大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. シーズ西神南の住民板
住民で電気屋さん [更新日時] 2009-06-04 12:47:00

いろいろ情報を語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
シーズ西神南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-24 02:13:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズ西神南口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん
  2. 202 マンション住民さん

    むしろ早く駐禁にして欲しいです。

    しょっちゅう停まってるTS○GE DIAM○NDの車は今晩シーズ前に停まってました、迷惑。

  3. 203 マンション住民さん

    外も暑いですが、シーズ掲示板も熱いです!
    どんどんと意見を出して風通しの良いマンションにして行きましょう!

    でも、悪意ある投稿(部外者と思われる)は無視で!

    ところで・・。
    おいしいコーヒーも大事ですが、近隣で美味しいカレー屋さんをご存じないですか?
    焼肉なら西神飯店が一番ですね!値段も相応ですけど、納得&満足!
    食べ物やさん情報を求めます!

  4. 204 住民さん

    203さん、すいません。
    西神飯店はどちらにありますかこちらにきてなかなか美味しいお店を知らず…。
    パンが美味しい所を探しています。洋食屋も探しています。情報お願いします

  5. 205 マンション住民さん

    203です!タイムリーですね!
    西神飯店はここで場所を言うよりも検索された方が良いでしょう!
    車だと30分位かな?
    大人4人でお酒も飲んで20000円前後でした。美味しいですよ!
    もう牛角にはもどれない・・(笑

    パンは西体育館の隣が美味しい・・と友人は言うのですが・・。
    これは好みですね。
    洋食はちょっと離れますが、御影公会堂が雰囲気も私は大好きです!

  6. 206 シーズ住人Aさん

    203さん、204さん。
    私のお奨めの焼肉屋は「かうらい屋」ですネ! 稲美店と垂水店がありますが、どちらかと言えば、
    稲美店が良いです。(田舎なのでゆったりしています)
    ネット検索でヒットします。
    その他、少し高いけど、「焼肉羅生門」、「焼肉たにざき」(今朝の新聞折込のAIDEMに求人募集が出てましたね)もお奨めです。
    もちろん、「西神飯店」は三ツ星ですが・・ 最初名前聞いた時は中華料理店かと思いましたよ(笑)

  7. 207 マンション住民さん

    205です。206さんレスありがとうございます。
    かうらい屋ですね!稲美町までまたドライブがてらに行って見ましょう!
    ホットプレートでは炭火焼の味は出せません物ねえ・・。
    ローンもありますが、たまには焼肉も行きたいですね!
    そうそう、西神飯店は20年ほど前は中華料理屋でしたよ!

    折角なのでもひとつ情報を・・。
    こってり焼肉できましたので、次はあっさりふぐ料理のお店を!
    三宮の玄品ふぐ!ここはお勧めです。
    やっぱり4人で20000円ほどですが、お値段以上ですよ!
    私も近々汗だくになってふぐを頂きに行く予定です!

  8. 208 マンション住民さん

    焼肉といえば!伊川谷の「遊月」と玉津インターの近くにある「弘一」
    最高においしいですよ!是非行ってみてください。
    遊月の場所は伊川谷のジャパンとかファミレスラーメンの「こくいち」などが
    ある通りわかりますか??その通りにある大きいカラオケ店の向かいに
    歯医者さんと隣接している建物です。説明がヘタクソでごめんなさい。
    でもとってもおいしいですよ〜 ラーメンの「こくいち」もいつも満員ですね

  9. 209 マンション住民さん

    194様

    ヒートポンプ室外機の水漏れ?の件ですが、そんなに頻発していたのですか!
    実は私の家の室外機からも水漏れがありましたが、両隣や同じ階の他のご家庭では
    水漏れしていないように見受けたもので、家の室外機のみかと思っていました。
    原因というか、水漏れ個所は室外機底面のドレンとホースの繋ぎ目から
    漏れているようですね。
    シーズは通路側に設置するエアコン室外機などのドレンが廊下を濡らさないよう、
    廊下にドレンレールを設置し、室外機からのドレン排水を溝に流すように施工されていますが、
    もしかしたらヒートポンプ室外機からのドレン排水量が多すぎて、
    ドレンレールの排水許容量を超えてしまっているのかも知れません。
    (エアコン室外機のドレンも同じように設置してもらっていますが、
     こちらは稼働率の関係か、水漏れは無く正規に溝へ流れているようですので。。)
    もう少し様子を見て、まだ水漏れが止まらないようでしたら、
    ファシリティーズへ改修依頼を出そうと思います。

  10. 210 住民でない人さん

    本当に駐禁迷惑です。
    マンションの価値を下げているように思います。。。。。

  11. 211 マンション住民さん

    焼肉と言えば、「たじま屋」です。
    本店が兵庫区にあります。南京町にもあります。安くてうまくて有名人がたくさんくるお店です。
    予約なしでは入れないお店です。
    サラダの量が半端なく多くてしかも安い。
    お茶はただです。
    一度、行ってみてください。はまる人が絶対いるはずです。

  12. 212 マンション住民さん

    211さん、私も「たじま屋」大好きです。結構安いのにどれをとってもボリューム満点!
    俊ちゃん(ちょっと古いけど・・・)の写真もありますね。三浦カズも来るみたいです!

