|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【6】
-
801
匿名
借金は少ない方がいいのは間違いない。
額が少なければ、多少の金利上昇は殆ど影響を受けない。
ならば早く残債が減る変動が正解ですよ。
公定歩合を上げられない経済情勢が暫く続きますからね。
その間に繰り上げ返済で借金減らせる人が勝ちです。
-
802
匿名
-
803
匿名さん
ここにもダイヤモンドの記事上げてる人居るのね(笑)
>>800
>いったん国債が暴落すれば、真っ先に被害を受けるのは、変動型の利用者であることだけは間違いない。
ここ詳しく解説してみて。
-
804
浜ちゃん
-
805
匿名さん
-
806
匿名
スプレットは機構債に対する投資家の需要だけで決まるわけではない。
-
807
匿名
なんだかんだで変動組もフラットの動向を気にしてらっしゃるのネ。
固定よりちょっとでも高けりゃ「勝ち」って思ってるんでしょうか。
浅はかな。
-
808
匿名さん
>807
同感!
損得感情の働きでもう一方との差で自分の方が得をしたと思えないといたたまれない、ある意味悲しい性分。だいたいみんなそうなんだけどね。
破産したくないので借入を極力しぼってフラット固定がイチバンかな。変動は今、少しづつ上がってるからフラットは借り換えにも対応しているので早めの決断が正解かも。
-
809
匿名さん
>807
同感!
損得感情の働きでもう一方との差で自分の方が得をしたと思えないといたたまれない、ある意味悲しい性分。だいたいみんなそうなんだけどね。
破産したくないので借入を極力しぼってフラット固定がイチバンかな。変動は今、少しづつ上がってるからフラットは借り換えにも対応しているので早めの決断が正解かも。
-
810
いつか買いたいさん
復興等でしばらく政策金利は上がりそうに無い気がする。
保険金の支払いは未曾有の規模になりそうだから、保有している債権が大量に売りに出そうで長期金利は上昇傾向か。
それにしても、万件単位で建築需要が増えるとしたら建設資材の不足もはんぱでないだろうし。
おまけに停電で工事の進捗もはかばかしくないだろう。
-
-
811
匿名
津波で壊滅した地域を再建するのかな〜?放射線浴びて津波が来る可能性の高い土地に誰も住みたくないと思うのだが。
地震だけの被害ならなんとか対策をねれそう
-
812
匿名
で?
フラット金利はどうなった?
教えて金利神様の信者の皆様(笑)
-
813
信者
下がります。神のお告げがあったじゃないですか。蓋を開ければ下がっているのです。わたしは神を信じます。
-
814
匿名さん
神は関係ないけど下がる。
もう一つの隠れた指標、フラットの申し込み予定数。が、かなり落ち込んでくる。
四月は殆ど変わらないくらいかもですが、五月は下がる
-
815
匿名さん
-
816
入居予定さん
-
817
匿名
-
818
神望者
-
819
信者
-
820
信者兄弟
3月微妙に下がったのは奇跡です。4月は下がらないよ。と神さまに言われました。
-
821
匿名
神ネタでみんな楽しんでるねー まぁ実際、数字化された以上下がることは現実的にありえないけどね 夢物語ぐらいはいいんぢゃない
-
822
匿名
長期金利だけ見たら下がるよな。ただスプレットが...
-
823
匿名
-
824
匿名
-
825
匿名
-
-
826
匿名
全く関係ないとは言えない。金利が高い(ー1%がない)時は借りる人は少くなかった。
金利が上がれば、利用者は減少する。
利用者がいなければフラットそのものの継続ができなくなる。
利用者を継続的に確保するために金利を下げるしかない。
需給は全く関係ないとは言えませんよ。
-
827
匿名
公庫から機構のフラットになってからの、あまりにも月々のブレの大きいのと、申し込み時からの変動の不安感とを考えれば、そういう現状を知れば知るほどフラットに嫌気がさしてくる
-
828
匿名
需給なんてフラット金利が決まる際はまったく関係ありませんよ!利用者が少ないから金利下げるとか多いから上げるとかないですから。
-
829
匿名さん
>826
「利用者を継続的に確保するために金利を下げるしかない。」
なぜ、利用者を継続的に確保する必要があるの?
