東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 柴崎
  7. つつじケ丘駅
  8. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 12:56:26

京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判

  1. 799 匿名 2011/07/21 11:11:31

    レジデンスは高いし、仕様もいまいちでした。
    それに比べたらお得感ありますね。
    この地域ではこれが限界では?

  2. 800 匿名 2011/07/21 11:59:41

    グランドオペラは?
    古くて比較にならないのかな?

  3. 801 匿名さん 2011/07/22 04:27:59

    駅遠物件でかつバス停も遠い、商用施設もいまひとつ
    となれば、仕様を上げる、価格を下げるなりしないと客は来ないでしょう。

    しかしあちらも慈善事業でマンション作ってるわけではないので
    利益出すために、いろいろコストダウンはしてるでしょうね。
    そのあたりを見極めてから購入したほうが良いですよ。

  4. 802 契約済みさん 2011/07/22 05:00:04

    調布市のミニバス路線、ここの真横を通ることになるみたいです。
    でも行き先は調布駅と東八道路というのが微妙ですが…

  5. 803 契約済みさん 2011/07/22 05:01:46
  6. 804 匿名さん 2011/07/22 16:36:36

    つつじヶ丘には行かないの?
    調布に行けば、つつじヶ丘は不要かな?

  7. 805 匿名さん 2011/07/22 16:42:17

    ご近所様に質問です
    調布は他の駅に例えるとどんな駅?
    街並みは他に例えると何処でしょうか?

  8. 806 匿名さん 2011/07/23 02:27:09

    >>804
    調布に行けば特急に乗れますからね、無難で便利かと思います。西へ勤務する方は助かりますよね。

    >>805
    調布駅以外の駅をあまり知らないので調布駅自体のことなら。現在工事中で完成後が楽しみです。
    街並みは、知る限りでは阿佐ヶ谷とかでしょうか。駅の南北共に広めに歩道や車道が確保されています。飲食店がとても多いですね。

  9. 807 匿名さん 2011/07/23 03:10:13

    販売戸数26戸になりましたね。

  10. 808 契約済みさん 2011/07/23 03:40:05

    ミニバス資料よく読み返したら、真横通るのは迂回ルートみたいですね。
    でもそれが解消されたとしても、近いと思います。
    あとはバス停がどこになるかですね。既存ルート見ると割とこまめに停まるみたいなので期待しています。

    >806
    そうなんですか。いいですね。
    買い物といえば新宿と考えていましたが、
    雨でつつじヶ丘駅に行きにくい時など、ミニバスにさっと乗って調布駅に行くのもいいかもです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 809 匿名 2011/07/23 04:08:09

    あそこから調布はないでしょ?
    営業マンはもっと現実的な情報載せないと…

  13. 810 匿名 2011/07/23 08:48:50

    きたろうバス延長期待していますが、今現在 朝7時半〜夜7時半 一時間に二本の運行なので、とても不便です
    本数増えるといいですね

  14. 811 匿名 2011/07/23 10:27:16

    この辺りは不便なのでこのお値段なのです。
    割りきりが必要です。

  15. 812 近所をよく知る人 2011/07/25 00:52:54

    このあたりから調布に買い物に出ることはほとんどないんじゃないでしょうか。
    新宿or吉祥寺が多いと思います。
    調布はパルコがそこそこ使えるかな?くらいで、それ以外は。。
    調布は大きな街ではありませんしね。

    また、バスで行くとそれなりに距離がありますので時間がかかります。
    通勤で使うならつつじヶ丘一択でしょう。
    バスは渋滞で時間が読めなくなることが多いので。
    特に調布駅発のバスは。

  16. 813 近所をよく知る人 2011/07/25 00:55:42

    最近は仙川にいろいろ出来てきたので、買い物はそっちのほうがいいですね。
    調布に行くのは役所に用があるときくらいですね、最近は。

  17. 814 匿名 2011/07/25 03:28:30

    第二期販売が始まるみたいですが第一期は完売したのでしょうか?

  18. 815 匿名 2011/07/31 09:27:01

    今日の抽選会はどんな感じだったのでしょう

  19. 816 匿名さん 2011/08/02 03:11:20

    ここ大丈夫なのかな?