  13. 213 マンション住民さん

    今日の雨と雷はすごかったですねぇ。

    結構水漏れしているヒートポンプ室外機多いですよ。
    3ヶ月点検で言うのをすっかり忘れてましたが・・・

    駐車場側エレベーター1Fの水溜り、修理したみたいですが
    今日の雨でやっぱり水が溜まってました。

  14. 214 マンション住民さん

    たじま屋に行くなら洗濯Okな服装で行かれることをお勧めします。
    美味しいのは美味しいですが、好みの分かれる店構えですね(笑

    熱交換器が水もれなんてするのですね。
    確かにそれは見た目が悪いですね。

    でも、初めてヒートポンプの原理を分かったときは驚きませんでした?
    わたし、鳥肌たっちゃいました(笑

    設備も立地も良いし、良いマンションにして行きましょうね。

    雨のお陰か、今日は少し涼しいです。
    西区は緑が多いせいか、過ごし易いですね。

  15. 215 マンション住民

    ほんと、過ごしやすい場所ですね。
    ただ、一点問題なんですが、窓を開けると外の(電車や車)の騒音大きくないですか?
    まあ、若干は仕方ないと思ってたんですが、せっかく風とおりもよいので開けようと思っても、
    うるさいので窓を閉めざるを得ない状況です。
    みなさんはどうされていますか?
    何か窓をあけた騒音対策とかありませんかね?

  16. 216 マンション住民

    音より今日は堆肥のような臭いがキツイです

  17. 217 マンション住民さん

    南西側の中層階ですが、電車の音や車の音はそんなに気になりません。
    むしろ結構心地よかったりしますよ。
    たまに走っている暴走族には辟易しますが。

  18. 218 マンション住民さん

    駅や店も近く便利な分、電車や車の騒音等を仕方ないんじゃないですかね
    それが嫌だと文句を言うのならば、どこか静かな郊外に引っ越すことをお勧めしますよ

  19. 219 マンション住民

    最近窓を開けるとタバコの臭いがキツイです。タバコを吸わない家族としてはイヤなもんです。

  20. 220 住人

    ベランダで喫煙している人にとって、自分の部屋はキレイでいい気分なのかもしれませんが…

    はっきり言って、隣室の住人には大迷惑です。

    そのへん考えた事あるんでしょうかね。

  21. 221 マンション住民さん

    建物は火気厳禁・・ではなかったでしたっけ?

    ところでウチはFMの入りが良くないのですが、皆さんの所では何か対策されていますか?

  22. 222 マンション住民さん

    重要事項説明の時にベランダでの火気は厳禁と聞きました。
    もちろんタバコもダメとの事です。

    うちもタバコを吸わないのでたまにしてくるタバコの匂いは非常に迷惑です。
    ただ、家の中の換気扇下で吸っててもきっと煙は外に出てくると思います。
    それはどうとも言えないですが、ベランダで吸うのはやめて下さい。

    朝、駅までの道で吸われるのも迷惑ですが注意なんてすると何されるか分からないですし。

  23. 223 マンション住民さん

    FMの件ですが、テレビのアウトレットからFMの信号も来てるはずです。コンポのアンテナをテレビのアウトレットに近付けてみては如何でしょうか。

  24. 224 マンション住民さん

    同じマンション住人が見て書き込んでるわけですから、
    迷惑だと思っていること、反対意見も
    出来れば その本人に面と向かって話すのと同じくらい気を配って
    書き込んだほうが、掲示板が荒れなくていいかなぁ、、と思います。。。
    タバコの件も、駐車場の件も、当事者はきっと「迷惑をかけてやろう!」と思っての
    事ではないと思うのですよ。。。
    それぞれの生活環境や立場の考えがあると思うので
    出来るだけ相手を尊重した話し方をしたい、、と思うのです。。。
    集団生活ですから、お互いが住みやすいとこであるようにしたいですね。。。

  25. 225 住民

    224さんの言いたい事が伝わりません。私は色々な意見があっていいと思います。もちろんマナーを守って。
    仕事からの帰りベランダでタバコを吸ってる人をちょくちょく見かけます。
    我が家もタバコを吸わない一家なのでタバコは困ってます

