住宅ローン・保険板「学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:09:42

そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。

子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。

子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。

[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに

  1. 1461 購入検討中さん

    実際、先日保育園で「できる限りご協力しますのでうまくいかないことや、気になることがあったら連絡帳に全部書いてください」って先生に言ったら、なぜか「本当にいいんですか?」って聞かれて、「躾は親の責任なんだから、当たり前でしょう」って答えたら「そう思っておられない親御さんが園まで怒鳴り込んでくるので・・・」て言われてドン引きした。

    幼稚園、保育園なんかだと大多数がこんな親ばっかりっていうんだから、バカ親にばら撒く位なら良識のある国民を育成するための教育を立て直す費用にあてた方がいいんじゃない。

  2. 1462 匿名さん

    そだね。中には、「損だから給食費払わない」という、金に困っていない親もいて、その徴収に担任が家庭訪問して疲弊しています。
    法整備して罰則を与えるべき。そんな親に育てられた子どもが増えても閉口するだけ。
    先日、電車に乗る際に横から入ってきた男子高校生3人に
    「ふざけんな!後ろに並べ!」と怒鳴ったら、「びっくりした!」と後ろに並びました。彼らは躾けられておらず、物事の善悪が分からないのです。近所のおじさんおばさんの我々が教育しなければなりません。彼らも親は選べないですから。熱い(早い)うちに鉄は打たないと。
    財政難で子ども手当の無意味さが分かる、ちょっと違った光景です。金をばらまいても無意味。使い方が重要。

  3. 1463 匿名さん

    国で子供育てれば?

  4. 1464 匿名さん

    1442さん
    だから国内旅行(=九州)は復興につながるから良いと、申し上げてるでしょ。文書が読めない人だね。
    それから、結局、あなたには財政難に対して「平等を保つためにすべての子どもを私立を受けさせる。それには母子手当(子ども手当?)を継続する」以外に、ノーアイデアってことね。そして人を愚弄する投稿しかできないってこと。海外海外ってひけらかしてるのかな?
    みなさんに迷惑だからこれで止めます。でもほかの方も投稿してるようにあなたの意見は共産主義。「共産党宣言」読んだほうがいいよ。勉強しなさい。

  5. 1465 匿名

    1462さん
    あなたのような大人がたくさんいてくれたら、子育てする側もありがたいです。
    最近は見て見ぬふりの大人が多い。

    もちろん、親が躾けるのが当たり前ですが、このご時世、両親共働きだったりすると朝の数分、夜の数時間しか子供といる時間がなく躾けるどころか、友達の名前すら知らない…と私の友達夫婦は言ってました。

  6. 1466 購入検討中さん

    >>1465さん
    贅沢しなければ年収400万程度あれば普通に生活できますから、ご友人夫婦はまだ「お金>時間」になっているのではないでしょうか。

    私の友人(女性)は「私が会社辞めれば収入が減るけど、子供と接する時間はお金では買えないから仕方がない。それに私立に行かせたり裕福な暮らしをさせるのが本当の愛情だとは思えない。」と言って、産休に入る前に会社辞めました。

    人それぞれだと思いますが、子供への愛情の定義を一度考えてみればいいんじゃないでしょうかね・・・

  7. 1467 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  8. 1468 匿名

    1452さんの意見に同意です。
    給料が多ければ税金が多くなるのは納得ですが、同じ給料で一人育てるのと五人育てるのでは生活費からして全く違います。

    子供手当て廃止でいいから、子沢山の家庭には子供の数に応じて減税…してもらえたら助かります。

  9. 1469 匿名

    1464さん。

    あなた一人だけですよ。勝手に共産主義と申してるのは。

    ほんとそういった偏った考えは危ないですよ。

    海外にはお金を一銭も落とすな、国内におとせだの、なんだのってあなたの私見にすぎない。

    なんで海外旅行がひけらかしになるんだろ…。
    年収が大台だの、公立トップだの自分でアピールしまくって、いざ自分のほうが下とわかると、いきなり愚弄する。

    ほんと同じ日本人とは思えないです。

    日本が復興するためには、国内だけにお金を落とせばよいとか、楽観した考えやめませんか?

