- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
私のマンションは、雨天が続くと通気性が悪く、カビやコケがあちらことらに発生します。特に1階から2階の方は、酷い状況です。
ライオンズのお得意のL字型に繋がって、間が渡り廊下の設計なんですけど、凄く通気性が悪いです。
大京さんの設計の方は、こういう現場を見て反省したりしないのかな??
この辺のことをアステージの担当に伝えても、親会社の方には口出し出来ないみたいで、そこまでは想定は難しいと言って毎度誤魔化されます。
せめて設計された方を連れて来てくれたら、完成物件のトラブルから学べるのですが、アステージ担当が揉み消すので伝達もされないので掲示板に書かせてもらいます。
マンションを多く建てた実績があっても、トラブルから学ぶ姿勢が無ければ、失敗を繰り返すだけですよね。
親子関係があるから親に盾を付けないみたいで、結局何も対処してもらえないのが悲しいです。
しょっちゅうカビやコケが発生するのって、設計をミスっている様な気がするんですけど、こういうのって想定外で許されるんですか??