物件概要 |
所在地 |
東京都中野区中央1丁目31-69-183(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口) 総武線 「東中野」駅 徒歩11分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月下旬予定 入居可能時期:2012年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 中野坂上口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
1000万円って何割引き。完成までに入居したいと思う条件いい部屋はなくなってしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
欲しいと思ってた部屋が完成時まで残って、値引きにありつける可能性は低いですよ。
それまでに売れちゃうことが多い。
たまたまタイミングが合えばいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
汚染コンクリート、大丈夫でしょうか。
問い合わせた方いらっしゃいますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
他のマンションでも同じ騒ぎになっていますね。
私も聞けてませんので教えて知ってる方がいれば
欲しいのですが、もしそういうコンクリートを
使っていたことが分かったとして、教えてくれる
のかな?と思いました。
値引きの何割引くという話はリーマン直後の頃は
知人の話で聞いたことがあります。
今はどうなんでしょうね?
業界的に、そんなにマンション売れてない時期なのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
あと4戸?昨日のチラシでは4戸の間取りが紹介されてました。どれも最上階なのかな?
今頃はマンションは売れてない気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
近所をよく知る人
隣のザ、ライオンズのマンションギャラリーが8月から11月までで完売閉鎖を考えると売れ行きが遅いですね。傾斜地の方が、むしろ良いかとも思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
7階が3戸と5階が1戸だったと思います。
7階の部屋は東南の角もあったような。多分一番いいお部屋ですよね。1億円ちょっと?
2割くらいひいてくれないかなあ。8000万なら売れるかな?
いろいろ特典も付けてるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
お!一番高い部屋売れたんですね~
どれくらい安くなってたんでしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
購入検討中さん
そうだとすると、今までに売れている一番高い部屋より安いんですね!
がんばったなあ・・・・売る方も買う方も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
近所をよく知る人
それだと、値引きしないで買った価格の高い部屋の人は、条件が格下なのに高くてかわいそうですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ここの最上階は、特に条件がいいとは思えなかった(=東棟の上の方や西棟の一階下の方がましにみえた)ので、まあ、妥当かも、という感じが個人的にはしないでもないです。
それに管理費とか結構高いですからね、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
MRももうすぐしまっちゃうし、出血大サービス中ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
いつか買いたいさん
やっぱり、ここはもう売れちゃったかぁ。ザ・パークハウス新宿タワーと迷ってる場合じゃなかった。ちなみにこっちも値引きはあったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
わかるわかる、実際完売しちゃうと、こっちが良かったなぁって思っちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
買いたいけど買えない人
えぇ~!全部売れてないでしょ?
MR側面に残りあと4邸クリアランスのでっかい看板あったけど。
お隣さんのN社のMRからよ~く見えま~す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>319
え? まだ、完売してないの?