    別に海外、国内のどちらに旅行いってもいいじゃないですか。

    もう少し大人になりましょうよ…

  10. 1470 匿名

    あと私はすべての子供に私立を受けさせるんじゃなくて、私立を受けさせるチャンスをあげるってことです。

    報道にはでてませんが、私立に通ってて、今回の震災で収入源が途絶えて、学費が払えない人もいると思います。

    公立にいけばいいじゃん。と安易に私はいえません。

    人と人のつながりはそんな簡単じゃないですよ…

  11. 1471 購入検討中さん

    >>1462さん
    1465です。

    ごめんなさい。子ども手当のスレだったので、お金の話のみ書きましたが、ちょっと言葉足らずでした。
    彼女の思考回路は「幼いわが子と過ごす時間を引き替えにするほどのものはこの世に存在しない。」だったので。お金は会話の中の一例です。

    また、私の周りは「育児>>>その他すべて」人が多いですが、育児への考え方は人それぞれかと思います。この話題スレ違いっぽいですが、お金が絡んでるので、まあ許容範囲かと。

  12. 1472 購入検討中さん

    >>1469,1470さん
    共産主義だと言っている人が混同しているだけでしょうが、あなたの求めているのは「親の努力を否定する不平等なチャンスの分配という名の社会主義的発想」ですよ。

    今回のような天災などで学費が払えなくなった子供などに学費を援助しても、自分の子供にチャンスを与えるべく努力してきた親からは不平不満は出ないでしょう。

    ただ、親の努力不足で子供にチャンスを与えられなかった分までわざわざ国がわざわざチャンスを与えるたら、完ぺきに親の努力を否定していますので不平不満がでるでしょう。

    私もそうでしたが、地方で普通の公立の学校に通っても東大に現役で入れます。
    結局のところ、子どもの才能をどれだけ親が引き出せるかが肝で、私立に行かないとダメだという方は自分が親として無能であることをアピールしているだけではないでしょうか?

  13. 1473 匿名

    1471さん。
    育児>>>>>その他のこと、よくわかります。言葉不足とはとらえてませんよ、仰りたいことはよくわかります。

  14. 1474 匿名

    1472さん。

    よかった、普通に議論できる人がいて。

    何から何までチャンスを与えろとは言ってないんですよ。
    ただ、最近は高校無償化や、子供手当など、ある一定のラインはバックアップしてもいいのでは?と思います。

    それは社会主義的思想にはならないと思います。

    そりゃ、公立からだって東大いく人は何人も知ってます。

    大阪の政策をみてください。
    学費にたいして寛大だったりします。

    子ども手当も、子供にたいしていろいろ考えたら発想だったんじゃないでしょうか?

    実際にはここにカキコミしても、公立卒が多いと思うので、否定されてしまうと思いましたが、やっぱり学費が高いな…って感じている中高の保護者は多いと思います。

  15. 1475 匿名さん

    いや、安易に公立に行けば良いと思う。
    私立に行くチャンス?
    何のために?
    公立の何が悪いの?
    私立に行けば、人生変わるなんて考えてるのは夢見過ぎなだけ。

  16. 1476 匿名さん

    私も、公立に、何の問題があるのかわかりませんし、私立は学校によりけりだと思いますが、
    要は、公立に行くか私立に行くかを、自分の目で選択する経済的余裕が欲しい、
    という事なのではないでしょうか。
    お金がないから公立しか選択肢がないというよりは、両方考えて、納得した上で
    決めるのが理想的だっていう 女性的な観点なのではないでしょうか。

  17. 1477 匿名さん

    >公立の何が悪いの?

    住居と同じで、誰でも入れる公立は生徒や親の価値観の差が大きすぎる。
    自己中の親が多いと子供だけでなく、親も苦労する。
    反対に一定水準以上の偏差値の私立なら、そんなつまらない苦労が少ない。

    学校も住居も「大衆化」は、生活の質の低下につながり易い。

  18. 1478 匿名

    頭ではわかってるんです。公立だってしっかりとした所もあります。

    でも、やっぱり子供のことを思うと…多少無理してでも、私立にいかせてあげたいと思うのは親心じゃないでしょうか?

    公立だって、こういう所は素敵だよ。とか、おっしゃってくれるのは非常にありがたいんですけど…前の人もおっしゃってるように幅広い生徒が通われてるので、余計な心配が増えるのが嫌です。

    公立差別のような発言して申し訳ありませんが、これが周りのお母さん達の本音だったりします。

  19. 1479 匿名

    あと私立にいけば人生かわるとか夢見すぎなだけという発言がありましたが、別に夢とかみてないです。

    あたりまえのような人生をあたりまえのようにすごしてほしいだけです。

    公立だっていいじゃないか。
    中卒だって、高卒だっていいじゃないか。

    たくさん意見はあると思います。
    ただ親としては、なるべく幅広い選択ができるような環境をつくってあげたいと、思ってます。

  20. 1480 匿名さん

    嫌だったら親が努力するべきなのでは?
    子供に私立に行かせる(平等な)チャンス以前に
    行きたいかそうでないかは、子供が選択するべきで
    子供が私立に行きたいと言えば
    叶えてあげるかは、親の努力の問題でしょ。子供のせいにしては駄目だよ。

