- 掲示板
ここのHPをみて気になっていますが、どんな感じなのでしょう?
ご存知の方いっらしゃいましたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-03-05 11:27:55
ここのHPをみて気になっていますが、どんな感じなのでしょう?
ご存知の方いっらしゃいましたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-03-05 11:27:55
HPは一切更新ありません。
休眠中だと思いますよ!
念のために、24時間営業(コンビニ?)なので、電話してみましょう。
NO.1さん
「よくない話」で地方紙ですか?
施主から前金は予定通り建つならある程度問題ないと思うのですが、きちんと建つのでしょうか?
納入業者の支払いをしないのはなぜなんでしょう???
施主から前金だとお金支払えますよね?
再度の質問ですみません。
NO.2さん
HP更新なしなんですね。
休眠中とは会社もやっていないということですか?
NO.3さん
やはり営業はしているのですか?
24時間やってるの?
不思議な会社ですね。
辞めといた方がいいよ
納期は伸びるだろうし、施主が満足する家が建てれるかどうかわかんないよ。
昔は良い仕事してた時期もあったけど、ここ最近はだめじゃないかな
いつもの駐車場が、たんぼみたいでした。
経営能力がないため、社員(外注)は大変だと思います。
確かに沢山会社名が出てくる。
代表?監査?主宰?同一人物?
競売、数回の倒産。
なんじゃこら。
私は、高松市在住で、shp設計さんにお世話に成り昨年完成しまして、今、満足して暮らしています。
偶然に、このコーナに入り驚きました。
皆さんの話とは、全く違います。
私が、15か月余りSさんと付き合った感想です。
仕事の事では、彼が話す通り、他社と比べずば抜けて良いとおもいます
別に、我が家の自慢話ではありません
私の友人もそれぞれが、思い思いのメーカで皆が家を建てていますが、Sさんと知り合い良かったと感謝しています。
まぁ、工事中は色々と意見の違いはありましたが、今想えばアマとプロの違いだったと反省しています。
私たち親子の、キゲンは取らずに意見をすっぱと言う態度にむかっとしたことも度々ありましたが
今、冷静に考えればプロとしての良識に沿った意見だった事が理解できます
価格ですが、私たち夫婦は素人ですので最初は、判りませんでした
完成した家をみて、随分無理をして造って貰えたと正直、喜んでいます。
私の、後輩が高松の労基にいるので、3月3日の新聞記事の事の確認をしたところ
SHP設計さんでなく、別の会社でしたので、彼の、名誉の為にこの欄を借り、報告しておきます
直接に労基に確認して書き込むべきでしょう。
何が起こったか、知りませんが
我が家に工事に来た方が、この様な書き込みで、私たち、ユーザーも間接的に傷つけていること考えてください。
SHP設計さんの職人さんは、皆さん熱心でいい方だったと家族皆で感謝いているだけに、残念です
景気の悪い時代ですが、心は、丸く明るくありたいものです。
やっぱりSHP設計でした。
入居済み住民さんへ
住み心地はいかがですか。
Sさんて、どなたですか。
記事には坂出労基とあったようですが。高松では管轄違いではないですか。
たくさんのレスがついていてビックリです!
NO.7さん
納期のびるんですね。
NO.11さんは15カ月とおっしゃているので、1年ちょっとかかるのでしょうか?
延びてこれなんでしょうか?
No.8さん
社名がいっぱいあるのはきょうびどこでもありうることかと…
関連会社たくさん作ってるところって多いですよね。
特にそれに関しては問題ないのでは?
いろんなうわさに問題があるということですか?
それが何かわからないので、ご存知ならもう少し詳しく教えていただけないでしょうか…
被害者って何の被害者ですか?
再度の質問ですみません。
No.9さん
駐車場がたんぼってどういうことですか?
経営者に経営能力がないんですね。
社員は外注ってどういうことですか?
外注なら社員ではないのでは?
とにかく大変ということですか。
そういえば、HPでは社員が40名近くいらっしゃるようですが、ほんとにそんなにいるんですか?
それならとても大きな会社だと思うのですが…
No.10さん
会社名たくさんあるみたいですね。
>代表?監査?主宰?同一人物?
?
倒産したことがあるのでしょうか?
NO.11さん
仕事はよいんですか?
他社と比べてとは、以前他の住宅メーカーでも家を建てたことがあるのでしょうか?
こちらは初めてのことで他と比べることができません。
どういったところがよかったのか具体的に教えていただきたいです。
3月3日の新聞記事はNO.1さんのレスのあとに確認してみましたが、
丸亀市のエスエイチ○ーという建設業者でしたね。
違うところなんですか?