  26. 226 マンション住民さん

    私もこの間、ベランダで洗濯物を干していて、タバコの臭いがとても気になりました。
    堆肥の臭いよりもきつかったし、私も妊娠中で喘息持ちの小さい子供もいるので受動喫煙の影響も考えて、ご本人に言いにいこうかとも考えたのですが、どちらからの煙なのか、いまいち確証がつかめず、うやむやになってしまいました。
    ご自分のお部屋を汚したくなくてベランダに出て吸われる気持ちも分かりますが、結局外の空気を汚しているということを、もう少し考えていただけたらなぁと思います。

  27. 227 マンション住民さん

    この間、駐車場からくわえたばこしながらマンション内に行く人を見ました

  28. 228 住民

    タバコは好き嫌いだけの問題ではなく健康被害が出る事をきちんと考えて欲しいです。私はエレベーターでタバコを吸われ迷惑でした。

  29. 229 マンション住民さん

    えええええええ
    エレベーターで吸う人なんているんですか?
    このマンションで?

    前に騒音の注意チラシが入ってたみたいに
    タバコの注意チラシ入れて貰った方がいいですね。

    いい大人が恥ずかしい。

  30. 230 マンション住民さん

    煙草は困ったものですね。煙草飲みにマナーのいい人って見たこと無いなあ。
    嗜好品はマナーと節度を守ってこそ、大人のたしなみだと思うのですがね。

    FMの件。
    テレビの出力にアンテナ線を差し込んでみたのですが、改善されずでした。
    なにが悪いのでしょうね??

    そうそう、出力をアウトレットと言うのですよね。
    アウトレットとは日本語のコンセントの意味の他に、直営店という意味もあるそうな。
    だからアウトレットモールというのですね。
    てっきりお求め安い価格、ぐらいの意味かと思っていました。

    いやあシーズの掲示板は賢くなれそうですねえ(笑

  31. 231 マンション住民さん

    いつかこの話題が出ると思っていました。私達も非常に迷惑を被っていますので。でも難しい問題ですね。タバコを吸う人にとってくつろげる自宅ですら吸えない環境はかわいそうな気がします。でも、自分の家族以外の住民に対して害を与えている点(肺癌のリスクが増える)では、駐車場などの問題の比ではないですね。周辺住民のの部屋の中に煙が入っていることを愛煙家の方には知って欲しいです。
    かと言って、愛煙家はやめれないでしょうから、どこかに喫煙スペースを設けるとか、みんなが納得いく案を検討していく必要があると思います。

  32. 232 マンション住民さん

    いつかこの話題が出ると思っていました。私達も非常に迷惑を被っていますので。でも難しい問題ですね。タバコを吸う人にとってくつろげる自宅ですら吸えない環境はかわいそうな気がします。でも、自分の家族以外の住民に対して害を与えている点(肺癌のリスクが増える)では、駐車場などの問題の比ではないですね。周辺住民のの部屋の中に煙が入っていることを愛煙家の方には知って欲しいです。
    かと言って、愛煙家はやめれないでしょうから、どこかに喫煙スペースを設けるとか、みんなが納得いく案を検討していく必要があると思います

  33. 233 231

    231です。すみません。2回押してしまいました。

  34. 234 マンション住民

    肺ガンと闘っている家族が住んでいる事を知って欲しいです。

  35. 235 マンション住民さん

    215さん、私も電車の音が気になります。
    ちなみに南西側の中層階です。
    朝一だけ開けて、あとは閉めてます。
    電車の本数が多いですし、うるさいですよね。
    でも、前が抜けてて景色はいいですよね。

