管理組合・管理会社・理事会「浴室テレビの買い替えに関する理事会の対応について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 浴室テレビの買い替えに関する理事会の対応について
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-11-16 15:57:30

マンションで輪番制+くじで負けて理事長をしています。
前年理事からの引継ぎで、浴室テレビについて理事会で検討しています。

今のところ一社のみ(当マンションの浴室施工業者)で検討しています。
組合員からは「数社に見積もりを依頼して、競合させるように」といった意見も出ていますが、浴室テレビは占有部分ですし、各戸が自由に検討するものだと思います。
あまり理事会が動くと、強制に感じられる方が出てきたり、年配の方や情報に弱い方が「この商品しかないんだ」と勘違いされたりするのではないかと心配になります。

最近では、そもそも管理組合で検討するべき内容ではないのでは?と感じてきています。

他のマンション(備え付け浴室テレビ付き)の理事の方は、この件についてどう対応なさっているのでしょうか?
一般的な状況が知りたいので、教えていただければ助かります。

尚、当マンションのアンテナは地デジ対応です。

[スレ作成日時]2011-03-01 10:00:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室テレビの買い替えに関する理事会の対応について

  1. 6 トピ主

    皆様、ありがとうございます。

    前々年あたりから話が出ていて、前年総会では次年度(つまり今)引継ぎ事項として上がっていたので、議事録等で組合員には周知されています。
    ただ私としてはどうしても違和感があり、こちらで相談させていただきました。

    専門委員会立ち上げは是非提案してみたいのですが、当マンションでは率先して委員になってくださる方がいらっしゃらないのですよね。
    浴室テレビについて積極的に意見を提出される組合員の方がいらっしゃるのですが、委員や役員は恐らくしていただけないと思います。(過去、別件で色々依頼されたことがあるようですが、全て断っていらっしゃいます)

    様々な意見、他の組合の状況が知りたいので、引き続きよろしくお願いいたします。

  2. 7 04

    他のところでありそうなのは、「専有部の消火器」かな。
    物件の防火設備にもよりますが、各戸内に消火器を常設してるうちのマンションは耐用年数ごとに組合の予算で全戸入れ替えてます。

    先日、マンションの共同視聴設備がスカパー光対応になりました。
    その際、戸別加入のちらしが配布されましたけど、管理組合はちらし配布を許可出しただけだと思います。
    ※共同視聴設備の工作については詳細調べてません。

  3. 8 トピ主

    >7

    ありがとうございます。
    消火器、共用のものは次年度に買い替え検討の予定ですが、専有部分に関しては今のところ話に上がっておりません・・・。
    一度確認してみた方がいいかもしれませんね。助かります。

  4. 9 匿名

    アナログから地デジに変えるって話?
    それとも新設の議案?

    専門委員会が設立しないようなら廃案でよいのではないの?

  5. 10 匿名

    >>7
    占有部の消火器ですが、耐用年数ごとの入れ替えは組合負担だけど、各戸の使用等の場合は個人負担ではないかと。

  6. 11 トピ主

    アンテナは地デジ対応なので、各戸のテレビの買い替えをどうするか、と言った話です。
    相談しているうちに、何で個人の問題をわざわざ理事で話し合っているのか・・・という気分になってきました・・・。
    組合員も他の理事も管理会社も疑問を呈したことが無いので、当たり前のことだと思って検討してまいりましたが、やはり少数派なのでしょうか。

  7. 12 匿名

    テレビ自体必需品とも言えないし

    他の人が疑問に思わないなら宅配ピザ業者の検討でもしてみれば?
    同じことだと思うけど

  8. 13 事務局長

    総会なり公報なりで次の様に報告する

    前年度理事会からの引継ぎで、浴室テレビ斡旋について今期理事会にて種々検討して参りましたが
    これは各組合員の専有部分設備であるとの認識から組合の介入は不要との結論に至りました



  9. 14 トピ主

    他のマンションの管理組合ではどうなさっているのかが知りたくてスレ立てしたのですが、やはり少数派のようですね。
    どうもありがとうございました。

  10. 15 匿名

    少数派というかここだけな気がする

  11. 16 匿名さん

    理事会に時間的余裕があるなら、尽力するのも良いのだろうけど、本来すべき優先事項は別にある。

  12. 17 マンコミュファンさん

    まあ、確かに専有部の問題の気がしますが、総会での扱いはどうしていたのでしょうか?

    うちの場合は総会で「次期管理組合活動案」と言うのを議題の一つにしているので、
    そう言う形で理事会が関与する事を総会決議を取っていたならば、>13さんの様な判断も
    総会決議取った方が良いですよね。

    もし総会で理事会が関与する事を決議していて、工数かけずに合い見積もり取りたいなら
    管理会社に複数社から見積もり取得する様に依頼すれば良いんじゃない?

