住宅ローン・保険板「学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:09:42

そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。

子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。

子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。

[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに

  1. 181 匿名さん

    この前テレビでやってましたが、パンダ来日の波及経済効果は200億円だそうです。
    この数字の正確な根拠は分かりませんが、頭の良い経済学者がはじき出した数字でしょうね。

    民間の営利団体ならこの数字に意味はないでしょうけど、200億円の消費を生み出すために
    年間8000万が無駄とは思えないな。200億の消費があれば政府としても税金で十分pay出来るだろうし、
    政府が出資して国民が利益を享受するっておかしな話かね?
    お金の話だけではなく、社会の健全性という意味でも>180の意見が正論だと思うけど。

    パンダの話以外なら無駄な出資も出費も多すぎるとは思うけどね。

    >所得税の負担が半減すれば、そのお金は家計から十分に捻出出来ますよ。

    いくらもらってるの?私は毎月2万弱くらいの所得税を払ってますが、子供二人です。
    所得税が仮になくなっても月に1回動物園に行けるかどうかくらいしか変わらないよ?

  2. 182 匿名

    今は子供のために公共施設をバンバン利用しているけど、それは安いからであって、所得税が月に二万減ったとしても入園料が二万するなら動物園には行かないです。
    だったら何ヶ月分ためておいて、旅行をかねてお隣の国の動物園に行きます。

    非国民と言われようとほとんどの人がそう考えるのでは?

    ちなみにやすい施設を利用しても、食べ物や飲み物、駐車料金など意外とお金使ってますよ。

  3. 183 182です

    入園料が二万と書きましたが、うちは子供が二人なので一万×2の二万のつもりでした。
    実際には家族でいくので一万×4の四万です。

  4. 184 匿名

    つまり、貴方の道楽のために多額の公費が使われているということです。

    貴方のお宅では家計が大赤字でも遊興費は減らさないのですか。

    今の国の財政はそういう状態です。

    国の骨格をなす事業や絶対に欠かせないサービス以外の予算は減らすべきなのです。

  5. 185 匿名

    国と家計はちがうでしょ?普通のサラリーマン家庭は家計を減らせば黒字に近づくでしょうが(厳密にいえばそうではないけれど)国は経済効果とか考えないといけないし、それがマイナスであったとして辞めてしまったら、生活できない人が増えて税金も払えないし、生活保護をうける人も増えるのでは?

  6. 186 匿名

    184さんは家族いるんですか?

  7. 187 匿名

    >185
    良いこと言いますね。
    貴方の言うように個人が経済への悪影響も全く考えずに必要以上に倹約するものだから、日本経済はなかなかデフレから立ち直らないのです。

  8. 188 匿名

    論点のすり替え得意ですね。

  9. 189 匿名さん

    ここの掲示板って、格差掲示板の連中が移行したみたいだね。
    また、つまらない議論してるよ。

  10. 190 匿名さん

    今年の1月から扶養控除が廃止されてすでに所得税がアップ。
    さらに6月からは扶養控除が廃止されて住民税もアップ(意外と知られてない・・・)。
    子供手当て(あくまで子供のために)を使って景気を回復も
    目論んでたんだろうけど、相殺すると大した額にはならんし、いつまで続くかわからない
    手当てを使えないよ。
    将来の子供達の学費のため貯金貯金。

  11. 191 匿名さん

    以外と知られてないもなにも、そんなことも知らずに民主党に騙されて、投票したやつらが悪いんだろ。
    最初からわかってた事じゃねーか。
    何を今さら。

  12. 192 匿名

    反対する自民党や野党の責任でしょう。

  13. 193 匿名

    もらいぐせ、ついちゃった人が、たくさんいるようですね。
    簡単に与えるのも考えものですね。

  14. 194 匿名

    もらうことより、働こうよ。

  15. 195 匿名

    会社だって、家族手当とか住宅手当とか支給するでしょう。あれと同じじゃないの?

