってる方々、マジで尊敬です...。

    上に書いてある洋服の事も絡んでみたいけど...返事来なかったら私はもうここに来ない方がいいのかな?とか思っちゃいそうで、いや使い勝手が...やはりまだ自分に違和感ですが、でもこういうつぶやける場があるのは感謝...笑

  16. 16816 匿名さん

    しょせんお前はゴミ会社のゴミ社長だよ

  17. 16817 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 16818 マンション検討中さん

    >>16813 さん

    JICAは色々な案件がありますよ。
    私は人的資源で行こうと思っています。

    どの職種になさいますか。

  19. 16819 eマンションさん

    あいつ今何してる?

  20. 16820 eマンションさん

    僕ももうちょっとしたらああいう風になるんだな。

  21. 16821 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    そういえば婚活の相手がフィリピンとか行きまくってた
    安いって行ってた
    治安が悪いと言ってた
    なんやかんやこの国がいいとか言ってたのをとりあえずメモしてる(真面目な私)
    私が困ってても知らんぷりで繋ぐだけ繋いでる人が多い
    それでメモした。なんの得もこっちにはないから、何か得が掴みたかった
    ほんとに海外に行きたいと思ってるからあのメモが役に立つけどどこにしまってるか。
    自分はとりあえず子供抱えて困ってるが
    何もしてくれないで遊びまくってる皆。
    (本気で大変な状況だった)
    ですから、それでも切らないって本当に大変だから
    なんとか役に立ってほしくて。
    でもダメなんだよね。意味なし
    こっちが縛られてるのをいいことに。

  22. 16822 マンション検討中さん

    JICAもいいけど、EPAもいいかな。

  23. 16823 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    当時の自分へのアドバイスとしたら
    今一度
    振り返りましょう。
    とアドバイスするでしょう
    子供押しつけられた時に
    施設に預けようと思ってたが
    うちの長女が反対した。すごい剣幕で。
    あれが間違いのもと
    あの人ら手も貸さないお金も出さない
    よく言う昔の嫁が家族介護をするのに
    義理の妹や姉が介護に口をはさむ。お母さんにああしてやってこうしてやってよ
    と文句言ってくるが
    「介護は手を貸しても金を出しても口は出すな」
    という話し。
    何もしない姉が口だけしか出さない意味はないのだ。
    子供育てる必死で
    自分が34歳から人生無駄にしなくてよかったのだ。
    ただでさえ、姉に付き纏われて
    34歳まで棒に振ってたわけだから
    34歳から人生を自分のものにできたのに。
    勿体無い。

  24. 16824 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    別に施設に預けるって仕事が落ち着いたら迎えに行こうと思うと言ったわけだが。。。
    お陰で仕事
    仕事で酷い目にあった。
    そりゃお金をカサに
    脅すことができる
    しかも子供の生活費の分までまとまったお金を月に稼がねばならない。そりゃ足元見てくるよ。
    酷い目にあった。苦労した。

  25. 16825 匿名さん

    泣かずに済んだ。ありがたい。

  26. 16826 マンション掲示板さん

    >>16818 マンション検討中さん

    お返事ありがとうございます!
    JICA???あとEPAですか...?!
    凄いです、今ちらっとだけ調べてみましたが、これは就職という感じなんですか?
    今はまだ考えておりませんが、私は頭も空っぽで情報共有できる人もいなかったので、有益な情報をありがとうございます。
    なんか凄い方がいた...!という印象です^^
    行きたい国も選べるんですか?

    そしてEPAは私も時々飲んでるサプリでした。笑
    これ書いた方は別の方?
    確かに良いと思います!?笑

  27. 16827 こういうの不慣れですが...

    >>16820 eマンションさん

    私はチャット的な物に参加した事はほとんどないですが、昔ニコニコ動画とか今ならYouTubeとか、皆の和やかな会話のようなコメントを読むのは結構好きです...笑
    なぜだかこのコメントも、私のツボというか何かに刺さり(?)ました。男性か女性かわかりませんが、僕という表現とかなんか面白可愛くてほっこり...

  28. 16828 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    貧乏旅行というかバックパッカーというのか
    フィリピンはランキングで5位ぐらいだったけど
    旅行が総合的に安いランキングと
    物価が安いランキングとあったが
    ベトナムも安い
    タイなど
    じっくり見ればいいだろうけど今はそれどころではない
    睡眠時間確保と運動。そして弁当である

  29. 16829 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    日本の男子は外人さんと結婚する気はないのだろうか。
    婚活でたくさんいるけど
    前夫のように
    散々私を引っ張っても普通に家庭が持てれる。(大被害)
    親に守られてるし
    老人になっても子供が作れるからね
    なんで外人さんが溢れてるのに結婚する気ないんだろうか?
    日本もそれが目的かも。
    フィリピンと結婚する人過去多かったでしょうが
    現在は就労外人さんは流行り廃れがあるようで
    タイ人とか減ってるみたいですね。
    フィリピンと結婚する人が多かったわけだから、他国んl結婚も増えてくるかも。
    婚活男を想像してみよう。。。
    あの人らも相手が綺麗なら外人でもいいか。。。
    となりそうな感じはするが。いわゆるブサイクが多い。。。
    こう言ってはなんだが。そりゃ、日常で見つけられるからね。(多くは語らない)

