購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-20 12:56:26
京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番) |
交通 |
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分 京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判
-
691
匿名さん 2011/06/28 06:19:27
4LDKもあるんで広さが欲しい世帯はこの間取りがいいかと思います。予算も高くなりますが妥協せずに決めたいところですね。他のレスで拝見しましたが駅から遠くて広い敷地が確保できている分、広い間取りがあるのはメリットですね、広いからという条件を求めてこのマンションに行き着いた方もいらっしゃるかと思います。
-
692
匿名さん 2011/06/28 11:25:22
ここのマンションは、広い、安い、仕様が良い。
理由がないと気持ち悪いが、理由もハッキリしてる。
駅遠だから。
本当に駅遠でいいなら、いい物件かも。但し、将来や
将来の子供のこともよく考えてね。
-
693
契約済みさん 2011/07/01 20:32:55
-
694
購入検討中さん 2011/07/02 10:29:53
近隣の小・中学校の評判はどうなんでしょうね。
目の前の、施設は児童館になるとか。
上ノ原公園も見に行ったらたくさん親子連れが遊びにきていて雰囲気だと思いました。
キッズルームとか共有施設なくても、近くにたくさん遊べるところがあるので、
子供がいるのでとても惹かれてます。
-
695
匿名さん 2011/07/02 11:30:57
>>694 上ノ原小学校は学区外からも入学させたいくらい、調布市では人気ですよ。
ちなみに越境入学は出来なくなりました。
児童数は800人を越えます。
環境はいいですよ、ここ。でも坂がなぁ。
-
696
契約済みさん 2011/07/02 11:41:44
上ノ原小学校の評判は知りませんが、神代中学の評判は昔から高いようです。市内の小学生は結構中学受験をしていますが。
ここは駅から遠くて坂があるが、仕様が良いというのは今までの書きこみのとおりだと思います。
今住んでいるところも同じような条件(ただし、古いので仕様は悪い)なのですが、買い替えを考えたところ、今の静かな環境を結構気に入っていることに気づき、この物件もそれなりに良いと思いました。
いろいろなマンションの営業の方が、「条件は価格に反映されている」と言っていました。このマンションもその原則のとおりだと思います。
近くのセメント会社が気になる方は、グランドオペラのスレを見ると参考になります。
-
697
購入検討中さん 2011/07/02 15:16:32
昔から学校の評判が良いということは、やはり地域性が良いということですかね。
小学校の人気、人数の多さは、マンションが増えたからでしょうか…
-
698
匿名さん 2011/07/03 08:08:02
この地域の人間ではないですが、たまに近隣に訪れます。印象としては素直に住み心地が良さそうだといった感じで、家族で住むには最適と思わせる空気はありますね。
-
699
ご近所さん 2011/07/04 04:12:49
このあたりは、かつては名の通った企業の社宅が多く(このライオンズの敷地もそうですが)、そこの子供たちが上ノ原小や神代中に通っていたので、その流れもあるのか、今もどちらも安心して通わせられる学校です。
もちろん公立ですし規模も大きいので、いろいろな家庭があるようですが、一保護者としては、地域と共同で概ねうまく運営されていると感じています。
なお調布市は小学校も中学校も学校選択が可能なのですが、上小と神中は最近の学区内のマンション建設ラッシュでキャパが一杯のため、学区外からの受入枠はここ数年ありません。
なので「評判が良く人気が高くて入れない」というのはちょっと違うかな、と思います。
また私立中学の受験熱はそこそこです。
(上小6年生の3分の1位は受験するという感じでしょうか。きちんと数えたわけではありません。あくまでも私の感覚です)
-
700
匿名 2011/07/05 01:24:30
坂がある方が足腰が鍛えられるからいいですよ。
老いは足から来ますからたくさん歩きましょう!
-
-
701
契約済みさん 2011/07/05 07:18:59
インテリアチケットってなんですか?そんなの、来てないです。
-
702
契約済みさん 2011/07/05 07:22:57
-
703
契約済みさん 2011/07/05 07:45:16
-
704
契約済みさん 2011/07/05 10:34:20
インテリアチケットってセルフセレクトの申込書のことですか?それと、有償のセレクトプランの案内ならもらったんですが。。。詳しく教えてください。
-
705
契約済みさん 2011/07/05 12:09:09
うちもきました。
仕様が選べるの嬉しいですね。
200ポイント(20万円相当でしたっけ)は何に使おうかな。
カーテンか照明で検討中です。
皆さんフローリングはどの色にしますか?
-
706
契約済みさん 2011/07/05 12:13:55
うちもインテリアチケット来ていません。
インテリアチケットは最初の何日間だかに契約された方のみもらえると聞いています。
我が家はその期間の後に契約したので。
-
707
契約済みさん 2011/07/05 14:39:37
インテリアチケットはまだ来てないですね。
担当に問い合わせたら、7月末頃って言われました。
-
708
契約済みさん 2011/07/05 22:41:46
うちは6月末に宅配便できました。
やっぱりカーテンか照明で迷ってます。
フローリングはウォールナットにしました。
-
709
匿名 2011/07/05 23:01:05
たった20万円ですか?
この程度はどこでもやってますよ。しかも照明など定価販売ですよね。大したもの買えませんよ。
-
710
契約済みさん 2011/07/06 02:19:23
そんなの皆わかってますよ。素直に喜んでは駄目でしょうか。
そういう風にわざわざ書きこんでくる意図が理解できないです…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件