なんでも雑談「独り言を書き込むスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独り言を書き込むスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 01:35:03

独り言を書き込んでください。

[スレ作成日時]2011-03-09 00:47:51

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独り言を書き込むスレ

  1. 16101 マンコミュファンさん

    闇より光。

  2. 16102 マンコミュファンさん

    営業まんなんてそんなん言われんの当たり前だ。

  3. 16103 ユメ

    答えがわかった。今の派遣先で派遣が続かない理由。工場と思ったら大間違いだから。同じ労力なら他の仕事がいいと普通の子らが思うだろうから。自分は体調悪いから

  4. 16104 ユメ

    これでは毎日何もできない。やらないといけないことがいっぱいあるが。そういう理由だと思う。派遣が続かないのが。介護の方が楽だと思う。体調が悪いから私はなんでも現在、微妙なところだから。というのも気を使いしぃなので。業務内容もだけど、環境も重要なのでここの工場というのが具体的にどうかというととにかく日替わりメニューそう。。。日替わりメニューがピッタリな言葉。普通、どんな仕事量が内容がいろんな事をするとは言っても毎日繰り返してると同じだけど、ここは同じではないのです。なるほど。。。覚えることが多いという言葉も間違いではないけど、一般的な言葉ではない。

  5. 16105 ユメ

    どういう言葉で表現するかというとまさに日替わりメニュー。とにかくご飯はついてる。(あさイチやること)その後にマヨだったりまるでやらないとか卵だったり。。。。。

    この「まるでやらない」が多いわけです。
    初めてやること
    っていうのがいきなり出没するわけ。
    しかも、「これはこうね」という見本も無しでいきなり「これやって」
    ああ、そういえばヨソをやる時いつもそうだ。
    セロテープも。。。貼ればいいてもんなんだろうけど、普通はある程度やって見せて見本を見せて横で見てじゃあ変わるみたいな感じでしょうけど、自己流。一回こっきり。
    今までは「誰でもできること」と面接でおっしゃってたが
    それをずっと毎日する。マヨならマヨでそれをずっと1000個2000個するっていうのが仕事だけど、これはみんな派遣は続かんわ。。。。。これをたった8日目で(最初からではない)見え出した。
    いわゆる例えると、、、、例えるが難しいが、昔、父親が父の兄の奥さんおばさんの手伝いに行ってくれという。言ってから睨まれる。そして寺の手伝いに行ってこいという。盆だから、墓とか供養にこられた方の振る舞いをするわけだけど簡単な食事配膳をするわけ。よく知らない初めてのおばさんたちの中で親戚のおばさんはいない。
    丸一日手伝いましたが
    それを30分手伝いとか、5分手伝いとかですね(流れ作業とかだから5分は短いか。。。)
    10分手伝いとかですね。
    ある程度、誰でもできるとは言っても老人ではできないですね。
    今日「◯さんは長いから~」と言ってたけど
    だから全部把握した上で休みが多いって言う意味かも。

    だけど、把握ってだけではダメだと思うから忙しい時期とかあったんだろうからある程度時間を使ってその箇所で色々やってるとは思うけど。

    8日で小出しの状況把握。まだまだ、何が隠れてることか。でも、なんで働きに出るんだろう。確かに健康のためって人が多いけど、家業の手伝いがないなら他所で働くって?!(親戚のおばさんは家にいても暇だと言うから働いてた)

    普通の家の子は意味不明

  6. 16106 マンコミュファンさん

    高齢者ほどITを!