  20. 817 匿名 2011/08/02 03:20:03

    最近書き込み落ち着いちゃってますね。
    まあ大丈夫では。マイナス点もあるけれど、きちんと価格に反映されてるし。

  21. 818 購入検討中さん 2011/08/02 04:47:36

    販売戸数3戸になってますね。2期の売れ残りかな?
    竣工までまだ1年以上あるから、よく検討しようと
    思ってますが、ぼちぼち売れてるのかな?

  22. 819 匿名 2011/08/02 13:05:23

    一期の売れ残りは表示されないそうです。

  23. 820 契約済みさん 2011/08/03 01:37:51

    サイト見に行ったら、完売している部屋タイプが3つになっていました。
    ぼちぼちいい感じで売れてるのかなあ…と。
    自分は既に契約済みですが、気になって公式をちょくちょく見に行ってしまいます(汗)

  24. 821 契約済みさん 2011/08/07 08:53:04

    この週末にセルフセレクト、カスタムオーダー相談会に行ってきました。
    改めてMRをよく見ました。
    事前にある程度きめてあり、聞きたい点を整理してあったので、効率的に進められたと思ったのですが、結構時間がかかりました。
    ここのMRには、花などがついていないので、どのくらい売れているのかよくわかりませんね。
    ついでに、建設現場の前をとおって見てきました。現場を囲む壁のところどころが透明のプラスチックになっているので、進捗状況が見えます。

  25. 822 契約済みさん 2011/08/09 06:34:13

    ほんとうにどれくらい売れているのか
    わからないですね。
    通勤が新宿の家族にとっては
    自然もあり、学校近く、会社への距離もまあまあ
    物件の仕様もグッド、価格も安くて
    いいと思うのですが。。。我が家は
    新宿起点の生活になるので、ここに決めました。
    本当は仙川に住みたかったんですが、
    高いし、急行止まらないしってことで、
    自転車では仙川に行けるのでここに決めました!!
    現場はまだ鉄筋が打たれはじめたばかりで、
    まだまだって感じでしたね。

  26. 823 匿名さん 2011/08/09 07:36:54

    ここに限らず、大規模はすぐには売れません。
    200戸もあればね。
    どこもそうですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    サンウッド西荻窪
  28. 824 匿名 2011/08/09 11:12:47

    レジデンスのようにならないことを祈る

  29. 825 匿名 2011/08/09 13:53:01

    レジデンスとは条件が違うと思う。
    あちらはライオンズの3倍の戸数、
    駅からもより遠く、価格も高かった。
    ライオンズは周辺中古価格に匹敵する
    安さだ。検討しているが、社会情勢が
    不安定で購入に踏み切れない。

  30. 826 匿名さん 2011/08/10 00:24:59

    シャトルバスが維持できるかどうかがポイントかな。

    あそこからバス停まで歩くのはかなりしんどい。
    特に悪天候の日は。
    もしシャトルバスがなくなるとレジデンスより駅へのアクセス条件が悪くなる。

  31. 827 匿名さん 2011/08/10 03:38:18

    コンクリート工場からの粉塵で、向かいのグランドオペラのバルコニーは
    黒いすすだらけで洗濯物干し竿にもうっすら黒く積もるほどですが、
    気になりませんか?
    みなさん洗濯物は室内干し、もしくは、乾燥機つき洗濯機ですか?

  32. 828 匿名さん 2011/08/10 03:41:05

    >南側は目の前に14階建てマンション

    グランドオペラつつじヶ丘の事ですね。数年前の分譲ですがスレあります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38376/
    参考になります。

  33. 831 匿名さん 2011/08/10 04:45:34

    >マンションから行ける範囲内にお店関係も多くて

    コープくらいしかない。お店は少ない。
    ママ友とランチする場所なんて近所に皆無。

  34. 832 匿名さん 2011/08/10 04:46:29

    これだけ駅から遠いと、小学校中学校公立に行かせるなら構わないけど、
    高校から通学が物凄く不便で、子供が可哀想。
    毎日通勤が大変なお父さんか。一番可哀想なのは。

  35. 833 匿名さん 2011/08/10 04:46:47

    近隣住民です。
    ここら辺でヤンキーとかほとんど見たことないです。

    いや、近くに都営住宅あるから、茶髪金髪のバイク集団が夜よく走ってるよ

  36. 834 匿名さん 2011/08/10 04:47:17

    近くにある天然酵母パンの店は美味しい。

    http://www.erizo.jp/index.html

  37. 835 匿名さん 2011/08/10 05:23:44

    なんか一気に増えたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 837 匿名さん 2011/08/10 06:09:28