  16. 196 匿名さん

    反対する野党が悪い?
    笑わせる。
    手当なんかに期待して、人から金もらおうとしてた自分たちが悪いと思わないとはね。
    働いて、金もらうのが当然。
    今まで通りに、控除を復活させればそれで良い。
    公明党もその考えのようだ。
    この際だから、児童手当も廃止にした方が良い。

  17. 197 匿名さん

    >>195
    それはその会社で働くという前提があるから。
    子供手当は何の前提もない。

  18. 198 匿名さん

    大体、何でそんな学費を稼いだり、金かけるの?
    公立の学校に行かせるようにすれば良いだけじゃん。

  19. 199 匿名

    それは、会社の福利厚生でしょう。
    つまり、給料ってこと。
    国が、国民に給料払ってどうするの。

  20. 200 匿名さん

    >>195
    会社からの手当は税金かかる事がほとんどだよ。
    知らないの?

  21. 201 匿名

    支給した手当から税金とる代わりに税引後の金額を支給しているのさ

  22. 202 匿名

    国の福利厚生を社会保障というのさ

  23. 203 匿名さん

    全く答えになってないな。
    まあ、この程度のもんだろうな。
    たから、手当なんかに期待するわけだな。

  24. 204 匿名さん

    住宅と関係無くね?

  25. 205 匿名

    住宅ローンを子ども手当で払ってる人が多いってことでしょう。

  26. 206 匿名さん

    題名見たら、わかるじゃんよ。

  27. 207 匿名

    っでこども手当てって今年はどうなるの?

  28. 208 匿名

    頓挫するだけ

  29. 209 匿名さん

    子どもいるけど、子供手当はさっさと廃止になって欲しいね。
    児童手当もいらない。
    控除が復活してくれればそれで良い。

  30. 210 匿名さん

    子供手当てはいらないから、公立の学校を充実させてほしいな。

  31. 211 匿名

    そうそう!

    そんなも期待する奴がいるんだね。
    しかも子供に使わないで、ローン返済に充てるとはね?
    子供の為に使えば、景気回復に多少は貢献できるものを。

  32. 212 匿名

    子供のためにアパート暮らしを止めて家を買ったんだから、子供ために使っていることになるでしょう。

  33. 213 匿名さん

    世帯の収入を合算して、それを大人と子供の全員を含んだ世帯人数で割り算します。共働きなら夫婦の収入を合算して、それを子供を含んだ世帯人数で割るという意味です。
    そうすると、世帯当たりの一人当たりの収入がわかります。

    そこから、最低限の生活費として所得控除します。例えば一人年間50万とか。ちなみに、本当は、理屈としては、この控除額は生活保護費と同額であるべきです。なぜなら、それが人が生きていくうえでの最低レベルという定義だから。

    その50万を超えた部分について、累進で所得税をかけます。世帯全員分の所得税を、世帯主が払う義務を負います。

    これだと、強烈な子作りへのインセンティブが働きます。さらに、配偶者控除の問題も解決。子供手当など不要。子どもの多い貧困家庭は、所得控除に沈んで非課税になるでしょう。

  34. 214 匿名

    控除しきれない分を現金給付するなら賛成。

  35. 215 匿名

    >>212子供も含めた家族の為に家を買った?

    子供の為だけに家を買った?

  36. 216 匿名

    子供を含めた家族のためです。子供も含まれるのだから、ローンの一部を子供手当で返すのです。何か変ですか。

  37. 217 匿名さん

    へん。

  38. 218 匿名

    ものは言いようですね。

  39. 219 匿名

    >>213
    すばらしい

  40. 220 匿名さん

    結局、子供手当ってどうなるんだろう?

  41. 221 匿名

    三人以上!とかにガツンとあげてほしいな。一人二人は普通。一律平等は不公平後、年収制限。

  42. 222 匿名さん

    控除が良いなんて初めからわかってたじゃん。

  43. 223 匿名さん

    子供手当を当てにして家を買った人なんているんだ・・・

  44. 224 匿名さん

    変だろうがなかろうが、子供手当はなくなる運命に・・・

  45. 225 匿名

    はい

  46. 226 匿名

    子ども手当廃止+扶養控除復活なし+消費税増税+社会保険料増額継続で、
    高校無償化+高速道路割引+農家戸別保証がなくなり、さらに配偶者控除も
    もし無くなってしまったら、政策是非は別として、住宅ローンが結構重荷に
    なる人多いんじゃないかな?