  7. 16107 ユメ

    同級生の子がそういえば、クリーニング経営の社長奥さんの(息子)座についてほくほくでクリーニングを頑張ると(ホクホク)でやってたけど離婚。ジャニーズJr.のように可愛い旦那さん。
    離婚はわかるんだけど、(ホクホクで仕事頑張る意味が分からん。。。。)
    自分だと、結婚してくれと言われたら(好きな人、旦那みたいにどうでもいい人とか色々あるだろうけど)
    家業があったら、常識的に皆がやってるようにやるって言うのが自分なんで、
    好きな人なら確かに結婚できて嬉しいけど別にホクホクって意味が分からん
    弟が2人いるお姉さんだから夫が弟感覚でと言う基本があるんだろうけど
    長女だし頑張って好かれようとかってホクホクでもないし
    多分、性格的に自分が推して推して嫁の座についたんだろうと思うけど
    そう言う行為も「やり手」というか長女気質で自分のようなのには理解不能。
    大学は行っておらず専門に行って大手企業に就職してたけど、そこは続けなかったの?????
    と不明だし(これは普通の家の子の行動パターンだから普通だろうけど)結婚したいんだよね。

    離婚もわかるっていうのはどうしてかっていうと、結婚相手の弟だけじゃないわけだから色々あるだろうなと思ったのとその子のものすごい性格的に(威勢がいいとかうりゃぁ~!!!みたいな)
    頭にくることとか多そうだから。

    話が長くなったが、家で働くというのを喜んでとか仕事に出るのを喜んでとかっていうのが不思議なんだよね

    24時間働けますか?!ビジネスマーンって言うリゲインのコマーシャルでしょ
    奥田民生の「働く男」
    でしょ
    家でも外でも働く。
    クリーニング屋に勤めて24時間働くと言う嫁って
    結婚前に想像つくでしょ。
    ただよその家の子。普通の家の子は違うのかなと思って
    ホクホクでやれるんだろうと思ったけど
    離婚
    多分、離婚の意味合いが普通の家の子と私とでは違うんだろうけど

  8. 16108 マンコミュファンさん

    本当に死んだ奴いっぱい居んの忘れちゃいかん。

  9. 16109 マンコミュファンさん

    警察の不祥事ほど面白いもんない。

  10. 16110 マンコミュファンさん

    本気で笑いたい。

  11. 16111 マンコミュファンさん

    スポーツやってる人の憂さ。

  12. 16112 口コミ知りたいさん

    デブスってそろそろ自覚したほうがよくね?
    いい加減恥ずかしいよ?
    自分も女優さんみたいじゃないけどスタイルはモデル体型だし

  13. 16113 匿名さん

    これは遺産相続で荒れるな

  14. 16114 名無しさん

    行徳の爼さんは胸も爼ですね

  15. 16115 ユメ

    昨夜、帰宅時も眠くて途中デパートで停めて寝た。寝足りないけど21:00くらいに遅くなるとだるいからと思い無理してうつらうつらと死にそうなくらいになって帰った。というかそれ以前に、うつらうつらしてたんで途中寝たんだったけどよく事故らなかったと薄ぼんやりと思ったのを覚えてる。昨夜はミスらないようにと(残った材料を納め忘れたが)先にラベルを書いておくなど工夫した。やっぱあっち。やっぱこっちで、つまんないことではあるが極度に張り詰めた緊張状態で常に我にかえりかえりと集中で疲れたのでしょう、異常に寝た。朝も起きれなかった(多分、行きたくなかったからです)携帯を忘れるわ時間がわからんわで駐車場でよく知らない人に時間を聞いたらいつもより15分遅かった。ギョエー!!!と短い距離なのに自転車乗せてるのを組み立てて行くので多分、トータル的に自転車乗る方が早いし楽。持ち場には15分前に着いたけどみんなもっと早く入ってて驚き。なぜ?!さらには、前日の出勤退勤など書かずに帰ってるというしまつ。なぜ?
    脳みそを一生懸命使ったようで脳が疲れてよく寝たんでしょう。めちゃくちゃよく寝た。明日は休みだから、家を散らかり放題で出かけた。明日片付ける

  16. 16116 ユメ

    明日は休みだから嬉しい。いつも自分が何個用事を片付けたかメモしてるが20個ぐらいやってる。偉い。が仕事の日は2~3個、何もできないっていうことがわかるでしょう

  17. 16117 マンコミュファンさん

    都内の方が綺麗は綺麗だ。

  18. 16118 マンコミュファンさん

    苦労苦労で死んでいった

  19. 16119 マンコミュファンさん

    うまかったぜ~

  20. 16120 マンコミュファンさん

    オメー楽させてやる必要だ!

