|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【6】
-
496
匿名はん
各国の介入で、円安に転がるかな。
今回はEUが全面的に協力といってるから、市場の安心感も大きい。金利上昇傾向かも。。((((;゚Д゚)))))))
-
497
匿名さん
週明け、金利があがりそうなカンジですが、それは先月よりも上がるという意味ですか??
-
498
匿名さん
ソニーが金利発表したが、4月は上がらなかった。
なので4月の金利は急上昇というのは無さそう。
でも、国が金を刷りまくるわけだから、いずれ爆上げだね。
-
499
匿名さん
-
500
匿名
5月に実行予定です。
緊急緩和策による金利低下を期待しつつ、将来の金利上昇前の駆け込みセーフだと安心していたんですけど、昨日デベから連絡があり、東電の検査が無期限延期なった上に、内装関連の部材を保管していた倉庫がやられて、未定だが2ヶ月は延期見込みになったとのこと。
さすがに7月や8月だと復興目的の国債増発で金利は相当上がっていますよね・・・。
建物は大丈夫だったみたいだけど、ローン返済額が総額で数百万円増える可能性があるし、頭が痛いです。
2.5%は望めなくても、せめて2.8%台くらいに留まって欲しいです。
-
501
匿名
金利そのものも気になるが、建材不足等で実行月が延期になるケースが全国的に
急増するだろう。4月組は工事自体はほぼ終わっているだろうが、5月以降は
要注意。
-
502
にゃん
-
503
匿名さん
うちも4月完成予定でしたが、東電の検査が全くできない状態で、先も読めないとのことで
予定日には引き渡しできないだろうといわれました。
-
504
匿名はん
-
505
匿名さん
4月末完成・5月末入居だけど・・・
デペから「建物は問題ない」と連絡あっただけでその後連絡なし。
東京都区内のマンションだから東京電力の検査があるのだろうケド
一体全体どうなるやら・・・
5月の金利そのものも気になるけど予定通り入居できるのかが心配
-
-
506
匿名さん
新生証券レポートによると、第47回機構債の予想クーポンは前月と同じ1.85%。
今の金利水準からすると、ローンチスプレッドは上昇か?
それより、4月は今月分の留保額と合わせて発行されるとのことで、発行額が大幅に増加すると見込まれるため、スプレッドにどのように影響するか心配だ。
-
507
匿名さん
-
508
匿名はん
>506
新生証券は3/4基準のデータを採用している
今月はその後に色々あったわけで・・・
データからすると予測クーポンの算出は
長期金利1.295+スプレッド0.56により1.85となっています
現在の長期金利は1.21程度でしょ
機構債は新生証券の予測クーポンよりも下がることは間違いありませんけどね
このところ新生証券の予測なんてまったく当てになっていません
数か月分見てみると良いでしょう
発行額が上がると需要がなくなるので価値を高めるために
スプレッド上昇方向でしょ
>473
の考えで良いと私も思いますが
-
509
匿名
引渡しが延期になるケースが続出した場合、4月金利に
どういった影響あるのかな?
-
510
匿名さん
-
511
匿名
結果今年はフラット上げの方向とみてよろしいでしょうか〜?
-
512
匿名さん
>>511
しばらく揉みあって、その後下げ方向で間違いないでしょう。
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
Bloombergより、
3月17日(ブルームバーグ):東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、
外国為替市場で円が対ドルで戦後最高値を更新したことについて、「1995年の阪神・
淡路大震災当時がそうであったように、中長期的な円高・株安が一段と進行するとの
思惑を強めさせる」と言い、ことし夏場にかけての長期金利のめどは0.9%程度との
見方を示した。
-
515
匿名さん
4月金利は今週ある程度の情報が出そうですね。
5月はどうなるかなぁ・・・
4月2.48%、5月2.41%と予想~根拠なし
-
516
匿名
-
517
匿名
-
518
にゃん
-
519
匿名
-
520
匿名
ここのスレの書き込みは情報量はあるけど当てにならない 毎回はずれる
-
-
521
にゃん
-
522
匿名さん
>>506
>>508
今回の機構債スプレッドは0.6-0.7%で始まってる。
今の情勢だと0.7になる可能性が高い。
ちなみに東電のスプレッドは1.0%を超えてる。
(新規発行はもちろん、売買は不可能な状態)
-
523
匿名さん
3.00%くらいまで激上げされると~
震災後の経済ダメージをうけ収入が減ったフラット利用者が次々と破綻しそうですね。
銀行で駄目でムリ食いフラットでローン組んでる人って意外と多そう・・・
-
524
匿名
-
525
匿名
25日まであとわずか5日だが、大地震(原発)やリビア紛争等海外情勢も含め、
こんなに予測が難しいのは久しぶりだ。このスレも、しばらくは急激な金利変動や
引渡し延期等で悲喜こもごもな展開になりそうな予感。ちなみに自分は4月組。
-
527
匿名
↑悪いが君の妄想に付き合っている暇はない。消えてくれ。
-
528
匿名
526さん、9月実行は何故勝ち組と言えるのか説明できますか?
-
529
匿名
そんなこと説明させる前に、そいつはただおもしろがってるだけだから、スルーが一番。スレ荒らしはみんなが基本的にスルーすればいい かまったらまけ
-
530
匿名さん
>>528
そいつは昨年9月の2.06%だっけ?その金利で実行したと言い張る住宅購入もできないニートだよ
-
531
匿名
-
-
532
匿名
どーでもいいわ そんなことより金利明日からどーなるかやろ
-
533
金利の神様
みんなあーだこーだ言ってるけど4月は下がります 私の予想は全て当たってます 過去スレ参考に
-
534
匿名さん
>522さん
機公債スプレッド0.6~0.7とはどこで知ることができますか?ソースお願いします。
たとえばスプレッドが0.7と仮定しますと、新発10年の金利が3月と同じ場合でも、フラットは金利が上がると考えていいのでしょうか??
-
535
匿名
-
536
匿名
-
537
にゃん
7月の金利は分かりませんが、明日は株高債券安ですね。
-
538
金利の神様
-
539
ぬー
-
540
匿名さん
>>534
現時点では債券関係者しか知らないので、表には出ていません。
震災の影響で債券の新規発行日も後ろ倒しになりがちで、状況は変化する可能性があります。
現状では500億であっても、消化しきれない可能性も。
なお、国債金利が3月と同じで、スプレッドだけが拡大すれば、機構債のクーポンが高くなるため、
フラットの金利は上昇するでしょう。今のところ、10年国債の金利は若干低下傾向ですが。
-
541
匿名
-
-
542
匿名さん
>540さん
詳しくありがとうございます。
ちなみに、消化しきれなかった場合、どのようなことが考えられるのでしょうか?たとえば金利に影響するようなことがあるのでしょうか??
何度もすみません><
-
543
匿名さん
参ったなあ。これじゃ上げに傾いているではありませんか。
あと数日なのに。
-
544
匿名
-
545
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)