  47. 227 匿名

    住宅取得特別控除は残るから

  48. 228 匿名さん

    扶養控除復活は避けられないんじゃない?

  49. 229 匿名

    こども手当廃止+扶養控除復活が「セット」でないと、国家詐欺。
    こども手当が「所得制限+年齢制限」で残り、扶養控除廃止のままだと
    住宅ローンを抱えている人には負の影響の方が大きいだろうな。

  50. 230 匿名

    何故、住宅ローンに拘るの?

  51. 231 匿名

    住宅ローン・保険板内のスレだからじゃね?

  52. 232 物件比較中さん

    子どもがいる世帯は恵まれているからね。子ども手当廃止、扶養配偶者控除廃止、住民税世帯人数に比例でいいんじゃないかな。

  53. 233 匿名

    >子供がいる世帯は恵まれてる。

    あたりまえ。その分出る金も多い

  54. 234 匿名さん

    >232
    自分が独身なんだね?

  55. 235 匿名

    子供育てることにおいてはこの国は決して恵まれた環境にないよ。義務教育ですら実質的には無償でないしね。
    自分達が望んで産んだのだろうと言うが、望んで産んだ人もそうでない人もいる、望んで産まないことを選んだ人もいる。
    無意味な意見だね。

  56. 236 匿名さん

    >子供育てることにおいてはこの国は決して恵まれた環境にないよ。

    そんな事はない。先進国の中でもかなり恵まれている方だよ。
    どこと比較してるの??

  57. 237 匿名さん

    スウェーデン

    欧州系

  58. 238 匿名さん

    まぁーなんだ、子供手当ては子供のいない人からは文句しか出ない。所得制限、子供の数、本当に必要なところにだけやればいい。一律平等は不公平。

  59. 239 匿名さん

    スウェーデンをすぐに上げる方多いね。
    テレビで良くやるからだろうけど。
    消費税も半端じゃなく高いのは知ってます?

  60. 240 匿名さん

    スウェーデンでは、一般消費税と食料品等とは税率が異なる。
    日本の消費税はすべて一律だから安いのだろう。

  61. 241 匿名さん

    スウェーデンだと収入の4割以上はなんだかんだと引かれてしまって、その代償というか、そのリターンとしての社会福祉がある。

  62. 242 匿名


    すでに収入の3割以上引かれてますが。。。
    ボーナスのときは4割ほど。

    それでも日本は北欧諸国のような安心感はないですね。

  63. 243 匿名さん

    引かれてないよ、それ社内積立て、持ち株会と厚生年金、健康保険だ。北欧ならあんたは70%引かれるよ。 まだまだ


    独立しなよ

  64. 244 匿名さん

    日本の人口は、少子化によって、既に8千万人代まで減る予測だけど、その頃税金どうなってるかな?
    今の若い世代は、年金が多分減額されるんだろうな?

  65. 245 匿名

    国家の繁栄を考えたら子供は宝なのだから子供のいる家庭に国から援助があっても至極当然。
    子供産まないなら貢献出来ないのだから、国家の繁栄のために最低限税金くらいは多く負担するのが筋だろう。

  66. 246 匿名

    242ですが、天引きの貯蓄や持ち株はやってませんが。
    なんで断定口調なんだ?

  67. 247 匿名さん

    お金 頂戴

    本音です

  68. 248 匿名さん

    子供手当てだけを議論しても噛み合いませんよ。不毛です。
    徴税方式や目的とその用途について議論しないと。
    いずれにしても、子供手当てを目的にして投票したり、学資保険(これは個人の裁量)と同列に考えたりするのは、論理が矛盾しております。

