|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【6】
-
960
匿名さん
住宅金融支援機構債の元本償還のリスクはいろいろあるが、
収益の配当に必要な金額の総額が信託財産の処分により取得した対価を上回る場合には元本割れという
リスクがある。
今回の東日本震災により、破綻した者が出た場合、信託財産を処分することすらできない。
こんなリスク債権を買うバカはいない。株価が下がって債権志向になったとしても、
他の債権は買われるだろうが、機構債だけはありえない。右へならえ、失敗よりも安パイを選ぶ
のが日本の投資家。
よって、これから政府が支援機構からの借り入れ者は10年間金利全額政府負担にするとか、
支払いできるまで、例えば10年間はフラット35の支払いを凍結できるといった
具体的政策をとらないかぎり、
機構債は買われず、破綻者が破綻者が出始めて収束するまでの4~5ヶ月、場合によっては
数年、緩やかに上がり続けるだろうと思われる。
-
961
匿名さん
債権と債券の区別がつかない人の言うことなんて信じられん。
-
962
匿名
-
963
匿名
-
964
いつか買いたいさん
確かに被災した多くの人にローンを払えというのはこくな話。
今後状況が明らかになると、場合によっては立法措置がとられるのでは?
-
965
匿名
-
966
匿名
機構の設定が2.58です
これに各銀行の取り分が上乗せされます
最低00.5です
-
967
匿名
-
968
匿名
-
970
匿名
-
-
971
匿名
震災前ならともかく今さら変動とかいってる人が信じられない。数年後やばいよ!
-
972
匿名
-
973
匿名
ここはフラット金利の掲示板やろ?日本語わかりますか?
-
974
匿名
-
976
匿名
今のところ日銀の資金供給で耐えていますが、いつ財政破綻してもおかしくない状況です。よって国債暴落により政策金利上昇は必死です。長期的にも復興によるプチバブルも予測されます。かつてない大規模地震によるインフレ傾向発生で変動金利もかなりリスキーになる可能性があるのではないかと思います。
-
977
匿名さん
財政破綻して国債暴落するのに復興バブル?
どんな理論?
-
978
匿名さん
>いつ財政破綻してもおかしくない状況
基本的には同意するが、いつか財政破たんし、国債が暴落するという捉え方は違うと思う。
既に財政は破たんしているし、それによって国債はじりじりと信用低下によって見た目の金利が上がっている。
むしろじわじわと確実に進行しているから怖い。
-
979
匿名
今回の地震の影響を考えると短期と長期で真逆に近いくらい状況は変わるのよ。それから財政破綻するとは言ってないよ。深刻な状況ではあるけど。日銀がなぜ大量資金供給したのか、日銀の体力がどこまで持つのかを考えると予測はたつでしょ。
-
980
あ
-
981
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)