  21. 16121 マンコミュファンさん

    パソコンあってちょうどよかった。

  22. 16122 匿名さん

    もう、何が何だか。何をどう考えたらいいか。どこから手をつけたらいいか。どこに足を着けたらいいか。今をどう生きてるかも分からないほどなのに、これから先?何も見えんわ。ぐちゃぐちゃだ。キャパオーバー。いろんな人のいろんな考えに挟まれて、自分の考えも分からん。まとまらん。家庭?仕事?仲間?何も考えたくない。もう、いっその事、記憶なんか全部無くなれ。またあの症状に駆られる前に・・・・・

  23. 16123 匿名さん

    人は難しい。ズルい。自分を正当化して保身に走る。あー。もう寝てしまおう。永遠に・・・・・だといいな。好き勝手やって自由になりたい。たくさん働いて身体なんか壊れてしまえばいいのに。支離滅裂だけど。もうそれでいい。**たらどんなに楽だろう。

  24. 16124 ユメ

    毎朝起きると手がパンパン。指までパンパンだったのが腕まで来だした。でもこれって良い傾向なんです。立ち仕事は足に溜まるのですが薬のおかげで足スッキリ(足先しかも右足だけ)こんなスッキリ初めて。でもアキレス腱辺りはつまってる感あるけど(動かしにくいって事)エコノミークラス症候群はふくらはぎに溜まった血栓が、日常ふくらはぎにたまるらしいふと運動などで脳や心臓に飛ぶ。1日立ちっぱなしだけど現職は少しは動くので、ずっと同じ場所に立ちっぱなしでもないだけ違う。が原状態が悪いので。医者の言う通り痩せるように言うが、すぐ痩せれるんです。だけど、休日は1日に20個用事ができるが平日は2~3個しかできないといえばどれだけの違いかわかると思う。もちろんトイレ行くとか食べることは別。食べることも冷蔵庫処理のため工夫して、色々やるという予定をメモしてたらそれをやったら1個と考えるけど簡単にできるようないつものことやって食べたっていうのはカウントしない。餃子いつも作って食べてるけど、機械でわー!!!と粉砕してるだけだから、休みの日はジッと考えれるから、使わないといけないものを掘り出したりひっくり返したりと。。。手間食ってる。たけにこなんか使うの忘れた忘れたと日々思ってたらとろけてた。アカカビやら濁ってトロント指がハイいて。。とほほ。高かったのに。という具合に休みと平日ではこんな差がある。

  25. 16125 ユメ

    6:00でしょ。めちゃ寝た。なんでや?子供育ててた時なんて、3時間しか毎日寝てない。新聞配達もしてたし。でも平気だった。(眠くないということ)やれるということ。その時も足はこんな状態だったし。でも血液に出てきたんで、ドクターストップというより自分ストップ。飲む薬も侮ってたがヤバそうだし、とっとと直したいが仕事上そうもいかない。体重も一気に減らしてと思ってるが、(そんなに簡単なのかって、そこに時間をさく気になればそりゃなんでも簡単ですよ。そりゃ勉強だってなんだってそうでしょ。勉強時間があることを「勉強ができる」というんです。

  26. 16126 ユメ

    なんでそんな調理に手間かけてるのに、と思われるでしょう。いや忙しい時なんてハードビスケットや安いクッキー(安いが前提)あれが良くない。いや煎餅とか試したりしたけど煎餅って単にご飯だからポリポリ食べててもういらないと体がいらないと言ってくる。ハードビスケットとかってミルク使って結構カルシウム量が多いらしいからそう言う頭で食べてた。安いので極力栄養あるように。(ストレス解消もある。食べるとストレス解消になるから)なんかボリボリ口にしてるとストレス解消になる。何もする時間ないと、やらないといけないことをするのにお尻叩いてやってるから。それで極力ジャンクフードじゃないものをチョイスしたつもりだったけどハードビスケットが悪かったかなぁ?と思い?

