東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚 パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-10 10:54:56

パート2立ち上げました。よろしくお願いします。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・タワーレジデンス大塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-05 20:26:33

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    山手線駅近ならグラスカがよいのでは?山手線マンションとしてはNo.1物件だとおもいます。

  2. 123 匿名さん

    >120
    免震マンションの長周期地震動に対する弱点が多く指摘されてますね。
    でも、逆に免震マンションは地震に強かったという意見も多く目にします。
    東北地方で震度6や7だった免震マンションでも、揺れは大きかったそうですが、
    部屋の中で壊れたもの、倒れたものが何一つなく、ほとんど
    被害がなかったそうです。

  3. 124 匿名さん

    ついに第一期の登録がはじまりましたね。
    タワー特有の間取りで長方形の部屋が少ないのですが
    リビングが変形していても、特に住んでいて気になりませんかね?
    角部屋がいいと思うけど、角は全てリビングが変形してるんです。

  4. 125 匿名さん

    124
    角住戸はバルコニー無いから日差しがダイレクト。
    夏は住戸内がまさに灼熱地獄。南、西は停電でもあったら溶けます(^^)
    エアコンが使える事を前提に考えられた間取。

  5. 126 匿名さん

    低・中層階に人気が集まっていると聞くね。
    それならタワーの意味がないと思うが・・・

  6. 127 匿名

    ここは駅に近いけど山手線の音はどうですか?
    窓開けても大丈夫でしょうか?

  7. 128 匿名さん

    >エアコンが使える事を前提に考えられた間取。

    マンションはエアコンをつけて窓を開けずに生活するのが基本です。

    防火の関係で、開き戸なんてストッパーがない部屋があるくらい、つまり窓を解放する
    という発想がありません。

  8. 129 匿名さん

    >低・中層階に人気が集まっていると聞くね。

    豊島区のマンションだから普通のことではないでしょうか。

    億ションが2割あったスミフの南大塚は、そのあたり上手で億ションや
    高層階から派手に宣伝して売りだして集客して低層階は後からサッサと売り切りました。
    独特の販売で、3フロアーまとめてグループで同価格、そのグループが変わると
    同じ間取りで数百万円アップという売り方でした。

    山手線に限らず電車は、加速減速する時に音がうるさい
    駅の近くは、それがないから比較的静かです。

  9. 130 匿名さん

    >127さん
    二重サッシになっているので、窓をあけるとそれなりに音は気になるのでは
    と推察しています
    ただ閉めている限りは防音性が高いのでは?と思います。
    あとはよく現地を見て周るしかないですね。

  10. 131 匿名

    ちょっと高いよな。震災後タワーマンションに対する嫌悪感があることを考えると
    高層階中心にかなり売れ残るでしょう。

    竣工後の値引き狙い前提だな。

  11. 132 周辺住民さん

    デベはプロですよ、適正な分譲価格を何ヶ月もかけて考えてます。

    高層階のプレミアム億ションを除けば、リーズナブルな値付けだと思います。

    ここは、山手線の外側ですが大塚駅に近くて、エリアにしては珍しく閑静な住宅地の
    入り口といった感じで北大塚の一等地だと思います。
    以前は学校がいくつかあった静かなところです、警察も近いので防犯も期待できる。

    値引きは竣工して1年間くらいはしないのかと思います
    庶民が思っている以上にお金持ちはいるものですから、大塚で稀少価値のある
    タワーは高層階も、徐々に売れると思います。

    ここ数年高級物件といえば、上池袋のグランフォート、ダイワハウス、三井のタワー
    住友不動産の南大塚など
    売れ残ったという記憶がないですから値引きは期待しない方がいいかもしれませんよ。

  12. 133 匿名さん

    電車の音については最後まで気を使ってチェックしていきたいと思ってます。
    特に窓を開けたときの状態。一回の音はそろほど大きく聞こえなかったとしても山手線ですし頻度は相当でしょうから。
    朝の通勤時とか上下線あわせて何本通るんだろう。

  13. 134 ご近所さん

    >133
    朝の7時8時台は外回りだけで1時間に24本 両方合わせて48本
    その他に、宇都宮線などあるから隙間なく走ると思います。

    電車の音が気になるなら、山手線沿線は避けたほうが懸命
    地下鉄の走る茗荷谷や護国寺、新大塚あたりを検討されてはいかがでしょうか。
    但し、価格は15%位高くなりますけど。

    二重サッシが標準ということは、設計者が騒音があることを予測している証拠です。

    ここのメリットは、地価が安いので分譲価格が安いことでしょう。

    税務署の路線価図を見るとわかりますが、北大塚は南大塚より2割ぐらい土地が安いです。
    古くからの内側の住民は、山手線の外側と見下している人もいます。

    大塚駅に関しては、北口は南口より近年は発展しています
    北大塚は風俗も以前に比べて減りました、その筋の人も少なくなった

  14. 135 匿名さん

    >132
    東池袋のアウルタワーの高層階はかなり売れ残ってますが、20数階建てのタワーの高層階を買う人がそんなにいるとは思えないんですけど。
    大塚だといるんですかね?

  15. 136 匿名さん

    大塚の山手線外側で坪300~320万円前後ですよね?結構意欲的な価格のような・・
    元々、このあたりは供給が少ないので何ともいえませんが。

    北大塚は落ち着いた静かな場所であると思いますが、
    どちらかというと巣鴨公園の近辺、
    ファミリーマートのある坂を上ったあたりの方が好みですね。
    線路からも離れていて本当に静かですし。

    あと駅からスーパーに寄って帰る場合等、
    買い物しようとする場合の利便性がよくないのがちょっと気になります。
    以上から個人的にはパスしました。

    ただ免震であったりいいところが多い物件であると思います。
    近隣の物件の業者はこの物件がどうなるか注目しているところが多いです。
    どんな結果になるか結構楽しみです。

  16. 137 匿名さん

    上を見たらキリがない、大塚駅の山手線の内側は350万円~400万円位だから割安だと思います。

    確かに大塚にしては買い物に不便ですが、閑静ということは多少不便と裏腹です
    不便といっても山手線の駅ですから、ちょっと足を延ばせば何でもあります。

    副都心池袋のデパート、小石川植物園や後楽園、庶民的な町巣鴨界隈。

    この立地で300万円とは、数年前なら考えられないお買い得だと思います
    良心的に内装も外国製品を使わず、備品のグレードも標準的で質実剛健で暮らしやすそう
    タワー特有の間取りさえ満足出来れば住みやすそうなマンションだと思います。

    ただ、大塚周辺の人は買えないかもしれませんね。

    ひとつ疑問なのは、モデルルームが文京区に隣接の南大塚にあること
    販売的にどうなんでしょう

  17. 138 匿名さん

    > 大塚駅の山手線の内側は350万円~400万円位

    何時代の話ですか?

  18. 139 匿名さん

    いまだと350万円~400万円位は目黒レベルだね
    300~350が妥当かな

  19. 140 匿名

    300だと大崎五反田レベルだね

  20. 141 匿名

    300だと大崎五反田レベルだね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