東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚 パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-10 10:54:56

パート2立ち上げました。よろしくお願いします。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・タワーレジデンス大塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-05 20:26:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    これだけの高級マンション?
    サラリーマンでも十分買える価格帯ですが。

    豊島区の世帯年収は400万円そこそこですね。

  2. 702 匿名さん

    世帯年収は学生や単身者が多いから必然的に少なくなるんだよ
    豊島区の住宅のほとんどが賃貸なのが原因でもあるけど
    マンション買えてる層は他の区と比べて低い

  3. 703 匿名さん

    >>699
    可処分所得は新築マンション購入者より安アパートの住人の方が高いかもね?

  4. 704 匿名さん

    上から目線の嫌な書き込みばかり。
    煽りだと思いたいけど、現実に知り合ったら付き合いにくそう。

  5. 705 匿名さん

    タワマンは低層と高層で収入差が大きい。
    また借家住まいの旧地権者が多いと
    管理費や修繕の値上げで揉めるケースが多いらしい。
    ここはその類の地権者がいないので良いと思う。

  6. 706 匿名さん

    >699
    東池袋の学級崩壊の原因作っている子供達が、みんな新築分譲マンションの子供という認識はやめたほうが良いよ。新築マンションを購入できるようなある程度世帯年収がある家庭の子供達は、中学受験のための勉強や塾通いで、学級崩壊起こすほどの余力は持っていない。

    最近の学級崩壊は、昔ならゲンコツ一つでおとなしくなっていた悪がき達が、体罰が無くなったせいで先生を尊敬も恐れもしなくなった結果でしょ。知的レベルの低いモンペの影響力も相当なもんだけど。

  7. 707 匿名さん

    706さん
    中学受験のご経験もないのに面白い論理ですね。
    ご家族はいらっしゃるんですか? 
    子育てしたことありますか?

  8. 708 匿名さん

    震災後、タワマンの低層が人気という事で高層階と低層階の収入差というのは関係なくなってきたような気がする。
    ここも高層よりも低層の方が売れ行きが良いとのことだし。
    ここはまぁ山手線の駅に近いからかう、という方がすごく多いと思われますが…。

  9. 709 匿名さん

    来年売り出しのタワーだと高層より低層の方が高くなったりしてね?

  10. 710 匿名さん

    > ここも高層よりも低層の方が売れ行きが良い

    安いだから当たり前だろ。もう少し考えようよ。

  11. 711 匿名さん

    >>708
    ここは高層でも眺望が悪いから低層が比較的売れてるんですよ。

  12. 712 匿名さん

    周りに高層ビル無いのに展望が悪いわけ無いだろ

  13. 713 匿名さん

    高層と低層の価格差のわりに、眺望が素晴らしく抜けるわけでもない。
    低層のほうがコストパフォーマンスに優れているんでしょ。どっちにしても、高めの設定だけど。

  14. 714 匿名さん

    >震災後、タワマンの低層が人気という事で高層階と低層階の収入差というのは関係なくなって
    >きたような気がする。

    それなら、30年に1度あるかないかの数日間の不便を心配するより、
    29年11ヶ月と3週間の眺望と満足感、爽快感を取った方がいいと思いますよ。

    眺望もさることながら、人の上に住みたいという人間の基本的な欲求で
    高層階、とりわけ最上階が人気があるから価格が高くても売れるのです。
    一次取得者は予算と相談して低層階選ぶかもしれませんが、価格差は住み心地の差です。

    今後も低層階と高層階の価格差が逆転するすることは、99%ありえないと思います。

    最上階を全部2LDKに区切って低層階に100㎡の大きな部屋を作っても売れないと思いませんか
    本当に低層階が好きなお金持ちは、最初から住宅地の低層マンション買いますよ。