    喫煙の件ですが、玄関もだめですか?
    私は煙草が苦手なので、賃貸の時からずっと外で吸ってもらってます。

  36. 236 マンション住民さん

    タバコは嗜好品なので、やめろとかは言えないです。
    ただ、他人に迷惑だけはかけないで貰いたいので
    わざわざ外で吸う、という行為はやめて欲しいです。

    玄関でもいいとは思いますが、玄関の窓を開けて吸うなら
    本末転倒というか、更に迷惑です。
    でも外廊下でタバコ臭いというのはないですね。

  37. 237 住人

    喫煙しない人への悪影響が考えられるので、共用部分(ベランダ含む)の禁煙は当然でしょう。

    前でどなたかが書かれてましたが、私も喫煙者でマナーのいい人とは出会った事がありません。どこにでも灰は落とすし、吸い殻を道路の排水溝に捨てる人いるし…

    自分の部屋で灰を撒き散らしていたらいいのにと思います。

  38. 238 マンション住民さん

    タバコに関しても、他の掲示板での子供のベランダでのプールでも個人の
    モラルの問題であって規約では 曖昧だからではないでしょうか。
    ベランダでタバコを吸うのも火気禁止も解釈の仕方では いいと思えますし
    正式に禁止されているわけではないので、悪気があって吸っているのでは
    ないと思います。(私はタバコは吸いませんが、以前は吸ってました)
    細かい事でも総会で決議をとってマンション共有部のタバコ禁止、ベランダでの
    プール禁止など採決すれば意識は変わってくるのではないでしょうか。
     規約で決まれば注意もしやすいと思います。細かい事ばかり決めるのは
    どうかとも思いますが住民の方が全員で考えて決めれば こういった問題も
    なくなるのではないでしょうか。
     やっぱり気持ちよく住みたいですからね。

  39. 239 マンション住民さん

    >238さん

    マナーとかモラルとかって、規約が必要でしょうか?
    何もかも規約でしか決められないということは、他人に対して思いやりを持つとか、他人の立場で考えるとかっていう、一番大切な部分が抜け落ちているということではないでしょうか?
    すべて規約で決めるならば、本当に細部にわたってがんじがらめにしないといけないということになりますし、例えば規約に書いていないことはしてもいいという判断になりませんか?
    「これは周囲の方に迷惑になるからやめておこう」
    という自己判断をきっちりとすべきだと私は思います。

    「嗜好品だから吸ってもいい」と何人もの方がおっしゃっていますが、それで他人に迷惑をかけることは別問題だと思います。マナーとモラルを守って、他人に迷惑をかけなければ、全く問題はありませんが、今ここで問題になっているのは、タバコからの煙と臭い、そして吸殻と灰ですよね。
    (火気が危ないという話もありますが。)
    すべてご自身の専有部分だけで解決していただけるのであれば結構ですが、他の方に影響があるとすればそれは「嗜好品だから」という次元だけで考えていいものではないと思います。

    もちろん、タバコに限らずです。我が家でも子供がベランダでプールをしたがっていますが、他の方々への迷惑を考えるとできません。(騒音や水が流れるなどの問題を考慮して。)少し閉塞感があってかわいそうですが、お昼からお風呂でチャプチャプさせて満足させています。

    自分さえ楽しければよいとか、自分さえ楽であればいいという考えを、少し他人にまで広げることで、みんなにとって住みやすいマンションになるような気がします。
    住民全員でマンションの質をどんどんあげていって、周りに誇れるようにしたいですね。

  40. 240 愛煙家

    個人的にはベランダプールOKですよ。
    その代り煙草のこともおおめに見てくれるなら。

    >自分さえ楽しければよいとか、自分さえ楽であればいいという考えを、少し他人にまで広げること>で、みんなにとって住みやすいマンションになるような気がします。

    みんなでしたいことして、他人の行動に目をつぶればOK!てことでw

  41. 241 私も愛煙家

    No.240さん。

    私も愛煙家ですのでお気持ちは察ししますが、その書き込み内容はどうかと。。
    ただ昔からベランダでの喫煙はどこのマンションでもあったと思いますがね。
    (ホタル族という言葉もありましたし。。)
    まあ、嫌煙者の方々には到底理解できない行為ではあると思いますので、
    自宅内の換気扇下で喫煙するほかないでしょうな。
    どなたかが換気扇下で喫煙しても匂いや煙が出るから云々とおっしゃておられたが、
    換気扇下(専有スペース)で喫煙している限り、違法行為でも何でもないですからな。
    まあエレベータ内やエントランス内で喫煙している愚かな人間にはなりたく無いので、
    最低限のマナーは守りましょうや。

  42. 242 マンション住民さん

    >自分さえ楽しければよいとか、自分さえ楽であればいいという考えを、少し他人にまで広げること>で、みんなにとって住みやすいマンションになるような気がします。

    意味が理解できないのですが?みんなで楽しもうということなのでしょうか?
    この方の書き方の方が問題がある気がします。

  43. 243 マンション住民さん

    239さんの「自分さえ楽しければよい・・・」という文は書き間違えたと解釈しましょう。
    かなりの長文ですし・・・。240は最後の「w」から以前駐車場の件の時に下品な書き込みをした方では?よって、スルーしましょう。

  44. 244 住民

    プールさせてます。プールがダメとは全く考えもしなかった。

  45. 245 マンション住民さん

    うち子供いなくて、喫煙もしません。ただ、紫煙もあまり気になりません。
    以上前提で・・。

    子供のプールは別に良いと思います。年中するわけでもないし、家でプールを出来るのも限られた年代だけだと思います。
    年中、のべつくまなくされる喫煙とは比べられないのでは?