-
830
匿名さん
>1
を見ると、「α」の数値が今年になって右肩上がりだね。
このあたりも高めに出ると、4月は2.64くらいかな。
結局「α」は、結果からの差分だから、予測しよう
もないが・・・・
-
831
匿名
-
832
匿名
-
833
匿名さん
震災の影響で業績悪化、計画停電で残業ができなくなり減給、
東電が工事を止めているから引っ越しできずにローンと賃貸家賃のダブルパンチ、
さらに金利まで上昇するんじゃ・・・
-
834
匿名
-
835
匿名
>>829 フラットを利用する人がいなければ、フラットは潰れますから。
-
-
836
匿名さん
↑とはいえ、申し込み人数にかんけいありません。
そんな極端な金利になったりすることがあれば何か対策を打ち出すでしょうが・・・・
4月は関係ない。上がります。
-
837
匿名
-
838
匿名
>833
東電は新規の申し込みはやってるって話だよ。
親父が東電なので間違いない。
-
839
匿名さん
建築中の人には新規申込み関係ないでしょ
東電の検査が入れないから止まってる人がいっぱいいるんだぞ
-
840
匿名さん
>830
長期金利も各所で発表値が違うのですよね
>1は ぱらっとチャートのデータですね
ちなみに今回は
ぱらっとチャートが1.229
ブルームバーグが1.225
日本相互証券が1.215
なんでこんなにばらつくのだろう?
-
841
匿名
新規開通の検査をする部門と原発や計画停電をやる部門は別物ですので、検査ができないというのは怠慢ですね。
お客様センターに電話してください。
-
842
匿名さん
東電の新規開通後回しはいいわけでしょ・・・
そんなに忙しいのなら請求処理も後回しにしてくれるんじゃない?
-
843
匿名
>835
フラットを利用しなくなってフラットが潰れても、楽天などの一部の金融機関以外は別に大した問題ではない。
それならば、今月のスプレッドの上がり方は投資家にはよいだろうが、借り手は金利が上がる要素であるから、迷惑な話。
機構側に借り手優先で金利を左右するなんてことは毛頭ない。
9月辺りの低金利は、あくまでも長期金利の低下に沿ったもの。
-
844
匿名さん
連絡来た。
最低金利のとこで借りて無いから何とも言えないけど
先月より0.09上がりでした。
-
845
匿名
-
-
846
匿名
金利の神様とやら!どー謝罪するのか見もの!あんだけいいはったんだからね
-
847
匿名
>>843借り手がいなくなれば、投資できないでしょう?
-
848
匿名さん
-
849
匿名
1%優遇が無くなれば、利用価値なし。
銀行が受け付けない老人と自営業者専用となるね。
団信料は更に高くなり、不払い続出。
-
850
匿名
もう連絡きた人いるんだ
上げ決まったんだね
どーする神?
-
851
匿名
-
852
神望者
-
853
信者
-
854
契約済みさん
844は銀行関係者さんで、いわゆる「電話の神様」と呼ばれた方ですかね。
いち早く電話で確定金利が入ってくる方だからです。
自ら「神様」と名乗った訳でなく、先月、そう呼ばれていました。
25日後の翌営業日にほぼ毎月登場されます(先月は登場は無かったですが)。そして、「匿名さん」がその方ならば、その金利は本当です。
-
855
匿名
-
-
856
匿名
855=もうすでに変動でのローン返済が始まっているが、最後の最後まで固定か変動か悩み抜いて変動に決定した人。しかし、固定の金利が気になり夜も眠れず、このスレを覗いて固定金利を逐一確認している。
今のところ固定の金利が徐々に上がっているので、涙がちょちょ切れそうなほど嬉しい。
だがいつも固定金利にびくびくしている。
こんな感じ?
