- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル |
交通 |
https://www.daikyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6
-
977
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
購入経験者さん
>>976 購入経験者さん
築5年で、ですか?
私もマンション生活は長いですが、ライオンズが最低です。
同じマンション内でも「アパートでもこんなに音はしなかった」って言ってる人がいます。
管理状態、住人のレベル、全てにおいて最低です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
購入経験者さん
ライオンズは生活音がとにかく響きます。
他の住人がどこの部屋にいるのかは足音や、ちょっとぶつけた程度の音でもすごく響いてくるのですぐわかります。
何より驚いたのがテレビの音で、耳をすませば何を言っているのかうっすらわかります。
うちにはテレビがないので他人の部屋からだというのは確実です。
あと、上下左右どこかが電子レンジを使うと自分の部屋のwi-fiが切れます。
余りに音が響くので壁の目立たない場所を小さくくりぬいてみたら
コンクリートの上に直接べニア板が張ってあるだけでした。
そりゃ音も筒抜けだし冬になると凍える寒さだと納得。
ライオンズを購入したら他人の生活騒音と不便さのせいで体調が悪くなってしまいました。
体調がすぐれなくても家で休むことすらできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
販売関係者さん
>>979
その通り!
休みたい時は近くのホテルなどに行きます。
仮設住宅レベルです。角部屋でもこんな状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
マンション掲示板さん
新築から入居して7年だけど1度も管理担当が変わっていない私は奇跡的な確率なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
購入経験者さん
>>981 マンション掲示板さん
奇跡的と言っていいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
この会社で辞めずに7年フロントとして働いてることは奇跡的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
購入経験者さん
騒音マンション。
コンクリートの上に安物のクッションフロア直貼りでリフォームされたら、下階響くに決まってるやろうが。
遮音性ありません、ってバカか。そんなリフォーム認めるなよ。
店舗も音がダダ洩れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>>983 匿名さん
奇跡と言うより 何事にも保守的又は現状に不満を持ちながら言い出しっぺがいないからだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
購入経験者さん
万年理事長が保守的?なのか何なのか分からんけど、兎に角一切何もしないわ。
建物は清掃が行き届いてなくて汚いし、野良猫に餌付けしてるジジィがいて共用部に野良猫の糞尿。ペット禁止なのに平気で犬猫を飼っている。飼い方も悪い。
モンスター婆。
カラオケ屋の音漏れ。住人のゴミ出しマナーが悪すぎてゴミ置き場は鍵をかけて使えないようになっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
987
名無しさん
賃貸でライオンズマンションに入居しました。生活音でトラウマがあるので不動産に防音性に優れた物件ないかと相談したらライオンズを紹介されました。不動産が言った言葉。こちらのマンションは上の部屋の足音などジャンプしたりしないかぎり下に響きません!隣の生活音は絶対聞こえません!コンクリートガチガチなので!それで入居初日の夜なにやら隣から普通に話声が聞こえ、上からドスドス歩く音しかも地鳴りのように部屋に響く程。管理会社に苦情いっても張り紙張るだけ。おかげで睡眠薬が欠かせなくなりました。昔住んだ木造アパートのほうがまだまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
購入経験者さん
>>987 名無しさん
築年数にもよるのかもしれませんが、古いとあちこちの部屋でリフォームをしていて、しかもいい加減な組合だと内容も確認せず、申請書さえ出せば許可してたりします。
建物自体は非常に頑丈だというのは当方もそのように言われておりますが、何を根拠にそのように言われるのか分かりませんね。
当方でも「アパートでもここまでうるさい音はしなかった」という住人もいます。
もしかしてうちのマンションに越して来られたんじゃないですよね?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
名無しさん
>>988 購入経験者さん
築30年近いバブルの時代に建てられたマンションです。東京の多摩地区のライオンズです。竣工図見せてもらったら戸境壁15cmみたいですが今まで10軒位住んできましたがライオンズが一番酷いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
購入経験者さん
1階が店舗のライオンズに住んでますが、見た目悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
ここの管理会社は相当労働環境が悪いみたいですから、期待するだけ無駄ですよ。
聞いた話ですが、夜中2時3時でもコールセンターからの電話で叩き起こされて、ただクレームを聞く役割。
元々の施工が悪いのに、大京のアフターサービスは左遷させられた営業マンは何もしない。まともに働いてる人は、鬱で休職。ただでさえ何もしないのに、窓口対応すらしようともしないそう。
管理会社側でもどうしようもないので、お客さんには本社のクレーム窓口に連絡してもらって、管理会社の担当はいいけど、アフターサービスがダメだと伝えてもらわないと、まともに対応もされないようです。
話を知って、この会社のマンションは買ってはダメだし、友人にも絶対に進められないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
皆さん様々な情報ありがとうございます マンション名も書くとよりリアルな情報として使えますね
私のマンションは東京足立小台のマンションで皆さん書いているように保守的で理事をサポートすることより会社の利益優先で壊れてもいないエレベーターを更新したりカメラの配線すれば動画や廃材放置したり掃除は指摘しないとやらないし指摘しても その箇所しかやらない始末
結果管理会社変えました
皆さん
理事に任せっきりではなく理事になって管理会社変えましょう
理事も管理会社も駄目なら動くしかありません
不満を持ち続けるより行動しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
追伸 このコメント内にも大京関係者がいますので そのつもりでコメントした方が良いかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
大京のアフターサービスをよくするには、管理会社を変えた方がいいと聞きます。
YouTubeに、上がってる欠陥住宅は、大京アステージのまま。
同じく欠陥があって、建て替えした川崎のマンションは管理会社は別のところへ変更済。
普通、管理会社が同じグループの管理組合を優先するのでしょうけど、まるで逆。
食い物にされているというのが、正しい言い方かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
ご近所さん
ライオンズマンションってシャワーの音とか、水道を出す音シャーっと言う音とか聞こえますか?
