|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【6】
-
1401
匿名
-
1403
匿名さん
理由はどうでもいいから具体的な数字が欲しい、という変わり者へのアドバイスだから
別にいいんじゃないの?
個人的には横ばいを予想
-
1404
匿名さん
具体的な予想も理論的な解説もいらないとか難しい事言われても分からないとかようするに自分に都合の良い予想を書いてくれるのを見て安心したいだけ?
意味なさ過ぎ!
-
1405
匿名さん
楽観的に予測すると、長期金利1.25+スプレッド0.53+0.72で、2.50。
悲観的な予測だと長期金利1.35+スプレッド0.90+0.72で、2.92。
個人的には長期金利1.28+スプレッド0.70+0.72で、2.70。←現実的にはこれくらいかなと予測します。
-
1406
匿名
-
1407
匿名
まぁいいんじゃないの?25日になれば分かる。それまでは好きに予測させとけば。
-
1408
匿名
今月は金利の神様は登場しないのかね?
前月外して出てこれなくなった?
-
1409
匿名さん
今月は残念ながら上げだね。
いつもは長期金利上昇に楽観的なブルームバーグも
今月末まで今週のようなレンジでもみ合うっていう
意見で大体各ストラテジストが一致してるようだし。
その後もみあって下がっていくっていう意見も多い
から、6月実行以降の人はそこまで悲観的になる必要
ないんじゃないか。
今月は2.65~2.75ってのが妥当なとこなんじゃないの?
ここしばらくだと一番割高感あるかもしれないな。
-
1410
匿名さん
原発問題、電力不足のメドが立つまでは上げだよ。3%まではいかないと思うけど最悪2.9も覚悟しといたほうがいいよ。今年上半期実行の人は残念ですね。
-
1411
匿名
誰でも予想は出来る!!
だけど先の事は誰にもわからん
-
-
1412
匿名
原発問題って今年上半期とかに解決するわけないじゃん。
ってか解決したら株価上がって長期金利も上がるんじゃないの?
-
1413
匿名さん
-
1414
匿名さん
数字にね
理論が着いたら
もっとよし!
乗っかってみました(笑)
-
1415
匿名さん
残念ながら金利は益々と上がる気配です、物価が上がるから仕方ありません。
-
1416
匿名
金曜日にアメリカの長期金利が結構下がったから、明日は日本でも長期金利下がりそう。この流れが続けば、意外と長期金利は1.25くらいで落ち着くかもね。
あとはスプレッドだけど、3月の水準に戻れば案外5月のが低くなったりして。
-
1417
匿名
復興債の増発は間違いないしその大半を面倒見るのが日銀。残念ですが半年後にはフラットも変動も1~2%は上がってるでしょうね。これを想定したうえで住宅購入を検討していくべきでしょうね。
-
1418
匿名
わずかな金利が気になって眠れないような人は、ローンは向いていない。
現金貯めてください。
-
1419
匿名
フラットの金利0.1%ぐらいで悩むならフラット20にしたらいかがでしょうか?と思うのは私だけ?
-
1420
匿名
-
1421
匿名さん
フラット20にするくらいならもっといい物件買うわ。
ほとんどの人が35年もしくは長期で組むんでない?
フラット20って年寄りくらいしか使わないんじゃないの?
-
1422
匿名
-
1423
匿名さん
本当に金有る人は借金しない。中途半端に金有る人は高い物件買う。
ようするにフラット20ってのは35年で組めない年寄り専用。
-
1424
購入検討中さん
いい流れ。
5月実行金利は長期金利は少しさげ1.25程度。スプレッドは、東北震災直後のドタバタから落ち着き
を見せるため0.6くらいになり2.6をきってくると予想。あくまでスプレッドは需給のバランスの問題
なので、震災直後の混乱のため、4月は跳ね上がった。
年度末にかけては増税か国債かの議論が明確にならないが、増税はもともとそれがIMFの狙いなので
増税議論が優勢となり、長期金利は下がる傾向になる。年末にかけては1.1程度まで下落し、過去最低の
フラット金利になるが、エコポイントとフラットのSは早々に打ち切られる模様。
急ぐべきは今すぐフラットのSの権利を獲得しておくことだと思うが。
-
1425
匿名
残念ながらお金を持っている人は借金します。思考のロジックが異なるので返済シミュレーションは理想的なんでしょうね。
-
1426
匿名
皆さん35年で借りて、35年で返し終わる予定なのでしょうか?
