住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行初心者質問スレ その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-10-31 06:19:44

こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!

神レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)


前スレ
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行初心者質問スレ その2

  1. 561 購入検討中

    >>560
    初歩的な質問ですみません。変動金利での借入の金利は毎月その月の金利が自動的に適用されると思っていたのですが、そうではないのでしょうか???
    559さんへのご返答をみて、よくわからなくなってしまいまして・・・

  2. 562 nano

    >561さん
    変動金利は、実質的には6ヶ月固定金利です。
    これはソニー銀行に限らず、どこの銀行でも同様です。

    ソニー銀行の場合は、原則として以下のようになります。
    ・1~6月の返済分…前年11月の金利
    ・7~12月の返済分…5月の金利

    ただし、ボーナス返済を利用している場合は、適用期間がボーナス返済間の6ヶ月間になります。

    なお、以下の場合はその月の金利が適用されます。
    ・借入の実行
    ・固定期間の満了
    ・金利タイプの変更


    ----
    年2回、5月1日・11月1日を基準日として、変動金利の適用金利が決定され、それぞれ6月・12月の約定返済日の翌日から適用されます。
    http://moneykit.net/visitor/hl/hl04.html
    http://moneykit.net/visitor/hl/hl33.html

  3. 563 561

    >>562
    大変わかりやすくありがとうございました!

  4. 564 匿名さん

    >>560

    nano様
    559です。
    ご回答ありがとうございます。

    4月以降金利が下がっても、日割利息を考慮した場合、有利にならない場合があるということですね。
    変動金利が下がり続ける場合、毎月変更を行うのが良いと思っておりました。

  5. 565 匿名さん

    すみません、↑で語られているプランの変更は変動セレクトでも使えるのでしょうか?
    流れを見てると、変動セレクトでない住宅ローンの方のお話のような気がしたので、、

  6. 566 匿名さん

    ソニー銀行で本審査通り、つなぎ融資でアプラス利用中です。
    恥ずかしながらその間に費用が嵩みまして可能ならば増額で再度申請したいんですがそれは可能ですか?

  7. 567 nano

    >565さん
    変動セレクトでも、変動→固定→変動 などの「金利タイプ変更」は可能です。
    その場合、固定時の優遇幅(金利引き下げ幅)が小さくなりますが、変動に戻すとまた小さくなります。

    なお、変動セレクト住宅ローン⇔住宅ローン の「プラン変更」はできません。

  8. 568 匿名さん

    再審査は必要になると思うけど、問答無用と言うことはないと思います。
    増額分と、借入額・収入などのバランス次第でしょう。

    登記関係費用は概算で考えていると思いますが、その他にも家電・家具・カーテンなどの購入費用が案外かさみました。

  9. 569 匿名さん

    >>567
    ありがとうございます。変動セレクトでも、金利タイプの往復は可能なのですね。

    ちなみに変動セレクトでこれを実践してもあまり効果はないのでしょうか、、

  10. 570 nano

    >569さん
    変動セレクトでも効果はありますよ。
    2月の返済日~3月の返済日であれば、金利が同じでも 変動→固定→変動 をした方がお得です。

    自分で>567に誤記を見つけてしまった。スミマセン。
     誤:変動に戻すとまた小さくなります。
     正:変動に戻すとまた大きくなります。

  11. 571 匿名さん

    >>570
    ありがとうございます!変動セレクトでも効果ありですね。
    4/1融資実行なんで今月16日に着目してます!

  12. 572 ビギナーさん

    今変動セレクトなんですが、いったん固定にしてから、変動にすると手数料かからないのですか?
    少し金利下がったので、無料ならおいしいですよね。

  13. 573 nano

    >571さん
    4月の金利、変動もまた下がりましたね。


    >572さん
    以下の2点だけ気をつけて、固定した翌日に変動に戻せば、必ず無料です。
    (細かい理由は省きますが、理論的に無料になります。)

    ・返済日にかならまいこと
    ・曜日の関係で実際の返済日がずれている間ではないこと

    例えば23時55分頃に固定して、ログインしたまま0時を過ぎたら変動に戻す、というのも可能です。

  14. 574 匿名さん

    他社から借り換え検討しています。
    ソニー銀行で、借り換えする場合
    変動セレクトと住宅ローンだと
    変動→固定→変動などのソニーの特性を
    活かせるのは住宅ローンの方ですか?

  15. 575 ビギナーさん

    融資実行したばかりの初心者です。どなたか教えてください。

    4月金利を適用させるには、4月返済日以降の方がよいという投稿を拝見いたしました。
    早速それを実践したいと考えているのですが、4/27が返済日の場合に4/27当日に変動⇒固定に
    することは問題ないのでしょうか。(またがなければいいのですか?)

    また、上記を気にして、4/28に固定、4/29に変動にしようとも考えたのですが、
    そうすると4/29が祝日になります。さらに、祝日、土日と続き、平日は5/2(月跨ぎ)と
    なってしまいます。
    この辺りの、祝日や月跨ぎの影響で手数料が有料になってしまったりしませんでしょうか。

  16. 576 匿名さん

    昨日借換え申し込んで今日本人確認の電話がありこの後順調にいって本審査完了まで1ヶ月半位かかりますと。
    かなり時間かかるのですね。

  17. 577 主婦さん

    固定2年で借りているものですが、当初借入利率より最近の金利は下がってきています。
    固定2年⇒固定2年に変更しようとすると、手数料がかかってしまうようです。
    手数料なしで変更するいい方法はありませんでしょうか。

  18. 578 匿名さん

    10日おきにチェックするか、2年固定があけるまで待つか。
    でもマイナス金利政策が決定して以降、市場金利は大きく下がったので、それ以前の固定だと無料になるのは難しいように思います。
    裏技的なものは無いです。

  19. 579 匿名

    手数料払ってでも早めに低金利の恩恵を受けたほうが良いのでは?

  20. 580 nano

    >574さん
    手続き自体はどちらでも可能です。
    基本的に変動で行くのか、いずれ固定するのか、何年で返すのか、あたりで選択することをオススメします。


    >575さん
    実行が3月なら、初回の返済は4月ですね。
    そうであれば、いずれにしても日割りになるので、3/30固定、3/31変動が一番お得です。

    実行が2月以前の場合ですが、いま計算してみましたが、今回の場合は
    「変動セレクト」かつ「返済日が27日」の場合のみ、3/30固定(適用は3/31)、3/31変動(適用は4/1)がわずかにお得になりそうです。
    どちらかが違うなら、4/27まで待った方がお得です。
    (金利差とか日数の影響です。)

    金利タイプの変更ですが、返済日当日(土日祝でずれる場合は実際の返済日)に固定→翌日に変動で大丈夫です。
    また、固定した翌日、変動に戻す日が土日祝でも、普通に手続きできます。

    蛇足ですが、繰上返済も同様に土日祝でも可能です。


    >577-579さん
    いつ固定なさったのか分かりませんが、手数料のもとが取れるかどうかは手数料次第ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