住所も綾歌町だったので同じかと思っていました。
職人さんはいい方ばかりなんですね。
NO.13さん
NO.13さんはお客さんなのですか?
残作業があるのに、1年以上も知らん顔って、ほんとですか?
立て替えたお金も返ってきてないって・・・
ほんとうなら信じられませんね。
でも、よいことを書いていない方が殆どなので本当なのかな?
No.22さん
>材木屋、瓦屋、電気工事 その他 なかなか入金してくれなかった
そうですよ。
(払えないんじゃなく、払わないそうですが。。。。?)
そうなんですか。
払えないのではなく、払わないの???
払えないのなら資金繰りに困っていたというので納得ですが、
払わないのなら資金繰りには困っていないのではないのですか?
お客さんのお金の支払いってどうなってるんでしょう?
後払い?
んー、意味不明な会社ですね。
社員4名の間違いですか?
HPは最近仕事がないからとまってるんですか?
今はどこも家を建てられている方いないんですか?
上のレスのNO.11さんの家とかもアップされてないということでしょうか?
ますますわからない・・・
>NO,21
新聞記事を確認したのはNO.1さんではなくNO.11さんのレスのあとでした。
間違ってすみません。
みなさんに、再度質問するような形でお返事していましたが、
もう一度このトピのレスを読み返してみました。
…SHP設計で家を建てるのはやめておこうと思います。
お返事をくださったみなさん、ありがとうございました。
質問者さんの判断は、間違ってないですね。
会社を支えている大事な従業員に、賃金を支払わないなんて、経営者として最低。下の下。
顧客の家を完成させない建築業者なんて、そもそも建築業者と名乗るべきでない。
建築士、設計士と名乗るのであれば、最低限の法令順守のうえ、誠実に顧客に向き合うべき。
取引業者に代金を支払わない理由は何なのか?
正当な理由があるとは、到底思えない。
今回問題となっている”SHP”のある香川県丸亀市に在住する者です。一昨年丸亀市西部の”金倉町”という場所に引っ越してきましたが、近所に不審な家があるので隣人に尋ねたところ、今回問題となっている”建設業のSHP”と名乗る会社で、坂出の人が住んでいるが、建設業らしくないのに何をしているのかわからないという話でした。
そのことを思い出し、今日香川版タウンページの建設業欄をめくったら、隣人の言う通り、この建物のある住所(丸亀市金倉町1709-15)でちゃんと”SHP”と”ショウエイ”とあるじゃないですか。
同じ丸亀市と云ってもも私の住む金倉町と今回問題となっている綾歌町では何十キロも離れています。
また、同じSHPでも、うちの近所は”有限会社”SHP、綾歌町の方は”株式会社”SHP、これってどういうこと?????????????
金倉川のギャンブラーです。
現在金欠で、時間を持て余しついでに、金倉町の”有限会社”SHPについてネットで検索しました。
唯一YAHOO知恵袋の質問に唯一”有限会社SHP”が出てきただけで、他は全くノーカウント(先週のレース結果みたい!!、もうボートは止めるぞ、誰がナイターなんか始めたんじゃ)でした。どんな会社なのでしょうか、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
因みに、”株式会社”SHPの方は皆様の話の通り、大量の記事がでてきました。社長さん丸亀市の色々なところに首を突っ込んでいるようですね。また”株式会社”SHPの2008年頃のHPの残骸に、”株式会社”SHPのスタッフの紹介ページがあり、可愛いイラスト(社長のSさんの個性的な顔もありました)で24名程のスタッフが紹介されていました。”株式会社”SHPは、私が九州から丸亀に来た2年前頃は、活発に活動されていたようですね。
”有限会社”SHPと”株式会社”SHPはどんな関係でしょうか。また、別名の”ショウエイ”も同じってこれどういうこと?御近所様だけに気になります。ご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。
因みに、私2年程住んでいますが、近所で”株式会社”SHPの個性的な顔の社長さんを見かけたことはありません。
No.29さんが、”有限”のSHPは昨年倒産していたと言っていますが、四国新聞の記事を見ますと2009年の賃金とありますから、賃金未払いの件、”有限”と”株式”で間違われている可能性はありませんか?(住所は綾歌となっていますが)
先程、裁判所競売物件のHPを見ていたら、昨年末にSHP設計(株式の方)の綾歌町の住所と一緒の場所が挙がっていました。競売にかかるということは、倒産したということでしょうね。
競売=倒産とはならないようで、何かカラクリあるのか。岡田の資材置場整地されてましたね、本当に。
No 39
業者_?
施主__?