-
857
匿名
↑ 残念(笑)
ここはフラットばん。
自分は3月フラット実行した勝ち組だ
いつまでも仮想にくれている4月組とはちがうわけ(笑)
-
858
匿名
↑なんで実行したのにまだフラット版見てるん?
せっかく固定にしたのに、金利に縛られとるやん(笑)
-
859
匿名
-
860
匿名
暇潰し とりあえず神の集団の姿の結末をみたくてね(笑)
-
861
匿名さん
今日はもう1.25
25日の金利で確定しただけでもよかったと思わなきゃ。
-
862
購入経験者さん
なんかもう我慢する生活は飽きたな。
多少金利が上がっても構わないからバブリーな方がいいな。
どうせ給料も上がるんだから、いっぱい貰っていっぱい払った方が気分がイイ。
-
863
匿名
多少あがったって、結局利子補給とかあるし、
こうやっていつもびびって金利の動向とか除きに来るくらいなら、
確かにフラットの方がいいわな。
30年もの間金利におびえ続けるなんてありえん。
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
>>863 30年もの間払い続けるつもりならそのほうがいいな。
-
866
匿名
-
867
匿名
>847
投資先は機構債だけではない。
機構債に投資の魅力がなければ、他のものに投資するだけでしょ?
-
868
匿名さん
ふふふ・・・きっと5月は落ちる・・・多分・・・そうなる・・・
妄想ですけどね
-
869
監督
消費の冷え込みがNEWSで取りざたされている中。更に景気の回復の見込の無い状態で金利がこれから上がるとは予想しにくいのですが、如何なものでしょう。
-
870
匿名さん
確かにこの先、1、2年を考えたら金利はあがらないかもしれない。
3年後5年後10年後または20年後はどうだろう。
自分は想像ができないのでフラットsにする。
未来はわからないけど、今現在のフラットsの金利は低いというのは事実なので。
いま借りておけば、確実に金利上昇で払えなくなることはない。
-
871
匿名
ここ12年間は超低金利が続いている。現況はこれまで以上に厳しい社会情勢ですね。先は更に厳しさが予測できます。
最悪の人口形態、増税、業績悪化、減給、国内消費悪化、国の借金増等、どう考えても回復できる手段はありません。
金利は半永久的に上がらないでしょう。
-
872
匿名さん
5月以降も雲行きが怪しいし。
今は完璧上昇気流、下がる期待より上がる心配をして4月の実行金利でいきます
-
873
匿名さん
フラットSが今年で無くなるので来年以降で銀行ローンの店頭金利がどうなるか。
政策金利が変わらなくても優遇引下げ率は銀行次第。
-
874
匿名
>>873優遇が少なくなれば、住宅需要も減少します。
そうなると困るのは銀行です。
貸すことが商売ですから。
-
875
匿名
景気を考えれば政府が金利を低く抑えたいのはわかる
でも金利は経済圏の信用の低下でも上がるんじゃない?
国債を国内で捌ききれなくなって現状のまま
徐々に海外に売るようになっていくとますます金利は上がる
長期金利を下げるためには経済財政を立て直し国債発行額を減らす必要がある
-
876
匿名
1、2年は急速に景気が減退してそのあとは復興によるプチバブルになるんじゃないの。変動もしばらくは安心だが数年後は大変かもね。震災前は変動派でしたが今なら迷わずフラットです。
-
877
匿名
国債をじゃぶじゃぶ発行して、金利を上げなければ買い手が付かない状況になり、社会情勢が一変した場合、固定金利も変更できることをご存知ですか?