  69. 249 匿名

    もらうことばかり考えてたらダメだよ。

  70. 250 匿名さん

    > もらうことばかり考えてたらダメだよ。

    その通り。
    でも仕方がない。
    自分で稼げる能力がないから、貰うことをあてにする。
    彼らの目指すところは社会主義国家です。きっと。

  71. 251 匿名

    子供手当にプラスして子供分の扶養控除を復活すれば良いんだよ。
    もっと子供ありなしで金銭的な支援や税制に大きな差をつければ自ずと少子化対策になるよ。

  72. 252 匿名さん

    同級生見てると、2人子供がいる世帯は何だかカツカツ。。
    1人って言うのも寂しいかも知れないが悩む。

  73. 253 匿名

    同じ所得で子供のいる家庭のが暮らしが楽なら少子化も解消されて将来の不安が解消されて消費も増えるよ。
    それくらい思いきった政策やってもらいたいんだけどね。

  74. 254 匿名さん

    いや、子供達には控除だけで充分だろ。
    少子化対策の手当なんか意味ない。
    すでに、ドイツで失敗してるんだよ。
    知らないのか?

  75. 255 匿名

    中途半端でなく、一人五万とかやれば良いんだよ。
    老人福祉の前に少子化対策やってくれ。

  76. 256 匿名さん

    http://syousika.seesaa.net/category/1436011-1.html
    世界各国の少子化対策カテゴリの記事一覧

    フランスの子ども手当は凄いよ。 出生率も回復しているようだ。

  77. 257 匿名さん

    でもフランスは税金もすごいからね。
    少子化対策以外の福利厚生は日本の方が充実しているし。

    子供手当だけを見れば確かにフランスはすごいけど、それだけを取り上げて比較しても意味がない。
    比べるなら税制すべてを比較したうえで、議論しないと。

    日本の税制が、フランスの税制と完全に同じになっても、あなたはYESといえますか?

  78. 258 匿名さん

    >日本の税制が、フランスの税制と完全に同じになっても

    だったら日本の貿易黒字とフランスの貿易黒字も加味しないと意味がないよね?
    税制だけで判断しても、そもそもの収入源、金額も加味しないと意味ないでしょ?
    フランスと同じ課税をする必要はなくても税制だけを同じにして議論なんて意味はあるのかい?

  79. 259 匿名さん

    まあいろいろ違ってるだろうね。 日本の少子化対策がこれでよいのが?が重要だと思う
    勿論、その財源も大事な問題。 少子化が改善できるなら、私は増税でもよいと思う。

    ただ今のところ、合計特殊出生率は、日本が1.29,フランスが1.89

    国でなく、私の会社では次世代育成金を始めた。 出生、小学、中学、高校、大学で、
    30万、40万、50万、70万、110万、所得制限無しで貰える制度。 家族手当は廃止

  80. 260 匿名さん

    そんな金勘定だけじゃわからないよ。
    仏蘭西は何も手当が良いからってのが理由とは限らないよ。
    あの国は婚姻なくても、子供つくるんだから。
    側室みたいのがいても何ら不思議じゃないよ。
    文化が違い過ぎて、比較する意味がない。

  81. 261 匿名さん

    日本の少子化対策は不十分には間違いないが、子供手当は愚策の極み。

  82. 262 匿名

    年寄りに金かけるシステムをどうにかしないと、財源がない。
    年金納めて無い等の駄目老人を保護してる場合ではない。

  83. 263 匿名さん

    しかし自分の老後が保障されているのなら、
    子供沢山生んでもやっていける。
    老後が不安だから、消費しないし、子供も少子化。
    少子化と老後の保障は、結構つながってるように思う。

  84. 264 匿名さん

    どうでも良いよ。
    保障なんかあっても、ワガママじゃどうにもならないよ。

  85. 265 匿名

    今が大事。

  86. 266 匿名さん

    今が大事だけど、将来の絶望感は何とかしないとマズイな。
    少子高齢化、社会保障費の激増、生活保護世帯の激増ext、やっぱマズイよ。

  87. 267 匿名さん

    そうですね。
    ただ「将来の絶望感」に向き合った場合、安心できる老後 = 社会保障費の激増 ですから、少子化対策など他に回すお金が削られていくのが目に見えてます。
    一方で、安心できる老後は、更に高齢化を招く要因にもなります。