うちは50歳以降は老後の資金作りに専念したい、繰り上げ返済を何度もするのが面倒なので20年にしました。
-
-
1427
匿名
-
1428
匿名
-
1429
匿名
↑5月だってまだ分からないのに、6月が爆上げなんて分かるわけないじゃん。
-
1430
匿名さん
はい。適当に答えました。
下がる期待させるよりはいいでしょ?優しいなあたし。
-
1431
匿名
復興財源で国債発行以外に画期的な捻出方法が見つからないかぎり今後は爆上げ傾向はでしょうね。今の無能政府を考えると上げは確定といってもいいかと。
-
1432
匿名
-
1433
匿名さん
秋に実行で、フラットか変動かミックスかで悩んでいますが、
民主党の岡田さんが「国債をたくさん発行する、財源は増税」というような発言をしたらしいですが、
この場合もやはり長期金利が上がってしまうのでしょうか?
フラット35の低金利時代は終わりですか?
それとも、すぐにまた下がったりするのでしょうか?
-
1434
匿名
-
1435
匿名
財源が明確になるのは下げ要素です。しかし国債が発行されるのに違いはないので近い将来で見ると基本的には上がっていく可能性大かな。今月はまだ平行線またはやや下げの見通しもあるようだが・・。
-
1436
匿名さん
-
-
1437
匿名
5月実行はあまり心配しなくても、横ばいかやや下げてきそうですね。
私は7月実行なのでやや心配ではありますが…。
爆上げにならずやや上昇であればフラットでいこうと思います。
-
1439
匿名さん
月初め上昇、月半ば下落、月末上昇
いやなパターンだな
-
1440
匿名さん
-
1441
金利の神様
-
1443
匿名さん
円高を嫌って株安になる、そして国債が買われるってパターンにハマって
きた感はある。しかしあくまでもジリジリ下げている感じだ。
そして原発関連は情報出尽くしてるから今後はその件で大きな上下は無さそう。
私の震災当初の予想は夏から秋にかけて長期金利1.0台だったが、少し後に延びて
冬の1月、2月に最低の0.9~1.0台を付けるのではないかと思っている。
-
1444
匿名さん
-
1445
匿名さん
11月は2.2~2.3のレンジ
12月は2.1~2.2のレンジ
1月は2.0~2.1のレンジ
2月は2.0~2.1のレンジ
3月は2.3~2.4のレンジ
-
1446
匿名
質問です!第二次補正予算はいつ頃 きまるのでしょうか?
-
1447
匿名さん
-
1448
匿名
1445さん、5月~10月の予測もお願いします!!
-
-
1449
匿名
-
1450
匿名さん
5月は2.5~2.6のレンジ
6月は2.5~2.6のレンジ
7月は2.4~2.5のレンジ
8月は2.4~2.5のレンジ
9月は2.4~2.5のレンジ
10月2.3~2.4のレンジ
-
1451
匿名
-
1452
匿名さん
つまりフラットS組み(今年申込み分で終了)で来年初頭実行組みが
一番お得な金利の可能性ということだ。
-
1453
匿名
可能性って…根拠は?個人的には夏以降は金利上がりそうだけど。←二次補正予算で国債乱発で。日銀引き受けになんかなったら目もあてられないよね?
-
1454
匿名さん
国債増発の可能性は折込済み。
将来の増税とワンセットで財政健全化の道筋を立てるだろうし、
それよりなにより円高株安で国債をしっかり買っていこうという流れ。
-
1455
匿名さん
-
1456
匿名さん
-
1457
匿名さん
>1456
仮に0.5%まで長期金利が下がっても、フラット金利もそこまで追随するかは?な気がします。
現在よりも1%も金利が低くなるということは、かなりの経済悪化を示すので、そうなった場合の
資金調達は円滑に進むとは思えないというのが理由です(スプレッドが広くなるのかと)。
-
1458
匿名
ブールムバーク は過去の予測で的中率は高いのか〜!低いのか〜!
-
-
1459
匿名
せめて今のままかちょい下げくらいのまま秋になーれー!
-
1460
匿名
金利がさがれど、雇用の心配がでてくるもの
これからの失業リスクを乗り越えないと、でしょうね。
-
1461
匿名さん
長期金利にそこまで追随するとは思えないが、年末にかけて下がるのは確率高いと思うな。
この年明けから、今ぐらいが一番高そうな気がする。
-
1463
匿名
フラット実行時に1%上がってたらどうする?
