- 掲示板
HMってサイディング多いよね。
でも、どうもプラモというか偽物っていうか、
好かんね。
汚れ、価格など何でも書いてちょうだい。
[スレ作成日時]2011-02-27 23:40:35
HMってサイディング多いよね。
でも、どうもプラモというか偽物っていうか、
好かんね。
汚れ、価格など何でも書いてちょうだい。
[スレ作成日時]2011-02-27 23:40:35
プレハブ系は確かに多い、というかそれしか選べない。
三井ホームとか住友林業は吹きつけ主流だけど。
オレは爬虫類の皮膚みたいだから嫌いだ。
特にローコスト系のそれは色からしてそう。
三井ホームは確か、エスケー化研だったような。
多くの種類あるし、素敵だよね。
パナソニックのショールームに行って
サイディングを見に行ったが、
すげー混んでいてビックリ。
でもやっぱり、塗り壁の風合いには勝てないかな。
>>2
2×4は特に吹きつけに向いている。
というのも面構造なので構造が歪みにくく吹きつけが割れにくい。
そもそも本場の欧米でも普通は吹きつけ。
エスケーの吹きつけでもできればMGクレイあたりを選びたいよね。
あれは10年・15年経っても逆に風合いででるぞ。家もそうだが。
サイディングは汚れがつきにくい?
と思っていたが、これって、環境、
接面道路の向きにもよるよね。
今住んでいる地域で、北向きの家は、
塗り壁、サイディング共に汚れが、
目立つ。
サイディングで築1年位で、サッシの雨垂れの汚れが
あったのに、びっくり。
ニチハやパナでも汚れるのかな。
私の家は、塗り壁で、ジョリのJQシリーズ。
築2年で全く汚れ無し。
まあ、時間の問題だけどね。
塗り壁で、デザインの良さ、
汚れもつきにいくメーカーは?