  27. 16127 匿名さん

    三流私大卒の人たちが強制収容所に集められて一斉に*される夢を観ました。壮観でした。(^^)

  28. 16128 匿名さん

    いつも季節の変わり目に思う。その季節季節の難。
    寒くなると動けなくなるんだよねー。(夏って痩せれる時期だっていうのに。冷たいものが美味しい。冷奴とか、食欲自体無くなって水分ばっかりになるから。でもそれは動かない場合です。ガツガツ動く時ってやはり栄養よらないと。だから、今はあまり動く仕事じゃないからあまりそこを考えなくていい。タンパク質を取らないと!っていうのがないけど逆に鶏肉少なくて関節が歩くたびにパキパキパキパキと足首なんかも歩くたびに軟骨カサカサ。てきめん体に出る。あちらを取ればこちらが不足。こちらをとれば、あちらが過多

  29. 16129 ユメ

    ここに入るためにyahoo
    Facebook
    Google
    I'd。パス
    メモ探してチャレンジ
    いつもシックハック
    というのも携帯が変わってるからー!!!!!

    たまに必要としてする。
    Google携帯変わってる。。。。。
    これも店で購入時、口コミに入れて欲しいと頼まれて
    携帯変わってるー!!!
    だったのにまた携帯変わってる

    Facebookも以前シックハックしたのにもう少しは見れるからログインしない

    この度はなんと、「アプリが違います」えー???
    一応IDパス
    あってるけど携帯違ってたけど
    なんとかしたらこのように。
    いくらやってもこの表示
    これ、平日やりました。
    偉い。

  30. 16130 マンコミュファンさん

    日本人で元気なの大谷君ぐらいな気する。

  31. 16131 ユメ

    ジャンジャンというほどでもないが細かい用事を片付けて行く。冬支度しないといけないけどえっちらおっちらなかなかではないでしょう。とりあえず目先のジッとしてる時のジャンバー出した。動いてる時は暑いぐらいだからTシャツのままでもいいけど。お薬ボックスをまとめたいわけだが適切なサイズがいいのが見つからず。病院でもらったちっこい1日一個のは調子がいいとすぐ飲まない。。。クエン酸やら納豆やらも忘れる(調子いいと)なので平日(勤務日)はルーティンでパクパク飲めるようにワンセットにしたいが。納豆とそのボックスにも貼り付ければ忘れない。がちょうどいいのを探さないといけない。用事というのはそういうたぐいですね。出勤日はそれがなかなかできないから。タケノコが腐るように、あ、忘れたあ、忘れたと毎日思うのもプチストレス。車で時間になるのを待つ時もジッとしてるからぷるっと寒いのが連続出勤で上着。上着と毎日思ってるわけ。(ヒーターつけろって言う。のが変なおっさんに変な車押し付けられて(ターボ)なんであんなもん売ってきたのか?

  32. 16132 ユメ

    昨日、混んでるついでに車問題で、新車にしようかと思ったので寄り道した。いきなり車がぶっ壊れても困るし。早い段階でなんとかしとこうかと。全部新車だが、ボックス軽自動車欲しいんですは中古だった。新車でもあるけど店頭にいいのあると中古紹介。私の車が下取りいくらか聞くと電話ではよく、5万と言われる。型式伝えると。でも。。。。2万ですね~と。そしてこの車押し付けたおっさんの不満をぶちまける。ターボについて。mcー22sはいくらでも入ってくるよ~と車関係が言ってた。なのにターボ????ターボなんて今時誰も乗ってない。ボンネットに穴開けたやつなんて誰も乗ってないとターボのオイル交換は普通のより頻度多いだなんだとターボについての文句の挙句。。。。
    こちらのおすすめボックス軽自動車が
    。。。。
    ターボでした。。。。。
    偉くターボの肩を持つなぁと思ってたら、
    ちょっぴりバツが悪そうと言うか私もバツが悪い。