今住んでる分譲は思いっきり聞こえるんですよ。ものすごく気を使います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
購入経験者さん
時々水が流れるような音が聞こえるような時はあります。シャワーや水道なら頻繁に聞こえると思うですが、気になるほどでもないです。
まぁ、それ以外の音が凄すぎるっていうだけの話ですが。
うちのマンション住人はやりたい放題、好き勝手に生活しており、一般のマンションの非常識がここでは常識っていうような騒音マンション。
もしかしたら他の部屋ではシャワーや水道を出すような音が聞こえてるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
ご近所さん
ありがとうございます 配管を水が流れる音は仕方ないとしても、シャワーとか水道の音とか夜中風呂に入ることが多いので、かなり気を使うんですよね。団地とかアパートでもそんな事なかったのに今住んでいる分譲は酷くてがっかりしてます。賃貸なんで引っ越しが出来るのが良いのですが、防音性を確認するには住んでる方に確認するしかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
ご近所さん
ココ読んでるとライオンズ酷いと書かれてるんですが、私は昔、渋谷のライオンズが会社の事務所でした。とくに騒音が気になるなどなかったのですが、他の分譲と比べてどうなのでしょうか?それとこの分譲は間違いないと言うのがあれば教えてほしいです。日清パレステは知り合いが買ったのですが、音が全く聞こえないと聞きました。それも年数グレードによるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
購入経験者さん
年数グレードも関係あるかもしれませんが、住人の質もあると思います。
あと、管理組合がきちんと機能していれば適切に注意喚起もなされると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
やっと管理会社を変えれました。もっと早くすればよかったという思いが率直な感想です。
やはりライオンズマンションなんか買うべきではないし、管理会社も早めに変更したほうが良い。
大京アステージの担当は話をしていても調子の好いことばっか言い、結局は音信不通。ストレスだけ溜まり、いいこと無かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1002
匿名さん
>>1001 匿名さん
マンションの質を上げるのも悪くするのも管理会社じゃなく管理組合の意識です
管理会社に丸投げしていればおのずと悪くなります監視し管理会社変更も視野に予算や工事後の仕上がりも見るべきだと思います
担当者によってもどんな管理会社も変わりますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
購入経験者さん
>>1002 匿名さん
私も管理会社ではなく管理組合が問題だと思います。
確かに担当者によって仕事の速さ、対応の仕方は違いますから何を頼んでも「遅い」と感じる人もいましたし、まぁこんなもんかというような人もいました。
打てば響くというような人もいました。
それはどの業界のどの会社でも同じでしょうし、組合がしっかり機能していれば管理会社はあまり関係ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>1003 購入経験者さん
そうですね
管理組合イコール住居されている一人一人です 他人事ではなくより良くするのは組合員です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
管理会社選びは、良い人材が多くいるかどうか。働き続けたい会社がどうかが重要でしょう。
大凶は労働環境が最悪で年末年始でも電話対応という労働環境や、残業代支払われないなど、給与面でも会社自体が良くありません。
組合員もそこまで考えて、この管理会社を継続するかどうかは考えた方がいいでしょう。
管理会社はあくまで道具です。
使う側の管理組合がしっかりしていれば、使えない道具を使い続けることはしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1005 匿名さん
そうなんですが 組合活動自体面倒なので丸投げにしてしまう組合があるのも実際ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>1006 匿名さん
そういう管理組合は、大凶からすれば一番都合がいいのでしょうね。
今やグループ全体が管理会社におんぶにだっこ、管理会社が利益出せなければまっ逆さま。
いつまで体力がもつものやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
口コミ知りたいさん
>>1000 匿名さん
ぜひ、その流れを教えて頂けませんか。我がマンションもリプレイスを検討中です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
>>1008 購入経験者さん
仲間を作って管理組合を変え 管理会社を変えれば不安不満は無くなります
何もせずに ただ不満や不安を言っても何も変わりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
購入経験者さん
>>1010 匿名さん
それはもう既に試みましたが、常識的な考えの人に限ってあまり関わりたくないようでした。
又、高齢者が多いので「変える」ことを好まないようで、誹謗中傷の標的にされました。
自分が役員になって動いた事もありましたが、住人の意識改革は不可能だと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1012
匿名さん
>>1011 購入経験者さん
