一戸建て何でも質問掲示板「子供4人+夫婦の家作り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 子供4人+夫婦の家作り
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-03-03 13:34:54

6・5・1・0才の男の子と夫婦の6人家族です。
アパートが狭くなり、一戸建てを検討中。
予算に余裕はないですが、建売は子供部屋2がほとんどなので注文住宅で進めようと考えてます。

日中部屋を広く使えて良いかと、ベットは置かず和室に布団の予定。 可能なら子供部屋は将来的に4分割出来るよにしたいと考えています。

50坪に車2台。残された地面でベストな間取りをアドバイス下さい!

また石川県で寝室和室の建売出してるメーカーご存知でしたら教えて下さい☆

[スレ作成日時]2011-03-02 00:44:20

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供4人+夫婦の家作り

  1. 1 匿名はん

    土地はお持ちなんですか?
    お持ちでしたら一般的な2階建ての4LDKで建てておいて、子供が大きくなり必要なら空いてる土地にユニットハウスなど仮設部屋を追加されてはどうでしょう。部屋数多くしても、進学によっては寮生活になる可能性もありますし、子供は巣立っていくので将来は不要になってしまいますし。

  2. 2 匿名

    予算は?
    子供手当て続くといいけど、無くなった時のことも考えましょうね

  3. 3 匿名

    子供手当てなんて最初からあてにしないのが普通じゃない?

  4. 4 匿名さん

    6人家族ですか・・・
    2箇所もトイレが必要か、
    自分の生活スタイルで決めてください。

    しかし2階にトイレは無い方がいいですよ。
    2箇所必要であれば、
    1階に2箇所がいいでしょう。

    子供が2階の子供部屋と2階トイレの往復ばかりで、
    2階に引きこもっちゃいますから。

    あと階段は玄関近くだけは避けてください。

    家に帰った子供が誰とも顔を合わせず、
    2階の子供部屋へ一直線。
    夜はそ~っと夜遊びに出かけちゃいます。

    子供の非行は親のしつけだけが原因と言う人もいますが、
    それは間違いです。

    生活環境も子供の成育に影響することは言うまでもありません。

  5. 5 匿名


    あ~~~あ 発作?
    餌まくね~

  6. 6 匿名

    上の子が18の時に下が12才なら、4部屋いるのかなあ?

    10畳部屋を二つ造って、簡易仕切で四部屋はどう。

  7. 7 匿名

    自分達の希望をHMや工務店に話した方が早いでしょ?

  8. 8 入居済み住民さん

    2階は12畳の主寝室、6畳の子供部屋2室。
    お子様が一人で寝るようになるまでは雑魚寝ですかね。
    No.4さんには惑わされずにトイレ。
    将来必要があれば12畳の寝室を2室に仕切って子供部屋に。
    ただ、仕切るのにどれくらいのコストがかかるのか
    よくよく検討しておくこと。
    また、その時に建築業者がつぶれていないことが前提。
    別の業者だとぼられる可能性あり。

    1階はLDKと水回り、将来子供4人が2階を占領したときに備えて
    主寝室に変更できるような和室を一つ。
    これで施工面積坪45坪くらいで収まるでしょう。

    限られた予算と敷地であれば、こんなところで
    いかがでしょうか。

  9. 9 2

    子供はお金かかるからね
    男の子で全員大学だと安い家なら3つぐらい建つんじゃない

    4人いるなら子供手当ていっぱいもらってるだろうから念のためにの忠告よ。そして予算は?

    1階は親の寝室で一部屋用意、二階は間仕切りなしの大空間を作り、一人部屋が欲しくなってきたら可動収納で対応はどう?

  10. 10 ★質問主です

    アドバイスありがとうございますo(^-^)o
    土地は決まってるので、50坪の中で考えてます。
    予算は2千万が限界…

    トイレ2ついりますよね!!今まだオムツの子が2人なので、4人でトイレ1つでも朝は大渋滞です

    稼動式の収納で後々個室がいいですね!一階に寝室になる1部屋設けるのも案にいれます!
    営業マンにお任せで生活しずらい家に仕上がった友人から、ある程度理想図を持ってメーカーや営業マンを選ぶといい!とアドバイスをもらい皆さんにお聞きしました!ありがとうございます☆

  11. 11 匿名

    男の子は自分の城が欲しいものなので、寝るだけ3畳でいいから個室は必要。
    最初から分けといて納戸・書斎として使っててもいい。
    そのかわり勉強する場所・クローゼットは共用で広く取るのが合理的では。

    1階に和室は難しいだろうから、サニタリー・LDK以外の場所はスタディスペースにするか主寝室にするか、あるいは衣裳部屋を兼ねた納戸にするか、生活をシミュレーションして決めるといいだろう。

  12. 12 匿名さん

    6歳5歳は小学校生活に近いのでそれぞれ個室を与え、1歳0歳はしばらく学校とは縁がないので広めの二人部屋とする(しばらくはおもちゃ部屋ですね)
    1歳0歳たちに学用品いたずらされる可能性高いよ
    自立とか自主性の前に本人たちが必要なものが紛失したりいたずら書きされたら子どもとはいえ兄弟げんかの火種になる

    かく言う我が家は長男次男の二人部屋、下の娘は一人部屋予定
    兄さんたちは個室にこもることは無いが勉強道具をリビングに持ち込み宿題やテスト勉強するので、油断すると兄さんたちの教科書の山が築かれていたりする
    娘は「自分の部屋が欲しい~」と言うので旦那の私物を片づけて娘の部屋にする予定
    部屋を与えることはできるけど「かわいい机が欲しい」「お姫様みたいなベッド」「ピンクのカーテン」と娘は要求してくるので、我が家では部屋を埋める家具類購入費をねん出する方が頭が痛い・・・

  13. 13 匿名

    予算2000万は本体?
    ローコストだね

  14. 14 匿名さん

    女の子はインテリアにうるさいから大変だよね。
    うちの娘が言い出したら手持ちのベッド白く塗ってレースの蚊帳吊ってごまかすかな。
    お姫様みたいな~って、小さいうちはみんな憧れるけど飽きるのも早いよね。


  15. 15 匿名さん

    スレ主さん、
    間取りの案が欲しいなら、土地の形状・寸法や接道、建ぺい率・容積率といった情報を出さないと。

    詳しくは、こちらをご覧あれ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