    まあ、そりゃ、一度に排水する、とか階下に水しぶきを落とす、とか常識さえ守られていれば、ですが。

    239さんの投稿には全面的に賛成です。いいマンションにしたいですね。
    少なくとも掲示板はいい方向に向かっている気がします。

  46. 246 マンション住民さん

    昼間いないので無責任な意見ですが
    なんでプールダメなんでしょう。
    騒音?水はゆっくり捨てれば大丈夫なのでは?

    うちはベランダをホースとデッキブラシで洗いまくってますよ。
    それもダメ?

  47. 247 マンション住民さん

    子供さんのプールはOKですよ。安全に気をつけて親が立会い、水漏れを階下などにしなければ。
    あまり細かいことはお互いに言わないでおきましょう。
    常識的な最低限のマナーがあれば、規則、規則と縛ることは無いでしょ。
    喫煙もマナーを守っていただければいいでしょう。大人の世界を作りましょう。
    今気になっているのは、燃えないごみなど指定日以外に出す人がいるということです。

  48. 248 マンション住民さん

    プールはいいと思います、夏のお昼だけの事ですし。
    でもベランダやその他共用部分での喫煙は規約的にNGだと思います。
    専有部分での喫煙は他人がとやかく言うべき問題ではないですよね。

  49. 249 マンション住民さん

    プールOKという方が意外と多くてビックリです。
    うちは小さい子どもがいて、暑い時はプールをさせたかったのですが、
    やはり周りに遠慮して止めてました。

    水漏れなどに気をつければ、やらせても良いかな?

  50. 250 マンション住民さん

    この掲示板を見ているのなんて住民の1割ぐらいかもしれませんので
    全住民の総意ではない事だけは分かっておいて頂きたいのですが、ベランダでのプールは
    特に反対する理由はないと思います。
    それこそ、子育て支援マンションなのですから、迷惑をかけない範囲で周りの大人が
    子供たちを見守ってあげればいいんじゃないでしょうか。

    ただ、草木を抜いたり等の悪い事をした時は親御さんが責任を持って叱って下さい。

  51. 251 マンション住民さん

    子供はベランダプールで大騒ぎ。親はその間、エアコンの効いた部屋で子供ほったらかしで
    おしゃべり大会、とかは困ります。
    ほどほどに良識を持って、周囲の気遣いをお忘れなく。

  52. 252 マンション住民さん

    239です。

    最後の文章は確かにおかしいですね。すみません。
    意としては
    「自分だけが楽しければいいという考えではなく、他人も一緒に楽しむとか嫌な思いをなくすと言うことをみんなが考えられたら・・・」
    ということが伝えたかったのですが。・・・これでも、意味不明でしょうか・・・?
    文章力がなくて、訳の分からない文章になってしまいます・・・。どうかご容赦ください。

    どなたかが書かれていましたが、多数の方がベランダでのプールはいいのでは?と書かれているのにとても驚きました。
    子供の声はすごく通りますし、水遊びで興奮してそれこそ叫び声をあげて騒ぐことが予想されたので、遠慮していました。以前住んでいたマンションで、あまりに子供の声がうるさくて、辟易していた経験もあったので・・・。
    特に夏場は窓を開ける方もたくさんいらっしゃって、声が家の中までよく通るのでは・・?と。

  53. 253 マンション住民さん

    匿名で話するから無責任なこと、下品なことも平気で書いちゃうんでしょうね。住民版
    なので、これからは部屋番号とか苗字で書き込みするようにしたらいいんぢゃないですか。

  54. 254 マンション住民さん

    プールは夏の限られた一時だけですし、私は良いと思いますけどね。
    むかし、うちにあったプールは浮き輪を積み重ねたような物で、父が口で膨らましていて倒れた事がありました。

    保育園の屋上に干してあるプールをみると、最近のは自立できるのですね。
    何でも良くなっていくのですね。

    大人もやりたいなあ・・プール(笑)

  55. 255 マンション住民さん

    ではまず253さんから。

  56. 256 マンション住民さん

    今日、朝刊の配達のアンケートが入ってましたが、
    私は賛成ですが、みなさんの意見はどうでしょう?
    問題があるとすれば、朝に走りまわる音がする。
    (目を覚ますほどでは無いと思いますが)

    特に反対意見の方は具体的に提案していただけたらありがたいですね。
    問題点を浮き彫りにできたらと思います。

  57. 257 マンション住民さん

    朝刊の配達ですが私は反対です。
    理由はこのご時勢ですから配達員の方がどの様な人かわかりませんし、
    オートロック、セキュリティーの意味が全くなくなると思います。
    上階の人は大変かもしれませんが、マンション全体の住民の安心には代えられないと思います。

