- 掲示板
そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。
子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。
子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。
[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50
そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。
子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。
子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。
[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50
まあ、必ずしも子供手当でばら撒く必要はないけどね。
金は天下の回りもの。
お金は回さねばならない。
国債はその一手段なだけ。
何かデフォルトに異常に反応する奴いるな
暇なのか?
CDSの海外市場で国債のスワップレートが高まっていることも知らないニート君ですから仕方ないかな。
どうもこんばんは。赤ちゃん言葉を使って嫌われてしまったデフォルトです。
今回は大前研一先生のありがたいコラムの一部を抜粋しましたので暇な方はご覧になってください。過剰な債務の8つの解決策で残された選択肢はインフレかデフォルトとのみといったような内容です。子供手当とか呑気にばらまいてる場合じゃないでちゅよ。
一応リンクつけますが会員しか読めなかったらすみません。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110125/258206/?ST=business
アタリ氏は故ミッテラン仏大統領の側近中の側近として知られ、1981年から91年まで大統領補佐官を務め、「現代フランス最高の知性」とも謳われる人物である。彼の考えに賛成できる内容も多く、特に私が1999年に上梓した拙著『新・資本論』(東洋経済新報社)の中で書いた、ユーロとドルの葛藤に端を発して世界の金融が不安定になることや、日本の債務はもはや解決不可能な域にまで達しており、このままではデフォルト(債務不履行)やハイパーインフレが避けられないことなどについては完全な意見の一致を見た。
さて、そのアタリ氏は「国家債務がソブリンリスク(政府債務の信認危機)になるのは物理的現象である」とし、「過剰な公的債務に対する解決策は今も昔も8つしかない」と言う。すなわち、増税、歳出削減、経済成長、低金利、インフレ、戦争、外資導入、そしてデフォルトである。そして、「これら8つの戦略は、時と場合に応じてすべて利用されてきたし、これからも利用されるだろう」とも述べている。
↑暇人しか読まないと思う。(笑)
まず、累積債務が何に対してどれだけ過剰と考えるか。
ここからして専門家も含め様々な意見があるのが現実。
また累積債務の解消を急ぐ必要があるかという点についても
実は急ぐ必要は全くない。だから解消のためのデフォルトもない。
人の意見をコピペか。
しかも、ダメだな。
そんなこと言ってると明日にも長期金利急上昇始めるかもしれませんよ
何の関係もない(笑)
関係大ありです。
長期金利が上昇したら新規の国債発行、つまり借金返済のための借金をするのにかかるコストが高くなるので、プライマリーバランスが赤字だと借金が雪だるま式に増えていきます。こうなったらもう大変です。日本中が蜂の巣をつついたような大騒ぎになります。
つなぎ法案どうなるのかな。
>554
金利上昇は関係あるよ。
でも、ここでぎろんしようがしまいが、金利には何の関係もないってこと。
それから、金利が上昇傾向にあるとなるや銀行が買いに入ると思うよ。
だから、少しは国債の金利の推移も見てみたら?
プライマリーバランスとか置いときなよ。
子どもの親に補助というと、多数の少子化には貢献してない人が反対するようだ。
少子化がもっと進むと、自分たちの老後を見てくれる世代がいなくなって、
年金減額とかに将来なることは気にしてないようだ。
ここは、幼稚園、学校、大学を補助し、今よりずっと授業料を安くすることで、
実質的に、子どもを持つ家庭を助けるのが、良いのではないか?
んなこと言ってもしょうがないよ。
被災者の方々を思えば子供手当てが無くなるのは仕方がないかもしれない。受け取る側からすれば反対もしにくいです。
しかし、これは特定の年代や属性の人たちだけに負担を強いる事になるって事は言いたいですよね。幅広く負担をするなら違う方法があるのではないでしょうかね