マンション雑談「東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-15 18:16:26
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

このサイトの新築マンション検討版は、大きな地域単位に分かれてます。
東京都に限っては、物件数も多いため
 東京23区
 東京都下(市部)
に分けられています。
しかし、東京23区内でも湾岸エリア物件やその特有の課題スレが乱立し上位を占めることも珍しくありません。
湾岸以外の物件検討者には著しく不便なことですし、本来、湾岸固有スレではないのに投稿が湾岸ポジ&ネガの言い合いばかりになってるスレも多いです。
私は「東京湾岸」として地域を独立させるべきではないかと考えます。

Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)

Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?

■東京湾岸エリアの既存地域スレ ※抜けをご指摘ください。特に城南。
・湾岸地域の地盤沈下について
・湾岸マンションの塩害について
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?
・ 祝!銀座―晴海間に次世代型路面電車!
・東雲新築分譲マンション群 part2
・やっぱり豊洲が好き!Part3
・東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
・祝!有明ガーデンシティー(その4)
・晴海2丁目プロジェクト
・晴海三丁目西地区A2・A3街区
・【重要】湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
・東京サウスゲート計画<6>
・羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
・【湾岸貴族】キャナリーゼになりたい【都民の憧れ】
・昔の豊洲、これからの豊洲
・勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?
・【中央区湾岸】晴海・勝どき

[スレ作成日時]2011-02-27 16:44:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

  1. 41 匿名さん

    購入者の選好性を重視するなら、都心と郊外で区分するのがセオリーだよ。
    都心専門の某マンション誌に倣えば、こんなかんじになる。
    [都心+湾岸板]
    千代田、中央、港、新宿、渋谷
    文京、台東、江東
    [その他周辺区板]
    世田谷、練馬、足立、江戸川など

  2. 42 スレ主

    >>41さん
    都心専門のってところが気になりますが、具体的な提示ありがとうございます。
    41さんはその考えがあるから「反対」ということで良いのでしょうか?

    弊害があることも承知していますが、「東京湾岸」の区分けがあいまいならば、先にも述べましたが
    東京湾岸に接する区である、
     江戸川区
     江東区
     中央区
     港区
     品川区
     大田区
    これを「東京湾岸6区」として独立させる方法もあるかと思います。
    但し、これは湾岸主体になるので抵抗ある方も多いでしょうね。

  3. 43 匿名

    スレ主の主張は問題解決プログラムのテキストに、『失敗例』としてよく記述される類いのもの。本質を考えずに、現象だけから対策を考えるタイプ。この為、よく解決の方向を間違える。
    経営者や大企業の管理職には向かないとされている。

  4. 44 匿名

    湾岸の物件なんて興味ないし、目障りなだけ。東京と神奈川の板をわけるのと同じ意味で、わけてほしい。
    都心に近いとはいえ、湾岸は別地域だよね。

  5. 45 匿名さん

    ↑にあった、東京 23区の新築マンション掲示板 から、個別物件検討スレ以外をはずすという意見に大賛成。問題のあるスレを、「バトル」「マン質問」「雑談」板に移せば、十分すっきりするだろう。それと新スレ設立の認可制も必要ね。同じような地震スレが多すぎる。

    このスレ
    ・【皆に問う】東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??
    を含め、
    ・湾岸マンションの塩害について
    ・【湾岸貴族】キャナリーゼになりたい【都民の憧れ】
    ・【23区限定】液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
    ・東京大震災後の不動産相場
    ・住んでみたい街ランキング
    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう
    ・【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化
    ・東京湾岸の超高層タワーマンション
    ・【重要】湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
    ・東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
    豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?(
    ・23区 街選び10カ条
    ・史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
    ・羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?
    ・湾岸地域の地盤沈下について
    ・やっぱり豊洲が好き!
    ・東京サウスゲート計画
    ・今後販売予定の江戸川区江東区の大規模マンション
    ・蒲田付近の住環境について
    ・リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?
    ・宇部三菱セメント問題に関連する話題について
    ・東京版 10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?
    なんていうのは、移動すべきだよ。