-
878
匿名はん
-
879
匿名さん
>>877
前も言ったけど、機構に問い合わせてその旨聞いたら「絶対にそんなことも
ありませんし、規約にもありません」と言ってたよ。
一応>>>877がそう書いてるということは機構には伝えておくよ。
-
880
匿名
>879さんが言っているように、フラットは金利がそんな理由で変わるなんてことはありません。
>877が言ってるのは銀行の固定金利じゃないの?それでも考えにくいけど、極論、銀行次第で契約内容はいかようにも変えられるからね。
ただ、今回の震災を踏まえるとフラットは大正解でしょ。
-
881
匿名
-
882
監督
869です。
私が言いたかったのは、ここ半年ほどの事です。
フラットとは変動がリンクしていないとしても、今年の秋口位までは、 フラットの金利も下がるのではと…
景気が悪くなる一方で金利が上がるとは考えにくいのですが。
-
883
匿名
今回の地震で目前の住宅需要が落ちるのは確かです。借り手が減れば、増えるように借りやすくしなくてはならない。何等かの手を打ってくるでしょう。
-
884
匿名さん
菅首相は財源確保のためにすべてを見直すそうですよ。
いきなりうちきりもありえます。
-
885
匿名さん
-
886
匿名さん
>>877
>>社会情勢が一変した場合、固定金利も変更できることをご存知ですか?
変動金利を途中で固定金利に変更できるっていう意味なのかな?
変動のことはそれほど詳しいわけじゃないけど変動金利を固定金利に変えると
金利引き下げ優遇幅とかが不利になるんじゃない?
例えばSBIの場合、元から固定35念だと優遇幅は2.2だけど変動を途中から
固定に変えると優遇幅は0.7になるらしい。
だとすると今すぐ固定金利35年に変えても4.72%-0.7%=4.02%ということになるよ。
今よりもっと金利上がってからってことになるともっと金利は高くなる。フラットが4%近くなって
から変えたら5%以上ってことになるね。
-
887
匿名さん
変動で返済した経過年数分は借りなくてもOKかと。
10年経過していれば10年固定で合計20年。
繰り上げ前提であればこれでOKだと思います。
-
888
匿名さん
20年の固定金利でも4.5%だよ。0.7引いても3.8。
それにもう10年も払った人がこのスレ覗いてるってのは
なんか設定に無理ある気がする。
-
889
にゃん
-
890
匿名さん
-
891
匿名
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
金利が上がらないって断言できるひとは
変動かりればいいじゃん。。。
バカなの?
なんでここで、上がらないって主張してるの?
同意してほしいの?
上がらないっていう保証はどこにもないのは事実だし、
過去の統計にあてはまらないこともおこる可能性はある。
いまかりるんだったら変動の方が金利ひくいのなんてみんなしってるよ。
景気がしばらく回復しなさそうなのもわかるよ。
そこは否定しない。
金利はだれにも予想できないってことだけが事実です。
この先の景気の動向は妄想でしかない。
-
894
契約済みさん
今までの傾向から最近出た、計算式からの数値でも2.63がいかに信頼性の高い利率か理解出来ると思います。それでも希望者を持ち続けたい方は過去スレを見ないことです。ただし、ここに希望的観測を書き込んではいけません。バカ呼ばわりされます。
-
895
匿名
すみません、このスレで聞いていいのかわからないのですが、質問させてください。
私はフラット35sで4月に実行予定なのですが、例えば金利が優遇されている10年間はフラットのまま返済して、11年目にその時点での変動金利とフラット金利を比べて借り換えするかどうかを検討したいのですが、そのようなことは可能でしょうか?
長文ですみません。よろしくお願いします。
-
896
匿名
契約先のホームメーカーから連絡あり
4月は2、63前後で決定
それぞれの詳細は銀行によりけりだが、この数字は確定
金利の神様なんて、ばかげてるよほんと
-
897
匿名
-
898
匿名
-
899
入居予定さん
>>895
できるよ
あと、0.1くらいの上昇とかで大騒ぎする必要ないでしょ。
それくらいで動揺するなら変動で検討すべき。
20-35年の安心感を得るためのフラットでしょ。
-
900
匿名
↑去年秋からしたらかなりあがってるんだよ
ずっとおなじで0、1変わるぐらいならいいが、毎月毎月あがると最低基準だった去年秋からしたらかなりの上げ幅
誰だって微々たる数字もあげたくないわけ
あんたの考えを人にどうこうイチャモンつけるべきぢゃないね
-
901
匿名さん
-
902
匿名
-
903
匿名さん
-
904
匿名
-
905
匿名
-
906
匿名
いまさらみんな何を…
4月は上がりました。確定ですよ 銀行からやホームメーカーからの連絡にうそはないからね…
-
907
匿名
-
908
神望者
慌てるでないと言うとろうが
4月になれば我らが神からお告げがあるはずなので、待たれよ。
-
909
にゃん
2.63信じてない人もいるみたいだけどこれはもぉ決定事項ですよ。今日の昼過ぎに決定してます。
-
910
匿名
2.63かぁ。
でも、これだけの大惨事があったあとにしては、
変化は少なかったとみるべきなのか。
正直4月実行が決まって、地震が起きたときはどうなることかと焦ったし。
-
911
匿名さん
3月は決算期もあって、機構債の需要が伸びなかったため、スプレッドがあがったが
4月になれば、震災・原子力の関係から、しばらく株ではなく債権の需要が伸びて
スプレッドが下がるなんてことはないですかね?