あり得ない話しじゃないよ。5000万円借りたら、月々4万円以上増える。
-
1464
匿名さん
>>1461
今年の前半はまさに山を登るような感じだった。これからは年明けにかけて下がる
可能性が高い。-1%のフラットSが最後なことを考えるとまさに絶好の借時に
なるのではないか。
皆さんは良い時に借入をされたということになるはずです。
-
1465
匿名さん
>>1463
ちょっと意味がわかんないんですが、仮承認のシステムを
勉強してから来られた方がよろしいのでは。
わざわざこちらに出張されて来なくても、変動派の仲間に
聞かれたらよろしいと思いますよ。金利優遇の確定時期を。
-
1466
匿名さん
>1464
私もそう思うな。
どこらが最安値とかはわからないけどね。
-
1467
匿名さん
-
1468
匿名
機構債のスプレッドはいつ分かるのか教えて頂けますかー?
-
1469
匿名
本当に下がる?当初5月実行でしたが、震災の影響で6月か7月実行になる私は不幸中の幸いでしょうか…?
-
1471
匿名
-
1472
匿名さん
米格付け会社大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は18日、米国債格付けの中期的な見通しを示すアウトルックを、これまでの「安定的」から「ネガティブ」に引き下げたと発表した。「米財政赤字が大幅に膨らみ巨額となる中、財政健全化の長期計画をめぐり米議会で与野党が合意できない可能性がある」と、見通し引き下げの理由を説明した。今後2年以内に3分の1の確率で米国債の長期信用格付けを現在の最高水準「トリプルA」から引き下げる可能性があるという。
長文コピペ、すいません。
これってフラット金利にも影響あるのですか?
-
1473
匿名
-
1474
匿名さん
-
1475
匿名さん
やはり現在長期金利1.25に下落中。
5月組みのみなさんも下がる可能性も十分ありそうです。
-
1476
匿名さん
-
1477
匿名
5月は4月より下げでしょ。しばらくは下げかな?今年実行さんは大丈夫そうですね。
-
1478
匿名
フラット申込み時:2.6%
フラット実行時:3.6%
一年後の引渡しの場合、このようなことが無いとは限らない。
どうする?
-
1479
匿名
予想なので間違っているかもしれませんが、震災後は、物価かなりあがります。そのためフラットは上昇していくと思います。震災がこなければ3月とかわらないか、少し下がったと思いました。辛いですね。
-
1480
匿名さん
月末にかけて長期金利上昇します。
消費税もあがります
-
1481
匿名さん
-
1482
匿名
変動も固定も益々と金利は上がりますよ!当然に円安インフレになり物価も上昇します。
-
1483
匿名
-
1484
匿名
明日貿易のマイナスが発表されるので明日以降はまた上げ傾向かな。結局来月は今月並みと予想する。
-
1485
匿名
-
1486
匿名
ってか今の日本の長期金利って、アメリカ次第じゃね?アメリカの長期金利が上がらない限りそんな上がらないと思うなぁー。
5月はスプレッドが発表されれば大体予測つくけど、そんな上がらないと思うけど。
-
1487
匿名さん
アメリカは景気回復局面に入ってるから金利はこれから上がっていくのは確実と言われてるよ
-
1488
匿名
下げ方向と上げ方向、両論あってどっちが信憑性が高いのか分からないのですが。どっちを信じたらいいのでしょうか?
私は8月組みです。
-
1489
匿名さん
-
1490
匿名さん
>>1486
昨日まで淡々とスレ進行してたけど、なんか長期金利が
下がり始めてるからかには面白くないんだろ。誰かには。
-
1491
匿名さん
-
1492
匿名
このまま下がっていけば、震災の影響で引き渡しが延び3月実行が4月になった組は不幸だな。
引き渡しが延期になって金利まで上がればまさに泣きっ面に蜂。そういう意味でもしばらくは横ばいか下げの方向でお願いしたいところ。
-
1493
匿名さん
ヨーロッパもアメリカも金利を上げるそうですから日本も追随するでしょう。
-
1494
匿名さん
3月・4月実行の方には悪いが、あそこら辺が最近の山の頂点っぽいな。
-
1495
匿名
↑3月は2月より下がったから、頂点じゃないでしょ。5月が2.5%台に乗せてくれば4月が頂点か?
-
1496
匿名さん
いずれにしても山頂付近での「どんぐりの背比べ」な話し。
-
1497
匿名
-
1498
匿名
いや読めてるよ
春組は夏、秋、冬組の幸福を見続けてくださいね。
がんばろう!フラット
-
1499
匿名さん
-
1500
匿名
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)