  15. 715 匿名さん

    中古不動産の情報良く見ろ。
    アホか。

  16. 716 匿名さん

    買えないから中古のチラシだけ見てご満悦
    本当は新築が欲しいから、何か悲しいのかな715さんは・・

  17. 717 匿名さん

    救いようのないアホだな。

  18. 718 匿名さん

    タワマンの低層階って、高層階の住民のために管理費と修繕積立金せっせと貢ぐことになるんだよね。

  19. 719 匿名さん

    なんかこのスレ、検討者達だけじゃなくて、新築マンションが購入できない僻み根性丸出しの賃貸組が巣食ってる。どうせ買えないんだから検討しているフリや煽りはやめて、安アパートにお帰り。

  20. 720 匿名さん

    >719

    パトロールお疲れ。営業も参入だね(笑)。

    検討者だったら将来のお隣さん候補。買えない人なんて他人を卑下する人がお隣さんだったら悲惨。

  21. 721 匿名さん

    将来お隣さんなら買える人じゃないですか? 小学生でもわかります。

    地元住民でエコノミーを買ってしまった人、最初から買MRにも行かれない人、
    もっと高級物件を買って余裕の人・・・

    分譲マンションや戸建ての人は、世間が違うから安アパートなんて言わないね、
    安マンションとは言うかもしれない。
    安アパートと見下して精神状態を保つのはローン組めない賃貸マンションの方?
    真夜中に起きていられるんだから、水商売、飲食店か通勤のない自営業なのかな。

  22. 722 匿名さん

    いちいち突っかかると、図星だと思われるから、スルーしましょ。

  23. 723 匿名さん

    だって図星ですね興味本位で新築マンション購入とは無縁の人達が若干名?

  24. 724 匿名さん

    どこにでも、嫉みや僻みで食って掛かるネガさんがいるのですね。都内の新築マンションを買うことができないなら、こんな掲示板を見なければ心穏やかにいられるのに。

  25. 725 匿名さん

    >724
    本当にその通りだと思いますね。

    このスレ見ている人は、購入検討中、周辺住民、購入経験者・・

    買う気も、買う力もない人は何のために見ているのか疑問だけど
    仕方ないでしょう・

  26. 726 ご近所さん

    購入された方にはネガさんは煩わしいでしょうね
    購入検討者には、そういう考え方もあるなと
    他の物件と比較する機会を与えてくれているかもしれません

    山手線駅徒歩3分という立地は素晴らしいです
    お金があればセカンドハウスに欲しいです

  27. 727 匿名さん

    3分じゃ、駅までたどりつかないけど。

  28. 728 匿名さん

    JR線の駅近は便利だろうけど、うるさい。同じ駅近なら、地下鉄のほうが良くない?

  29. 729 匿名さん

    地下鉄駅のほうが静かだけど街が寂れてるからね。
    新大塚駅なんかスーパーがあるくらいで飲食店はあまりないし。

  30. 730 匿名さん

    徒歩の表示時間は地下鉄は入り口まで、JRは改札まで。
    丸の内線なら山手線より入り口からホームまでは近いけど、有楽町線
    初めとして新しい地下鉄は、ホームまで5分なんてあります。

  31. 731 匿名さん

    JRも地下鉄も出入り口まででしょ。

  32. 732 匿名さん

    利便性はいいね
    山手線外側だけど

    問題は、オール電化

    タワーということより、キツイと思う


  33. 733 匿名さん

    大塚の立ち飲み屋で飲んでたら、風俗のおねえちゃんが隣で飲んでいて、
    大塚の女はよく働くと言われた。
    あまりにもくくり方が大雑把なんですけど、、、

  34. 734 周辺住民さん

    立ち飲みやって、元風俗じゃない?
    最近、就職難から、新人の入店が多い。
    しかし、10人入っても、1年後には1人しか生き残らない競争世界。
    現役の風俗は収入が多いし、もっといいところで
    飲んでいると思うよ。

  35. 735 匿名さん

    直接基礎に非常用発電も2機あるんですね

  36. 736 匿名さん

    ここってこの近辺からみると窪地になっていますが、放射線量値が高いHotspotになっていたりしませんか?

