- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)
-
146
匿名さん
ちなみに、スーパーポジな方は、豊洲以外に港南にも1人、蒲田にも1人、スミフには数人おられます。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
世田谷買い煽ってるなんて二子玉にヘンテコなタワー建てた人たちだけ。
トヨスと同程度の団地脳だね。
せっかくの世田谷に大規模団地という発想が痛い。
-
151
匿名さん
-
152
マンション住民さん
-
154
匿名さん
え!?なんで今さらそんなことを(笑)
さびしくて、ヒマだけどお金が無いから、せめて生きている実感がほしくて、
24時間ネット監視して連日他人の不幸の妄想を投稿しているネガさんを、
幼少時からいじめられ、家族から無視され、社会的に無価値な存在だけど、
自殺や事件を起こして更に家族・親戚・社会に迷惑をかけることの無いように、
稚拙な日本語を紐解き、単調なネガにも貴重な人生の時間を割いて欠かさず
フォローする、そんな生きとし生けるすべてのものへの博愛精神に満ちた
日本全国の有志、それが湾岸スレの実態ですよ(笑)
誰からも注がれなかった愛を肌で感じている、その証拠に6年もネガり続けて
マンコミの伝説となっているのです(笑)
-
156
匿名さん
豊洲は人気エリアですからねぇ。
地価も騰がってしまいましたし。
-
158
匿名さん
-
159
匿名さん
まぁそれが6年も粘着し続けるモチベーションなんでしょうなぁ
-
-
161
匿名さん
よくわからんけど、湾岸組は「川向う」じゃないと思うよ。
もしかして流行りの「見えない敵と戦う」ってやつ?
-
164
匿名さん
いつの時代のこと???
もうすでに豊洲は人気エリアだよ。
タイムスリップでもしちゃった?(笑)
-
166
匿名さん
ネガにとって豊洲に住めないことは本当に屈辱的になことなんでしょうねぇ。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
>>167
この記事見てたらネガが本気でかわいそうな人に思えてきた。
-
170
匿名さん
>>165
田町駅近くに大学のある慶應義塾の鉄道研究会が、
東洋経済とコラボしてランク付けした順位だからね。
-
171
匿名さん
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
-
172
匿名さん
>中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。
これはネガの攻撃が激しさを増しそうですねぇ
-
173
匿名さん
木ネ申の逆指標が炸裂ですなw
そりぁネガもしたくなるわw
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件