  30. 16830 匿名さん

    ボンボンなんだから徹底的に裁判でやられるぞ

  31. 16831 マンコミュファンさん

    >>16826 マンション掲示板さん

    有償なので、滞在中の生活費が支給されます。
    ただ、倍率が高いので、行きたい国に行けるというわけではないと思います。

    日本語教師は来年国家資格化するのですが、それがない人は書類選考の段階で弾かれそうですね。

    日本語教師の資格は何をお持ちですか。

    資格がない人は、中国の大学の日本語学科や、国際交流基金の日本語パートナーズに挑戦なさってください。

  32. 16832 匿名さん

    ユメ婆さんに独占されてるスレ。

  33. 16833 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    潜在意識を 書き換える言葉をお試しでやっててるが
    逆に嫌がらせされるから斎藤一人さん同様しない方がいいかも努力すると損

    よく、お金があればあるほど
    多いところに行く方がいいというのを聞いたことがあるが
    前夫が散々、自分をこき使って習得したのがそれであろう
    自分の出来得るかぎりで金持ちに行く。(妹も)

    大きな勘違いが多分、働いて奴隷になるならという意味だろうが。。。。おいおい。。。。
    こっちが奴隷をやってやってるんだぞどんだけナルシストや。。。。
    と思ったが私を見てて思うのだろう。
    ですから実家でやってるようにいいなり奴隷

    無理に連れて行かれ同じようにサービスをする。
    旦那、嫌がらせをし続ける。
    旅行、行楽三昧。(仕事や家事育児で家で休みたい私)

    実際、「わざわざ暑い中、行列に並んで行くまあや」と私がいうと
    「お父さんはいつも途中で混んでるから帰ると言ってた!!!わしゃ絶対帰らんで!!!」
    と言ってたが、こっちが嫌がらせされてるんだ。
    ですからそのようにやりたいことは一切できない妻を見て

    「できる限り金持ちに行かないとダメだ」(私が働いてる側が)
    と習得したのであろう。

    捨て台詞にお母さんの前で言う。
    「お前はうちの金を狙っよっただろうが!!」
    「楽ができる思うて結婚しただろうが!!」
    と言うのが
    投影という心理学のそれは
    「自分が思ってるのです」

    「あたりまえ」 →
    親が育てるのは当たり前だろうけど「生きてる!」
    ありがとう(感謝)
    ーーーーーーーーーーーーー
    「なりたいな」 →義務教育勉強したいな
    なってやる(決意)
    ーーーーーーーーーーー
    「もういいや」→満足いただけました!頑張りました!
    まだ待とう(忍耐)
    ーーーーーーーーーーーー
    「疲れた」→人生頑張った!
    がんばった(努力)
    ーーーーーーーーーーーーー
    「もうダメだ」→奇跡は起きる!
    これからだ(希望)
    ーーーーーーーーーーーーーー
    言葉を変えると潜在意識は変わる

  34. 16834 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    努力したら嫌がらせされるばっかりですよ。
    努力しないこと。
    どうせ、たとえば、夜、運動してたのがしんどいから朝やろうと思うでしょう。でも睡眠も重要だからまだしっかり寝ないと。と思ってたら寝過ぎた。

    すごい落ち込むんですが
    下記の言葉で頑張って元気になるけど元気になるとよくない。
    普通こんな事を思わなくても
    寝過ぎてがーんとショック受けても
    血液悪いから運動しないといけないのは自分でもわかってるからしょげようがなんだろうがやるじゃん。

    過去いつもそう。

    子供育てるのが地獄だからってしんどくても投げ出したりしない。ちゃんと責任持って育て上げた。

    やらないといけないことって人間、普通にどんなにしんどくてもやりますから。

    重要なのは普通の家の子らのようにお金は出してもらえるサポートしてもらえる
    時間はたっぷりあるのに
    やろう!!!
    と決めたことができない。でもやろうと決めたんだ!!!
    というそういう事を継続できないのがバカバカしいでしょ?!
    「あたりまえ」 → ありがとう(感謝)
    ーーーーーーーーーーーーー
    「なりたいな」 →なってやる(決意)
    ーーーーーーーーーーー
    「もういいや」→まだ待とう(忍耐)
    ーーーーーーーーーーーー
    「疲れた」→がんばった(努力)
    ーーーーーーーーーーーーー
    「もうダメだ」→これからだ(希望)
    ーーーーーーーーーーーーーー
    言葉を変えると潜在意識は変わる

  35. 16835 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    努力してはいけない
    やらないといけないことに努力は無用です

  36. 16836 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    ですからやらないといけない事は一切努力してはダメ!!!!
    嫌がらせされるだけですよ

  37. 16837 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    ですから渋々やらないといけないことに
    斎藤一人さんも
    潜在意識を変える努力も必要ないということです
    自分は海外に働きに行くという努力をすればいい

    いやそれすらそんなことしたくないじゃん
    自分が欲しいのは上げ膳据え膳じゃない?

    ですから生活費だよね。
    ただで養ってくれる自由にできる
    その上で何がしたいかだよね。

    義務教育勉強したい

    そういうのは宗教入ると遊ばせてくれる
    創価大学行かせてくれるとか
    エホバの人も英語の先生してたおばさんと同居して習ってたし

    遊びまくってた。
    こっちを助けてくれずに

    でもやはり親と一緒にいなくても親がいるからそういう楽をさせてくれるんだよね。
    自分は守られてないから無理だろう
    と思うからこそ
    定年してからとか諦めてる
    だから宗教もそれが目的ではいらない。
    ほんとになんの宗教にするか本気で考えてる

  38. 16838 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    なぜ、パリ長期アパート暮らしへ向かえるかっていうと
    高校受験の時に親戚の頭のいいお姉さんが勉強を教えてくれたかららしいです