    >>834
    こういうお店は人が来ないようなところに構えたりしないので駅から遠いけど活動的な地域なのかなと想像できますね^^

    マンション周辺の普段の人通りはどんなんでしょう・・・駅から遠いととかく昼間も静かで逆に不安になってしまう地域もありますが、子どもが遊びに行ったりするのに人の目が多いほうがいいと考えています。地域住民の方で賑やかな環境であればいいのですが。

  40. 838 匿名さん 2011/08/10 06:46:59

    いや、本当に近所にはこのパン屋くらいしかない。小学校の裏だから保護者が買ってる。

    周辺は昼間も静か。
    よくコンクリー工場とグランドオペラの間の道に、遠距離トラックや宅配トラックが
    停まっていて、時間つぶしている。そういった長距離ドライバーが公園のトイレを
    使っているので、あの公園ではあまり子供を遊ばせたくない。

    マンションから坂を下ってコープに行くまでの道も細すぎ、よく自転車と子供が
    ぶつかっている。タンクローリーも頻繁に通るので、小さい子供がいるなら道路事情はよくない。

  41. 840 匿名 2011/08/10 08:52:04

    じゃーカフェとかやったらもうかるかな?

  42. 841 匿名さん 2011/08/10 08:58:32

    公園の横に週3だけオープンというおかしなカフェがあるが人全然入ってない。

    コープのパン屋のイートインスペースで、幼稚園ママたちがよく昼ごはん食べてる。

  43. 842 匿名さん 2011/08/10 09:35:05

    なにそれ?へんなカフェですな。

  44. 843 契約済みさん 2011/08/10 13:10:42

    erizo って天然酵母のパン屋、すぐそばなんですね。マンションパンフには
    載ってなかった。
    交通至便、商業施設があるところばかりを
    よしとしている人ばかりじゃないんだから、
    マイナスな投稿ばかりじゃなく、プラスな投稿もほしいなあ。

  45. 844 契約済みさん 2011/08/10 13:55:06

    827の洗濯物に黒いすすって本当ですか?
    自分ではいろいろ調べたつもりですが、そういう情報は初めてです。
    グランドオペラお住まいですか?他のマンションや一戸建ての住民も困っているのでしょうか。
    グランドオペラやプラウド柴崎のスレを見ましたが、洗濯物が汚れるというのはありませんでした。
    朝早くから操業してうるさいというのはありましたが。
    あのあたりはいつ通っても静かですね(コンクリート工場の音も聞こえない)。
    確かに、カフェやレストランはないですね。つつじヶ丘ハイムの前にラーメン屋さんが一軒ありますが。

  46. 845 匿名さん 2011/08/10 14:41:03

    急に変な書き込み増えたので気にしなくて大丈夫ですよ。
    夏休みだからかな。

  47. 846 匿名さん 2011/08/10 17:26:33

    バルコニーの汚れ方は半端ではないですよ。以前グランドオペラに住んでました。
    洗濯物まで汚れているかどうかはわからないけれど、洗濯物干し竿は、毎日拭かないと、
    黒い汚れが凄い。ベランダにも砂埃というか黒い微粒子が沢山で、
    雨が降ったあと、バルコニーを黒い水が流れていきます。
    グランドオペラはベランダに、洗い物ができる蛇口が付いている、
    これどういう意味かわかる?ベランダで家庭菜園のための水遣り用なわけないでしょ。
    万が一家事などの避難の際は、避難経路になるんだからベランダで家庭菜園を
    推奨するはずがないんだから。

  48. 847 匿名さん 2011/08/10 17:34:38

    バルコニーに水道の蛇口つけてあるから、コンクリート工場の汚れは各自で洗い流しなさいよ、と。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 850 匿名さん 2011/08/10 17:48:47

    ちなみに、グランドオペラ近辺は、3月4月の輪番停電では除外されたエリアで、
    停電しませんでした。大きな道路沿いだったため、とか、京王線の変電所が近くにあったため、とか
    うわさされていますが。それから、グランドオペラは震災当日、さほど揺れませんでした。
    地盤は強固だと思います。