  58. 258 住民

    朝刊の件、反対です。我が家は新聞を取っていません。最近ではネットがあるし、取っていない方も多いのでは?
    前に住んでいたマンションは新聞配達は玄関先まででしたが、新聞配達員の問題行動が発覚しましたが現行犯逮捕出来ない限り警察に引き渡す事が出来ず長い間そのまま配達をしていました。みな、問題行動があるとは思いませんが、以前の事があるので、外部の人には遠慮願いたいです。

  59. 259 マンション住民さん

    反対です。
    新聞配達員、拡張員の引き起こすトラブルは、それこそ新聞によく出ています。
    入居当初も拡張員がよくやってきました。

    毎日新聞の事件をみても、新聞屋はもう信用できません。

  60. 260 マンション住民さん

    新聞の玄関先までの配達は反対ですね。
    当然、配達員だけでなく勧誘員も好きな時間に各家をまわることになりますから。

    あれがうざったい。

    うちではベランダプールはやってません。うちの子供なんて想定外の行動ばかりするので
    もしもの時のクレームが怖くて怖くて。

    >253
    その提案に賛成です。

    2008号室 ブッシュ

  61. 261 マンション住民さん

    256です、
    具体的な問題点の指摘をありがとうございます。

    みなさんの意見を読んで、反対にしようと思います。
    まぁ朝は三面記事とテレビ欄ぐらいしか見ないので
    無いと困るほどじゃありません。

    アンケート結果が反対だったとして、
    このアンケートは意見欄が無いので、なんで反対だったのかわからないうちに
    終わってしまうので賛成派は不満だけが残ると思います。
    理由というか反対派の意見を書け、掲示できるシステムのほうが
    納得性が高いのではと思います。
    全員がこの掲示板を見てるとは思いませんのでね

    >260番さんへ
    ニックネームぐらいは良いと思いますが、場所を特定されるような
    書き込みは問題ありますよ、世の中いい人ばかりとは限りません。
    このマンション以外の人も居るかも知れません。

  62. 262 マンション住民さん

    登録制で登録者のみしか書き込めない掲示板じゃない限り
    HNや部屋番号なんて何の意味もない。

    新聞の件はうちは取っていないので関係ないんですけど
    どんな人が入ってくるか分からないので基本的には反対です。

  63. 263 匿名さん

    >新聞の玄関先までの配達は反対ですね。
    >当然、配達員だけでなく勧誘員も好きな時間に各家をまわることになりますから。
    なりませんよ。

  64. 264 マンション住民さん

    登録制で思い出して、何気なくミクシィで検索したら
    マンションのコミュあった…
    さすがに自宅を晒す勇気なくて入れないけど。

  65. 265 マンション住民さん

    >263
    その根拠が聞ければすごく有り難いのですが・・・

  66. 266 マンション住民さん

    シーズに移って、やっと忌々しい新聞拡張員の訪問がなくなったと思ったのに。
    要は新聞拡張員とはチンピラだと思うのですが、それを子育て支援マンションに
    引き込んでもOKという発想がどうしたら出てくるのか、理解不能です。

    我が家では新聞はウィークリーを郵便で届けてもらっています。
    迅速性でネットがある以上、紙媒体が毎日届くメリットはないのではないでしょうか。

    特例や例外は堤防の蟻の穴になると思います。
    そんなものを認めたらセキュリティは成り立たなくなります。

    どうしても、というのなら被害補償を賛成者側で持つ、と確約をして頂きたいですね。

  67. 267 マンション住民

    うちの主人は新聞配達員です。ちょっと書き込み見て胸が痛いです。

  68. 268 マンション住民さん

    配達員っていうよりも拡張員ですね、タチが悪いのは。

  69. 269 マンション住民さん

    新聞の個別配達はセキュリティーの面から反対でいいとおもいます。
    一部の新聞配達員や特に勧誘員の問題については、新聞関係者の方は頭の痛いことでしょう。
    ところで、24時間有人管理の件ですが、フロントには殆ど管理員の方がいることはありませんね。管理契約事項を詳しく見てませんが、フロントに居ることはないのでしょか?
    出入りのチェックは出来ているのでしょか。

  70. 270 マンション住民さん

    私は賛成です。 早朝の新聞配達時のみでしたら、24時間の管理人さんがいますので
    入退の確認をしてもらえばいいのではないでしょうか。勧誘は早朝にはこないですし。
    269さんの言われるとうり あまり管理人さんを見ないですけど。

