購入検討中さん
[更新日時] 2013-09-27 00:21:26
ブランズ瀬田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目402番8他(地番)
交通:
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.04平米~98.35平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-04 10:01:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区瀬田4丁目402番8他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分 東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
25戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ瀬田口コミ掲示板・評判
-
188
物件比較中さん 2013/09/24 03:29:38
間取りによってはキッチンとダイニングスペースが若干暗そうなレイアウトですね、窓からの光が届かないようで。
載っているCタイプは問題なさそうです。
それにしてもけっこう高いマンションなんですね、低層だとどうしても割高に思えてしまうのですが階に関係なくこの地が高いということでしょうか。2駅利用できるといってもどちらもものすごく近いわけでもありません。他に複数のメリットを見出さないと決断し辛い価格だと思いました。
-
189
匿名さん 2013/09/25 04:57:26
>186さん
温泉跡地は会員制クラブに建替えられるとしか書かれていませんが、
マンション建設の噂も出ているんですか?
あそこは緑が多く静寂な環境も守られているので天然温泉つきのマンションが
建てられれば高額でも瞬間蒸発してしまうでしょうね。
-
190
匿名さん 2013/09/25 12:02:35
噂ではありません。建築計画のお知らせの看板も出ていますよ
-
191
匿名さん 2013/09/25 13:39:13
-
192
匿名さん 2013/09/25 14:15:52
完成予想図も掲示されています
かまぼこ型の棟が並列に配置されます
フツーのパークハウスって感じ
-
193
匿名さん 2013/09/26 09:09:47
瀬田温泉跡地にパークハウスですか。。
確か246沿いで環八との合流地点でいつも渋滞してるとこですよね。
いくら瀬田といってもあの場所はどうなんでしょう。空気汚いだろうし。
-
194
匿名さん 2013/09/26 15:16:12
-
195
周辺住民さん 2013/09/26 15:17:03
246沿いの部屋は防音サッシがないとつらいでしょう
既存樹側の部屋なら、まだ多少静かかもしれません
線路沿いとはいえ、パークコート瀬田のほうが、まだいいような
新築間もないヴィークコートなら、いかにも瀬田の邸宅って感じはします
-
196
匿名さん 2013/09/26 15:21:26
成城などもそうですが、瀬田も何丁目かによって、かなり街並みのイメージ違いますよね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ瀬田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件