-
912
匿名さん
9月の金利にひかれて契約、フラットから急遽変動に変えて実行。月々支払い124000
から109000になりましたので、差額を貯金するより元金均等返済を選択し、
月々の支払いを122000としました。
フラット総支払額5618万
変動元金均等返済4569万
1000万弱金利少なく抑えることができます。もちろん今のゼロ金利が35年間続くとは
思ってませんので月々10万円、10年後1000万円の
繰上げ返済計画です。フラットやめた分、できるだけ金利は少なく払い、
20年足らずで完済を計画しました。支払い額が変わらないが、
35年間、その支払額を続けることができるかというフラットもバクチです。
ある意味、この長期金利の変動はよかったと感じています。
フラット35Sの10年▲一%の優遇が切れるまで今の金利プラス1~2%続けば完全な勝ち組です。
みなさんもデベまかせにせず、自分で返済計画を考えて見ましょう。
-
913
匿名さん
-
914
匿名
-
915
申込予定さん
今後の景気って
インフレでの金利上昇リスクは皆さん考えていないのでしょうか?
景気がよくなる→金利上昇より
インフレの方がよっぽど怖いんですけど。。。。
-
916
申込予定さん
フラット総支払額5618万
変動元金均等返済4569万 ですか〜
どっちにせよすごい額払うんですね。
私なんか元金2980万円が限界でしたよ(笑)
-
917
匿名
今になっても、まだ信望者とかやってる人…もう諦めたら?(笑)
決まったってゆってるのに(笑)
-
918
匿名
-
919
匿名
-
920
匿名さん
今回の震災で今後フラットは急激に上がっていきます。
逆に変動は全く上がらなく(上げられなく)なりました。
-
921
匿名さん
>>920
興味があるので根拠をお願いします。
変動を選んだ自分に言い聞かせてるだけなら、
その旨お伝え下さい。
-
922
匿名さん
ユーロ圏での政策金利とユーロ加盟国の長期金利を比較するとある程度予想できませんか?
長期金利は上昇しても政策金利は低いままです。
-
923
匿名さん
>>922
??ユーロ圏??
円高・株安・長期金利上昇なのは阪神大震災と同じ流れでは?
阪神の時は半年後に長期金利半分になったけど。
-
924
匿名さん
-
925
匿名
そんなことより2.63という情報は正しいのか?
変動金利とかユーロ圏とかどうでもいいことは文通でやっててくれ。
-
926
匿名さん
長期金利が上昇しても政策金利は連動しないと言いたいのでは?
