マンション雑談「東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-15 18:16:26
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

このサイトの新築マンション検討版は、大きな地域単位に分かれてます。
東京都に限っては、物件数も多いため
 東京23区
 東京都下(市部)
に分けられています。
しかし、東京23区内でも湾岸エリア物件やその特有の課題スレが乱立し上位を占めることも珍しくありません。
湾岸以外の物件検討者には著しく不便なことですし、本来、湾岸固有スレではないのに投稿が湾岸ポジ&ネガの言い合いばかりになってるスレも多いです。
私は「東京湾岸」として地域を独立させるべきではないかと考えます。

Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)

Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?

■東京湾岸エリアの既存地域スレ ※抜けをご指摘ください。特に城南。
・湾岸地域の地盤沈下について
・湾岸マンションの塩害について
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗捌(三十八)
豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?
・ 祝!銀座―晴海間に次世代型路面電車!
・東雲新築分譲マンション群 part2
・やっぱり豊洲が好き!Part3
・東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
・祝!有明ガーデンシティー(その4)
・晴海2丁目プロジェクト
・晴海三丁目西地区A2・A3街区
・【重要】湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
・東京サウスゲート計画<6>
・羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
・【湾岸貴族】キャナリーゼになりたい【都民の憧れ】
・昔の豊洲、これからの豊洲
・勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?
・【中央区湾岸】晴海・勝どき

[スレ作成日時]2011-02-27 16:44:03

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??

  1. 26 匿名さん

    豊洲有明は枝川固有の領土です。
    内政干渉お断り。

  2. 27 匿名さん

    湾岸をわざわざ独立なんてさせずに
    地域スレッドや質問スレッド、雑談スレッドなど全部認めないようにすればいいだけでしょ
    くだらないスレッドをすべて排除して各物件に対してひとつのスレッドしか認めさせなければ良い

    検討板なんだから本来は物件のスレッドが一個ずつあれば十分なはず
    スレッド乱立を許している今の状況がこの混乱を招いている

  3. 28 匿名さん

    ポジですが、独立したほうがいいと思う。
    ネガはうざすぎるし。

  4. 29 匿名

    スレ立てを管理者の承認制にすればスレ乱立は防止できる。

  5. 30 匿名

    ネガスレをとりあえず全部削除すればいいよ

    地震スレ多すぎてね

  6. 31 スレ主

    遅ようございます。
    ご意見ありがとうございます。
    このスレでは、スレタイのとおり「東京湾岸のカテゴリ新設の賛否」を問いたいのですが、予想していたよりは賛成も少ないようですね。
    (私個人も現状で損得あるわけじゃありませんし、でしゃばったかなぁっとちょっと反省中。)

    Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)
    Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?

    特にQ2については、港南は含むが品川は含まないとか、大森は含むけど蒲田は含まないとか、地域名または物件名で示して頂くようお願いいたします。

  7. 32 匿名さん

    スレ主さん
    例えば、江東区湾岸は含むが江東区内陸は含まない、

    なんて分け方に意味があると思いますか?
    地震スレを見ると江東区の、湾岸と内陸とのリスクは似たようなものですよ。

  8. 33 スレ主

    >>32さん
    あの...基本的に地震掲示板でなく、マンション検討掲示板だったかと...

  9. 34 匿名さん

    それはもちろん、マンション掲示板ですが、
    江東区の湾岸と内陸を分ける意味、は何ですか?
    とお聞きしたいわけです。

    江東区内陸のマンションを検討する方は、江東区湾岸を検討しないとでも?
    あるいは城南内陸を検討する方は、内陸繋がりで江東区内陸も検討すると?

  10. 35 匿名さん

    私は分離に賛成です。

    湾岸地域アリな人は、内陸も検討対象に含まれるのでしょうが、
    湾岸地域ナシな人は、湾岸地域はおよそ検討対象には含まれません。

    そして、湾岸スレッドの入り乱れっぷりからすれば、一つのままに
    しておくことの弊害の方が大きい。

    内陸アリな人は、両方のスレッドを見ればよいだけであって、
    湾岸ナシな人が被る被害の方が大きい。

  11. 36 匿名さん

    都心+湾岸板とその他外周区板に分ければいいと思う。

  12. 37 匿名さん

    スレの入り乱れが気に入らないのであれば、

    『○○マンションってどうですか?』の個別物件限定板と、
    『街や地域を語る』などの物件限定をしない板とに分ければ済む話。

  13. 38 スレ主

    江東区の湾岸と内陸を分ける意味、は何ですか?
    私は、江東区を分けるという意図はありません。
    東京23区内でも突出したスレと投稿数のある「東京湾岸」を独立させるべきと言っているのです。
    多少の弊害はあるでしょうが、それはカテゴリー分けすればどうしても発生するものです。<境界付近で。

