匿名さん
[更新日時] 2022-01-14 16:34:00
エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:41.98平米~90.19平米
売主・事業主:日商エステム
売主・事業主:シティトラスト不動産
施工会社:岩出建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-05 18:29:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市上田辺町208-6(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月上旬予定 入居可能時期:2011年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日商エステム [売主・事業主]株式会社シティトラスト不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エステムコート高槻駅前エグゼ口コミ掲示板・評判
-
365
匿名さん
マンションの汚れとか気にしなくていいでしょ。
高い管理費払ってるのですから管理会社に
しっかり掃除させたらいいんですよ。
-
366
匿名さん
ベビーカーは構わないと思います。それはまた別の話で論点がズレてますね。
自転車の場合は駐輪場に置く事が規定であり、ポーチに置く事は違反だからエントランスにもエレベーターにもポーチにも入れてはいけないという話なだけで、ベビーカーは赤ちゃんを乗せて運ぶ物であるしたたむ必要はないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ルール守ってたら損ですね。
書き込み読んでたらそう思いました。
明日からは好きにやらせてもらいますわ。
-
368
匿名さん
ルールを守るのは当たり前の事です。
何が損なのかがわからない。だからきっと明日からではなく今までも好きにやってきた人の書き込みなのだろうなと思ってしまいました。
一生の住処だと考えて暮らしている方も沢山いらっしゃる事でしょう。
皆が気持ち良く暮らせるマンションになってくれる事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
それではこちらも今日から好きにやらせてもらいます。
-
370
匿名さん
マンション内自転車止め放題ですね。
これも頼りない管理会社の責任です。
-
371
匿名さん
いいえ、堂々と違反をしルールを守らず人間性の無い自分勝手な一部の住人の責任です。
マンション内に自転車を止める事は規定違反なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ここもまた人間性の低い住民がいるみたいですね~
ルールを守るのは基本だけど、常識がずれてわけ分からなくなって
自分がルールだと思ってんのかな?可哀想だね~
ベビーカーの事言われた人に同情しますよ~
ちゃんと言い返さないと子供守れなくなるよガンバレ
-
373
匿名
ベビーカーの話は別として、自転車を玄関前に置くのは禁止ってマンションの規約として珍しくないと思います。
住民皆のマンションでトラブルを少しでも減らすための決まりなんだから、守らないといけない。(よっぽどおかしな決まりは皆で規約を変えるとして)
色々な制約があるのがマンションのデメリットでもあるけどそれは始めからわかっていたはず。
どうしても納得いかないなら禁止ではないマンションを選ぶ、自由にやりたいなら一戸建てに住むべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
自転車をポーチに置くのは違反です。
その事実だけは変わりません。
ベビーカーを注意されてしまった方は私も同情を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
賃貸さんは規約を詳しく説明受けてないんじゃないの?
-
377
匿名さん
管理人さんは、マンション内見回りしてるわけでしょ?
なんで、今まで注意せず放置してるのかな?
-
378
匿名さん
合人社さんは、良心的と思いますが、エレベーターのメンテナンス費用や、管理人さんや合人社さんへの支払い費用が適性かも話し合っていかなくてはならないのではと思います。
これから、管理費が値上がりさせないためにも。
管理組合の話し合いは管理会社が開催するものなのでしょうか?
もう10月ですが・・・。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
ポーチに物置を置かれている御宅がありますが、あれは良いんでしょうか?
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
ポーチに小さなシーザーの置物をおいている御宅がありますが、
あれはよいのでしょうか
-
383
匿名さん
物置→×
小さなシーザーの置物→○
ポーチは共用部分と見なされるので大きな物や邪魔になる物は置いてはいけない事になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
ちょ、ちょっと。
物置なんて誰に迷惑かけているわけでもないんですから、見逃してあげたらどうですか?
ルールは大切ですが、誰のためのルールか、何のためのルールかも大事だと思います。
守るためだけにルールがあるわけではないと思うんです。
ポーチの自転車にしても、折りたたみが良くて普通のはダメってのも、実際整合性がないと思います。
それならベビーカーもダメになっちゃうでしょ??
(皆さん言われているように、タイヤ跡みたいなちょっとした汚れは、清掃費に含まれてるでしょう)
集合住宅ですから、かなり迷惑なこと以外はお互い大目に見る寛容さも大事だと思います。
(誰しもしらないところで迷惑かけていますよ。たとえばベランダや換気扇したでのタバコとかね。
嫌いな人にはかなり迷惑ですよね・・・)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件