マンション雑談「東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-15 18:16:26
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

このサイトの新築マンション検討版は、大きな地域単位に分かれてます。
東京都に限っては、物件数も多いため
 東京23区
 東京都下(市部)
に分けられています。
しかし、東京23区内でも湾岸エリア物件やその特有の課題スレが乱立し上位を占めることも珍しくありません。
湾岸以外の物件検討者には著しく不便なことですし、本来、湾岸固有スレではないのに投稿が湾岸ポジ&ネガの言い合いばかりになってるスレも多いです。
私は「東京湾岸」として地域を独立させるべきではないかと考えます。

Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)

Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?

■東京湾岸エリアの既存地域スレ ※抜けをご指摘ください。特に城南。
・湾岸地域の地盤沈下について
・湾岸マンションの塩害について
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?
・ 祝!銀座―晴海間に次世代型路面電車!
・東雲新築分譲マンション群 part2
・やっぱり豊洲が好き!Part3
・東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
・祝!有明ガーデンシティー(その4)
・晴海2丁目プロジェクト
・晴海三丁目西地区A2・A3街区
・【重要】湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
・東京サウスゲート計画<6>
・羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
・【湾岸貴族】キャナリーゼになりたい【都民の憧れ】
・昔の豊洲、これからの豊洲
・勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?
・【中央区湾岸】晴海・勝どき

[スレ作成日時]2011-02-27 16:44:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

  1. 61 匿名さん

    「土地が足りない!」
    何と言っても100万だったのが、昭和初年で500万人近くまで膨張。
    これじゃあ、土地も足りなくなります。
    当時の建物は、住宅ならせいぜいが3階。
    ほとんどは木造2階建てです。
    で・・・どうするか?

    それで、できたのが今の豊洲や有明、東雲に辰巳。

  2. 62 匿名さん

    >>58
    豊洲は都心だよ

  3. 63 匿名

    湾岸は千葉か川崎に組み入れるのが妥当。

  4. 64 匿名さん

    独立には反対ですね。

    この種の掲示板はユーザーが多く居て、閲覧や書き込みが多いからこそ活性化する。
    マンコミュがこの種の掲示板でTOPになってきた経緯を軽く考えてはいけない。

    東京23区で最も注目を集め消費者にニーズや実際の取引も多いのが湾岸地域
    その湾岸地域だけを切り離してしまっては、東京23区はもちろん、マンコミュ
    掲示板全体が魅力を失い衰退する。
    東京23区(湾岸除く)の板ができたとしても閑古鳥が鳴いて、利用者も減少する
    結果になるだろう。 
    そうなれば、たまたま東京23区の湾岸以外の物件に目を停めたユーザーが湾岸以外
    の物件のスレッドを覗いてみて購入に繋がるという機会も大幅に減少する
    住宅販売を推進するのが主旨の掲示板だから、掲示板運営サイドやスポンサーの狙い
    にも反することになる。

    個別物件以外の地域、建築手法等の議論スレも、東京23区板に華を添える存在
    どの立場の人に対しても、失礼なスレッドもあるけど反対勢力の意見も認め
    いたずらに排除するんじゃなくて論議するのが大人の対応ってもの。
    例えば、湾岸地域の人から見れば地震の不安を煽りがちになるようなスレッドも
    あるけど、これはこれで重要。
    それに、あまりにも酷いスレッドは管理人さんが削除、移動してくれてるんじゃないの

    色んなスレッドが存在していてこそのマンコミュ23区板。
    賛否両論あるだろうけど、ドンキホーテみたいなある種のゴチャまぜ感覚
    何でも揃ってるよ的な感じ 嫌いじゃないけどな

  5. 65 匿名さん

    >59 残念ながら江東区は都心ではありません。
    本来ならば都心は3区(千代田・中央・港)です。

  6. 66 匿名さん

    スレ主どうしたんだろ?

  7. 67 匿名さん

    >>65

    3区どころか、5区、6区、7区でも江東区は入りません。

  8. 68 スレ主

    再考よろしくお願いします。

  9. 69 匿名さん

    長周期スレでネガが何度も閉鎖されたスレを立ち上げ直して暴れていますが、困ったものです。

    仕事がないときは早朝から深夜まではりついてあちらこちらでほとんど同じ内容のネガ投稿していますからね。折角のコミュニティが2ch化してしまっています。

    スルー以外何か対策ないのでしょうか?