ラッキーって思って急いで電話したら
「3月頭には完売。契約関係でモデルルームをオープンしてただけで
3/20にはもう締めるってさ」だって。
どっちにしても、ぬか喜びさせんなっつーの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
Nの概要がわかってから、ぱぱぱって売れちゃいましたね・・・・・
といっているうちにさらに南にレジデンス。
まあ、客層はかぶらないだろうけど、うまくタイミング会わせてますねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
中野区と杉並区は上手く供給調整して高値維持してますね。
一方で新宿区は供給過多でボロボロ、
ファミリータイプで坪250万円あたりまで値下がりしているみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
完売したマンションのスレなのに盛り上がってますね。
北新宿のタワーか東中野のマンションの検討している人が来てるんですかね。
北新宿のタワーとここだとあまり比較にならない気もします。
北新宿は
・大規模
・タワー
・商業地
でルームタイプも多いから客層は様々
ザ・パークハウス 中野坂上は
・コンパクト
・低層
・住宅地
で基本的にファミリータイプが中心
って感じですから。
後、新宿のタワーは、立地が大通りに囲まれてるのと、あまりにも外見がしょぼ過ぎですね。
1Lもしくは2Lで統一するか、オフィスタワー作ればよかったのにって思います。
ただ、どちらにしても、長い目で見れば今は買いどきな気もするんですけどね。
歴史的な低金利や税制優遇もそのうち終わるだろうし、
資源高や円安への転換で、資材コストがあがって仕様が悪くなる可能性が高いし、
日銀がインフレ誘導に向けて本腰になってきたみたいだし。
あとは、地震リスクをどう見るかですね。
数年様子を見てから、中古マンションを買うのも手なのかも知れませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
不動産業者さん
ここはそんなに値引きしてないでしょう。1700万なんて値引きは経験上絶対にない。なんだかんだいって、竣工2ヵ月前には、売り切ってるんだから。10%以上の大幅なケースは完成後か、売れ行きが相当悪いかのどちらかが鉄則。きちんと売れてるマンションで大幅値引きをしてたら、デベさんもやっていけませんって。高い給料出してるんだから。そもそも、値引き前提なら、新宿のタワマンで正解なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
山手通りのレジデンス、名前がかぶりすぎてどうなの〜って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
17%はガセだと思います。
けど、10%くらいは、完成前でもあります。経験上。
特に今は決算期ですからね。
地所や野村は、値下げしても、きっちり完成前に売りたがります。
ここはなかなかいいマンションでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
あくまでも結果論ですが、私が個人的に期待してたプラウド東中野を見ると、余計にそう思えますね。プラウド東中野もそんなに悪くないんだけど、今時の普通の仕様の割に、コストパフォーマンスが悪いですからね。単純に1割程度想定してたより高かった。あとは、南側のロケーションにリスクがどうしても残ってしまうのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
とうとう東側の棟のカバー外れましたね。
楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
値引きはせいぜい5%程度じゃないですかね。
この前、1月~3月はじめに、地所の物件にいくつかいったけど
そこまでの値引き提示はありませんでした。
(野村はどうだか知りません)
ま、いずれにしても、私は別のマンションを探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
もちろん、提示は5%です。
そこから交渉で10まではいけました。
それより先は未体験なのでわかりません。
完成前だと10が限度かなという気がしますが、売れ行きにもよるでしょうね。
95%は定価で売れて、残り1,2戸だけしか残っていない場合は、もっと引くと思います。
物件ごとに値引きできる総額が決まっているので、その枠をどう振り分けるか、なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
西側もカバーが少しだけ外れましたね。
早く全体が見たいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
野村のプラウド中野本町と比較する場合、立地は三菱の中野坂上の方が良いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
中央1丁目は不動産的には格が高いそうですけど、ファミリー向けには本町2丁目が何かといいかも。。。
図書館、学校、公園、お店。。。中野新橋にも近いし。
眺望もよく考えるとどっちがいいかな~?
