住宅ローン・保険板「20代で家を買う(予定)人集まれ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 20代で家を買う(予定)人集まれ
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2013-03-27 09:47:06

20代にして家を買う人
又は予定者がいたら意見交換しませんか?

年収や貯蓄など狙い目の物件も教えて下さい。

私は現在24歳で審査中です。
o(*⌒―⌒*)o
年収790
貯蓄500
妻4月からフル稼働
子供1歳と6歳
物件2930万新築戸建
頭金悩み中多分100
フラット35sに変動混合型
11年目に1000万繰上返済目標
とは別に繰上返済2段が前で妻と年間46万ずつ
46万貯めていく予定です。


若手の餓鬼ですが、皆さんの
意見下さい。(*^^*)
怖いけどガンバる


[スレ作成日時]2011-03-05 22:28:04

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

20代で家を買う(予定)人集まれ

  1. 21 匿名さん

    住宅手当期限付きなら買うのありだよね。
    勤続5年で嫁さんも会社員ならそれなりにいい物件買えそう。

    住宅手当ずっと出るなら買う必要まったく無いなぁ。
    自分なら手当て受け続ける、その方が年収高くなるしw

  2. 22 契約済みさん

    夫27 年収580 東証一正社員
    妻27 専業主婦
    子0
    もう1人欲しい

    都下駅徒歩五分一戸建て4500万
    変動35年 0.775 4000万借入

    かなりかつかつな部類だけど、マイホームで子育てしたかったので決断した。

    みんな頑張ろう。

  3. 23 匿名

    25歳 年収500万
    妻24歳 年収240万 ただ今は子供が生まれたので産休。
    子供0歳
    2900万の変動でローンを組みました!
    私は特殊な職種で形は個人事業なので、ローン減税を考えると買う方がいいと判断し買いました。
    毎年30万~50万はコンスタントに給料は上がります。
    買うか買わないかは正直どちらがいいかは解りませんが、今は安いのは確かですし、私みたいな個人事業者にはローン減税はかなり魅力なのは確かです!

  4. 24 匿名さん

    住宅手当の有る無しで、随分状況変わるね。

  5. 25 匿名さん

    買っても住宅手当て出る人はいるのかな?

  6. 26 匿名さん

    >25
    出ないと思ってたら、利子補給とは別に
    月1万程度だけど手当が出るみたいで、棚ぼた気分です。

    5000万円超ローンを合算年収1000万円で返していきます。
    ずっとディンクスとは言え、
    28才でローンをスタートできてるのは気が楽です
    (このスレの皆さんの中では結構年が上ですが・・・)。

  7. 27 匿名さん

    29歳年収500万
    妻27歳年収450万(現在産休中)
    子0歳

    2009年に3400万で購入済
    当時のローンは2600万
    半年賦600万は最初の4年で繰り上げ返済予定
    (現在300万繰上げ返済残債2100万)

    住宅手当出てる間は購入の必要無いと思う。
    ライフプランが固まってて頭金も貯まってれば
    購入もありかなと個人的には思ってます。

    あと個人的には20代はデベになめられ易いと感じました。
    営業さんの言葉を鵜呑みにせず見定めてください皆様!

  8. 28 匿名さん

    >>25
    買っても手当貰ってますよ。
    賃貸の時は8万で、住宅買うと5万に減額ですが・・・。

  9. 29 匿名

    27歳年収620万くらい
    27歳専業主婦
    子供2人

    3500万ローン
    月々返済10万くらいかな

    マンション買っちゃいました。
    うちは住宅手当とかないので賃貸にいるだけ無駄かなと。

    ただ、教育費とかこれからかかると思うと不安です。買ったこと後悔しないようにがんばらねば。

  10. 30 匿名さん

    買った方が安いからいいんじゃない。

  11. 31 匿名

    払う総額考えるとキャッシュで買いたい

  12. 32 匿名さん

    夫29歳年収600万
    妻28歳年収400万

    今年中には二度目の家を買う予定。
    20代前半の新婚で買った家を最近手放したこともあって3000万円くらい貯まりました。
    かなりいい物件も買えてしまうのでタワーマンションとか
    高い物件ばかりに興味が沸いてしまいどうすればいいか混迷中・・・。

  13. 33 匿名


    ↑こんな低金利なのに?
    快適なくらしが出来るし、家賃払うより金利の方が安いと思うけどね。

  14. 34 匿名

    33は31宛

  15. 35 匿名さん

    20代で買うと65歳には確実にローン終わってますが、建物も35年ですよね。
    維持費も高くなって実際の支払額変わらないようなケースもあるんでしょうかね。
    賃金も横ばいで、この先買い換える財力も期待できませんし、ちょっと迷っています。

  16. 36 契約済みさん

    28歳年収1200万
    妻専業主婦
    子供1人
    頭金720万
    6600万ローン
    貯金700万
    外資金融

    個人的には余裕だと思っています。給料は毎年25%程上がっています。ちなみに高卒です。

  17. 38 契約済みさん

    夫 27歳 年収390万
    妻 32歳 年収300万(産休中)

    土地 1200万
    建物 2350万
    諸経費 250万

    ローン3000万(月8万・半12万)
    頭金  450万(別途300万程度預貯金あり)
    援助  350万

    皆さん年収高くて凄いですね
    田舎の金融機関はこんなもんです

  18. 39 匿名さん

    >36
    >38
    震災後も安定収入で払い続けられればOK

  19. 40 匿名さん

    旦那28歳 年収550万
    妻 27歳 年収300万(仕事をやめると思うので妻の年収は当てにしてません)
    子どもなし(将来的に3人希望)

    二年前に5200万の戸建購入(諸経費込み)
    頭金1200万
    借り入れ4000万
    残ローン3220万
    預貯金300万
    クルマ1台所有(戸建て内に二台駐車場スペースあり)

    クルマをもう一台増やそうかどうか、迷い中。
    スピード繰上げ返済をしている中、厳しいかな。
    でもほしい。毎日カタログとにらめっこしています。

  20. 41 匿名

    買って経済に貢献するべきでしょう。
    迷うことはないですよ。欲しいものは買うしかない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