デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-10-31 16:36:28

前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。

よろしくお願いします。


大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/

お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html

[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6

  1. 1017 匿名さん

    周りの居住者が納得できるものが正論です。納得させられないのなら、ただのいちゃもん。

    管理組合内部の話なら、管理会社は関係無いです。理事長の承諾得て、理事会で話せばいいでしょう。

  2. 1018 購入経験者さん

    >>1017 匿名さん
    そうですよ。別に管理会社は関係ないので私は管理会社が悪いとは言ってませんよ。
    「ライオンズマンションってどうですか?」という事に対して「うちのマンションはこういうマンションですよ」って事を言ってるだけです。
    マンションは組合次第ではないですか?
    でも、うちのマンションは組合が管理会社に丸投げして機能していないという事実を申し上げてるだけです。

  3. 1019 匿名さん

    何か話がズレズレですね。
    単に合意形成のとり方間違えてるだけみたいです。コミュニケーションのとり方考えないと、今後何にも進まないでしょうね。

  4. 1020 購入経験者さん

    それで、あなたの「ライオンズマンションってどうですか?」

  5. 1021 通りがかりさん

    このスレも何だか大凶アステージの思う壺のような状態ですね。
    要は適正な修繕や管理を適正な価格でしっかりとやってくれれば良いのです。
    それをさせるのは組合ですし、区分所有者。
    自分達の問題だと思って勉強するしかないかと。そして何が必要で要らないかを皆さんで議論すべきだと思います。
    他責で区分所有者の大事な積立金を使い込まれてから『聞いていない』や『知らなかった』と
    言っても後の祭りです。
    マンションで面倒なのは、結局問題になってから、そんな金額毎月払えないとか大規模修繕時
    に追い銭なんで払うのかとなった時に個々の支払い能力が住民全体に影響してしまう事だと思います。
    それと無駄にお金を使われてしまって、修繕積立金が高くなって、結果マンションを売りたくてもマトモ価格で売れなくなってしまう。
    賢い人は潮時を見て引っ越しますよ。
    その前に大凶のマンションを買ってしまった事自体が問題?

  6. 1022 匿名さん

    適正な利益も会社によります。

    マンション業界は、新築マンションが高くなりすぎて売れず、作ってもどこかでバブルが弾けて値下がりすれば、大損や破綻するリスクが大きくあります。
    他の大手デベ系は、マンション事業ばかりで無いから、まだいいでしょうけど、大京はマンション専業、子会社の管理会社で、親会社の分も利益を稼がないといけないといけませんから、利益は大きくしないといけないのでしょう。。。

  7. 1023 匿名さん

    >>1015 匿名さん

    そうですね しかし残念ながら 正論も理解出来ない人が多くなっているのも事実です
    根気よく 何の為にやらなければならないかを伝えていかないとですね

  8. 1024 匿名さん

    >>1016 購入経験者さん
    設備を判っている人にとっては正論でもお金を最小限に下げたいだけで理解出来ない人もいるのも実際ありです
    ですから どんなリスクがあり何故やらなければならないかを伝え続ける事が大事ですね

  9. 1025 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 1026 購入経験者さん

    >>1024 匿名さん
    本当に仰る通りですね。

  11. 1027 坪単価比較中さん

    古いマンションは多くの部屋でリフォームしているが、管理組合が内容を確認していないので、詳細が不明。
    上下で騒音トラブルになっていても、組合は知らん顔。
    管理会社は「当人同士で解決」と。
    欠陥マンション。

  12. 1028 マンコミュファンさん

    このコミュにも大京関係者が頻繁に入って 一般の人のフリしてコメントしてますので 頭に入れてコメントしてください
    話をずらしたりするのも その一端です

  13. 1029 匿名さん

    ライオンズマンションは本当に最悪というか、大京が売主として最悪。
    欠陥のであっても保証を全然しない。

    完全に保証対象内の屋上防水の劣化で漏水しても、維持管理していない管理組合が悪いだの言い訳ばかり。
    最終的には当たり前だけど完全負担なしで実施されたが、要するに施工会社が潰れてゼネコン、売主の両方ともが金を出し渋っただけのようだった。

    まず売主が消費者に対して保証をして、その後内部でやりとりを行うのが普通なのだと、三井の杭偽装対応を見て思った。
    大京は杭偽装建物も多くあったようで、報道もされていたが、今後はどうするだの絵に書いた餅の話ばかりを
    対象マンションには結局何の対応もしていないよう。

    担当者だけでなく、企業全体がダメなんだとわかった。

  14. 1030 坪単価比較中さん

    >>1029 匿名さん
    古いマンションに住んでますので漏水は他人事ではありません。
    屋上防水の劣化で漏水という事は最上階にお住まいですか?

    管理会社は「管理組合の委託で仕事してますんで」って言い逃れしますね。
    確かにその通りではありますが、ライオンズマンションって管理組合がイマイチのマンションが多い気がします。

  15. 1031 匿名さん

    特定されたくありませんから、最上階かどうかは言いません。

    今回の場合、売主である大京が、子会社の大京アステージに責任をなすりつけるため、管理組合の管理が‥などと言ったように思えます。

    保証期間内なのだから、潔く侘びてすぐの対策を行うのが企業として本来の姿。
    自分が悪いのにも関わらず、そちらが、そちらも悪いという最低の対応です。

    ライオンズマンションの管理が悪いのは、親会社がこんなわけのわけらない理屈を子会社に言うからでしょう。
    まともに働いていられるわけがありません。
    担当者も毎回辞めて変わりますから、さすがにもう管理会社を変えようと思っています。

  16. 1032 マンコミュファンさん

    >>1030 坪単価比較中さん

    管理組合は組合員1人1人の意識が変わらないと 組合の愚痴を言っても何も変わりません 管理会社に不満があるなら ドンドン不満を持っている方が理事会に提案したり総会で発言したりして変えた方が良いと思います
    因みに管理会社変えて良かったと思います

  17. 1033 坪単価比較中さん

    >>1032 マンコミュファンさん

    私も組合員一人一人の意識の問題で、提案や発言したり、また自身が役員となって動いて変えていくのがいいと思います。
    しかし、問題の組合員の意識が低いというか、高齢者に「マンションというのは資産価値というものがあり、云々」「管理が全てを左右するので、云々」と言ったところで通じませんでした。
    また、総会は大抵の人が「議長に一任」で欠席しますので、議長(理事長)が全ての決定権を持ってる状態ですが、理事長自身は変える気は全くなく「気に入らなければ引っ越したらいい」という人・・・・

  18. 1034 匿名さん

    磯子の土砂崩れ、ライオンズマンションみたいだね。築16年だから瑕疵担保責任も切れてるから、管理責任は管理組合ってところか。恐ろしい。

  19. 1035 匿名さん

    瑕疵担保とは関係なく、違法工事の可能性もありうるので、その場合は売主責任になりますね。
    長雨が降ってたら、責任は逃れられたかも。

    建物でもないから損害保険は一切使えない。

  20. 1036 坪単価比較中さん

    「ライオンズグローベル逗子の丘」らしいですね。
    でも、現在は大京グループから離れてる?みたいです。


    責任は県か市か?それとも管理組合にも責任があるのか?
    いずれにしても、痛ましい事故ですね。
    日常の一部でごく普通に歩いてただけなんやろうけど、何か・・・理不尽ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