中央1丁目は、駅から近いしDINKSや単身の方には立地がいいと言えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
周辺の下記の3物件が良く比較されると思います。
ザ・パークハウス中野坂上、プラウド東中野、プラウド中野本町
立地や眺望で比較した場合、下記の通りになりますね。
①中央1丁目
②本町2丁目
③東中野1丁目
物件の仕様で比較した場合ても、ザ・パークハウス中野坂上の方がプラウド東中野より良かったと思います。
やはり野村を待たずに、地所を買うべきだった。
みなさんのご意見はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
うーん。そうですね。
私は、中央1丁目の眺望はいまいち好きになれませんね。確かに開けているんですけど、フロントタワーが建ったせいで、都庁方面はすっきり見えませんし、東の奥もいまいち抜けていないですし。眼下に広がるのは盆地の中に広がる戸建て住宅地という印象です。
それにくらべたら、本町の方が都庁方面は抜けていますし、西側上階は富士山も見えるのではないでしょうかね。
あと、生活感のあるのは本町の方です。単身やDINKSの方は気にならないだろうし、むしろいいのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
確かに生活感があるのは本町の方です。
しかし、立地や眺望は中央1丁目でしょうね。
価値観は人それぞれですが、相対的にいうと中央1丁目の方が価値があると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入検討中さん
立地でいうと確かに、中央1丁目、本町2丁目、東中野1丁目の順かな。
個人的には、そんなに変わらないと思うけど、
中央1丁目は、土地のグランプリでも良く出てくるし、
少しいいのかな、と。
地所物件は、一応、坂上?崖上?だったしね。
ただ、個人的に最終的に見るのは、仕様も含めたコストパフォーマンスですけどね。
東中野は、周りが古いマンションに囲まれて雰囲気が良くない割りに
ちょっと割高だった。
中野本町は住みやすそうですけど、これも値段しだいかな。
でも値付けが安すぎると、東中野に影響するだろうから、
どうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
徐々にカバーもとれて来て、完成に近づいてますね〜。
この近辺いいマンション街になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
周辺住民さん
近くを通ったのですが、カバーもとれてました。
外観も高級感ある邸宅で、付近の住宅と比べても存在感あるよいマンションですね。 眺望も素晴らしいし、この付近は古い邸宅と新しいマンションと益々高級住宅地となってきてますね。
ここを買われた方は資産価値は下がらないでしょうね。
もしかすると、資産価値上がりそうな物件ですね。
近くに住んでるので、こういう高級マンションができるのは街の雰囲気もよくなっていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
ご近所の奥さま
いいですよね~~近所に住む主婦です。
私も購入したいと考えたのですが、お値段が高くてちょっと手が伸びませんでした。。。
購入された方のお話を聞かせて欲しいです。
外観が素敵ですよね、目の前のライオンズマンションも気になるのですが、こちらも完売ですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
近所をよく知る人
下方、神田川沿いでJTの跡地に出来るマンションよりは、神田川の洪水の心配がなく良い立地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
サラリーマンさん
ほぼ建物完成して外から見学しました。斜面をまたぐように建っているの、耐震性が心配になりました。東側の隣接アパートとの距離が近すぎる感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
物件比較中さん
今朝、外からマンションを見学しました。付近のマンションと比べて、
外観は非常に高級感があって、おしゃれで存在感のあるマンションですね。
眺望も素晴らしいので、この付近では一番良いマンションではないでしょうか。
大手の三菱地所なので、耐震性に問題はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
半径200mくらいなら一番と言えるかもしれないけれど、中央一丁目では、築年数は古いものの、やはりファミールが一番かと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
耐震性は問題ないっしょ。そのために、崖を削って安定させて、杭を打ってるわけだからさ。そもそもこの辺の地盤は相当固いでしょ。
それよりここ、ディスポないんだよね。それが俺にとって唯一の欠点。外観も仕様も眺望も立地もよかったから、それがなければ、検討したんだけど(眺望が良いのは、上層階だけだけど)。こうして、完璧なマンションを探す旅は続く。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
ファミールは確かによい物件ですよね。友人がファミールに住んでいますが、趣もあってよい物件だと思います。
ただ、ザ・パークハウス中野坂上のモデルルームにも以前行きましたが、内装等はかなり高級感あふれる物件で、さすが三菱っていう感じでしたね。
最近のザ・パークハウスは高級感ではなく庶民的な売りもしているようですが、この中野坂上の物件は、かなりグレードが高かったです。最近私も近くに行った際に、外観をみましたが、とても品のある高級感ある建物になっていたので、正直後悔しています。
確かにディスポーザーないのは残念でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
明らかに購入者の一人が絶賛してますね。笑っちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
ご近所さん
素敵な外観ですね。ただ西側の植栽が窓・バルコニーにすごく接近し、びっしりと植えられています。西日を遮るため、あるいは向かいのマンションからの視線を遮るためでしょうか。それにしても、もう少し余裕のある植栽でもよかった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
でも、西側の1階って、部屋がないのでは?確かに背の高い植木でちょっとびっくりでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件