東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズ東雲ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 13:07:51

ブランズ東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.53平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2011-03-01 14:03:28

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ東雲口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    完売どころか抽選になったそうです。抽選にもれた方が他へまわると残りが少ないって事ですかね?抽選にもれた方も入れて15戸ということなのでしょうか?

  2. 352 匿名さん

    まだまだ道半ば

  3. 353 匿名さん

    やっとはんぶんこ

  4. 354 物件比較中さん

    ここは免震構造ですか?耐震構造ですか?
    埋立地なのでそのへん気になります。

    お隣の湾岸タワーは免震構造のようですが。

  5. 355 匿名さん

    オプションでビルトインエアコンができるわけないだろ。たこ。

  6. 356 匿名さん

    他の部屋が嫌、だから
    同じ部屋に申し込んで抽選になるんだろうに。

  7. 357 匿名

    >354さん

    ここは耐震構造ですよ。

  8. 358 匿名

    タワーで免震、なら耐震の新基準改正が気になるが、
    低層は新基準に関係ないからいいんじゃない。

  9. 359 匿名さん

    >348
    もう9階まで上がってきたんですね。ついこの間7階だったような気がするけど。本当に早いですね。

    >350
    ここは、壁掛けエアコンが標準だったと思います。エアコンも好き好きがあるので、オプションでどちらかを選ぶことができればいいんですけどね。うちもどちらかと言えば、ビルトインエアコンの方がスッキリして好きなので選ぶことができればそっちを選んでいます。

  10. 360 匿名さん

    低層マンションって何階建てのマンションが低層マンションになりますか?15階建てなら低層マンションでしょうか?もし低層マンションだとして、新基準に関係ないのかもしれないですが、ここは埋立地ですから耐震についてはやはり機になします。

  11. 361 匿名さん

    低層マンションって、一般的に4階建てらしい。
    厳密には3階建てだって。
    ここは、高層マンションだね。

  12. 362 匿名さん

    このマンコミュ的には
    タワーマンション以外は低層って解釈でしょう。

  13. 364 匿名さん

    っていうか低層は、ほぼ耐震。
    高層になると工法に選択肢が出てくるから議論になる。

  14. 365 匿名さん

    ウエアハウスがジャマ、すき家の牛丼が280円と安すぎる、トラックの停車が多すぎる。

  15. 366 匿名

    制震が一番安心。
    低層でも耐震・制震・免震と色々。

  16. 367 匿名さん

    >>365さん
    牛丼が安すぎるのは歓迎だけど、トラック停車は困り者ですね。
    目に余るようなら運送会社に連絡を入れてみては?
    ウェアハウスの駐車場が広いんだから、そっちを使えばいいのに。
    警察で取り締まりはしてないのかな?

  17. 368 匿名さん

    むやみに運送会社連絡すると逆恨みされて怖いよ。
    例の事件依頼、この辺の人はトラックと関わらないように
    している。
    タクシーの休憩も南側道路はうざいね、

  18. 369 匿名さん

    昔から湾岸、晴海通りを走ってきているトラックの運転手さんにしたら、
    新しいマンションの住民の方が目障りなのかも。

    東雲小学校までの通学路は狭い道でもかなり飛ばす運転手が多いので、
    登下校時は気をつけた方がいいかも。

  19. 370 匿名さん

    先日、夜行ったら牛丼屋前にタオル頭に巻いて、髭面、金のネックレス
    のコワモテ運転手さん数人がタバコ吹かしてたむろしてた、、
    確かにあの事件以来、不気味に見える。関わらない方がよい。

  20. 371 匿名

    確かに運送業者からしたら閑静なエリアで居心地が良かったでしょうから、これから年々騒々しくなるでしょうね

  21. 372 匿名さん

    あの事件ってなんですか?運送会社さんとの間で何か事件でもあったのでしょうか?昔から湾岸、晴海通りを走っているからって我が物顔をされるのでしょうか。新しいマンション住民の方が目障りだなんて言われたりしらたまりませんね。迷惑になるような行為は出来る限りひかえてほしいですね。