    中学まではしっかり教えてくれてるから
    すでに英検2級は取れてもいいレベルまで教えてくれてるが
    リスニングやリーディングっていうのか会話ができない。
    だから行ったんでしょうね。
    羨ましい。
    散々、学生時代は東京のライブハウスへ通い続けたらしいですが(アルバイト代で)
    遊んでるならいいですよね。まだ。。。。

    自分は過酷な労働をし続けた学生時代です
    子供の頃から健康のことを考えるのは当たり前でしょ

  39. 16839 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    自分は人に騙されないようにしっかりと調べてます

  40. 16840 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    そりゃ変な旦那に無駄に足を引っ張られて15年関わられさせ続けられ
    その後、子供押しつけられて15年ですからね。
    まあ、仕事のできない旦那に15年間引っ張られ続けて
    その時点で調べ上げてますから。
    楽をしてるのに偉っそうにされたんじゃ敵いませんからね。(かないませんってこういう字なんだ。。?)

    タイの子も漢字の意味を知れば覚えやすいと思うよね。

    おまけに言うと
    韓国語を親戚が韓国人だから勉強してる人にテキスト見せてもらったら、一定の法則があり
    かなり覚えやすいです
    コミュニケーションは取りやすいですよ。
    流暢な会話というか、複雑なのは随分と覚えないといけない事があるでしょうけど。

    最近の人は真面目そうな人でも金髪にしてる人が多いので
    韓国語に興味あるかな?

  41. 16841 被害者

    止めてもらえる清掃員おばさん
    隣人おばさんとグルになるの
    黒幕だった悪質な前の前管理人ババア
    はとっくに解雇されたんだよ
    まだ洗脳されて悪影響受けてんのか

  42. 16842 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    よその家の子らの親は先行きの財産まで残してやり
    安定した暮らしを保障してあげてる

    もしものマッチ売りの少女のユメ物語ですが
    よその家の子の親が甘いバージョンだったら
    ニートでずっと勉強したいですね
    それでハーバード大学卒業資格を得る

    だけど厳しい家は
    学生時代勉強しっかりして働き出したら転職せずに
    働くというのを望んでるので
    そういう家ならそのようにしっかり勉強頑張らせてもらいたいですよね(それならそれで、それ以外のことをタップリふんだんに遊びまくってるから。旅行や洋服。外食グルメ。ブランド。エンタメと)

    財産を保障してそういう事をさせてくれるって最高じゃない?

  43. 16843 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    婚活の中卒のがトラック乗ってて
    子供を必死で育ててるのを
    「そんな暇はないはずですよ~」
    「年金だってどうのこうの」
    「老後にためてたらそんな暇はないはずですよ~」
    といつもふざけた調子だが(ヤンキー)
    お母さんの話お父さんの話聞いてると真面目そうな

    うちの姉の貧乏父子家庭でグレタヤンキーとは種類の違う
    いい家のある程度裕福なそれであれやこれやうるさい。
    「うちの子にかぎって。。。。」
    ってドラマありましたが
    いいとこの坊ちゃんがぐれてヤンキーってタイプもある

    それ系です

    違反で警察から逃げて払わなくて済んだと言ってたが
    お母さんが電話に出て今いないと言ったらしいが
    お母さんが払ってやったのだろう

    こういう家ほどたっぷり親が財産残してやってるだろうが
    本人たちは知らないから2重に金貯めてる。

    いいご身分。普通の家の子らは楽に楽を重ねる。

    政治に興味があるようで。よく年金のことやら国会のことやら言ってる。

    そういえば企業が、お金借りてることがなく持ってるらしい。
    それが北極で氷を売るようなものらしく、そのお金をどのように出させるかっていうのを言ってたけど(私の見た最近のテレビ。その中卒が言ってたんじゃないよ)

    それと同じで
    一般家庭も多額に親子揃って持ってるからなぁ。
    NISAとか云々やれっていうのがその出させ方なんでしょうが
    こっちからしてみたらぬるいもっとそこを活用せよ!
    って感じだけど。

  44. 16844 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    片付けてるが
    多さに脱帽
    前回休みは
    病院に行く予定だったので(薬が切れる)
    外に出ると何もできなくなるのでついでに役所ついでにカー用品ショップと
    15:00から出たので。そっから何もできてないが
    1日に片付けるのがこないだは21:00まで頑張り30個やったが
    普通だと20個
    前回は15個ぐらいしかできてない

    全然、ちょっとやそっとでは片付いてる感が一切得られず。辛い

    麻婆茄子を作ろうと
    麻婆茄子既製品買ってきた。そのタレでたっぷり作って冷凍しとこうと思ったが
    案外色が濃い割に塩っ辛くもない。(普通は塩っ辛い)
    普通だったので水っぽい茄子を煮ると相当な薄さになるだろうという予測で立ち止まってるが

    一応昨夜
    コンビニ払いで日付変わるギリ23:00ごろ出発時
    麻婆のタレを考える
    甜麺醤は赤味噌に砂糖や胡麻油を加えると似た味になると
    豆板醤はなんと一味を小さじ1と2/1とか真面目に書いてある。(砂糖やら諸々)

    ウソだ。。。
    と思いながらも
    いちいち高い調味料買うのもなんだかなぁと
    とりあえず。赤味噌など料理酒やら一味は家にあるが
    色々使いたいので大きいボトル(タバスコなども便利だが高い)
    家に生姜も値引きで大量にあるし(新生姜50円)あったまるのにホットハニージンジャーを日々飲もうと

