購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-20 12:56:26
京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番) |
交通 |
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分 京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
つつじヶ丘駅から徒歩15分ですが、
最寄のバス停(上ノ原小学校)からも徒歩5分程度かかります。
雨の日なんかはちょっと厳しいと思います。
-
3
匿名
シャトルバスが出るらしいです。
今日の広告に書いて有りました。
方角が西向き、東向きが多く、南向きはマンションが建っているのでどうでしょうかね?
-
4
匿名さん
200戸くらいの規模だとシャトルバスの運営を継続するのは難しいかもしれないですね。
運行時間や運行本数にもよるとは思いますが。
-
5
匿名
一年程前にでた、パークホームズつつじヶ丘、は結構すぐ売れちゃったよね。
まあ立地も価格もだいぶ違いはあるけどね。
京王都下調布以東は物件も多くないからこの辺に住みたい人には狙い目かも。
価格は魅力的。もう少し駅が近ければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
近所の深大寺レジデンスは大苦戦の末、大幅値引きでやっと完売。
ここは深大寺レジデンスより内容は良さそうだけど、駅から距離を検討者がどう捉えるか。
-
7
匿名さん
確かに場所は微妙ですね。
駅もバス停も近いとはいえないし、
買い物スポットであるコープやクリエイトへの道も
途中にものすごく急な坂道があるし。
ちなみにこの坂、私は自転車では上がることができません。。。
-
8
匿名さん
ここって2008年当時に一度計画が発表されたあと
凍結されてた場所ですよね。
近隣のグランドオペラつつじヶ丘とほぼ同等ですかね、条件的には。
グランドオペラは最後はだいぶ賃貸に回ったと聞きましたがどうなんでしょう。
-
9
匿名さん
6さん
立地的には深大寺レジデンスより劣ると思う。
あちらはバス停(つつじヶ丘、調布、三鷹)が徒歩3分だし
スーパーとドラッグストアも近くにあるし。
こちらはバス停まで5分、つつじヶ丘駅行きのみだし。
駅まではこちらのほうが近いけど、徒歩15分は微妙だなぁ。
-
10
匿名さん
深大寺レジデンスもここも立地的にはどっちもどっちだよ。
バス停が近くても徒歩15分超えのマンションは厳しい。
あっちは中古も出てるけど、売り出し希望価格では全然買い手がつかないようで。
部屋の間取りや設備はこちらが良さそうだけど、値段次第では深大寺の中古と比較する人も出てくるかな。
-
-
11
匿名
検討しようと思い現地見に行ってきた。
チラシに騙されないほうが良いかも。
東側は目の前に団地、南側は目の前に14階建てマンションでした。
ライオンズの土地は少し高台だけど7階建てみたいだから丸かぶりだね。
3LDK で3500~ってきっとそういう微妙な部屋だけかなと思った。
もう少し検討してみます。
-
12
匿名
現地情報ありがとうございます。
やはり日当たりは重要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
検討中
広告を見ただけですが、一番安い3500万は
64平米の2SLDKのみで、次の価格帯は最多価格の4100万~、中層階で角部屋でない部屋がそのくらいの値段ですかね。
少し条件の良い部屋や平米数のある部屋は4500万~と予想します。
4LDKの部屋や上層階の平均で4700万~でしょうかね。
数の少ないルーフバルコニー付の上層階角などが最高額の6000万円台ですかね。
早く価格を見たいです。
でも広告では目の前にマンションが有るとは分からなかったので現地を見るのは大切なんですね。
週末行ってみます。
-
14
匿名さん
HPに掲載されているランドスケープの位置関係から見ると
サウスコートの前には「グランドオペラつつじが丘(14階建て)」が
グレイスコートの前には「つつじヶ丘ハイム(12階建て)」が
それぞれあることになりますね。
眺望や日当たり期待できないでしょうね。
-
15
検討中
眺望も絶望的だけれど、南側にマンションが建っているとビル風のような感じで、南側のベランダは風が強いみたいですよね。
深大寺レジデンスのフォレストレジデンスに住んでいる両親が言っていました。
ライオンズ近いから検討していましたがちょっとなぁと感じました。
営業さんは「大丈夫ですよ」としか言わないと思うけれど。
-
16
匿名さん
東側に郵政管理地って書かれた空き地がありますが
ここには何ができるんでしょうね?
以前は5階建てくらいの寮のようなものが
あったようですが。
高い建物ができると、つつじヶ丘ハイムと並んで
東側を遮るような形になってしまいますね。
-
17
匿名さん
ライオンズ狛江、ライオンズ国立がそれぞれ建築確認の取り消しを受けたようです。
どちらも分譲が進んでいて、建物の完成も間近なのに。。
こちらへの影響はどの程度あるのでしょうか。
-
18
匿名さん
>17
ライオンズ国立の掲示板から来ました。
大京の内部はわかりませんが、担当部署が同じだと不安になります。
東京都下ということで同じですかね。
-
19
匿名
今、建築業界で問題続出の防火サッシの問題かなぁ。
それとも他の理由か?
-
20
匿名
あれこれ悩んで、お金を工面して、やっと契約して、「さぁ!これから」という時に、建築確認取消とか言われるなんて、ダメージ大きいですよね。取消理由によりますが、複数あるということは、あまりいいデペとは言えないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件