  71. 271 マンション住民さん

    駐車場の入り口側の階段や監視カメラの横蜘蛛の巣だらけ
    掃除ぐらいちゃんとして欲しい…

  72. 272 マンション住民さん

    私もセキュリティー面からフロントに人が居たら良いと思いますね。
    抑止力になるからねー
    しかし、契約の成立時の書面 別表Ⅱ(管理員業務)に
    執務場所は主に管理室(防災センター)とありますね。
    一日中フロントに張り付くのもどうかと思いますが、
    時間を決めて居るとかしたほうが、良いと思いますがね。
    巡回時もシーズの腕章でもつけて目立つように。

    あと掃除が問題になってますが、前住んでいたマンションは土曜も掃除を
    していたので、掃除の人が働いているのがよくわかりましたが、
    ここは平日だけなのでわかりませんねー

    平日に居る人はできたらここに書き込んでくれませんか?
    何時に何人のチームでどこを掃除していたか。
    その小さな一つ一つの情報が積み重なると重要な情報になると思いますよ

  73. 273 マンション住民さん

    271さん
    気になるんだったら自分で掃除しましょうよ。

  74. 274 マンション住民さん

    マンションはホテルなどの宿泊施設ではなく、我々みんなの住居ですね。
    もちろん管理費を支払っている以上は掃除もやっていただきたいですが、実際に住んでいるのは住人である我々です。
    汚れているな、散らかっているな、と目に付けば進んで片付けて行きたいですね。

    セキュリティも不審者、不愉快な勧誘などをシャットするには、まず第一に抜け穴を住人自らが作らないことだと思います。

  75. 275 マンション住民さん

    共用部分の掃除は管理会社の仕事でしょ?

    自分の家の玄関ぐらい掃除するけど、監視カメラの上まで掃除?
    場所は書いたので273さんやっておいて下さいね

  76. 276 匿名さん

    まあまあ そんな事書きあっても荒れるだけですよ

  77. 277 匿名さん

    まあまあ、ほんまに275はあほやなぁ。

  78. 278 マンション住民さん

    でも自分で掃除しろって言うのもちょっと違うかと思いますが
    喧嘩腰な言い方もどうかとも思います。

  79. 279

    え??

    ↑の人は自分で掃除しろって言われてるのではなくて、管理会社に任せっきりにするよりは気づいた事は住民自らがよくしていこうという意識を持ちましょう。

    って言われてるのが分かっておられない?

  80. 280 マンション住民さん

    276とか277とか279は273が一人でごちゃごちゃ言ってるのか。
    自分で掃除すればって273で言ってるのに。


    管理人さんの肩を持つわけじゃないけど結構朝早くから見回ってもらってますよ。
    新聞は反対です、怖いので。

  81. 281 マンション住民さん

    共用部分の掃除は、基本的には管理会社の責任です。ただし、汚さ無いように気をつけて使うのは住民の責任ですようね。 ゴミが落ちていれば拾うくらいのことは常識です。
    もう少し様子を見て、管理会社に言えばどうでしょう。
    批判やご意見もけっこうですが、住民どうし穏やかに話合いましょう。
    不安なのは、住民で無い外野からの投稿です。皆さん見極めましょう。

  82. 282 マンション住民さん

    投稿で相手の事も考えた意見出しも大事ですが、それよりも、些細な罵詈雑言を聞き流す耐性も必要だと思います。
    シーズの掲示板は意見交換が活発で、いろいろな人から注目されています。
    当然、住民外からの閲覧もあると思いますので、そこをお忘れなきよう。

    思うのですが、住民外からの投稿は投げっぱなしの傾向があるように感じます。
    そのあたりで281さんの言われるように、見極めて見てはいかがでしょう?
    住民にしかわからない情報を投稿内容に織り込むと良いかもしれませんね。

    管理人さんですが、私が出勤する朝の6時から巡回されていますよ。
    しっかりやってくださっている印象です。

  83. 283 マンション住民さん

    風呂場のタイルのことなんですが・・・
    十分に換気もしているつもりなんですが
    何日かたつとタイルの目地の所が赤くなってしまいます。
    隙間が赤くなるので中々掃除するのに苦労します
    皆さんはそんなことはありませんか??
    風呂場は何時間くらい換気していますか?