    ニンニクだって、ライン動画の簡単な皮むき法を試しにしたかったので丸一個あるし

    麻婆豆腐もできるように豆腐もたっぷりある

    冷凍庫に値引き茄子大量。70円だったか。

    一味でできるか?と疑ってる。
    なんとなく想像つくが
    甜麺醤はまだしも胡麻油一滴とか。。。
    豆板醤は酸味とかもあるよね。(だからほんとは豆板醤は嫌い)

    実家で買ってきてたよな。。豆板醤。
    お金持ちでもないのに
    ギャーギャー次女が大文句言うから
    あらゆるものを作ってた。

    でも、おばあさんだって高価な寿司太郎を愛用してたが
    普通に麻婆豆腐の素の方が美味しいよね。

    確かに、私の作る豆板醤の麻婆は美味しくない。
    甜麺醤も一回は買ったことある。(「味噌じゃん?」)
    と思ったので2度と買ってない。
    豆板醤は代用が利かないので買ってたが
    酸味あるよね。

    ですから私の麻婆は味噌炒めに近い
    ナスのシギ煮と言うのか(本の通りにちゃんとピーマンと茄子を混ぜた味噌炒めです。切り方も一緒)まさにマニュアル通り
    味噌炒めです完全に。麻婆豆腐も。

  45. 16845 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    普通の家の子はそのように親子共々2重に財産を多額に持ってるので
    NISAとか利益があることで活用しようって言うのに
    ほんとに甘い。
    もっと握ってるもので活用させないといけない

    自分の夢は好きな人と結婚してその人の子供を作ってその人の両親と自営業をして暮らしていくことです

    夢がないってあるよ

    ですから父親が生きてた時は
    金かけさすなと言うので自活して会社の住み込みで仕事してた仕事をして暮らしていかないといけないのがやらねばならない使命でしたが

    姉が付き纏って邪魔するから

    夫が足引っ張って全て与えないようにするから
    言いなり。
    挙句子供押しつけられて過酷。

    ですから子供育ててる時に素敵な人がアタックしてきたので(婚活以外で)仕事のスキルもないし
    子供育て上げたら素敵な人と結婚して子供作って家庭を作る夢を持ってた。その人が働きに行けと言ったら工場勤めしようと思ってたが
    他人を基盤にする気はない。

    子供育て上げたのちの夢はそう言う夢です

    えー???
    夢がないことはないよ
    誰よりも質素で堅実な夢です

    普通の家の子らとは違う
    結婚したら自由がなくなるからとかってわがままではないですよ。
    夢はあります。
    自分の生まれた星の素で辛抱する夢が。

  46. 16846 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    ですから奇跡は起こる。
    ブラックジャックがなんとかしてくれる奇跡があるんですよ。
    贅沢なんて今まで一切、思ったこともないし
    人に逆恨みや嫌がらせなんて一切したことはない
    真面目に生きてきてる

    だからこそ健康に気をつけてる子供時代からだが
    これだけ人一倍、不健康なんですよ。

    何にも贅沢なんて望んでない

    マッチ売りの少女のような夢です

  47. 16847 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    ですから漫画にあるように貧乏人が一番才能があるって漫画があったでしょ。
    単に世に出ないだけですよ。人一倍苦労してるだけで。
    努力ぐらい誰だってするでしょ

  48. 16848 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    隣のババアなんて相手するわけないじゃん。散々子供らに楽させてただ飯食わしてきてるのに。
    さらに相手させられて子供らが財産もらうのだから
    こっちになんの得がある?
    いい加減に普通のことを考えてみろ。
    結婚した方がよっぽどいいに決まってるが。子供作ったり夫の親と一緒に自営業したり。
    それだけでも暮らしは成り立つんですよ。

  49. 16849 こういうの不慣れですが...

    >>16831 マンコミュファンさん
    一瞬びっくりしましたが、私の個人情報(?)が見えてるとかではないですよね!??

    実は、私みたいなのは志も曖昧で他の教師に失礼にあたるかもしれませんが...以前、大学卒業後、日本語教師の資格を取ろうかと思い、日本語学校に通っておりました。ですが最終的な資格の試験は個人で受ける物で、私は真面目に勉強するのも面倒で受けませんでした;;;
    ですが大学は色々ありまして私は海外で出たのですが、そちらで個人的に日本語を教えた事はあります。
    やりがいはありましたが、私の場合一対一なら教えやすかったのと、帰国後日本語学校で少しびっくりしたのが、日本語だけで教えるという設定(?)だったので...私は大学でたまたまその国の言語を話せたから教えやすかったし確実に教える事もできたので...とにかく私にはドラマや漫画等の趣味もほとんど浅く、読書や新聞も全く読まない上、交友関係も少ないので...私みたいな人より何か1つでも趣味なり話題のある人が教える方が楽しそうだよなと感じておりました;もしくは逆に、私みたいなタイプは、知識をしっかり積まないとな...と。なので私にはカバーできる物もなく、かと言えそこまでの意欲もないし...という感じの甘い考えのダメ人間でした。
    暗い話で申し訳ないです;;;

    ですが話はそれますが、3日程前から中国語を勉強してます!!
    仕事や資格となると怖じ気づいてしまうのですが、今回自分の中で明確な目標が定まったので...三日坊主の根性無しですが、ちょっと本気で頑張ろうと思い勉強しております^^

    そして、もしや日本語教師の資格等すでにお持ちなのですか?だとしたら少し羨ましいです^^
    ...どちらにせよ、私なんかが言うのは変ですが、読んでてとてもしっかりされてるお方なのだなと(私と次元が違う;;)、ただただ感謝です。
    私は留学もしたくせに本当色々と空っぽ過ぎるので。自分の少ない長所とかも全て何も活かせてない人生でして(*_*;
    ※念のため誤解のないよう...私はハーフでそちらの国に留学しただけなので、たまたまバイリンガルなだけでさほど凄くもない人です。苦笑