    ここら乗るのにターボのエンジン切るのにアイドリングは不要とか高速で長距離後にはアイドリング必要ですよとか、ターボの肩を偉く持つなぁと思ってたら。。。。

    ターボはもういいです。ごめんなさい
    実際のところ車には詳しくないがターボって車関係者には価値観どんなんだろう
    車関係のは「ターボ買ったの????」と驚いてるコメントのみ。同じmc22sはゴロゴロ入ってくるらしいけど。あまり同業者を悪く言わないんだよね。同業者、気にしてるようです

  33. 16133 匿名さん

    レゴってもうレゴじゃねーじゃん^^
    レゴってあのスタンダードの四角いブロックだけ(大小の違いはアリ)を複合的に使ってのレゴじゃないの?
    この車のパーツじゃ、これ専用でしか成立しねーじゃん^^
    何が互換性だよ?
    ただ物理的につなげられるってだけ。
    二機の飛行機同士の翼に穴開けてお互いをボルトで止めて「ドッキングできます」って言ってるみたいな。
    そりゃつながるだろうよ^^。
    つながるのと遊べる(常識的に乗り物、建物等として成立する)のは違うだろ?^^

    1. レゴってもうレゴじゃねーじゃん^^レゴっ...
  34. 16134 マンコミュファンさん

    家族旅行しただけじゃん!

  35. 16135 マンコミュファンさん

    気狂いそうだ、スポーツジムあって良かった。

  36. 16136 匿名さん

    F9
    日本大学 
    東洋大学 
    駒澤大学 
    専修大学 
    大東文化大学
    東海大学 
    亜細亜大学 
    帝京大学 
    国士館大学

  37. 16137 マンコミュファンさん

    今の人ほど勉強してないわ。

  38. 16138 マンコミュファンさん

    ホイミスライムが必要だな。

  39. 16139 ユメ

    重要な用事である。調べ物。ターボ車
    めんどくさいターボであるが、一応はメンテしっかりしてると掘り出し物らしく、メンテしっかりしてないと壊れると言うことで、過去帳が重要なのだ。普通の軽自動車よりオイル交換豆にしないといけない1/4のピッチで交換だからお金かかる(昨夜はそんなにしなくていいと言ってたけど重要)今後自分が決められた通りにオイル交換してたら持つエンジン。のはずだけどあれでもイカれたら売ったとこが悪いと言う証拠になる。
    がそんな検証する気ない。素人にはやっぱり難しい事なのだエンジン音を聞いて調子を判断できるか。
    ダル。(だるいと言うこと)

  40. 16140 ユメ

    だるいである。せっかくまとまった時間に用事をしたいが、ストップした。お薬ボックスの大きいのを探した。ストップはしてない。ターボの車関係者の評価を調べたわけだから大きく進歩した。こまめにオイル交換すると10万キロでも15万キロでもいけるというが、私だってエンジン乗せ替えてるから一応はまだ持つエンジンだった。それにお金出すのはエンジンだけではない。
    総合的にあの車売りつけたおっさんは、単にターボは掘り出しもんですよ~と、車屋として自分は目利きだと野菜ソムリエとか酒のソムリエのように味効きグルメぶりたいのだ。。。。。。と思いません?
    顧客の考えを度外視し
    グルメ気取りで顧客を無視する五つ星ミシュラン店でーす。
    オラー食べる前に茶を飲むな!まずはこうしろ!
    食べ方がなっとらん!
    みたいな?!
    顧客はまずは自分の車を修理したい。それを我慢して乗ってる間に、月々3万づつでも2年貯金すれば年36万2年で72万だよ。頭金になる。
    3万づつと言わずとも2万でも1万でもすれば2年で24万の頭金軽自動車で一番安いのは諸費用込みで95万だ。

    そういう考えを度外視で、自分の思う行動で、無茶苦茶するってずっと私の車握って離さず早くしてと言っても動かない。あちらさんの考えはわかったが、こっちの考えを度外視して自分の考えを押し付けてくるってどうですか?