  37. 737 匿名

    そんなに気になるなら自分で測定しなよ(笑)

  38. 738 匿名さん

    巣鴨の団地型外廊下マンションの方でしょうかね、高台だけが唯一の取り柄?

    ニックネームだけが賓館だから、共有設備満載の豪華タワーマンションが気にさわるのかな?

  39. 739 匿名

    高級タワーマンションのわりには共用設備が大したことないような・・ディスポーザーもないし

  40. 740 匿名さん

    マンション建物に、駐車場があって自動車が突き刺さっているよりはましでしょう?

  41. 742 匿名さん

    >ここの共有設備はコスト削減のために他のタワー型マンションに較べて、かなり抑え目でしょう。
    免震で非常用発電2機、貯湯タンクも装備してるのに?
    ディスポーザーがないくらいなのにコスト削減とはおかしな発言ですね

  42. 743 匿名さん

    >マンション建物に、駐車場があって自動車が突き刺さっているよりはましでしょう?

    どういう意味?
    建物内タワーパーキングってこと?
    何のことか分からないから教えて。

  43. 744 近所をよく知る人

    738=740=742
    低地&ディスポーザーなしコンプレックスさんご登場
    皆様ご存知、竣工後1年超の巣鴨物件を目の敵にしている不思議な方です
    巣鴨なら販売中のブランズがあるよ、不思議ちゃん
    大塚には他にも販売中の物件がなかったかな?
    この豪華タワーマンションが竣工前に完売するといいね

  44. 745 匿名さん

    今回の地震で貯湯タンクからの水漏れで、マンションの建物中水浸しって事故もあった。震災前の設計だから、まだ、そういった教訓のフィードバックがないんだよね。

  45. 746 匿名さん

    >>742
    非常用発電機の電力量ってどのくらい?
    非常用なのでマンション全体の電力を賄うのは困難だろうし、
    普通は、エレベーター等の共用部分を動かすのがせいぜいでは。
    非常用発電機くらいは多くのマンションにあると思うよ。
    本格的な自家発電装置があれば凄いと思うけど。

    共用施設はタワーマンションにしては簡素では?
    管理費が同じ水準で、フィットネスや高層階ラウンジなどが
    あるところも多いよね。

  46. 747 匿名さん

    タワマンは停電になると防災システムもダウンするから、最低限の機能を維持するために自家発電を備えているのが普通。廊下の避難用誘導の照明とか非常用エレベータとかは稼動するけど、せいぜい1時間くらいしか持たない。まあ、震災前は日本の電力会社は停電が稀だったから、計画停電のように数時間電気が来ないなんてことは想定していなかった。ちなみに非常用エレベーターは火災のときに消防隊が突入するために停電があっても機能を維持させる必要がある。通常時は別として、停電時に住民が使うためではない。

  47. 748 匿名さん

    災害時の急な停電に備え、非常用発電機を2機設置。生活に最低限必要な電気設備や非常用エレベーターを稼働できるよう、電力を供給します。

    だそうですよ

  48. 749 匿名さん

    で、何分持つの。停電時に非常用エレベーターを住民がつかって、火事になっていざというときに使えなかったらどうするんだろうね。

  49. 750 匿名さん

    フィットネスとか管理費が増えるし沢山あるからいりませんね

  50. 751 匿名さん

    自家用発電用の大量の燃料を備蓄しているマンションって無いんじゃない?
    持って数時間でしょ。

  51. 752 匿名さん

    でかい発電機を長時間回し続けるのに何万リットルという燃料が必要。この燃料も、何年も無交換で保存できるもんじゃない。発電機も定期的な検査の度に動作確認が必要になるし、コストもでかいので民間で持つのはあまり得策じゃ無いと思うけど。大企業のコンピューターセンターじゃあるまいし、広域災害時にエレベーターを動かすための発電機を準備するような民間マンションがそう沢山あるのかなぁ?