施主です。
ところで、金倉町の(有)SHP、ショウエイは
岡田の会社と同じ会社なのでしょうか?。
詳細分かれば教えてください。
【一部テキストを削除しました。管理人】
うちの近所の”有限会社”SHPとショウエイの件、昨日町内会の方に聞いてみましたが、建物は坂出市の街中の人の持ち物で、綾歌の”株式会社”SHPとの接点は見出せませんでした。
情報提供ありがとうございました。
>>45
という事は、
岡田にあるSHPとショウエイという同じ敷地内にある会社と、
偶然にも同じ名前のSHPとショウエイという別々の会社が
偶然にも金倉の同じ敷地内にあるって事ですよね。
スゴイ偶然ですね~。
極めて胡散臭い。いつまで営業続ける気だ?
SHP設計のHP
Sのブログが更新されている。
被害者を犯罪者グループと書いている。
No.11 の入居済み住民さん来ないね~
Sさんは、匿名が悪いと言いますが、本、「匿名」で、地震義援金(300万)を寄付しました。
民家再生からも1000万位お願いします。(もっと出来ると思いますが)。
SOS聞こえますか?
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
SHP設計社主のSさん、丸亀市主催の丸亀市都市計画審議会の委員や、昨年3月から始まった丸亀市中央振興の理事長さんと同一人物なのですね。
人に多大な迷惑をかけていながら、こういう名誉職につけるとは、名門京極家の城下町丸亀市の大恥ですね。なんとかして下さい。
Sさんも何を考えているのやら?。
でも、今頃は東北でひともうけをしようと考えていることでしょう。
丸亀市でそのような役職をこなせるとは思えませんが、丸亀市も注意していたほうがよいかも。
No.56 by 金倉川の京極賞レースさんへ
Sはこんなところにも首を突っ込んでいたんですね。
会議録を読みました。
おそらくこれらの工事を取るために委員になっているのでしょう。
だいたいどういった基準で委員を選んでいるのか
丸亀市に伺いたい。
大事な税金を善悪の区別もつかないSに湯水のように使われては
市民はたまりません。
即刻 除名して頂きたい!
No.56 by 金倉川の京極賞レースさん
>昨年3月から始まった丸亀市中央振興の理事長さんと同一人物なのですね。
丸亀市中央振興というのは丸亀市中央商店街振興組合連合会のことですか?
こちらの理事長はSさんじゃないですよ!
Sさんと一緒にされたら、本当の理事長さんに失礼です
間違った情報は他の方に迷惑をかけることがありますよ!
金倉川の京極賞レースさんがおっしゃているのは、昨年4月から商店街で始まった「かめ市」を主催しているNPOかがわサンサン倶楽部の理事長のことではないですか?
NPO法人は多分Sさんが立ち上げたものだと思います
理事長も選ばれるというより自分でなったのでは?
個人で会社をつくって社長になるようなもんです
Sさんが参加している丸亀市都市計画審議会、メンバーは丸亀警察署所長やかつてはわがO社の会長も参加していたと聞いています。まさかそのような丸亀市民を代表する方々がツルンでいるとは思えませんが…。
e戸建てファンさんの御指摘の通り、Sさんが関わっているのは、「かめ市」を主催しているNPOかがわサンサン倶楽部の方です。誤った情報を流して、丸亀市中央商店街振興組合連合会関係の方には御迷惑をお掛け致しました。
喧嘩したといえば、Sさん、映画『見習い犬/きな子』で有名になった丸亀警察犬訓練所と、愛犬(シェパード)の委託訓練の件でもめて喧嘩別れしたそうですよ。
先日、本物のきな子ちゃん見たけど、可愛いですね。
皆さんの投稿を見ていると、Sさんは自分の考えが一番のようですね、
そんな考えでは一般社会では通用しませんね。(敵ばかりを作ってしまします。)
施主の意見を聞き入れない理由が良く分かりました。
(私は建築家と言っているようですが、うんちく家だったのでしょうか?)
良く今まで経営者として続いたものだと思います。
NPOかがわサンサン倶楽部はSさんが
立ち上げたのではないのかもしれません。
昔のデータのよると、住所はアトリエabcや
SHP設計と同じですが、
代表者がSさんじゃないです。
この方とSさんの関係は不明ですが…
ソース
http://volunteer-platform.org/npo/entry.php?id=80282
見ました、またまた問題発見です。
サンサン倶楽部は事務局がSHPの中に有ってSさんが私物化しているみたい、書類送検の件を指摘されるとあの社員は〇〇〇で会社が騙されたって周りに言ってるらしい そんなこたーないやろ あれは氷山の一角でしょうね
新情報!? 会社の表側が競売で住宅メーカーが落として今分譲?してるから田んぼになってるって言ってるんだってわかりました。どこから会社に入るんだろう????っていうか 建築会社として機能しないでしょ。
N0,67 e戸建てファンさんへ
Sさんのフルネームで検索です。
自宅も競売にかかっているのでしょうか?。
敷地はそれなりに広いので、近所の御寺の駐車所にすれば
助かるのですが、無理でしょうかね。
友人の知人が丸亀の方で昨年からSHPで家を建てているそうです。友人がその現場に行ってみると、セメント打ちを初めてだいぶ経つのに、建築現場に建築申請確認書が表示されていないのでおかしいと言っていました。
Sさんは一級建築士であるのに、建築基準法を知らないのでしょうか。
建築申請なしで家を建てたら、違法建築物になりますよ。直ぐに工事を止めさせて、土木事務所へ届けた方がいいですよ。
Sさんが一級建築士?