    そこでもし、管理会社の合い見積はアテにならないとか言い出しそうな人がいるならば、
    組合員に対して、見積もり取得の為の業者紹介の告知を出して、どこかしら業者が
    推薦されてくればそこからも取ればよし、あがって来なければ、管理会社経由の見積もりの
    中から業者選定するのが良いと思います。

  13. 18 匿名

    防水のレグザフォンで十分では?

  14. 19 トピ主

    皆様、どうもありがとうございます。

    総会では、『次年度での検討事項』として上がっていました。
    管理会社は『どこも同じような金額です』といった回答で動きませんが、そもそも浴室テレビの検討について熱心な意見を上げてくる方は以前から今の管理会社を信用していらっしゃらないので(数年前から毎年管理会社を変更するような意見書を提出されています←費用の関係で毎回却下)、理事のみで検討することを望まれています。

    実の所、あちこちに漏水が見られる欠陥マンションですので、他の優先すべき事項が多々有り、正直テレビで話し合ってる時間的余裕がありません。
    理事会としては、浴室施工業者にのみ依頼し、その金額を目安に他者に依頼するかどうかは個人で検討していただく方向にしたいと考えております。
    引っ越して間もない中途入居者ですので、分譲マンション管理組合の知識・常識が全く無いまま役員になりましたので、一つ一つの意見に大変助けられました。
    他のマンションでは話し合われていないらしいことが分かっただけでも、少し気が楽になりました。

  15. 20 匿名さん

    うちのマンションにも、浴室テレビがあります。
    管理組合としては、専有部であるため、各戸で対応することになってます。

    幸い、浴室の天井裏に増設電源があり、設置してあるテレビのリモコンで
    後付けチューナーの操作が可能であったため、基本的に5,000円程度の
    地デジチューナーを付けることで、地デジが見れるようになりました。

    マンション住民には、以下を掲示板で周知して、対応をお願いしています。
    ・対応チューナーの種類
    ・設置手順


  16. 21 浴室テレビ 開発・製造・販売メーカー


    浴室テレビを開発・製造・販売していますメーカー 営業の者です。

    投稿から3ヶ月もたっていますが、気になりましたので 書き込みさせて頂きます。

    当方も営業活動の一環として、上記のようなマンションの住民様向けに提案・販売をさせて頂いています。
    こういったケースでは、先ずは そのマンションの管理会社様からの問い合わせがメインとなるように思います。

    理事会 ⇒ マンション管理会社 ⇒ メーカーもしくは取り扱い商社/工事業者

    先ずは、住民代表の理事会にて 管理会社側に 『浴室テレビの地デジ化が必要となるが、何か管理会社として提案商材は無いか?』 と確認する、という方法がベストかと思われます。
    残念ながら 設置型の浴室テレビは 家電量販店で販売されているような商品ではありませんので、なかなか住民の方が 個々に手配先を当たる、というのは難しい商材です。まして、その工事が必要となると、その工事業者まで探す必要があります。
    マンション管理会社が、対象となる管理物件をまとめて、購入先に問い合わせ・見積り入手 、あわよくば、その施工までお願いされるのが一番 価格的にもお安く入手できるかと思われます。




  17. 22 匿名

    浴室テレビも食器洗浄機もエアコンも管理組合が面倒見るの?
    嘘でしょう。

  18. 23 匿名さん

    >>21
    マンションのことを何もわからないのに適当なことを言わないこと。
    浴室テレビは完全に専有部。理事会も管理会社の一切関係はない。
    管理組合とは共用部分の管理を共同で行うための団体であって、個人所有物の改修などにかかわるのはもってのほか。
    中には興味がある方もいるだろうが、まったく利用しておらず興味がない方もいる。
    そんなもののために、踏み越えて理事会が活動したり、ましてや管理会社を利用するなど絶対にしてはならないこと。

    あんまり適当なことを言わないでください。おたくは商売でしょうが迷惑です。

  19. 24 匿名さん

    >>23
    そんな言い方は、失礼ですよね
    見ててイヤになります。
    業者さんの書き込みですが、何か助けになるならって事でしよ

    標準装備でTV付いてるのに利用できない=ゴミと可してた物の救済に当たる
    住民からは、感謝されると思われますけど

    個人的対応は、難しい商品ですよねいらない人は、利用しないでOKじゃない
    斡旋しますよで良いでしょ

  20. 25 匿名

    21は釣り、ホテルならともかくしないよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