- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東雲在住
[更新日時] 2011-08-25 15:49:24
複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。
ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。
東雲を愛する方、豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88477/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146884/
2004.12 WコンEAST 54階
2005.04 WコンWEST 45階
2007.03 アップル 44階
2008.02 キャナルファースト 42階
2009.01 ビーコン 41階
2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階
2012.08 ②ザ湾岸タワー レックスガーデン 31階
2013.03 ③野村】プラウド(仮称)東雲タワープロジェクト 52階
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲1丁目計画 43階
[スレ作成日時]2011-03-03 20:45:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東雲新築分譲マンション群 part3
-
62
匿名さん
そうしたら東雲はWコンのEASTが運気を落としているんじゃないの?
風水的にはWコンのEASTがあると良くないってことですよね。
-
63
匿名さん
布団が飛んでくる危険を回避する必要性があるなら無謀でもなんでもないけど。
それとも単なるいちゃもん?
-
64
匿名さん
このスレも反対運動の人が意見を書き込まなく
なり静かになりましたねぇ。
静かすぎてつまらないですね。
早く三井のマンションがもっと具体化すれば
盛り上がるのになぁ。
-
65
匿名さん
安全性を担保するのは地域全体だから、少しずつ運河側に寄せるって納得感あるね。
費用負担は利益者負担の原則だよね。
-
66
匿名さん
布団と洗濯物を干すのを禁止してもらえばいいだけじゃないの!
でもWコンを含め南側のタワマンが高いっていうのは風水的に確かに良くないかも。
-
67
匿名さん
日照の問題でしょ。Wコンこそ諸悪の根源。Wコンが無ければ今回の問題も無かった。
-
68
匿名さん
Wコンの駐車場の入り待ちの車が邪魔です。
両車線で待たれると危ない時もあります。
三井もあんな感じになるのかな?
-
69
匿名さん
あの付近は片側1車線な上、ちと狭いし、曲がりくねっていて確かに危険。
安全運転でお願いします。
-
70
匿名さん
-
71
匿名
UR居住者とwコン居住者の対立構図をつくる事で、これ以上反対運動が広まらないような意図を持つ、必死な書き込みがめだつね。
明らかに論点がズレてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名
三井さんにお願いです。~地球上で一番好きな場所は帰り道です~
といえるような安全で調和のとれたマンションを建ててください。
-
73
匿名さん
-
75
匿名
-
78
匿名
本当に三井の方がいるなら教えてほしい。現計画どおり
進めていくのでしょうか?
-
81
匿名
違法があったら行政が止めてくれるんじゃなかったの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
司法と行政は別。行政のすることがすべて正しい、それは幻想。
残念ながら、住民のための行政とは言えないこともある。
だから問題になっている。
-
90
住まいに詳しい人
液状化現象
土壌汚染
0m地帯
長周期地震動
コンクリートジャングル
ドブ川の臭い
-
94
匿名
三井キャナル番外地タワーの新たな情報はありませんか?
-
95
匿名さん
このスレ、書き込みがいくつも削除されてますね。
三井が完全にコントロールしてるってことかな?
(これも消されるかも)
そこまで躍起にならなくても… おとなげないな、三井さん。
-
97
匿名
まあ、液状化と思われる現象が皆無だったとはいわないけど、
少なくとも今回のケースでは、災害と言えるレベルでは無かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件