    例えば、現行の検討版の地域分けを確認されましたか?
    首都圏に関しては、基本は都道府県単位ですが、神奈川に至っては「横浜」の明示ですし、東京は2つにわかれてます。
    真意は不明ですが、物件数やサイト利用者の量で、カテ分けしてるのでは?

  14. 39 スレ主

    >>37さん
    その意見には賛成です。
    ですが、その議論を始めると収拾つきませんし、前にも申し上げていますが現在のスレ建ての判断(移動や削除)に意見するつもりはありません。

    Q1、東京湾岸エリアを独立させることに賛成?反対?(できれば理由も)
    Q2、東京湾岸とした場合、どの地域(物件)まで含めるべきだと思いますか?

    よろしくお願いします。

  15. 40 匿名さん

    今、最も掲示板に投稿している湾岸スレ利用者は、どう考えているんでしょうね。どっちでもいいのかな。
    私は湾岸を独立させるよりは、37さんと同じく、物件板と地域・雑談板の分離を希望します。

  16. 41 匿名さん

    購入者の選好性を重視するなら、都心と郊外で区分するのがセオリーだよ。
    都心専門の某マンション誌に倣えば、こんなかんじになる。
    [都心+湾岸板]
    千代田、中央、港、新宿、渋谷
    文京、台東、江東
    [その他周辺区板]
    世田谷、練馬、足立、江戸川など

  17. 42 スレ主

    >>41さん
    都心専門のってところが気になりますが、具体的な提示ありがとうございます。
    41さんはその考えがあるから「反対」ということで良いのでしょうか?

    弊害があることも承知していますが、「東京湾岸」の区分けがあいまいならば、先にも述べましたが
    東京湾岸に接する区である、
     江戸川区
     江東区
     中央区
     港区
     品川区
     大田区
    これを「東京湾岸6区」として独立させる方法もあるかと思います。
    但し、これは湾岸主体になるので抵抗ある方も多いでしょうね。

  18. 43 匿名

    スレ主の主張は問題解決プログラムのテキストに、『失敗例』としてよく記述される類いのもの。本質を考えずに、現象だけから対策を考えるタイプ。この為、よく解決の方向を間違える。
    経営者や大企業の管理職には向かないとされている。

  19. 44 匿名

    湾岸の物件なんて興味ないし、目障りなだけ。東京と神奈川の板をわけるのと同じ意味で、わけてほしい。
    都心に近いとはいえ、湾岸は別地域だよね。

  20. 45 匿名さん

    ↑にあった、東京 23区の新築マンション掲示板 から、個別物件検討スレ以外をはずすという意見に大賛成。問題のあるスレを、「バトル」「マン質問」「雑談」板に移せば、十分すっきりするだろう。それと新スレ設立の認可制も必要ね。同じような地震スレが多すぎる。

    このスレ
    ・【皆に問う】東京23区検討版から東京湾岸エリアを独立させるべき??
    を含め、
    ・湾岸マンションの塩害について
    ・【湾岸貴族】キャナリーゼになりたい【都民の憧れ】
    ・【23区限定】液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
    ・東京大震災後の不動産相場
    ・住んでみたい街ランキング
    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう
    ・【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化
    ・東京湾岸の超高層タワーマンション
    ・【重要】湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
    ・東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
    豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?(
    ・23区 街選び10カ条
    ・史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
    ・羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?
    ・湾岸地域の地盤沈下について
    ・やっぱり豊洲が好き!
    ・東京サウスゲート計画
    ・今後販売予定の江戸川区江東区の大規模マンション
    ・蒲田付近の住環境について
    ・リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?
    ・宇部三菱セメント問題に関連する話題について
    ・東京版 10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?
    なんていうのは、移動すべきだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