  50. 16850 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    普通の家の子は結婚したら自由がなくなるからって言うのがあるらしく
    ですから働きに行ってない子(自分より2歳上)
    もそうなんですよね。
    自分の家にいるのが快適なんです。
    自分はそんなわがままではない。

    ああ、それより前回休み病院に行って15個しか片付けてないが時計見てびっくり。今日は朝から暗いから
    何も進んでない散らかり放題。
    そりゃいつものようにコツコツとしんどくなるような散らかりをコツコツ
    片付けが進んでもいい頃合いが全く片付かないで辛い
    と思ったらもう12:00。いつもと一緒ですよ
    7:00から片付けてる

    麻婆のための茄子を冷凍庫から出して洗って切ってる
    大量。毎日お弁当に入れる一品。

    やはり片付かないとしんどい。
    まるで山は崩れない。

    朝なんてラーメンでささっと済ませたのに。
    昼までの勝負で全く片付かないってあり得ん。

    洗濯物だって探してまで待ってない。少なめだけどめどつけて洗った。運動にも特別に片付け優先で行ってもない。出かける予定も考えずに片付けに専念するつもりが

    しんどい

  51. 16851 匿名さん

    言うだけ無駄に感じてきたけど・・・・・ホントもうやめてよ。

  52. 16852 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    茄子を大量に切ってます
    とにかく全部値引き買ったので。
    珍しくいつも売り切れのタレのない納豆も
    山積み
    全部買いました。血液サラサラするのに。
    今朝のラーメンのトッピングに入れました。
    焼きそば麺も10円だったし

    味噌汁残ってたのを汁を増やしてワカメやら枝豆やら入ってました。きゅうり千切りで入れた。
    なんとなく野菜たっぷり食べたかったから。

    納豆は40円いくらなんで、15個買ったけどざっくり計算しても750円だもんね(税込と抜きでかなり違うからざっくりと。

    気が向いた時に1pお弁当に持って出たり納豆汁に入れたりで飽きがこない。

    と言うか。。。片付け~!!!!
    時刻にメンタル左右される~。

  53. 16853 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    しんどい時ほど進みは悪い
    そんなものですよね
    でも案外茄子が加熱1循環で水切りのち
    麻婆タレに入れるだけである程度、普通の食べ物が出来ましたが
    。。。食べれる味
    第二弾の加熱
    それも混ぜます

    茄子って水気が多くすぐしんなりで縮まるので案外分量が少ないですが

    ちょっとショックが赤味噌好きですが
    「赤だしでした。。。」
    フェイントに
    だし入とかって
    北海道産とか書かれてて

    名古屋産ではない。
    名古屋じゃないよねと。

    じっくり見ると名古屋製造。
    明らかに商品名「赤だし」

    赤だしって思いっきり豆!味噌!
    という感じで焦げっぽい印象。

    母が生きてた時にある程度
    赤味噌の汁って口にする機会があって
    赤味噌が好きだけど値段高いので買わないが

    この度は麻婆に使うので値段も見ずにというか170数円で小袋

    高い方です。

    紛らわしくしてるのが多分、売れないからです。
    私はあまり好きではない。

    以前と違う「赤だし」だと思う。
    前も赤だし置いてた。
    でも違う赤だしと思う

    しかも思いっきり紛らわしく

    だし入ではなかったと思う。珍しいと思ったので。

    赤味噌って塩が強いと思う。辛い。

    だから全然違う。困った。
    麻婆

  54. 16854 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    名古屋名物は名古屋名物として宣伝prして
    もっと高値で売ったらいいと思うので日常の買い物と分けて欲しい。
    明らかに紛らわしくそれで主流の普通の赤味噌が売り場にないのが不思議。
    そこまで置くことは求めない他にもないものは他で買うけど
    紛らわしいフェイントは困る
    味は全然、違うわけだし

  55. 16855 匿名さん

    とあるブログ書いてる写メばっかりのやつの男が本当に気味悪い。
    普通の人じゃないっぽい

  56. 16856 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    麻婆茄子は三回目の加熱
    すでに二回分の茄子で水っぽくなった
    予想通り
    でも
    考えてたのが出来ないので中断せざるえない

    やっぱりただでさえ変なことするので、
    甜麺醤が赤味噌。砂糖や胡麻油を入れるわけだし
    味噌がまるで違いとさらに変なことになる恐れがというか
    味の想像つくが

    調整でなんとか麻婆の親戚の嫁さんの娘の飼い犬ぐらいの味付けにしたいが
    赤だしだと
    まるで他人になるのではと。

    考えただけで疲れる
    お弁当のおかずをどうするか。悩み中

    考えたくないが他にもやることがいっぱいあるから
    他のことする。

    例えば、仕事カバン弁当。ちょっと買い物したものなど
    汗かいた洗濯物荷物を抱える

    そこで上着を室内着のポンチョ的なのに着替えるって
    無理な話を設定でぶら下げてる室内着を荷物運びで着替えれるわけない設定位置

    そういう無意味で通過する日々なので室内着をぶら下げるところ変えるなど
    考えた。
    どうしても一階部分は収納スペースないから、難しい。

  57. 16857 eマンションさん

    そういうページなんだからいいじゃん。

  58. 16858 eマンションさん

    言わせとけよ。

  59. 16859 匿名さん

    ユメ婆さんの書き込みうざい。

  60. 16860 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    15:30というゲンナリする。
    片付かない。普通ならすっきりと片付く。
    表面的だけでも。
    これはおおごとだ。
    加熱部はずっと茄子に占領され昼ごはんも食べずにやってたよ。
    休憩に
    なぜシギ煮がピーマンと茄子なのか調べた。
    するとシギは意味がわかったがかなり古い時代のもの。
    シギというくちばしの長い丸いオーストラリアの鳥のよう
    そこからきてる
    だけどなぜピーマンの組み合わせなのか不明。

