- 掲示板
ここのHPをみて気になっていますが、どんな感じなのでしょう?
ご存知の方いっらしゃいましたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-03-05 11:27:55
ここのHPをみて気になっていますが、どんな感じなのでしょう?
ご存知の方いっらしゃいましたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-03-05 11:27:55
匿名さんへ
「かめ市」、元社員2さんの言うとおり、4月以降も実施予定のようですよ。
かがわサンサン倶楽部のHP(http://www.kgw-ssc.jp/event/kameithi.html)にもそう出ています。
あの競売になった土地は、高松の明徳ホームが落札したのですね。
Sさんがずっと居座ってられるのを見ると、裏で何かあるのかと勘ぐってしまいます。
それともSさんの親族名で、明徳ホームから買い戻すのかな?
まあ売買自体は問題ないのだろうけど、心情的に明徳ホームさんがSHP設計の関係者に
売るのは嫌だなあ・・・
明徳ホームさんの名がケガれてします。
建築業界、最近不況で大変なようですが、SHPさんを始め建築業界の方々、施主さんに満足のゆく家の建築を御願いしますよ
マイホームは人生最大の買い物であることを絶対に忘れないで
施主を困らせるなんてもっての他ですね
大変な時代ですが、建築家の初心を忘れずにがんばってください
No.112 by 匿名さん
>裏でつるんで話がついてるらしい。火のないところに煙なし。
居座れるのは、それが理由らしい
本当ですか?
きちんと確認しましたか?
あなたの発言はSさんだけではなく、落札した会社の名誉も汚していませんか?
Sさんを擁護するつもりは毛頭ありませんが、Sさんの件で関係ない人を巻き込むのはどうかと思います
こちらはSHP設計について発言する掲示板です
他の方が関係することについては、もう少し考えた発言をした方がよいと思います
No115 匿名さんへ
家を建てるということが、どういうことがわかりますか
冗談でも癇にさわることを言わないでください
苦労して長年蓄えたなげなしの金が夢のマイホームとなるよう、建築業者に全面の信頼をおくのですぞ
それを裏切るということは、とんでもない犯罪です!!
(Sさんもしこのブログを見たならよくよく肝に銘じてください)
場合によってはその人の人生まで大きく狂わすことになります
自分の軽はずみな行為が如何に他人に迷惑をかけているのかよくよく考えてくださいよ
近所をよく知る人さん
家を買う又は建てるって事が如何に大変な事かなんてこの「掲示板」に書き込む皆さんは分かっている筈。只、S氏にそんな事を言っても無駄だって事。S氏は、他人の意見なんかに耳を傾けるような方じゃない。あなたもご近所ならよくご存知では。
No.116 by 近所をよく知る人さん
なぜ、そんなにむきになっているのですか?
あなたは施主または元施主なんですか?
そうでなければただの近所をよく知る人ですよね
あなたがとやかく言う必要あるのでしょうか?
仮に施主(元施主)であるならば納得できますが…
>苦労して長年蓄えたなげなしの金が夢のマイホームとなるよう、建築業者に全面の信頼をおくのですぞ
建築業者に全面的に信頼をおいたのはあなたですぞ!
それから、ここは「ブログ」じゃなくて、「掲示板」です
以前の書き込みでもブログブログとおっしゃっている方がいましたので念のため
No.118 by e戸建てファンさん へ
この掲示板で話題となっているSHPから坂出方面の国道沿いの近所で暮らすものです
私はショウエイ(SHP)の同業者として、自分の職業にプライドがあり、ショウエイのやり方が道徳上許せません
近所の讃岐富士周辺の業者は全部ショウエイの悪評を知りつくしていて、取引しません
失礼ですが、その様な言い方は、真面目にコツコツと仕事をする普通の建設業者にケンカを売るみたいなものですよ
ありゃ。投稿が前後しちゃったね。
116さんは「他の建築業界の方」
でしたか。すいませんね。
ただ、ここはSHPの個別スレですよ。
他の建設業の事ではないのは
流れで分かるでしょ。
No.119 by 近所をよく知る人 さん
同業者さんでしたか。
すみません119の内容でよくわからないところがあるのですが、
>その様な言い方は、真面目にコツコツと仕事をする普通の建設業者にケンカを売るみたいなものですよ
“その様な言い方”とはどこを指すのでしょうか?
