東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 12:26:52
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149473/

[スレ作成日時]2011-03-03 08:29:11

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)

  1. 22 匿名さん

    さすが職住一体のリゾート地ですね。

  2. 23 匿名さん

    センタービルの間の風もすごい。
    フロントの駅出入口できたら、
    あそこは好んで通らんようになるな。

  3. 24 匿名さん

    ヤレヤレ

  4. 25 匿名さん

    世界の中心
    自己中心

    なんでも中心

    おかげで地震の震源地まで我田引水 w

  5. 26 匿名さん

    また突然ネガが増えてきてるみたいだけどアク禁あけ?

  6. 27 匿名さん

    ああ、木曜だったんだね。

  7. 28 匿名さん

    木曜日だとネガが増えるの?

  8. 29 匿名さん

    築地は海の森に行って貰えばいいんじゃないかな?
    そうすれば湾岸地域へのトラックの流入も減るだろうし。
    豊洲をホテルやカジノなどに売却すれば、負担額も更に減るでしょう。

  9. 30 匿名さん

    東京都は金持ちだからね。
    そんな小さいことにはこだわらないかと。

  10. 31 匿名さん

    日建設計に決まる/豊洲新市場の基本設計/東京都

     東京・築地市場の豊洲移転計画が、また一つ大きな節目を迎えた。豊洲新市場の建設に伴う基本設計者の選定を進めていた東京都は3日、プロポーザル方式により特定した日建設計と見積もり合わせを行い、8200万円(税別)で委託した。4日に契約する。基本設計の履行期間は6月30日まで。その後、引き続き実施設計を進める。設計作業と並行して2011−12年度(20カ月)で土壌汚染対策工事を行い、12年度から建築工事に着手する方針。建設工事の予定工期は12−14年度の30カ月で、14年度末の新市場開場を目指して整備を進めていく。予定工事費は約970億円(税込み)を見込んでいる。
     豊洲新市場は、江東区豊洲6丁目5・6・7街区の敷地約40万7000㎡に整備する。施設規模は5街区に建設するSRC造3階建ての青果棟、6街区のSRC造4階建ての水産仲卸売場棟、7街区のSRC造6階建ての水産卸売場棟、S造5階建ての管理棟など、総延べ約30万8000㎡となっている。

  11. 32 匿名さん

    とうとう新市場の設計会社も決まりましたね。

  12. 33 匿名

    決りましたね

  13. 34 匿名

    地価も上がってきましたね

  14. 35 匿名さん

    汚染対策されるんだね
    またネガる場所が減ってしまうね(^ω^)

  15. 36 匿名さん

    やっと動き出したか。

  16. 37 匿名

    都知事選の争点に益々なっていくね
    日本中に益々有名になる

  17. 38 匿名さん

    土壌が浄化されて困る人は居ないと思うけど。
    ここのネガ以外には。

  18. 39 匿名さん

    都知事選に争点なんてないだろ。
    ただの知名度レースになってるだけ。

  19. 40 匿名さん

    これで後任の知事も負担が減ったし、
    長い時間議論だけして先に進まなかった問題を解決するすばらしい英断だな。
    国の混乱ぶりとえらい違い。
    付随する環2や築地再開発など地域発展などの効果もかなり期待できる。

  20. 41 匿名さん

    争点に成り得るのは築地の移転で、土壌の浄化ではない。
    浄化の反対を謳ってもネガの票しか集まらないよ。

  21. 42 匿名

    青島元知事の前例があるからね。
    今決めても、次の知事がひっくり返す可能性あり。

  22. 43 匿名さん

    間違って小池が当選して、大手企業が東京から逃げ出す。

  23. 44 匿名さん

    ネガさんは赤い人たちに泣きつくようになっちゃいましたね。

  24. 45 匿名さん

    浄化工事は2年後に終わるペースで進むんですよ。
    これを就任早々、途中でひっくり返しますかねぇ。
    2年後からの市場建設開始も土壌の洗浄後ならひっくり返せないんじゃないかと。

  25. 46 匿名さん

    都知事選立候補の人たちが、選挙中に何と言うかですね。

  26. 47 匿名さん

    都知事選に出馬しようってくらいの候補者達だから、今回の記事の情報くらいは回っていただろうね。
    それでいて明言は避けてたんだから争点にするつもりは無いんじゃない?