  41. 16141 匿名さん

    プーちゃんはコロナのワクチン打ってないけどコロナに3回かかったらしいね。それでワクチンは世界を滅ぼすとか言ってて頭おかしいのかな?

  42. 16142 ユメ

    あと、クエン酸が湿気て薬も湿気てしまうからこんな時は海苔やなんかの乾燥剤
    取って置いてるのがたくさんある。でも湿気対策に箸などカトラリー奥がかびたりするから突っ込んでたから使い物にならないかもと新しく貯め出したが、どこまで使えるのかネットで調べた
    こんな具合にどうでもいいようでどうでも良くないことってたくさんありますよね。
    乾燥剤はシリカゲルや
    脱酸素剤の鉄やら、石灰やらある


    石灰はパンパンはもう使えないから花壇に撒けと。
    酸性土かアルカリ土かわからんが?とphを調べるもん買ってこようとかとりあえず酸性雨に晒されてるから酸性に偏ってはいるらしい。撒けばいいかも
    ですからパンパンでなく、粒がざらざらいってたらまだ乾燥効果あるようですが。シリカゲルはまた、火であぶって湿気とったら使えると。

    いゃ~クエン酸が袋の中や薬ケースの中でバラバラ散らばりそれが湿気吸って一緒に入れてるビタミン剤などが湿気とクエン酸でぐちゃぐちゃで(すごい?)
    普通の家の子は捨てるのか?勿体無いからコツコツ飲んでるのです
    それでも石灰の湿気とりは入れてたんですよ。多分、開けたばっかりの海苔でも乾燥剤はパンパンだから機能してないのかも?????
    開けたばっかりだけど?でも海苔は乾燥してるよね?
    とどうでもいいと思うでしょうね。普通の家の子は全てそんなもんは捨てるでしょう。

    でも侮るなかれ、ビニール袋とか私は大切にするがデカくて丈夫なビニル袋いくらか知ってる方?
    ホームセンターに行ってみろ?
    500円ぐらいはするぞ?!
    1枚あたり。
    こんなのも袋入れて天日の下に置いてたらバリバリに朽ちてしまう。
    案外生活上必要だったりするのです

    お陰でものが多い
    以前職場で片付かないんです。
    片付け一苦労、なかなかという話で
    断捨離云々物が多い話
    「なんでもとっとくタイプでしょ!」
    と。。。。
    その通りです!!!
    と驚いた。
    いや、その通り。。。。。

  43. 16143 ユメ

    乾燥剤とかとっとくと、乾燥させたい時いるよね?!
    実際、錠剤が湿気たし。
    自分が休日返上で
    休日何やってんだというのは、出勤日に何もしなくていいようにしたいからです。
    でも休日丸々
    毎回毎回こんな調子でなんだかなぁ。。。何もしなくていい状態で、1日時間がある!という休日が欲しいよね。。。
    と思う今日この頃。
    まだ、野菜たっぷりカレーを煮て冷凍しとくとか、ごぼうをこないだの休みに機械で粉砕して火を通しておいたので鶏肉へまたぐちゃぐちゃに粉砕(ミンチのこと)とりつくね作っておくとか餃子の皮は使い切ったから
    冷凍庫の魚の唐揚げしとくとか
    まだ済んでない。これが終わったら、職場の社食を食べるつもりでいるのに。
    というのもこれで休日がつぶれるからだ。
    野菜とかしっかり食べるためには健康食に近づけるためには健康食に自分が力入れれるように基本は他人に任せて手間を省くという発想。
    省かないとちょっと大変。休日返上。