    素朴な疑問。母の料理本だけの組み合わせかと思ったらネットでもピーマンと茄子の組み合わせが普通。
    夏野菜ではあるけどね

    しかし、片付かないから辛い

  61. 16861 匿名さん

    クソ親父話しかけてくるな!今すぐに死んでくれ!

  62. 16862 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーーー
    お金払って通ってるところでさえ小さくなってるんですから。。。。
    経営者は睨んでくる
    経営者のお父さんはムンムン蒸気を発して汗の蒸気。
    横向きで隣り合ってる反対の手と手をつなげるぐらいの距離で。
    それでも小さくなって遠慮してる。
    お陰でいつものペースで出来ないのは数字を見てたらわかる。
    自分は30分以上の持続というのをあえて30分でやめてたけど
    その間にスピードが5、0以上に持って行きたいわけだけど
    ずっと4、0の遅いスピードで最後までやってしまった。つぎは鼻をつまめるものを持っていこうと思ってでないと集中できない。普通ああいうのに規定距離があるのか知らないけど普通の間隔ならマイペースに5、0でどんどん日ごとに上げていけれるけど。

    それだけ体力が上がっていっているというバロメーターだけど
    人に気兼ねする人はああいう時にマイペースできない。(近い時ね)衝撃。。。。
    という自分の動揺ですら自分の気持ちにどれだけの大きな衝撃が加わってるかっていうのは4、0で物足りないまま最後までやっちゃったな。。。(がっくり)
    という感じ。
    あれでは運動にもならない。

  63. 16863 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    結局、冷蔵庫のキャベツはクーラーバックに入れてても凍ってるし
    飲みかけの豆乳も凍ってる
    豆腐まで凍ったらかなわんと
    急いで2丁を切って使った。

    まだ昨日買った麻婆のための豆腐がある
    でも麻婆はできない。赤だし味噌だから。

    キャベツ加熱連続でもう食べたくないが。
    こないだの休みに恐る恐る紙にくるんだ大根見たら冷蔵庫ボトルポケットでも凍ってた。
    いっそ凍ったものはそのまま冷凍庫に入れたら慌てて食べなくて良い。

    すっきり感が持てれないまま仕事に行かねばならない。

    こんな調子でどうするか?

    上げ膳据え膳ってどんな暮らしなんだろう。。。
    というか祖母が盆や正月前後に来てゴソゴソして帰る時は
    勉強しなさいと言ってくれるが(一泊2日程度ね

    あれは嬉しい。本気楽ですよ
    なんやかんや話しかけてくるのがめんどくさくはありますがね。(それが普通の家の子か?!)

    一緒にやってたらなんとも思わないけどね。
    全てやってくれるとなると
    相手がめんどくさい気持ちにはなる
    ですからめちゃめちゃ作業が多いと気にならないが
    作業がないとちょっとした話しかけてくるのが面倒なわけ。(もう既に調理は自分のことではない)
    こういう感覚は皆、わかるだろうと思うが。

  64. 16864 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    ですから、
    自分のやることではないという瞬間から、祖母の呼んでくることが仕事になるわけです
    (面倒という気持ち)

    ですから隣のババの娘が
    呼ばれて「ハァ~!!!なにぃ~(うるさいなぁ。めんどくさい)」
    というすごいゴロツキのような声が聞こえる
    がああいうのだろうなぁ。

    一緒に住んでる孫や嫁に偉っそうにされてるのに
    うちに来て毎日おサンドさんやってやって
    同じようにめんどくさがられたくないという思いで母の弟である息子が死んでも嫁の元にいたのであろう。

    やってやると当たり前になるからなぁ。
    ああして、年に二回程度きて祖母の自分の居場所だったのだろう。私が優しいから。こっちにしてみたらなんの助けにもなってないけど。
    だから一人暮らしのアパートに勝手に入ってたんだなぁ

    居場所がなくて。

  65. 16865 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    片付けがなにも終わってない。
    困った。
    用事はまだまだあるのだが。

    上げ膳据え膳の体験はないがやってみたいなぁ。
    当初の予定通り
    社食にするか?(野菜のみ自分で加工する。)
    だけど家計管理がまだすんでないからどれぐらい
    使える範囲かわからない。
    家屋補修や車検やオイル交換、スタッドレス費用をとっておかねばならないが。
    未明である。
    すでに先に使ってしまってるので。
    普通の車のオイル交換より余分に多くしなければならない。ターボだから。

  66. 16866 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    350円を週5日で7000円この金額みたら、計算はしなくても使っていってもいいかもと思える額
    それだけ時間を作った分、片付けやいろいろなプラン(車や家のこと、今後のこと)
    に時間がさけようになるかも。
    という淡い期待だが、そうして努力すればするほど
    そこを別のものが埋めていく場合がある
    明日も7:00出勤だし