真面目にコツコツと仕事をする普通の建設業者さんにケンカを売るような書き込みをしたつもりはないのですが・・・
No.122 by e戸建てファンさん
失礼な誤解をまねく言い方をしたようで申し訳けありません
ショウエイは別として、普通の業者は、お客様が喜ぶ顔を見たくて、少しでも良い家をと日々頑張っております
いわば、住む人の信頼に応えることが、生甲斐です
勿論、e戸建てファンさんが意図してそう言われた訳ではないことはないことは承知してますが、それを茶化されることは、誇りや生甲斐を大きく傷つけられた思いになります
わたしも感情的になった部分があり、失礼致しました
No.123 by 近所をよく知る人さん
もしかして、No.115 by 匿名さんの内容のことを仰っていらっしゃるのですか?
No.118,NO.122の「e戸建てファンさん」とNo.115「匿名さん」さんは別人です
それから、No.117の「e戸建ファン」さんとも別人です(微妙に名前が違うでしょ)
茶化した覚えがないので、勘違いされているのではないですか?(そうでないならすみません)
普通の業者の心情はみんな理解していると思います
ここは「香川県丸亀市のSHP設計についてどうですか?」というスレッドなので、
みなさんSHP設計について書き込みされているのです
近所をよく知る人さんもSHP設計についてご存知のこと、問題なければ道徳的に許せないショウエイのやり方を書き込みされるといいのでは、と思います
No.123 by 近所をよく知る人へ
親方は立派だよ s長とえらい違いだ
たぶん昔一緒に仕事をしたことのある人だと思う
皆色々好き勝手言うけど、高校卒業してない学力でも、親方の言いたいことは直ぐにわかる
業界の人とそうでない人の違い、大人と子供の違いと思って我慢してね
そして、今迄どおり明日も元気に仕事にはげんでください
何かの機会にまた会うことがあるはずです。そのときはショウエイの話で盛り上がりましょう
No.126 by 匿名さん
質問なのですが、”最終金額が心配”というのはどういうことなのですか?
この業者は、施主が示した予算金額や、契約時の見積金額を無視して、勝手に追加工事をして、請求金額がどんどん膨れ上がってしまうということでしょうか?
その通りなら、とんでもないことですね。 建築予算に余裕のある施主など極少数で、殆どの施主はぎりぎりの予算しか手元に無いから、請求金額が当初の予算額を超えたら大弱りです。
2007年10月6日 ... SHP設計のブログ. ... Unknown (佐野社長へ): 2010-08-28 00:41:18: 100年住宅が一挙に300年住宅に?嘘も一挙に3倍ですか やれやれ それだけ支払いしてないなら 新しい会社もできたことだし そろそろ5度目の倒産ですかね ...
No.132 by 金倉川の京極賞さん
曖昧な情報でも個人が特定される恐れがあるのでは?
こういうこと、掲示板できくことがタブーじゃないの?
ま、真に受けて馬鹿みたいに書き込む人はいないと思うけど…
施主の権利は守ってやれよ
No.140 by 匿名ですが何か?さんに同意です。
あいまいでも地名を出されることによって、施主が特定できます。
それが施主を脅かすのがわかりませんか?
いつ自分のことがネット上に書き込まれるかわからない恐怖。
契約した会社が、ただでさえこれだけネットで叩かれているのです。
そこで建てた、または現在も契約中などこんなことを公に知られたい方はあまりいないのでは?
ここは不特定多数の人が見る場所なんです。
特定の顔の見える相手と話しているんではないんです。
「施主の利益を妨げる」ではピンとこないなら、「施主の不利益になる」と言い換えればわかっていただけますか?
施主に関する書き込みが、第二の被害につながることがわかりますか?
施主への情報提供の場なんですから、あくまでも会社の状況などについての書き込みにしていただきたい。
施主のことを教える場ではないんですから。
No.144さん
勘違いをしてませんか?
No.141さんが本人降臨?まさか例のS氏だと?
S氏は、あんな事言わないですよ。施主の権利なんてこれっぽっちも考慮しませんって。
S氏は、No.11。自画自賛。
今日レオマの帰りにひさしぶりに前を通った
北がわがきれいさっぱり更地になっていたが社屋や自宅はそのままだった
普通に工事こなしているのかな
今何件くらい物件抱えているのだろう
ここをみてると両手の指くらいはありそう
そんなに物件抱えていたら、さばき切れる訳ないでしょう