  52. 753 匿名さん

    非常用発電機があっても防火管理者が常駐してないと発電できませんよ。
    この規模のマンションで常駐は考えられませんね。

    燃料もすぐになくなるでしょうね。
    3月12日から10日間ぐらいGSはずっと閉店してましたよ。

  53. 754 匿名さん

    値下げ情報はないのでしょうか?今のところ強気で売ってるみたいですが。売主関係以外の方お願いします。

  54. 755 匿名さん

    完成前に値下げするなんて、デベの恥でしょう
    値付けが間違っていたと証明するし既契約者に説明が必要
    値引きしても買わないでしょう、失礼買えないでしょう

  55. 756 匿名さん

    失礼、一般論を聞いているわけではないので

  56. 757 匿名

    オプションサービスは言ってくるけど値下げは難しいとのこと。
    完全してからでは?きっと多数売れ残るので、それからダメ元で交渉してみては。

  57. 758 匿名さん

    一般論もなにも個別に値引きの話なんてするわけないでしょう
    低層階の条件悪くて安い部屋は、後からでも売れるから。
    マンション事業はトータルで利益を出すんだよ、慈善事業じゃないから。

  58. 759 匿名さん

    オール電化がネックで売れないらしいよ

    オール電化は叩き売りになるから、待っててもいい

    オール電化のババを引く気があればだが

  59. 760 匿名さん

    オール電化って郊外の大衆マンションの付加価値だと思ってたけど
    山手線エリアでもあるんですね。

  60. 761 匿名さん

    埋立地でもなく、山手線徒歩圏という好立地なのに、オール電化を選択するなんて、誤算もいいとこ

    震災前の企画とはいえ、あえてオール電化を選択していない優良物件もあるのに、ほんと、やっちまったって感じの物件だよね

    今からでも、ガス併用に変更できないの?

  61. 762 匿名

    >761
    できないよ。
    ガスの配管を通すことから必要になる。

    オール電化であることでかなりのハンディキャップになりそうだね。
    トータルの光熱費が安くなることがメリットと言われていたが、電気代自体がかなり上がりそう。
    中古で売ろうにも値下げの理由にされそうだ。

    震災後にオール電化物件を買っている人はきちんとリスクを認識しているのかな?

  62. 763 匿名さん

    電気代どころかガス代も上がってるんだよね

  63. 764 匿名さん

    電気代もガス代もローン支払いと比較したら、いくらでもないんだけど
    イメージ的にマイナス。

    電磁調理器も、電磁波がどんな影響を及ぼすか未知数の部分がある
    携帯電話の何十倍も電磁波放出するから。

    ガスがあれば趣向で電磁調理器に変更できるけど、オール電化からガスには出来ないから
    選択肢が限られる。
    30年位前に、マンションで深夜電力の電気温水器が流行したけど不便だから
    機器が壊れたらガス給湯器に変えている。

  64. 765 匿名さん

    電磁調理器は上昇気流がヤバイ。
    台所での熱中症に用心しなきゃ。

  65. 766 匿名さん

    そうそう~
    ガスより油が飛び散るって言うしね。

    電磁波の悪影響も将来わからないし。


    それにしても、ディスポーザーがないから生ゴミ持ってご自慢の内廊下歩くんだろ?

    必ずいるんだよね、臭い汁タラタラ垂らしながら…

    夏場は特に臭うよね。節電で温度設定高めにするだろうから臭いが充満しそう。



  66. 767 匿名さん

    >766
    どこのマンションでも普通の光景ですよ
    高級マンションだろうと大衆マンションだろうと
    ディスポーザーなんて、大衆マンションを高級そうに売るための手段安い設備
    中規模以下ではないところもたくさんある。
    ・・・というか、大塚エリアではでは、ディスポーザーがある物件はあるのかな?

