東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 12:26:52
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149473/

[スレ作成日時]2011-03-03 08:29:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)

  1. 588 匿名さん

    >>584さん
    確かに液状化に関しては素人目で見ると水道管の破裂やズレによる漏水も液状化と勘違いしそうですよね
    ヒステリックに液状化と叫ばずに冷静に本当はどうだったのか分析されるのを待つのも必要かもしれませんね

  2. 589 匿名さん

    >>583
    晴海で1m以上の津波が来たろ

    もうそんなのは過去の学説扱いになるよ

  3. 590 匿名さん

    確かに液状化にしては限定箇所すぎる。
    水道管の破裂の可能性はありますすね。

  4. 591 匿名さん

    >>586さん

    なるほど、被害にあわれた方に申し訳ないので具体名を言わない配慮に感謝します
    あのマンションは敷地内液状化対策をしていたのかな?
    まだ売ってたはずだからHP見に行ってみるか

  5. 592 匿名さん

    新宿ではビルと道路の間に隙間や段差が出来てたぞ。
    オッサンがガムテープで塞いでたけど。

  6. 593 匿名さん

    >>588さん
    そうですね。
    近くに水周りの蓋があったので、水道などで不具合があったんだと思います。

  7. 594 匿名さん

    >>589さん

    一応NHKの速報では高さの発表はないですね

    http://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/TN20110312140124.html
    >東京湾内湾 津波到達を確認

    50センチのものが発表あるのでそれ以下なのかなと思っていますがどうなのでしょうか?

  8. 596 匿名さん

    ごめんなさい

    >東京晴海 午後 7:15 1m30cm

    でしたね
    と言うことは50センチという学者の説は覆されたわけですか…

  9. 597 匿名さん

    >>594
    情報は混乱しているが
    19時15分に晴海で1、3mの津波

  10. 598 匿名さん

    いま見てきたのですがとりあえずマンションのHP内に液状化対策の記述はないっぽいですね
    書いてない場合もあるだろうし誰か知らないかなあ

  11. 599 匿名さん

    気象庁の潮位観測計がぶっ壊れちゃったからなぁ
    確認しようがない
    http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=124401...

  12. 601 匿名さん

    >>600さん
    とりあえず言えそうなのは液状化があったのであれば引渡し前で良かったですね
    ただ、あまり住民専用の板に行くのもどうかなと感じているので私は見に行かないと思います

  13. 602 匿名さん

    595

    そりゃ、そうでしょ。じゃなければあちこちで破裂してる。

    仕様の問題じゃなくて施工の問題かもね。

  14. 604 匿名さん

    あおき行ってきました。
    まだ。物は潤沢にありましたが、バナナやパンの棚がほぼカラ、豆腐の数がかなり減ってたり
    しましたが、飲み物や牛乳などは潤沢にありました。15時ぐらいの情報です。
    文化堂がお休みだし、コンビニの棚はどこも空っぽなので助かりました。
    明日は、文化堂も開きそうなので、必要以上に皆が買いだめに走らなければ、食料などの
    問題はなさそうです。お惣菜などもたくさんあって、こういうときには助かります。
    あおきに感謝です。

    こんな時に、住んでもいない地域の掲示板にわざわざやってきて不謹慎なことを書いている
    輩は無視して、必要な情報を共有しましょう。
    とはいえ、明日にはほとんど通常の生活の戻れそうな雰囲気ですが。

  15. 605 匿名さん

    今回の地震で思ったのは非常食は必須ですね

    あと、電力を少しでも東北に回せるように節電も今の状況では大事ですね
    今テレビでやってました

    うちはもうテレビを消してPCも消すことにしました

    このあとこのスレッドが建設的に消費されることを望みます

    では、またどこかでお会いしましょう

  16. 609 匿名さん

    まぁ必死なんだろ(笑)

  17. 612 匿名さん

    え?

    何か危険なことってあったっけ?