-
927
購入経験者さん
今週の東洋経済に興味深い記事が出ています。国債暴落を回避せよ!その中のシミュレーション小説で、インフレで変動金利が上がり、住宅ローン破産者が続出か?とありました。あくまでも小説ですが、なかなか面白かったです。
-
928
匿名さん
銀行名がひとつも出てこないから、2.63というのがデマの可能性も。
-
929
匿名さん
いつもならもう銀行名を名乗って金利を速報してくれる方がいるのですが、
今月はどうしたのでしょうか。
それにしてもいままでずっとフラットにすると決めていましたが、
さすがに今の状況だと変動に変えたほうがいいかもしれないと
思うようになりました。。
-
930
匿名さん
フラットS優遇後で2%が厳しい場合、今後の経済情勢から考えて住宅購入はおすすめできないです。
また昨年フラットSで借りれた人の中で、どれだけ余裕のある人がいたかですね。
今後経済状況が悪化した場合、破綻続出で団信が上昇することもありえます。
-
931
匿名
デマだと思いたいのはわかるけど、そう思いたいなら明日までご自由に
銀行名は個人情報的に関わるから避けますが(笑)
-
932
匿名
-
933
匿名
-
934
匿名
こうゆうところにちゃんと名前出すのは引けるよね
情報はありがたいけど、あんまり深く関わりたくないってけっこうみんな思ってるよ
-
935
匿名さん
-
936
匿名
-
937
匿名さん
3月金利2.54の銀行から
4月実行で2.58の連絡きました
-
938
検討中
-
939
匿名
-
940
匿名
-
941
匿名
>844さんも最低金利のところではないと、おっしゃっていますね。
2.63は最低金利ではないとなると2.58は十分考えられるかも
+072も限りなくブレの少ない平均値ということですし。
-
942
匿名さん
-
943
住民さんA
-
944
匿名
明日になれば、東○と北○○の発表があるのではないでしょうか?
-
945
トイレの神様
ここにいるひとの80%は下がることを願っているので下がる情報が30%増しくらいになっています。
そして5%くらい変動で契約してしまった不安でたまらないひとがのぞいているので差し引いて20%くらい下がる偏重になっていますね。そして変動で借りた人は景気があがるということに喜べないマイノリティーな性格に85%偏重していくことでしょう。
-
946
匿名はん
>>941
844は自分の銀行は最低金利じゃないとは言ってるが、
今回自分の金利が2.63になったとは言ってないんじゃない?
単純に考えれば、フラット金利は最低等は関係なく、大抵どこも同じ幅で増減するから、
最低金利も2.54+0.09=2.63ってのがしっくりくると思うよ。
-
947
にゃん
-
948
匿名
-
949
匿名さん
-
950
匿名
>946
じゃ 2.63だっていうの?
楽天2.58は嘘っぽいと?
ま 明日には判明することだが。
-
951
匿名
-
952
餃子の神様
-
953
匿名
↑こんな風にちゃかしてる人は一体何なんでしょうね。
もう融資実行してるのかな?
-
954
匿名さん
-
955
匿名
-
956
近隣のカミさん
-
957
契約済みさん
だからそんなこと今の時点では分かりません。
過去レス読んで勉強しましょう。
占い以下だわ。
-
958
匿名
もう、そうゆうへんな占い的な書き込みはスルーしましょ
金利の神様とかゆうのでみんなこりたはず
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
住宅金融支援機構債の元本償還のリスクはいろいろあるが、
収益の配当に必要な金額の総額が信託財産の処分により取得した対価を上回る場合には元本割れという
リスクがある。
今回の東日本震災により、破綻した者が出た場合、信託財産を処分することすらできない。
こんなリスク債権を買うバカはいない。株価が下がって債権志向になったとしても、
他の債権は買われるだろうが、機構債だけはありえない。右へならえ、失敗よりも安パイを選ぶ
のが日本の投資家。
よって、これから政府が支援機構からの借り入れ者は10年間金利全額政府負担にするとか、
支払いできるまで、例えば10年間はフラット35の支払いを凍結できるといった
具体的政策をとらないかぎり、
機構債は買われず、破綻者が破綻者が出始めて収束するまでの4~5ヶ月、場合によっては
数年、緩やかに上がり続けるだろうと思われる。
-
961
匿名さん
債権と債券の区別がつかない人の言うことなんて信じられん。
-
962
匿名
-
963
匿名
-
964
いつか買いたいさん
確かに被災した多くの人にローンを払えというのはこくな話。
今後状況が明らかになると、場合によっては立法措置がとられるのでは?
-
965
匿名
-
966
匿名
機構の設定が2.58です
これに各銀行の取り分が上乗せされます
最低00.5です
-
967
匿名
-
968
匿名
-
970
匿名
-
971
匿名
震災前ならともかく今さら変動とかいってる人が信じられない。数年後やばいよ!