  67. 768 匿名さん

    今販売中の物件ならジオ文京大塚にディスポーザーがあるよ。

    巣鴨に広げれば、一部の人が嫌っているから名前を出したくないが、
    ブリリア巣鴨にも当然付いているし、パークハウス駒込染井、ブリリア駒込染井、
    ディプティエレメンツ、プラウド駒込等、
    結構付いているマンション多いよね。

  68. 769 匿名さん

    大塚エリアではディスポーザー不要ということですかね
    財閥系の住友、三井の南大塚も不要ということで付いてない。

    それにしても、文京区、巣鴨とディポ付きマンションの
    共通点は、イメージ先行の団地タイプ&外廊下で少しビックリ

  69. 770 匿名さん

    ブリリア巣鴨の住人に余裕の表情で笑われるよ。

  70. 771 匿名さん

    ディスポーザー使ったことない人はここで問題ないんじゃない。
    1度でも使ったことがある人は、、、

  71. 772 匿名さん

    外廊下なら、生ゴミの汁が廊下にたれていても、しょうがないなぁで済むところが、
    ディスポなしの内廊下(絨毯ならなおのこと)はちょっと厳しいかも。なんでこんな最強のコラボにしたんだ?

  72. 773 匿名さん

    住友のシティハウス南大塚はホテルライクな絨毯敷の内廊下ですが、ディスポーザーなし
    半分近く億ションでしたが売れちゃいました。
    生ゴミの汁がたれるようなだらしない生活する住民がいないのかもね。

  73. 774 匿名さん

    高台だけがプライドのおありの巣鴨の賓館の前を通ったら、1階部分に穴があいていて
    駐車場になっている、いわゆる外気接地の屋外駐車場で、吹き出してしまった。
    いわゆる団地型の外廊下の普通のマンションでした。

    共有設備多数や内廊下のタワレジと比較する物件じゃないと思いました。

  74. 775 匿名さん

    1LDK~だから、色々な住民がいるだろうし、生ゴミ汁ダレあるかもね。

  75. 776 匿名さん

    1LDK~だからといっても、お値段もしますし
    住民の方たちはそうそう悪くないと思いますけれど
    (希望的観測かもしれないですが)
    ディスポーザーって定期的に業者が部屋の中に入ってきてメンテがあるんでしょ?
    それが正直いやだ・・・

  76. 777 匿名さん

    >776
    分譲マンションのご経験がなさそうですが、部屋内への立ち入りは普通にあります
    もちろん拒否は出来ますが、少数派です。
    年1回の排水管清掃(ディスポーザー付なら頻度は2倍)、消防設備点検・・・

  77. 778 匿名さん

    最近ではディスポーザーは標準装備だと思っていましたがそうでもないんですか。
    特に戸数の多いタワマンなら設置・維持費は割安そうなのに。
    使ったことのないご家庭にはわからないかもですが(大抵は奥様が片付けるので
    しょうし)三角コーナーと排水溝の網にたまった生ゴミやぬめりの掃除が不要。
    便利なものですよ。

    >大塚エリアではディスポーザー不要ということですかね
    ・・・?
    大塚エリアはデベに見下されてるってことですか

  78. 779 買い換え検討中

    三角コーナーを使うところが団地仕様っぽくっていいじゃん。

    ぬめり取りや穴ポコの掃除もね。

  79. 780 匿名さん

    >大塚エリアはデベに見下されてるってことですか
    山手線の割に高い価格で売れないから、コスト削減ということ

    西日暮里~鶯谷のエリアは更に設備は落ちる、分譲価格が安いから

  80. 781 匿名さん

    結構マンションは業者の立ち入りの点検がありますよね。
    消防点検が2回やら配管の点検やらいろいろと。
    平日にされてしまうと結構つらい・・・。

    ディスポはわりと最近デフォでついているところが多いですよね。
    こちらはどうしてつけなかったんでしょう?