仲間づくりが失敗するとそうなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1011 購入経験者さん
そうですね 面倒な事には関わらず でも文句だけは言う 誰の為の組合か本当に考えて欲しいですよね
諦めたら承認した事と同じ 根気よく頑張るしかないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
購入経験者さん
何度か苦情を出したり管理会社に連絡したりしても結局何もしない、何も変わらない。だったらもういいわ!って思ってる住人もいる。
その気持ちは分かるけど、何も言わなくなったら「特に問題はない」と思われてしまうので、ずっと言い続けなくてはならない。
陰で何を言われようがクレーマー扱いされようが、諦めない気持ちが大事。たとえ一人でも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
正論を言い続ければ同意してくれる人もいます。
自分の感情に流されないこと、皆のためになってあるかを常に考えること、絶対無駄に演説して周りの居住者の時間を奪わないこと。
これを考えていないから、嫌われるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
購入経験者さん
だから、その「正論」ってのが、人それぞれなんですよ。
例えば、無駄使いは良くないです。ですが、必要な事に対してはお金は使うべきではないですか?
定期清掃や排水管清掃は必ず必要だと思います。
日常の清掃が行き届いていれば定期清掃廃止という考えもアリかもしれませんけど。
管理費を下げるために定期清掃廃止にしろだの、排水管清掃なんかしなくていい(保険に入ってるから何かあっても大丈夫)って正論でしょうか?
最近は、駐輪場はほとんどが有料です。
無料だと放置自転車が増える一方ですし、置き場所も決まってない為、雑然としていますので、有料化(自転車で300円程度)を検討してみてはどうか?という提案が非難されるほど非常識とは思いません。
>>1015匿名さんの正論がどのようなものか分かりませんが、少なくともマンションにとって定期清掃や排水管清掃などのメンテナンスは必要だというのが私の正論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
周りの居住者が納得できるものが正論です。納得させられないのなら、ただのいちゃもん。
管理組合内部の話なら、管理会社は関係無いです。理事長の承諾得て、理事会で話せばいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
購入経験者さん
>>1017 匿名さん
そうですよ。別に管理会社は関係ないので私は管理会社が悪いとは言ってませんよ。
「ライオンズマンションってどうですか?」という事に対して「うちのマンションはこういうマンションですよ」って事を言ってるだけです。
マンションは組合次第ではないですか?
でも、うちのマンションは組合が管理会社に丸投げして機能していないという事実を申し上げてるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
何か話がズレズレですね。
単に合意形成のとり方間違えてるだけみたいです。コミュニケーションのとり方考えないと、今後何にも進まないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
購入経験者さん
それで、あなたの「ライオンズマンションってどうですか?」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
通りがかりさん
このスレも何だか大凶アステージの思う壺のような状態ですね。
要は適正な修繕や管理を適正な価格でしっかりとやってくれれば良いのです。
それをさせるのは組合ですし、区分所有者。
自分達の問題だと思って勉強するしかないかと。そして何が必要で要らないかを皆さんで議論すべきだと思います。
他責で区分所有者の大事な積立金を使い込まれてから『聞いていない』や『知らなかった』と
言っても後の祭りです。
マンションで面倒なのは、結局問題になってから、そんな金額毎月払えないとか大規模修繕時
に追い銭なんで払うのかとなった時に個々の支払い能力が住民全体に影響してしまう事だと思います。
それと無駄にお金を使われてしまって、修繕積立金が高くなって、結果マンションを売りたくてもマトモ価格で売れなくなってしまう。
賢い人は潮時を見て引っ越しますよ。
その前に大凶のマンションを買ってしまった事自体が問題?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1022
匿名さん
適正な利益も会社によります。
マンション業界は、新築マンションが高くなりすぎて売れず、作ってもどこかでバブルが弾けて値下がりすれば、大損や破綻するリスクが大きくあります。
他の大手デベ系は、マンション事業ばかりで無いから、まだいいでしょうけど、大京はマンション専業、子会社の管理会社で、親会社の分も利益を稼がないといけないといけませんから、利益は大きくしないといけないのでしょう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>>1015 匿名さん
そうですね しかし残念ながら 正論も理解出来ない人が多くなっているのも事実です
根気よく 何の為にやらなければならないかを伝えていかないとですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
>>1016 購入経験者さん
設備を判っている人にとっては正論でもお金を最小限に下げたいだけで理解出来ない人もいるのも実際ありです
ですから どんなリスクがあり何故やらなければならないかを伝え続ける事が大事ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)