    だとしたら、全然意味ないよね。無理して時間を作っても。
    どうなんだろうか。悩む

  67. 16867 匿名さん

    ひとりって気楽でいいかな、って思ったけど
    ふとした時にやっぱり寂しくなるな、、
    誰かと話したいよな

  68. 16868 eマンションさん

    なるわなぁ、大きな声でわめき散らしたい。

  69. 16869 匿名さん

    ツラいなぁ・・・・・

  70. 16870 口コミ知りたいさん

    >>16849 こういうの不慣れですが...さん

    EPAやJICAは国の威信がかかっているので、それなりの知識や、技術、経験が求められます。そして、それに見合うだけの報酬が支給されるわけです。

    なお、大学や日本語パートナーズは日本語以外のことも教えられる人が有利です。ビジネスマナー、日本文学、日本史、日本民俗学、介護、医療、アニメーション、製造管理など、多岐にわたります。

    また、現地の文化や風習、宗教を理解しなければなりません。

    海外で暮らす場合は、周囲の人間が親日的ではないという事実に直面しても、泣き言を言わない強さ、安易に他人を頼らずに自分で切り開く力が必要です。物見遊山でも国際交流ごっこでもありません。

    私が持っている資格は420時間の養成講座修了と日本語教育能力検定試験合格です。
    在留資格申請を法務省に認められた、正式な日本語学校で教えております。法を守り、学生にも法を守ることを教えなければ、学生は留学生の在留資格を失ってしまいます。生半可な心構えではやっていけません。

    貴女の留学先の言葉を学び、現地の文化うぃ受け入れた経験は貴重なものだと思います。

    日本語を学びたい人のニーズは多種多様。
    インターネットを通じて日本語を勉強したい人とつながることができます。
    zoomでオンラインのマンツーマン授業というのはいかがでしょうか。



  71. 16871 匿名さん

    お前がやってる子供騙しのゴミ商売は子供が賢くなればなくなるよ

  72. 16872 こういうの不慣れですが...

    はい、1人ってなかなか心細いですよね!!

    家とかでずっと声出さないでいるのも、なんかちょっと辛いですよね!
    私は一人暮らしの時とか、今みたいに1人で長期(?)留守番してる時、完全に一人言をつぶやいてます。

  73. 16873 こういうの不慣れですが...

    >>16870 口コミ知りたいさん

    今ちょうど書き込んでみて更新されたので見たら返信がありました...!
    ありがとうございます^^

    私も420時間の講座です!一応修了はしました。
    ですが...いやはや頭が下がります;;
    JICA等は私には到底無理そうですね;涙
    逃げてばかりで挑戦前に諦めてしまう自分もいますが...私にはこれまで本気でやりたい物が多分ないんですよねきっと...。
    もちろん理想は、留学先の語学を活かせるお仕事がしたいのですが...自分に自信もなく楽な物ばかり求めてます;

    今日ニュースで初めて「ゆるブラック」という言葉を知ったのですが、私だったら絶対、ちゃんと就職もできて安定した場所にいれるなら(それも悪くない環境で)、全然良いのに!!!と思ってしまいました。苦笑
    志の高さとか良い事とか気持ちはわかりますが...いやそのままでもいーのに;;と。
    すみません、また話がそれました;

    こんな感じなので本当に空っぽですが...確かにもったいないと思う物はあります。
    zoomは使った事がないのですが...私みたいなのは初めは欲張らずにオンラインで、無料で教えて経験を積んで、自信をつける事も大事ですかね...?
    ありがとうございます^^

    そして日本語教師だったんですね!!羨ましいです...授業を考えるのとか、結構大変じゃないですか?
    学生はベトナム人と中国人が多いですか?
    いや、尊敬します。
    でも近々(?)退職される予定なんですか?

  74. 16874 検討板ユーザーさん

    >>16873 こういうの不慣れですが...さん

    先ほど書き忘れたので、追記。

    直接法について

    日本語を日本語で説明するには、文型の意味と込められた感情を理解したうえで、学習者が知っている語彙で例文を作らなければなりません。同じ文型でも、用法が違う場合が多いですよね。使う場面を想定し、使い分けが理解できるように工夫します。母語話者だからといって、誰でもできることではありませんね。
    自分の文章の表記や言葉遣いを省みる毎日です。

    日常生活で無意識に使っていることを意識下にさらけ出し整理する能力が必要です。

    また、国の制度や周辺諸国の社会情勢、IT技術など、新しい知識を学ぶことも欠かせません。自分が勉強しないのに、他人に勉強しろというのは筋違いですよね。

    学生の国籍は教育機関の所在地や種類によるとしか。
    中国からは要請がありますが、勤務先の方針とは違うので在籍していませんね。

    教える前に、ご自身が新しい知識を得るのはいかがですか。


  75. 16875 eマンションさん

    絶対生きる!

  76. 16876 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    目が覚めたついでにあんまり散らかってるのでつい片付けてしまう。そういうメリハリないと寝る時間がなくなるので。まだ運動には早いが、こないだのパターンでいうとやってから寝た方がいいかもしれない。
    早いといって眠くないのに起きてても時間が来たら眠くなる
    それに今日は7:00始まりだし前倒しで1時間早く動かないと。
    というか弁当全然、やってないしとかいってやってると結局、運動がだるくなる。
    疲れて。

    茄子が毎日の一品になったはずだったけど、プラス豆腐も麻婆。
    茄子茄子茄子と気を取られてなにもしれないなぁ。

    家の補修補助金に役所認可の業者をPDFで調べる前に
    自分が調べたとこが2件のうち一件が認可だった
    折り返しかけてきてたのでかけたら
    猛スピード
    滑り込み
    勝手にやってポスト入れときまーす
    と話も1分もせずに。
    このように1分もかからず物事が進むというのはなかなかのスッキリ感
    今日という休みに滑り込みセーフの一件の用事が
    猛スピードで片付いた
    (それ以前に、もう一件の業者はうちは知らん。役所と長い話。PDFとか見るのも面倒だがやった。)