そんな馬鹿な、名簿に登録されていませんが。。。。。。
お得意さんへ。
エー本当ですか。知りませんでした。
SHPも関連会社のアトリエabcも”一級建築士事務所”と事務所に書いてありますが、誰か知り合いの一級建築士の方と一緒に仕事をしているのですか?
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
No.76 by 近所をよく知る人さんへ
昔は一級建築士勤めていました 今はいません 名前だけ借りてるんじゃないですか
SHPは工事で 窓口はアトリエabc
SHPは地元で名前が売れたから アトリエabcでやっていくんじゃないの?
この業界広いようで狭いから 取引してたところから噂はいくらでも聞きます。
うわさだけどね
マイホームGOGO見ました 結局薬局ですな
去年の競売でSHPの敷地は全て高松の建築業者に売られたそうです。それなのに、今日前を通ったら、事務所と社長宅はそのまま残っていました。何故ここだけ更地にならないのか不思議です。
事務所は土地を買った人が、そのまま使用するのではないですか?
今でも工事中の物件はどうなるのでしょうか、賠償してもらえると
いいのですが、資金がないのでは無理でしょうね。
社長は、不動産を自分以外の名義に変更して隠すことが得意だったから、表向き資金が無くても、ちゃんと蓄財していますよ。 調べてみたらどうですか。
公的機関なら可能だが、第三者が
他人の財産なんて調べようがない。
噂レベルなら近所の人に聞けば
分かるかもしれないが。
古民家の雑誌を調べていたら、SHP設計の作品(古民家再生住宅)が2件見つかりました。Sさんの解説付きです。昔(4~6年前)は、”いい仕事”をしていたのですね。
SHPのHPでも、昔の建築物や建築過程が掲載されていますが、なかなか良い住宅です。女性の現場監督さんがいたり、個性的な良い職人さんたちがいたようですね。
いつから、良い職人さん達が去り、現在のような最悪の状況になったのですかね。
ところで、3月2日の四国新聞にのった、賃金不払いで書類送検された件、その後どうなったのでしょうか。有罪になると信じたいのですが…
No.87 by 近所をよく知る人さんへ
これはブログではないし、個人名出したらアウトでしょ
私、建築士の名前知ってるけど
どうやって教えようか?
もちろん、僕も建築士の名前しっているけど、その人は名義だけで、実質的に社長が取り仕切っていましたよ。
HPからメールを送っても、返信がありません。
クレーム対応は無視されます。
フォローが受注に結びつくのですが、
聞く耳を持たない親方では、無理かな。
親方はパソコン音痴の傾向があったので、HP更新はもとより、メール対応がきちんとできないと思いますよ。
親方の宅地を買い取りしましょうか。
300万もあれば十分でしょう。
ただ道が狭いため家を建てるにも、建築許可が下りるか
心配ですが。現金払いなら確認申請も必要ないですよね。
元社員さんへ
ここの会社では、納期の遅れというのは通常でしょうか?
僕のいた4年前までは、新築住宅では、半年以上かかることはなかったような気がします。
古い家の再生では、解体などの関係で、半年以上かかることはよくありましたが……
やります。がんばります。
金返せぇ→○
古民家再生協会が監修した古民家関連の書籍の巻末の会員名簿に、必ずSHPの名前が掲載されています。
結構古くから、SHPは同会員となっているようですね。
会報を読んでいると、同会の会員の大部分は良心的な会社のようですが、不適切な会社も混在していることも確かでしょう。
協会は会員の行状を調べられないし、退会勧告もできないから、ずっと居座っていられるのでしょうね。
事務所のある土地の横の資材(ゴミ)置き場は事務所周辺を残して汚く更地。大工さんたち(もう一人も居ないかな)の仕事場兼資材置き場は使えそうなスレートの倉庫を残して何も無し。そこにあった資材は事務所あたりに移動。まだ、お商売つづけるのかな。No.11入居済みさんへ電話してみたらなんかあったときのアフターケアのために。Sさんは悪評なんのそので高い枕で寝ていることでしょう。