  51. 851 匿名さん 2011/08/10 18:47:19

    >>844
    ベランダの洗濯物がススで黒い、ってのはこのあたりに限った話じゃないでしょ。東京のどこでも、特に幹線道路沿いはみんなそう。1日ほすくらならなんともないが、何日も外に出しとけば汚れるのは道理。ちなみに田舎へ行くと、ススじゃなくて、土埃になるだけで、汚れるのは一緒だね

  52. 852 匿名 2011/08/10 20:21:23

    うーん、コンクリ問題はむしろグランドオペラが遮ってくれているから気にならないと思いました。
    こちらは結構距離離れているし。

  53. 853 匿名さん 2011/08/11 00:00:55

    >>852
    ビル風っていうのがあってだね~


    上ノ原公園はよく変質者が出るから子供を遊ばせる人はいないね。
    調布安全メールでよく通知が来ますよ、上ノ原公園での変質者目撃情報。

  54. 854 匿名さん 2011/08/11 01:06:07

    なぜ急にネガ情報がわいてきてるんだ?そんなに恨み買うような物件かな。

  55. 855 匿名 2011/08/11 01:22:10

    やっかみじゃない?おもしろ半分人の不幸を楽しむ
    タイプ。どのスレにもいるんだよね、こういう
    人たち。

  56. 861 契約済みさん 2011/08/11 05:10:07

    いろいろネガティブなスレがはびこってますが、
    こういった人たちは近隣にも住まないし、ここ買わないでしょ。
    MRでおみかけしたような、良さそうな人たちで
    協力してマンションを管理していきましょう。

  57. 873 管理担当 2011/08/11 12:18:16

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。


    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  58. 874 契約済みさん 2011/08/11 16:07:44

    861の方に賛成です。協力して住みやすいマンションにしましょう。
    急にネガティブレスポンスが増えてどうしたんだろうと思いました。
    10以上の書き込みが削除されていますね。あちこちのモデルルーム(マンションギャラリー)が夏季休業に入って、暇になって、エキセントリックな書きこみが増えたのでしょうか。
    いろいろと書かれていますが、自分の目で現地を見るのが良いと思います。
    駅から遠い、コンクリート工場が近くにある、というのは事実ですが、他方で、その工場が気になるほどは近くではなく、静かな住宅地で住環境が良いというのも事実です。比較考量して決めたらよいと思います。
    ただ度を過ぎた書き込みには辟易しました。
    調布に住んで長いのでそれなりに事情に通じているつもりですが、ここは自分としては気に入りました。

  59. 875 周辺住民 2011/08/12 06:03:26

    ここは大手生保会社の社宅跡地で、そこには何人も知合いが住んでましたし、東側の住友のマンションにも知人がいますが、コンクリート工場の音やホコリの苦情は、ついぞ聞いたことないです。
    自分の住まいはもう少しコンクリート工場からは離れますが、問題に思ったことはありません。
    ミキサー車も北側に坂を上がって来ることは無いので、気になることはないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  61. 876 契約済みさん 2011/08/12 07:01:20

    874さん、875さんありがとうございます。
    私が生まれ育った環境と似ていて、とても
    気に入って購入したのですが、やれ不便だの
    コンクリート公害だの、だんだん見るに耐えない
    書き込みが増え、辟易と同時に不安に思うくらいでした。
    なにかこの物件に問題があるのかと。。。
    安心しました。
    良好な住環境を築けるよう、住民同士で
    協力していけたら幸いです。

  62. 877 契約済みさん 2011/08/12 19:33:37

    上ノ原公園で遊んでいる子供がいないと書いてあったけど、
    4,5回行ってみましたがいつも家族連れが遊んでいました。

    全部休日だったせいでしょうかね。

  63. 878 上小保護者 2011/08/12 23:59:43

    上ノ原公園は、午前は幼児&ママさん、午後は幼稚園児&ママさん や、上小児童中学年〜高学年 が複数遊んで賑わっていますよ
    桜の時期にはレジャーシートひいてお花見しているグループも…
    上小学区内の公園では、一番子供が多く遊んでいる公園です
    不審者情報もその分多いので、我が子は、低学年までは大人付き添いで、中学年以降は子供だけですが、複数で、夕方五時前には公園を出るようにさせています
    不審者情報の多くは、子供の写真を撮って自分のホームページに載せるおじさん のことでしょうか…