  22. 373 匿名さん

    あの事件=去年近所で起きた殺人事件

  23. 374 匿名さん

    そゆこというなよ

  24. 375 匿名さん

    ココよりむしろ湾岸タワー建設現場の方が近いが、早朝、千葉かどこかの
    トラック運転手の若者がコンビニの近くで停車して休憩していたところ、
    散歩中の老人にエンジン音が煩いと注意され、逆切れして看板で殴りって
    殺しちゃったという事件。
    しばらく老人の身元もわからなかった。

  25. 376 匿名

    ググっつたら出てた。午前0時半の話だね。
    散歩ではなかろう。

  26. 377 匿名さん

    それは、すまん、記憶違い。

    でもトラック若者と公営住宅かな?に住む一人暮らし老人の事件だった。

    湾岸の歴史として記憶しておくべき事件だと思う。

  27. 378 匿名さん

    後15戸で完売なんですか?

  28. 379 匿名さん

    まだまだ道半ば

  29. 380 匿名さん

    はんぶんこ、はんぶんこ…

  30. 381 匿名

    半分は有り得ないと思うのですが…DMも届かなくなり完売してしまうのではないかと焦っています。もう決断の時ですよね。まだまだと言っていられる方々は高値でも買える余裕があるからですかね

  31. 382 匿名

    あちらこちらのスレで
    「完売」という言葉が使われている今日この頃。

  32. 383 匿名

    レックスとブリリア並べたらここが一番完売に近いんじゃないかな

  33. 384 匿名さん

    立地がここは違いますからねぇ~w予想通りw

  34. 385 匿名さん

    結局完売間近なの?

    先着順の15戸も残りわずか?

    駅までの距離が微妙~な感じだったけど人気だったの?

  35. 386 匿名さん

    震災以降4月に入って湾岸が良く売れているみたいよ。

  36. 387 匿名さん

    ここの魅力って!?

  37. 388 匿名さん

    災害に強い都心部湾岸に立地している事につきるでしょう。

  38. 389 匿名さん

    ありがとう388さん。
    野村プラウドとかレックスじゃなくて
    ブランズに検討する理由を聞きたかったんだ。

  39. 390 匿名さん

    マジレスすれば
    タワマンではないこと。
    エレベーターが止まっても困らない。

  40. 391 匿名さん

    困るでしょ

  41. 392 匿名さん

    低層マンションの階段くらい歩けないようでは困る。

  42. 393 匿名

    キャナルコートの雰囲気を享受しつつ閑静

    価格

    南側の道路幅と少ない交通量

    こんなとこかな

  43. 394 匿名さん

    エレベーターが止まって階段使うとなると5階くらいが限度かな。
    最上階はつらいだろうな。
    結構2階が残ってるんだね。

  44. 395 匿名さん

    375さん
    そんな事件があったんですね。午前0時半だとエンジン音は響くでしょうから苦情が入っても仕方がないと思ってしまうのですが、そういった事件があったと聞くと、簡単には注意しづらいですね。でもこの辺りのマンションなら防音対策もされていると思うので、それほどエンジン音も苦にならないんじゃないかと思いますけど。どうでしょうね。

  45. 396 匿名さん

    窓を開けての生活は諦めてください。
    窓閉めてれば騒音も気にならないのでは。

  46. 397 匿名さん

    省エネです。
    夏は窓を開けましょう。

  47. 398 匿名さん

    2階が結構残っているとは以外ですね。
    階段で上ることを考えると、自分は10階までかなと思っているので。
    住むなら自分が上がれる限界までって感じになってくるのかな?

  48. 399 匿名さん

    10階までならまだ12戸ほどありますね。
    やっぱり上の階の方が人気あったのかな、残り少ないみたい。

  49. 400 匿名さん

    そう。
    やっぱり日照確保と周囲の道路を考慮して上層階が人気だよ。
    もう残り少ないよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