    どこかで高齢者に自立してもらわないと、現役世代がつぶれてしまいます。

  88. 268 匿名さん

    子供手当て?
    本当に必要になるのは義務教育が終わってからです。
    小さな子供にそんなにお金はかかりません。
    高校から上の学校に行く為にお金がかかるのです。

  89. 269 匿名

    お宅のように公立しか考えてない人は少ないのでは?
    むしろ、小中高は私立で大旧帝大狙いだと逆じゃない。

  90. 270 匿名さん

    >小中高は私立で大旧帝大狙いだと逆じゃない。

    なんだこれ?
    んなことしないと、その程度の学力もつかないの?
    こんなことに手当が必要なら、なおさらなくして欲しいね。

  91. 271 匿名さん

    そんな家庭ははじめから子供手当てなんか
    あてにしてないでしょうね。

  92. 272 匿名

    幼稚園も私立だと、月3~4万円かかります。住んでる地域に公立幼稚園がないので子供二人を通わす予定ですが、二人重なる年は結構な額です。
    小学校時代くらいですかね、教育費が安くすむのは。

  93. 273 匿名さん

    >幼稚園も私立だと、月3~4万円かかります。

    23区だと、東京都、区によって補助金出ますからね。
    東京都分は収入制限、区は段階的な収入制限がありますが、
    それに引っ掛かかってしまう世帯にはあまり関係ない話だと思いますし。

    まぁ子供手当て無くして節税しても、行政がそのお金を他の有益なことに使えるとは
    とても思えないので、ばら撒きだろうがそれはそれでありだと思うけどね。

    少なくとも
    ・子供手当て支給 → そのため扶養控除廃止 → 子供手当て廃止 → 扶養控除復活なし
    って順序はさすがに国家詐欺だと思いますよ。自民党含めてね。
    民間企業ならありえないでしょう?

  94. 274 匿名

    民間の保育園なら月8万くらい掛かりますから

  95. 275 匿名さん

    うち市立の保育園だけど3万8千円かかってる。
    子供が3才未満のときは7万6千円必要でした。

  96. 276 匿名さん

    いやいや、保育園と幼稚園を比べるのはどうですかね?
    保育園の方が預けていられる時間も長いし、奥さんが働いていることが多いですよね?
    しかも収入に応じた保育料になっていることがほとんどだと思いますが?

    共働きなら世帯年収最低でも800万くらいにはなりますよね?
    それくらいの人がギャーギャー言う内容ではないと思いますけど。

    >民間の保育園なら月8万くらい掛かりますから

    だから何?

  97. 277 匿名

    何?って、子供が小さいうちのほうがお金は掛かりますよってこと。

    それに民間の保育園は公立と違って収入で保育料はは変わりませんよ。

    習い事を含めたら月10万オーバー。

  98. 278 匿名さん

    【民間の保育園の場合は】小さいうちの方がお金が掛かります、ってことですね。
    アンカーも付いてない>274ではそんな特定世帯のこと限定の話だったとは分かりませんでしたので。

    で、【民間の保育園の場合は】小さいうちの方がお金が掛かるから子供手当ては
    あった方が良いってこと?

    >習い事を含めたら月10万オーバー。

    だから何?
    小さいうちにお金が掛かる場合もあるのは分かりましたが、それを当たり前のように言うには
    乏しすぎる限定条件のような気がしますけど?

    二人目の稼ぎが月10万ってことでもないでしょうし、10万稼げないなら専業主婦(パート)で
    私立幼稚園に行った方がお金の面では良いでしょうし。

    まさか待機児童が多いって言っても、待機していない児童より多いなんて思ってませんよね?

  99. 279 匿名さん

    お金かけるのが嫌なら、子供もたなければ?
    自分達の力で育てるのが当然。
    手当や人の金に期待するのが間違ってる。
    携帯止めるなり、嗜好品止めるなりでお金の作り方はあるはず。

  100. 280 匿名

    国力を保つために子供は絶対に必要なのだから国が資金援助して何ら不条理はないよ。
    子供いない人は将来の日本に貢献出来ないんだから、せめて税金を多く払ってこの国に貢献しなきゃ。
    そうすれば税金払うのが嫌で子供作るから少子化、晩婚化が解消出来るんじゃない?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