  81. 782 匿名さん

    分譲価格を抑えるためでしょう。

  82. 783 匿名

    というかデベの利益確保の為では?
    平均坪300万円という分譲単価のターゲットは、仕様を決める時から意識していたのだろうから。

  83. 784 匿名さん

    マンション事業は慈善事業でもなく、利益追求です
    エリアによって、まず想定分譲価格を決めて土地代を差し引いて予想利益を算出し
    結果的に建物仕様が決まるという図式。
    極論を言えば、売れそうなら何でもいいんです。
    ディスポーザーなしのエコノミー~億ションまで大塚では売れた実績があるよ
    廊下側に部屋がない内廊下と比較したら、ディスポなんてどうでもいい設備じゃないの。
    巣鴨の山手賓館はどんなに高級そうに装飾しても外廊下に変りなく、角住戸以外は
    プライバシー低く使いにくい廊下に面した部屋がある。
    内廊下は設計が難しいけど、住まいとして価値はある

  84. 785 匿名さん

    高台の山手賓館とここの最上階はどっちが見晴らしが良いんだろう?

  85. 786 匿名さん

    見晴らし自体はこちらはあまり期待できないのでは?
    さすがに22階からだといろいろと見渡せるみたいだけど…
    ここはどちらにしてもある程度の高層階じゃないと景色が抜けないのでは?
    建っている場所自体低いから。

  86. 787 匿名さん

    展望は期待できないかもしれませんね、夜の東京ドームが綺麗なので見えるなら嬉しいなとは思いますが。
    現地と東京ドームは高低差があるのかな?
    公式のHPにある展望の予想CGも22階からの景色はいいですけどね、この程度の眺めが欲しかったらせめて15階より上じゃないと無理かも。

  87. 788 購入検討中さん

    >784
    パークホームズ南大塚にも噛み付いてる営業かなあ?
    完全に買う側の視点を無視してますね。
    内廊下にしか価値を見出せないのか自信がないのか
    わからないけど。なんか必死すぎてこわいです。
    ほんとに売れてないんですかね。

  88. 789 匿名さん

    竣工して1年以上たち、売りだし中の部屋が全くなく検討余地のないマンションと比較する意味がよく分からないのだけど。

  89. 790 匿名さん

    現在販売中の大塚エリア物件と比べてしまうと
    ここの売れ行きが悪いのがばれてしまうからです

  90. 791 匿名さん

    いや、たぶんブリリア巣鴨買えなかった方ではないですか。
    抽選でしたから。

  91. 792 匿名さん

    外廊下の団地タイプを抽選とは、プチバブルと大衆心理はおそるべし。
    高台なんて言っても高低差10m程度だからだから眺望は3階分しか変わりませんよ、わからない人がいるもんだ。

  92. 793 匿名さん

    >>753さん
    消防法の規定により居住者が50人以上となる集合住宅では、防火管理者を選任し
    消防計画書を作成したり、居住者全員が取り組める防火訓練などを行うことが義務
    付けられているんですよね。
    以前は管理会社の資格所持者が複数のマンションの防火管理者を兼任するのが普
    通でしたが、最近では本来の管理権原者である各々のマンションの住民の中から選
    任することが望ましいとの考え方が主流になりつつあるようです。
    なのでこの規模なら防火管理者は選出しなくてはならないのでいなくてはいけませんね。

  93. 794 匿名さん

    >>792
    ブリリア巣鴨が販売されたのはリーマンショック後だよ。
    この物件とは引き合いのがかなり違ったようだね。竣工時に多数の売れ残りが無いといいね。

  94. 795 匿名さん

    モデルルームに行くと2000円分のQUOカード貰えるんですね。
    引き合いが弱いのかな?

  95. 796 匿名さん

    以前、別な物件では1000円だったのに、
    今では2000円貰えるのかあ。

  96. 797 匿名さん

    山手賓館は、財閥系でもないのに人気があるって不思議、
    億ションもないし、これといった特徴ないから安かったのかな?

  97. 798 匿名さん

    高低差10メートルって、大きくないですか?
    マップで見ると、そんなに離れてないみたいだけど。
    以前文京区マンションで6階の部屋見た時、お迎えの戸建てが1階で携帯も圏外になっててビックリしたことあるけど、ここも結構な坂下なのですか?

  98. 799 匿名さん

    >>797
    東京建物は財閥系ですよ

    旧芙蓉グループ

  99. 800 匿名さん

    >797
    上階は億超えてましたよ。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