-
972
匿名
-
973
匿名
ここはフラット金利の掲示板やろ?日本語わかりますか?
-
974
匿名
-
976
匿名
今のところ日銀の資金供給で耐えていますが、いつ財政破綻してもおかしくない状況です。よって国債暴落により政策金利上昇は必死です。長期的にも復興によるプチバブルも予測されます。かつてない大規模地震によるインフレ傾向発生で変動金利もかなりリスキーになる可能性があるのではないかと思います。
-
977
匿名さん
財政破綻して国債暴落するのに復興バブル?
どんな理論?
-
978
匿名さん
>いつ財政破綻してもおかしくない状況
基本的には同意するが、いつか財政破たんし、国債が暴落するという捉え方は違うと思う。
既に財政は破たんしているし、それによって国債はじりじりと信用低下によって見た目の金利が上がっている。
むしろじわじわと確実に進行しているから怖い。
-
979
匿名
今回の地震の影響を考えると短期と長期で真逆に近いくらい状況は変わるのよ。それから財政破綻するとは言ってないよ。深刻な状況ではあるけど。日銀がなぜ大量資金供給したのか、日銀の体力がどこまで持つのかを考えると予測はたつでしょ。
-
980
あ
-
981
匿名さん
-
982
匿名さん
北海道銀行
フラット35 4月 2.63%
HP更新
-
983
匿名さん
北海道銀行HP
事務取扱手数料前取方式35年
2.63
-
984
匿名さん
フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α
2011.04 2.63 1.92 0.68 1.229 0.721
2011.03 2.54 1.85 0.56 1.253 0.727
2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722
2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711
2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705
2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715
-
985
匿名
-
986
匿名
>>985
どんまい!!
8月くらいになって時に、4月実行でよかったって言ってるかもよ( ^^) _旦~~
ちなみに俺は6月実行予定(>_<)
-
987
にゃん
2.63だったでしょ!来月は30日なので28日の昼過ぎに決まります。
-
988
匿名さん
私は7月ですが、ブルームバーグには、4から6月は長期金利は1%くらいに、って書いてますね。
当てになるのでしょうか?信じたいだけですが・・・。
-
989
匿名
↑今月は29日に2.63のスレしてますね。月末の3営業日前に決まるんですか?
-
990
匿名
あぁ、4月より月々1500円くらい増えた(>_<)
-
991
匿名
>>988
阪神大震災後も金利は下がったし、可能性はあると思います。
3月決算企業が多いので、今の時期は現金需要で国債は売られ、金利は上がりやすいと言われるし。
ただし、期待すれば裏切られるのが世の常なので、
高くなる前提で心構えをしたほうがいいと思います。
-
992
匿名さん
にゃんさんは言い切ってましたもんね。次は4月28日このスレにて5月の金利を教えてくれ!
-
993
匿名
>>988
4月も長期債金利は下がったけど、機構債スプレッドが爆上がりしたからプラマイで金利が上がったよね。だから5月以降もスプレッド次第になる気がする。
-
994
匿名
さぁ!金利の神様!どうでる!みんなまってるんだけど(笑)
-
995
匿名さん
No.991さん
No.993さん
そうですね。高くなる覚悟はできているつもりですが、計算式に出てくる指標はチェックしていきます。
-
996
金利の神様
4月は地震があり間違いました
6月はガクッと下がります
-
997
金利の神様
↑
ニセモノだ
神は間違ってない
明日になればわかる
-
998
匿名
金利の神様とやら…
下がらなかったら謝罪しますとまで言い切っていまさら、間違いましたか(笑)地震があってもなくても下がるといいはっていたくせにいいわけか(笑)謝罪みたかったなぁ(笑)
消えた方がいいよ
-
999
匿名
神様さぁ4月から8月は下がるか横ばいとかゆってたよね?
いきなり六月はがくっと下がるとか、まぢ当てにならん予言やよね
決まったのにまだ悪あがき組いるし…
-
1000
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)