  6. 46 スレ主

    >>45さん
    洗い出しなど労力使ったご意見、ありがとうございました。
    リストアップされたものがすべて移動されたらすっきりしそうですね。

    過去においては、マン質などへ移動された地震スレもありましたが、最近はほとんど移動されていません。

  7. 47 匿名さん

    基本的に物件スレとそれ以外を分けるという意見に賛成なんですが、地域ごとの分類をなくすのも難しいと思います。それに、荒らしの人は相手してほしいから人の多い23区板に来るようだし、既存のスレをよそに移しても23区板に新しいスレが乱立して、無意味なスレが拡散するだけと思います。参加者のスレ立て規制も難しいですよね。

    現実的な対応として、スレ一覧のビューを追加するのが良いのでは。23区(物件・エリア話題)と23区(物件だけ)のように。
    物件のスレだけを見たい人も、全部まとめて見たい人も、両方対応できると思います。

  8. 48 匿名さん

    >>45

    全く同感です。
    それら駄スレの雑談板等への移動を切に願います。
    物件情報が見づらくてしかたない。

  9. 49 匿名さん

    多摩川沿岸エリアも隔離すべき。
    二子玉厨房がウザすぎる。

  10. 50 匿名

    湾岸に比べればまだまし。湾岸の駄スレ乱立は異常。

  11. 51 スレ主

    ご意見はありがたいのですが、
     Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)
     Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?
    についてもお答えください。
    なお、他のエリアに関してはそのエリアを利用される方々でご検討ください。

  12. 54 スレ主

    新しいカテゴリーでは「防音・防災」のカテゴリーが無くなったような。

  13. 56 54

    スレ主です。55は私の投稿ではありません。
    防災板は、「騒音」板として「防犯、防災、防音掲示板」残ってました。

  14. 57 匿名さん

    スレ主は根本的な間違いをおかしている

    エリア分けなんてしても意味ないでしょ
    それはただ単純に隔離してるだけで根本的な問題解決じゃない
    隔離した先が荒れるだけでなんの意味もなく臭いものに蓋をするだけで
    ある特定のエリアを検討しているひとだけが恩恵を受けるだけなんじゃないかな

    問題解決の根本原因はなんだと思う?
    俺はくだらないスレッド乱立が根本原因だと思っている
    乱立を許しているこのシステムも問題なんだが
    そもそも検討板なんだし物件に対し1つのスレッドのみで運営すればいいだけの話
    地域スレッドやよく分からない質問スレッドや
    地震スレッドなんてのが検討板にあるから駄目なんだよ

    この手の掲示板は基本的に内容は自治に任せているわけで
    見に来る人種の範囲が広すぎたら実際には自治なんて無理に近い
    検討している人のみがそのスレッドを見るような感じにすれば(ようは物件スレのみ認める)
    スレッド住民で自治しやすいんだよ

    ただ、これを運営に提言しても無理だろうね
    地域スレッドのアクセス数の多さがこの掲示板を支えてる様なものなので
    アクセス激減の要因になる各物件スレッドのみの運営なんてやらないと思うよ

  15. 58 物件比較中さん

    本来なら価格層・嗜好が似通った地域ごとの方が見やすいよね。

    SUUMO(リクルート)はこんな感じで分けてる。個人的にはこのジャンルがしっくり来る(細かすぎるかもしれないけど)


    東京都 - 都心部

    千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 渋谷区
    --------------------------------------------------
    東京都 - 23区東部

    台東区 墨田区 江東区 荒川区 足立区 葛飾区 江戸川区
    --------------------------------------------------
    東京都 - 23区南部

    品川区 目黒区 大田区 世田谷区
    --------------------------------------------------
    東京都 - 23区西部

    中野区 杉並区 練馬区
    --------------------------------------------------
    東京都 - 23区北部

    豊島区 北区 板橋区

  16. 59 匿名さん

    >>58

    それ間違えてるよ。都心部がひとつ抜けてる。

    東京都 - 都心部

    千代田区 中央区 江東区 港区 新宿区 文京区 渋谷区

  17. 60 湾岸住民さん

    結局、ここのスレ主も湾岸地域の人気にやっかんでるってことでしょ?
    嫉妬って怖いわねー。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