  64. 879 契約済みさん 2011/08/15 00:21:08

    先日、近所のコープと薬局に行きました。
    想像してたより広い店舗でビックリしました。
    普段の買い物はコープで問題なさそうです。

  65. 880 匿名さん 2011/08/15 00:22:31

    大きめの公園が近くにあるとママさんが時間を合わせて子ども連れた集まりがある地域も多いようですね。まだ子育て経験がないので、経験のある友人にどんな生活を送っているか時々教えてもらっています。公園があるだけで交流を深めれたり子どもに友達がたくさんできるのは嬉しいですし助かります。この辺も公園があるので良い交流生活が送れそうだと思っています。

  66. 881 匿名さん 2011/08/22 12:31:56

    契約された方、フローリングなど何にしましたか?

  67. 882 契約済みさん 2011/08/22 14:56:20

    我が家は、ウォルナット(白太なし)にしました。
    茶系やモスグリーン、グレーの家具が多いので。
    子どものおもちゃなど、カラフルな色もたくさん
    あるので、これ以上色を増やさないために
    ウォルナットにしました。
    建具は白い床のタイプが好みだったんですが。

  68. 883 契約済みさん 2011/08/22 22:42:12

    ウォルナット(白太あり)にしました。
    モデルルームで見て気に入ったので。

  69. 884 契約済みさん 2011/08/22 22:43:03

    うちもウォルナット(白太なし)です。
    家族の身長が高い方なのでキッチン・洗面台は高めの設定にしました。
    モアカラーセレクトの選択肢が多く少々迷ったのですが、結局ほぼ標準にしました。
    カスタムオーダーも検討しているのですが、例えばダウンライトを新設するとスイッチや熱感知器の移設費用だけで数万円発生するそうです。建築前の物件なのだから「移設」は費用に入れなくてもよいのでは・・というのは素人考えなのでしょうね。

  70. 885 契約済みさん 2011/08/23 00:27:06

    インテリアは割高ですね、子会社や下請けが入っていて手数料も高いし。
    うちもカスタムオーダーは見積もりみてびっくり、
    やめました。

  71. 886 契約済みさん 2011/08/23 03:49:36

    ワォルナット人気ですね。
    うちは、白い床とで迷ってます。

    白は傷汚れが目立つかが懸念ですが…部屋が明るく広く見えて好きです。

    ワォルナットは、ガラス張りの扉がイイなと思ってます。

    家具とのバランス大事ですよね

    迷う時間があるのは、早く契約して良かった点です!笑

  72. 887 匿名さん 2011/08/23 08:00:14

    ウォルナットはホコリが目立つ。
    白い床は髪の毛が目立つ。

  73. 888 匿名 2011/08/23 12:35:54

    苦戦してるんだな。

  74. 889 匿名さん 2011/08/23 12:44:38

    営業が連投してるし。

  75. 890 契約済みさん 2011/08/23 14:39:59

    営業じゃないですよ。
    なんでまたネガティブな書き込みの人
    出没するの?

  76. 891 契約済みさん 2011/08/23 15:08:29

    うちはウォルナット(白太あり)にします。

    契約者専用版作ったほうがいいのかなあ…

  77. 892 匿名 2011/08/23 15:14:45

    相手にすると、何にでも食いついてきます。
    なので、無視/スルーしとくのが一番。
    オープンな掲示板なので、時々ゴミが混じるのは仕方ないのです。

  78. 893 契約済みさん 2011/08/23 15:45:50

    うちもウォールナット白太ありにしました。カスタムセレクトはほぼ標準にするつもりです。ただ本が多いので、床の補強を検討中です。
    つまらない書き込みは無視しましょう。891さんに賛成です。契約者専用スレある方が良いですね。作り方がわからないですが。

  79. 894 契約済みさん 2011/08/25 23:02:45

    893です。契約者・住民版を立てました。そちらも使いましょう。

  80. 895 契約済みさん 2011/08/26 01:45:08

    ありがとうございます!!

  81. 896 契約済みさん 2011/08/26 03:51:13

    ありがとうございます!そちらに移動しましょう。

  82. 897 契約済みさん 2011/08/26 05:05:16

    882です。
    893さんありがとうございます。

  83. 898 契約済みさん 2011/08/28 05:32:19

    893さんありがとうございます!

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