    PDFは表の場合、コピペすると全ての文字列が一行に羅列表が外される。欲しい部分の文字だけのコピペできないし

    しょうもないやろうとする結果なのに手こずった。
    5件の業者を抽出したかっただけなのに。

  77. 16877 匿名さん

    みんな自分勝手だなぁ。どんな人も、やっぱり自分のことばかり。あんなに尊敬して大好きだった人も、甘えたい時だけ甘えてくる若者も、どんなに仕事ができる先輩も、家族も・・・・・今もこうして嘆いてる私も。みんな自分勝手だ。今日のあの人は私のことが視えてたのかな。偶然すぎる言葉に泣きそうだった。

  78. 16878 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    弁当の具を用意しないと。一から用意。
    休みの意味ねー。。。
    何いれよう。。。

  79. 16879 こういうの不慣れですが...

    >>16874 検討板ユーザーさん

    色々ありがとうございました。
    ちょっと当時の記憶もよみがえりました。
    自分の言葉遣いにはヤバイかもと思った記憶があります;
    言葉遣いというか話す時の癖ですかね...結構私は最後まで言い切らない事が多く、例えば後ろの文は言わずに前の文だけで後は相手の想像に任せるような話し方も多いかもとその当時気付きました。涙

    ですね、仰るとおり色んな知識は必要ですよね。例え正式な教師とまでいかなくても、やはり趣味等何かしら諸々...はい。

    私が通った学校はほとんどがベトナム人と中国人の学生で、当時は私も久しぶりに帰国した後でもあり、ちょっと極端に2か国なのか!と少しびっくりしましたが、場所や学校にもよりけりだったのですね。

    とりあえずは、また別の語学という知識になってしまいますが;;、今は中国語を頑張ってみたいと思います。
    ありがとうございます。
    頑張ります!!

  80. 16880 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    どうしよう。。。。
    めんどくさい。
    散々昼間、片付けまくって、動きまくって休日を潰してるわけだが
    さぁ、お弁当ってめんどくさいと考える
    社食にしたって結局は健康のために野菜もたっぷり食べるわけだし。
    。。。考えてるのが長い。
    30分は考えてるかも

    と言いつつメニューをあれやこれや考えてる

  81. 16881 匿名さん

    俺と結婚してくれ!

  82. 16882 匿名さん

    抱きたい!

  83. 16883 匿名さん

    お前を100年後も愛してる!

  84. 16884 匿名さん

    君は盲目だ。
    目の前にいるのに、見えていない。
    君は朝日を浴びるだろう。
    そして僕も盲目になる。
    絡み合う糸みたいに。

  85. 16885 匿名さん

    5年前君はどこへ行ったのかわからない。
    僕が愛してた君はどこへ行ったのか?
    安否も分からず、僕は君をずっと愛し続けている。
    探し続けている。
    君の名は?

  86. 16886 名無しさん

    半ドン、酉のお馬さんに乗って待ってる。

  87. 16887 匿名さん

    らめぇ!
    ここは独り言のスレなの!
    返事はらめぇ!

  88. 16888 価格リサーチ中さん

    それを引きこもりという(笑)

  89. 16889 坪単価比較中さん

    めんどくさい引きこもりが
    1匹いてますね
    退治しましょうか(笑)

  90. 16890 坪単価比較中さん

    昨日今日覚えた浅い知識を自慢している奴の
    ワンマンショーか(笑)
    どうせ親に飯を食わせてもらっている金無し暇ありの
    引きこもりだろうよ(笑)
    くだらんわ………

  91. 16891 検討板ユーザーさん

    もしくは親の遺産を食い潰してる引きこもりとか
    くだらんわ……

  92. 16892 マンコミュファンさん

    >>16891 検討板ユーザーさん

    遺産で働く必要ないなら、ずっとお家にいてほしいよね
    仕事や家庭のある人の邪魔しちゃダメだって

  93. 16893 名無しさん

    >>16890 坪単価比較中さん

    22日の試験に失敗したんですか?
    八つ当たりはいけませんよ(笑)

  94. 16894 マンション掲示板さん

    だからぁ、返信はらめなんだってばぁ

    返信つけずに嫌み言うんだってばぁ

    遺産食い潰そうが(笑)、非正規だろうが(笑)、正社員だろうが、自由じゃん

  95. 16895 こういうの不慣れですが...

    週末ですね...もうすぐハロウィンだ。
    今夜主人はようやく帰ってきますが、前からずっと、他にお話できる方が欲しかったので(変な目的は無い)、今後も来ます。笑
    一週間ほとんど家にこもってたので、紅葉見に行きたい!

  96. 16896 匿名さん

    なんとかの秋って言うけど、うーん食欲はないし
    本も読みたくない、スポーツも嫌いだし
    ひたすら眠い気がするんだが、

  97. 16897 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    疲れた→頑張った
    頑張ったと使うには
    まず疲れたという感情を出さずに
    頑張ったといおうという感じですね。

  98. 16898 匿名

    ユメ婆さんくだらん。

  99. 16899 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい
    ーーーーーーー
    疲れた→頑張った
    頑張ったと使うには
    まず疲れたという感情を出さずに
    頑張ったといおうという感じですね。

  100. 16900 検討板ユーザーさん

    勉強ができない人の気持ちに寄り添う

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