  84. 284 住民

    24時間換気はしてます。毎日掃除してるので、そんなにきになりません。

  85. 285 マンション住民さん

    うちには、風呂に窓がついているので、窓はつねに開けていて、
    換気扇は、使用後1時間ほどと、寝る前に3時間ほど(深夜料金のため笑)つけています。
    タイルは、少しピンクがかってきたなあって気づいたら、こまめに掃除するように
    してます。2日に一回くらいはやってるかも・・?
    タイルの掃除はハブラシがオススメです♪

  86. 286 マンション住民さん

    284さん285さん、ありがとうございます。
    毎日掃除することが大事ですね。
    284さんは24時間ずっと換気されてるのでしょうか?
    285さん、ハブラシは良さそうですね!ずっとスポンジでゴシゴシやってました・・
    早速ハブラシ使ってみます!
    やはりお風呂場に窓があるのはいいですね〜 羨ましいです。

  87. 287 住民

    284です。
    我が家には窓がないので24時間換気扇まわしてます。
    あれ?みなさん、違うんですか?

  88. 288 マンション住民さん

    赤いのは水垢でしょう。換気とは関係ないと思います。
    まめに掃除してください。

  89. 289 マンション住民さん

    角のコーキング部分に赤い水垢が付いたりはするけど
    洗い場部分でそれはないですねぇ。

    お風呂から上がった後10分ほどはドアを閉めて換気して
    その後は浴室ドアと洗面室ドアも全て開けて1時間換気してます。
    うちにも浴室に窓がないのでいかに締め切らないかに重点を置いてます。
    24時間換気は特に作動させず。

  90. 290 マンション住民さん

    うちも24時間換気回してますね。
    入浴後は3時間の換気かな。台所の換気扇も回すと夜だと意外に涼しいですよ。

    赤いのは水垢ではなく、ロドルラという酵母の一種のようです。
    乾燥していれば繁殖できませんから、換気は有効だと思いますよ。
    専用の洗剤もあるようなので、今度試してまた投稿します。

    洗剤:ルック きれいのミスト for bathroom

  91. 291 マンション住民さん

    生活の知恵掲示板みたいになってますが…

    うちもきれいのミスト使ってますよ。
    浴室はとにかく乾燥だと思いますので24時間換気は有効です。
    赤い水垢は毒素があるものもあるらしいので要注意ですね。
    うちは洗い場の細かい模様の黒ずみが気になります。

  92. 292 マンション住民さん

    283です
    皆さんたくさんの御意見ありがとうございます。
    マメな掃除と換気をしてロドルラ?が繁殖しないように
    気をつけたいと思います。
    本当にためになる掲示板ですね。

    ついでにもうひとつなんですが、
    フローリングに油のような汚れがついた場合、ふき取っても白っぽく濁り、
    拭いても拭いてもとれなくなってしまいました。
    うちは、フローリングのフロアコーティングをしなかったので、
    シミになったら取れないんでしょうか?
    上手に取れる方法をご存知の方いらっしゃいましたら御意見頂けたらと思います。

  93. 293 マンション住民さん

    290です。
    読み返していて、誤りに気がつきました。
    酵母の名前を間違っていました。
    ×ロドルラ
      ↓
    ○ロドトルラ
    でした。申し訳ないです。

  94. 294 マンション住民さん

    皆さんの部屋はベランダに室内まで貫通していない
    エアコン用の穴ってありますか?
    うちには貫通しているエアコン用の穴が2つと
    ベランダ側のみ開いている穴が1つあります。
    蓋を外すと壁内部の防音材(?)みたいなのが見えます。

    3ヶ月点検時に淺沼組の人に聞いたら、どこの部屋にもあって
    将来エアコンを増やすときに貫通させて使う用と言われたのですが
    室内側のその部分にエアコン用コンセントもないし何だか納得いかないのです。


    関係ないですが
    ベランダにもコンセントと電灯あればもっと便利なのに。

  95. 295 匿名さん

    質問なんですが、
    ゴミドラムって縛ってまとめていない雑誌はゴミ袋に入れてれば投入してもいいんですか?

  96. 296 匿名さん

    295はでっかい釣り針やな〜 住人かいな? まあ答えると雑誌はダメ。壊れるよ

  97. 297 マンション住民さん

    イケアのカタログの事ですかね?
    これ邪魔ですねえ。

  98. 298 295

    296の上から見てるような文面に少し不快感を持ちますが、私も住民です。

    ゴミドラムの質問は投入口の横にある貼り紙には、雑誌OKというものと、まとめた雑誌、新聞は不可というものと二通り掲示してあるので皆さんにお聞きしてみました。

  99. 299 マンション住民さん

    IKEAのカタログが邪魔!?もったいない。
    オークションに出したら結構売れるみたいですよ。

  100. 300 マンション住民さん

    郵便受け内にある掲示板なんですがエレベーター前にもつける事は
    無理なんでしょうか。
     エレベーター前にあるとスペースの余裕があるので通行の邪魔にならないし
    目にする機会もふえるかなっと・・・

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~107.74m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