  10. 70 匿名さん

    まったくの新スレなんだが

    過去スレもない
    したがってリンクもない

  11. 71 スレ主

    >>69 by 匿名さん
    既出の意見ですが、地震関連スレの多くは23区新築検討版にあるべきものではないと思います。
    ただ、それらのスレが「東京湾岸のタワー」をターゲットにしたものでもあり、
     ・既存のカテゴリーを厳格化する。
     ・東京湾岸エリアをカテゴリーに新設する
    のどちらかが、現実的な対応(利用者からすると要望)かなっと思うのです。

    スレ内の発言については別の課題ととらえ、スレ立ての場所についてのみ考えています。

  12. 72 匿名さん

    >>70
    >まったくの新スレなんだが

    >過去スレもない
    >したがってリンクもない

    これがネガのロジックなんでしょうね。

    日本の社会ではこういう言い逃れが受け入れられないことがわからないんだろうね。お気の毒としかいいようがない。こりゃあ、仕事も見つからないだろうね。

  13. 74 匿名さん

    地震関連スレの乱立で、普通の物件スレはどこにあるのか分かり難い状態になっています。
    分けるのなら
    湾岸かどうかで分けるよりも、純粋な物件スレとその他スレとに分けるべきでしょう。

  14. 75 匿名さん

    東京湾岸エリアは人気者ですからねぇ

  15. 76 匿名さん

    しょうがないのかなぁ。
    どうせ検討してる余裕ないからいいのかな?

  16. 77 匿名さん

    23区の中にあって燦然と輝く地域。

    それがウォーターフロント”湾岸地区”

  17. 78 匿名さん

    湾岸は浦安とおもに千葉版へ

  18. 79 匿名さん

    950超えたスレは地震板に避難させましょう。

  19. 80 匿名さん

    湾岸エリアは不人気地区ですからねえ

  20. 81 匿名さん

    湾岸エリア独立賛成!

  21. 82 匿名

    ウメタテーゼ。

  22. 83 匿名さん

    東京都区分
    23区都心部
    23区北部
    23区東部
    23区南部
    23区西部
    市部
    町村部
    島嶼部  大島、三宅、八丈、小笠原、豊洲 ← ここ

  23. 84 匿名さん


    うまい!

    ですが


    まあ豊洲は人気地域ですからねえ~

  24. 85 匿名さん

    3.11以降水辺は何となく不安

  25. 86 匿名

    今日もららぽーといっぱい人いたよ

  26. 88 匿名さん

    湾岸に関しては、豊洲を中心にスレが荒れがちで江東区は都心でも無いので、
    豊洲、有明、東雲等の東湾岸地域は、千葉エリアと一体で考えてもらっても良いかと考えます。

  27. 89 匿名

    江東区江戸川区千葉県にさし上げればどうでしょう。東京21区で良いです。

  28. 90 匿名さん

    湾岸エリア独立でいいんじゃない?
    枝川とかはいらないけど。

  29. 91 匿名さん

    湾岸ナンバーにして、湾岸エリアだけ独立。
    区の名前は湾岸区。

  30. 92 匿名さん

    湾岸市にして、完全に独立するのも良いかも。
    収入は多そうだし、悪くないような。

  31. 94 匿名さん

    >区の名前は湾岸区。
    なんで区なの?市じゃダメなの?
    このへんに成り上がり者で見栄っ張りの卑しい根性が見え隠れするな。

  32. 95 匿名

    湾岸スキーヤーって昔、流行りましたね。

  33. 97 匿名さん

    早く分割を!

  34. 98 匿名さん

    逆に湾岸エリア以外ってあんまり話題もないから、そっちを都下板と合わせちゃった方がいいんでない?

  35. 99 匿名さん

    >収入は多そうだし

    そうか??

  36. 100 匿名さん

    >>【皆に問う】東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

    独立って言うより、破門にしましょう。

  37. 102 スレ主

    私はそう思うんですが、運営側には想いが届かなかったようです。

  38. 103 匿名さん

    って、事で破門で決定。

  39. 104 匿名さん

    湾岸ネガ一二名を永久追放するだけでかわるよ。
    おそらく一名だけだと思うけれど、
    こいつが外出していると、
    どこも安泰なんだよね。

    まあ結構削除されているからどうってことないが、
    性格の悪い奴に限り執拗だから
    手におえない。

  40. 105 匿名

    パチンコ屋がなくなったら、ここでネガしてるニートはどうやって生きていくのでしょうか?

  41. 106 匿名さん

    >100

    全くだ。
    どこもかしこも湾岸ネタに荒らされる。
    高級住宅地スレにも侵入。
    破門だ、破門。

  42. 107 匿名さん

    特に放射能が強いから独立賛成

  43. 108 匿名さん

    夕刊フジの記事では
    西新宿も高い数値だったそうだが?
    西新宿も独立に追加するかい?

  44. 109 匿名さん

    >>108のウメタテーゼさんへ。

    このスレ、湾岸エリアのことを話してるんだよ。

    ウメタテーゼさんは湾岸エリアの検討スレの独立賛成?

  45. 110 匿名さん

    >>109
    の文面見れば、まともでないのが、すぐわかるように

    こいつだけを隔離すれば、すべて正常に戻るんじゃあないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