  27. 48 匿名さん

    新市場予定地の汚染土壌の処理は、市場の移転の有無に関係なく必要。
    100年放置で構わないということなら別ですが...
    なので今回の浄化工事を妨げる人は出てこない。

    【新豊洲移転に関する過去の経緯】
     昭和63年 再整備基本計画の策定 総工費2,380億円を予定
     平成3年 再整備工事の着手
     平成8年頃 再整備工事の中断 営業活動への深刻な影響の懸念から、業界調整が難航
          工事の途中で、工期の遅れや整備費の増大など、様々な問題が発生
          再試算で3,400億円(工事中断まで400億円執行)
     平成9年~ 計画の見直し・再検討
          都と業界で、計画見直しのため協議を重ねたが、結論は出ず
     平成10年 移転可能性の検討要望
          業界団体から臨海部への移転可能性の調査・検討の要望
     平成11年 業界との協議において、移転整備への意見集約
          「現在地再整備は困難であり、移転整備へと方向転換すべき」

    その他の説明や詳しい経緯は
     http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/needs/
    にまとまっています。

  28. 49 匿名さん

    市場がどこになって構わないけど老朽化は対処するべき。
    市場予定が市場にならなくても構わないけど土壌は浄化しておくべき。
    これは別件だよね。

  29. 50 匿名さん

    素晴らしい。
    豊洲市場移転当確ですね。

  30. 51 匿名さん

    これからは
    魚市場と、チョッピリ青果市場、の街として有名に。

  31. 52 匿名さん

    ヤッチャ場の街、豊洲

  32. 53 匿名さん

    結局、石原が行ってきた功績が大きく、どうせ当選しない共産党以外は選挙戦で叩く奴はいない。
    当選するつもりなら、渡辺の対応が一番。否定せずに。

    石原は尖閣問題に危機感をもっているから、選挙があるなら国会議員に立候補するだろう。

    ただし、東京都知事の後継者に納得できないならば、最後にもう一度出馬の可能性もある。

    民主党はババ引き合いで、今目立つと損と考える奴ばかり。蓮方も逃げ隠れするので必死。

    民主党は大敗するであろうから、豊洲市場開場路線は揺るぎようがない。

  33. 54 匿名さん

    今日、民主党の都議の1人が会派離脱というニュースを見たけど、
    仮にその人が造反するだけで民主党は過半数取れなくなる状況らしいね。

  34. 55 匿名さん

    NHKニュース 【都庁が長周期振動で損傷のおそれ】
    http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004418561.html

    超高層ビルが大きく揺れる巨大地震が起きた場合、東京・新宿にある東京都庁舎は、
    10階から40階にかけて建物の内部が損傷し、使えなくなるおそれがあることが
    東京都の調査でわかりました。・・・

    巨大地震特有の周期の長い揺れ、「長周期地震動」に共振しておよそ
    10分間にわたって大きく揺れ続け、10階から40階の間に損傷が出るおそれがあるほか、
    天井や配管設備なども壊れて使えなくなるおそれがあることがわかりました・・・

    >高さ60メートルを超える超高層ビルは東京都内だけでおよそ1000棟に上りますが、
    >専門家によりますと「長周期地震動」の対策が取られずに
    >巨大地震で使えなくなるおそれがあるビルが多く、
    >揺れを抑える対策工事などに乗り出す動きは一部にとどまっているということです。

  35. 56 匿名さん

    >>54
    統一地方選、東京は知事だけなのにね(^^;
    沈没する船から逃げるネズミ達・・・・・神奈川・千葉・埼玉はどうなるんだろう。

  36. 57 匿名さん

    都庁舎は1990年。
    その前後の高層ビルって何があったけ?

  37. 58 匿名さん

    >55 の記事、都庁近くの西新宿のタワマンスレには
    当然書き込んであるかと見に行ったが、書き込まれてはいない。
    豊洲タワマンにしか興味ないのか55は。豊洲は人気だからね。

  38. 59 匿名さん

    ほんと豊洲は人気がありますね。
    都庁ネタぐらい西新宿スレに書き込んでやって下さいよ(笑)

  39. 60 匿名

    豊洲なんてキライなんだからねっ

  40. 61 匿名さん

    キャナルコートの住民は、三井不動産系列に儲けさせるのが嫌らしくて、これからはららぽーとはに出入りをしないらしい。

  41. 62 匿名さん

    ん?
    そのノリなら、行政に不満があるので、公道は使わないっていうことか?
    油を注いで、61は何を期待して何が楽しみなんだろう。そっちが気になる。

  42. 63 匿名

    買えない人の楽しみなんだよ
    馬鹿にしないであげてください

  43. 64 匿名さん

    >買えない人の楽しみなんだよ
    >馬鹿にしないであげてください

    本当にこういう風に思ってるならそれはそれで幸せな人生

  44. 65 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。
    買えない人のネガは仕方ないのでは。

  45. 66 匿名さん

    買えない人にも優しくね(笑)

  46. 68 匿名さん

    買わないでも買えないでもどっちでもいいけど、その粘着できる時間の余裕に敬服。

  47. 70 匿名さん

    買えないから悔しがってるんでしょ。

  48. 71 匿名

    都庁が駄目となると92年竣工の豊洲センタービルも建て直しかな。
    アネックスも壊しミッドタウン並みの超高層ビル一棟にして地下〜5階まで店舗に、上層階はホテルにしてくれたらいいな。

  49. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