購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-20 12:56:26
京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番) |
交通 |
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分 京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん 2011/04/23 08:43:45
-
84
購入経験者さん 2011/04/23 12:08:53
レジデンスも最後は値引きして投売ってたからね。
駅から遠いのが大きいのかな。
-
85
購入検討中さん 2011/04/24 00:13:47
-
86
匿名 2011/04/24 03:51:16
こちらの物件は実際に駅まで歩くとなると何分ぐらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん 2011/04/24 04:34:06
年齢にもよるけど朝は車が多く歩きにくいので往路だと20分かな。復路だと登りになるので数分足してね。
-
88
匿名さん 2011/04/24 06:49:01
-
89
匿名 2011/04/24 07:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん 2011/04/24 08:49:36
ここってレジデンスが分譲してたころ大京が土地購入して、
その後リーマンショックの影響で塩漬けになってた場所ですよね。
相当高値で掴んじゃったはずだし、塩漬け期間の経費も掛かってるはず。
これから施工となると原油高の影響も受けるだろうし
どんな価格で出て来るんでしょうね。
-
91
匿名さん 2011/04/24 09:09:03
もちろんレジデンスよりは駅に500メートルくらい?近いけど、バスがつつじヶ丘と深大寺にしか行かないんですよね。
あちらは深大寺、つつじヶ丘、三鷹、調布、吉祥寺と出やすいのとバス停がマンションに近いですよね。
ライオンズのシャトルバスも将来どうなるか分かりませんから悩むところですね。
-
92
匿名 2011/04/24 09:16:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
購入検討中さん 2011/04/24 11:36:26
東向は郵政の土地に何かできたらと考えると選択肢から外してるんですが、
そうなると、南西か南向だけど価格が高い。
東検討されてる方います?
-
94
匿名 2011/04/24 11:45:28
バス便だったら、フェローネ深大寺がいいのでは?あそこなら、吉祥寺までのバスがあったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん 2011/04/25 00:40:57
フェローネ深大寺だと小田急と京王の吉14系統ですかね。
あの路線は雨が降ると大混雑で、運行時間が大幅に乱れますね。
京王線-中央線の駅を結ぶバス路線は多かれ少なかれそんな感じ。
徒歩圏外のバス頼りの立地だと結構大きな問題だと思います。
-
96
匿名さん 2011/04/25 01:54:11
中央線方面へのバスは混むし遅れるし通勤には不便ですね。
つつじ方面ならまだましでしょうが、混むのは間違いないです。
歩くのには微妙な距離だし、毎日のことだから考えさせられますよね。
あと、つつじヶ丘の駐輪場事情が非常に悪い。パンク状態なんですよ。
パチンコ屋のマナーは悪いし、調布市には何とかしてほしいですよね。
-
97
匿名さん 2011/04/28 00:05:58
バスの本数も相当多い地域ですし、駐輪場も少なくはない。それでも混むのはよほど人口が多いということだろうか。けれど地域に行ってみるととてものどかに感じるのは不思議。みんなそののどかさが気に入って住み始めて、どんどん人口が増えたのかもしれないね。そんなに人が多いようには感じないけど、朝晩の移動環境は少し見直しが必要かも。
-
98
住民さんE 2011/05/01 12:06:47
しかし、人気なさ過ぎだね。
MRオープンしたのにこの書き込みの少なさは何?
-
99
住民でない人さん 2011/05/02 08:56:46
98
出来てもないマンションに「住民E」は無いだろ?
-
100
周辺住民さん 2011/05/02 21:19:34
>99
いちいち、つっかかるなよ。
選択タブの間違いだろ、こんなの。
でも、お前も選択タブ間違えてんじゃねーの?
住民でない人じゃなくて販売関係者が正解だろ?
大京さん(笑)
-
101
匿名 2011/05/02 23:34:23
99
出来てもないマンションに「住民でない人」は無いだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2011/05/03 00:27:16
>96
>歩くのには微妙な距離
ちょっと駅からの徒歩距離はあるマンションですが、これもどこから引っ越してくるかによって許容範囲か否かが分かれそうですね。長く鉄道網に囲まれて暮らしているとそれがあまりに便利過ぎてもう駅から遠いマンションには住めなくなってしまう習慣がついてしまいますが、電車利用がない地域から引っ越してくる家族にとってはむしろ便利な部類の立地と判断されるかもしれません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件