  44. 16144 ユメ

    眠くて寝た。2hくらいはねた。カラスがなく夕方らしい。まだまだ、冷蔵庫内のものやっときたいけど(仕事行く間食べる)今回は、休み2日出社休みだったけど次からは5日づつくらい出社だからそれこそ半調理しとかないと日々日々寝て起きてを繰り返す。もういつもの帰社時刻、出社日と変わらない時刻になるとがっかりする。これでいつもの時間。寝たから多少はまだ元気にできるけどね。寒くなるからガレージに洗濯干せるようにフック付けまだやりたいし。あとは最低限やっときたい事だけ絞る。食べることかなぁ。ツクネ作っておいたり。カレー。魚の唐揚げ

  45. 16145 匿名さん

    お前の職場はクソ不細工な人間しかいないね

  46. 16146 ゆめ

    カレー作った野菜たっぷりでルーが半箱分だったからスープカレーだけど出来立ては美味しく食べれた。小分け冷凍する。カボチャ入れたが冷凍カボチャを再冷凍も不味いので、ちんするのにしっかり加熱が必要になる為抜く。ごぼうやいんげん玉ねぎ入れた。食べる時にカボチャ冷凍を持っていこうと思う。あれを小分けした後に、唐揚げする
    そのあと、餃子の皮が少しあったので餃子。そのあとツクネ。
    よくカレンダー見るとまた、2日後休みだったので落ち着いたもんです。次は4日後だった。洗濯干し場をまた作った。いちいちステップにのぼって干したり取り込んだりでちょっと面倒だが室内干しよりかはいいかと、いずれ冬に入ると乾かなくなる。今まではどうしてたかというと室内干しです。ヒーターやストーブあるとすぐ乾くが、湿気が気になるから(今までは子供育てないといけないとか忙しいからどーでもいいわけではないけどルーティン。ただのルーティンという言葉で片付けられる。忙しい)

  47. 16147 ユメ

    もう20:00か。。。。。。
    がっくり。つくねは少ししかやってない。というのもいつも皮も脂肪もとってるから。
    脂肪をとるのはとてもめんどくさい作業だが、
    解凍してまだシャーベット状で、溶け切ってるのだけにしといた。涼しくなってきたから寒い。耐えれなかった。
    また、溶けてからにしようと保留にしてる
    冷凍庫の中がだんだんカラに近づいてきたが、問題は皮である。大量の皮を冷凍している。あれをかりんかりんに火を通すのだ。で、あんかけにしてボリボリ食べる。全部脂を落とすのです。いつもそうしてる。これがベストです。
    それでカラにはなるが鶏皮は面倒なのでそのまま冷凍しといて社食に移りたい。

  48. 16148 ユメ

    休日に出勤日のための準備に追われる1日だった。
    ノーコメント。
    でも片付き出すと気持ちが落ち着く。
    そりゃそうだ、出勤日の日々にあれも忘れたこれも忘れた
    ジッとしてて寒い。ジャンバー忘れた。忘れた。の毎日ではね。
    まだまだ、車問題や家の傾き問題。風呂問題。そして、1番のバックグランドの血縁関係問題。
    自分の現状況の大変さというのはうちの身内に根本原因があるわけだから。
    そりゃ、キリないよ。この年でいつまでも無茶苦茶させられてる。私がやりたいことなんて一切できない人生

  49. 16149 ユメ

    社食に頼るわけだが人生初めてだ。
    外食なんて。
    付き合いで外食することはあるが、自分に暮らしで外食なんてしたことない。一日中、用事で出てても納豆や牛乳買ったりしてなるべく栄養があってヘルシーにしたい。元気な時はカップ麺買ってたがてきめん具合悪くなるから極力食べたくないが
    夏は納豆や豆腐でもいけるが
    冬は寒いからあったかいもんが食べたいからねー。。
    さむっ!!!!

  50. 16150 匿名さん

    一種の・・・・・アレだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