  18. 614 匿名さん

    レインボーブリッジも東京タワーも明かり消えました。
    電力の消費を最小限に抑えて下さい。
    放射能漏れも警戒です。
    外出は極力避けてください。
    洗濯物も室内に入れてください。

  19. 618 匿名さん

    なんか、ここのスレでは江東区で起こった事が、全て豊洲で起こった事になってない?

  20. 620 匿名さん

    どのマンションだってDWは破損してないだろ。

  21. 621 入居済み住民さん

    まったく被害ないのに、ネガはここまでよく嘘かけるな。。。

  22. 623 匿名さん

    これで完全にわかった。
    湾岸、豊洲エリアorタワーはないな。
    東海沖や東京直下なんかきたらすべておしまい。

    住民は早目の決断を。

  23. 624 入居済み住民さん

    >>622
    本当にうそばかりよくかけるな。。。
    マンションもかえない哀れな人間なんだろうけど、
    こういう嘘ばかり書いているからマンションもかえないんだよ?
    いい加減気がついてもよいのだけどねぇ。

  24. 626 匿名さん

    この状況にきてまで
    テメーの糞マンションの心配だけしてる豊洲

    アホ

  25. 627 親と同居中さん

    >>625
    写真アップしてみなよ。。
    嘘ばかりの人生あわれだね。。。
    しかも住んでない地域の嘘を書くのだからみじめ過ぎる(笑)

  26. 628 サラリーマンさん

    626
    本当にこういう非常事態で1地域の嘘や悪口ばかり
    書くなんて人間性疑いますね。
    会社でもだめで、家ももてない哀れな人間なんだろうけど。

  27. 639 匿名

    今回は確かに海の下が震源地だったが、
    内陸の地下が震源地になるケースもあるので、
    634の言ってることに意味なし。

  28. 640 匿名さん

    あ〜なるほど。
    DWが割れたとネガが誤解している理由がわかったよ。

  29. 644 匿名さん

    どこにもDWとは書いてないけど?

  30. 646 匿名さん

    来期も石原知事がガンガン税金投入してくれますよ

  31. 647 匿名さん

    1階?スカイデッキ?色々つじつまが合ってない気がするんだけど。

  32. 653 匿名さん

    >>649
    状況の報告以外は何もしてないと思うけど。

  33. 655 匿名さん

    普通に読んでると、豊洲民に対して一生懸命に悪態ついてる人は見掛けるね。

  34. 662 匿名さん

    この大地震で豊洲民叩きに専念しているアナタもかなりだと思いますがね。

  35. 663 購入検討中さん

    結局豊洲は液状化もなく、被害も大したことがなかったということでいいのかな?
    リーマンショックに続き、東日本大震災も無傷だったということで更なる人気が出そうですね。

  36. 666 匿名さん

    >>664
    地震が起きちゃったので坪300万程度の値段でしか売れないかもしれませんねぇ。
    ま、元気出して!

  37. 668 匿名さん

    湾岸東エリアスレとして、震度5では生活に支障が出る被害は無く普通に生活出来ている、と言う事で良いんじゃないでしょうか。
    貴重な情報だと思います。

  38. 669 匿名さん

    東雲の制振タワマンです。地震時は気持ち悪い横揺れが長時間続いた。
    でも揺れがゆったりしてるので不安定な置物やシャンパングラスも倒れなかった。
    ガスは地震時に自動停止する仕様だけど停止することなく通常どおり。
    ざっと見たところ共用部も含め建物の損傷はないけど、駐車場棟は鉄骨の塗装が一部剥げてた。
    今回の地震の影響といえば、地震から数時間エレベータが全停止したことかな。
    水や食料の備蓄は大切だと思う。

  39. 672 周辺住民さん

    豊洲は、無敵だ!!

  40. 673 入居予定さん

     東雲に建設中の 湾岸レックスガーデン(第一販売中)
    どう思われますか?

  41. 674 入居予定さん

    みんな興味ない?
    迷える私に愛の手を!!

  42. 677 入居予定さん

    私もそう思います。

  43. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