  21. 1481 購入検討中さん

    >>1474さん
    1472です。
    よく言う既得権益者の発想に陥っている気がします。もう少し客観的に冷静に分析してみてはいかがでしょうか。

    子供に選択するチャンスを与えるのは親の責務であり、これまで親はその責務を果たしてきたんですよ。
    私は高校、大学、就職先を選ぶとき「将来築く家族の人生選択の自由」だと思って選びました。
    子供を私立に通わせるための助成が必要だと訴えている方は「そこまで考えて行動しましたか?」と問いたいです。

    また、民主党の公約は小沢氏が打ち立てた選挙戦略であり、残念ながら国家の展望を見据えて策定されたものではありません。
    その結果、今回の震災の財源として「子ども手当全廃、高校授業料無償化・就学支援金支給制度一時停止または廃止」が含まれていることからも明確になっていることからも、あまり考慮しない方がいいと考えられます。

     ちなみに私は公立よりレベルの高い私立(県内で1,2位のランクの学校)の特進コースを2校滑り止めで合格しました。親は「通うだけの資金は用意してあるから自分で選びなさい」言ってくれましたが、受験のための勉強漬けの生活を送るのが嫌だったから辞退しましたが、親は私の性格を理解していたのであっさり納得してました。

     私はこういった親の背中を見て育ちましたから、公立高校にすら通えないお子さんの助成は国家繁栄のための人財育成のために致し方ないと考えますが、私立に行かせるための助成はさすがに甘えすぎだと考えます。「自分の子供の学費を国に頼ろうなんて親として人間としてどういう思考回路をしているんだろう?」って思ってしまいます。

  22. 1482 匿名さん

    そんなにも私立に情熱をかけるなら、人生かけて貯金することだな。
    公立が大衆化していて、温度差があり過ぎる?
    あなたの子供達はそんなに、温度差を作り出さずにいられるのかい?
    私立に行けば、それが解決するのか?
    それを夢見過ぎと言うんだよ。

  23. 1483 匿名さん

    >結局のところ、子どもの才能をどれだけ親が引き出せるかが肝で、私立に行かないとダメだという方は自分が親として無能であることをアピールしているだけではないでしょうか?

    教科書的な話で現実味がありませんね。

    最近はわかりませんが私の子供が中学・高校学齢の頃、公立学校のレベルは低く、
    校内環境もよくありませんでした。
    子供に能力があれば、まともな学校生活を送らせるために、
    学費が高い私立に入れるのも親の(経済)能力です。
    結局二人とも中・高一貫校に通い、大学は国立に進んだので経済的負担はかなり軽減されました。
    住宅ローンと子供二人の私立の学費が重なる時期は大変でしたが、
    せっかく合格した私立校に経済的事情で行かせられないという状況だけは、
    家を手放しても避けるつもりでした。

    住居を含めて、子供に必要な環境を与えられる事が教育の前提となる親の能力です。

  24. 1484 購入検討中さん

    長文なのでまとめると

    「自分の子供に将来を選択できる環境を作る努力をしてこなかった親は、子供に恨まれても仕方ないが、その責任を他に転嫁するのはお門違いでしょう」ってことです。

  25. 1485 匿名

    誰も子供のせいにしてないと思うけど…。

    親の努力は当然必要。
    それはあたりまえのことです。

    例えば、中学受験に合格したと同時に親が失業したとしましょう。
    おそらくその子は公立にいかなければならない。

    確かにそれが現実なのかもしれません。しかし子供には何の罪もないと思います。

  26. 1486 匿名さん

    公立が酷かったと言うが、公立のトップは常に進路先も良いし、それは半分ありえなくないか?
    公立のトップにも受からずに、私立私立って念仏唱えても仕方ないけどな。

  27. 1487 匿名さん

    >1485
    じゃあ、失業した時のために、思いっきり貯金しましょう。

  28. 1488 匿名

    1484さん。

    責任転嫁をしてるようには思えませんが。
    公立もいけないというなら致し方ないとおっしゃったように、まさにそこのラインが不明瞭なんです。

    そこが盲点だとおもうんです。

    子供手当が発案された意味合いや、ゆとり教育が廃止された意味合いなど今一度考えたほうがよいと思います。

    公立より高い私立を滑り止めにしたとのことですが、それは一部にすぎないと思います。

    私立がだめで、あなた様が通われた高校に仕方なく通われてる人もいると思います。
    いろんな状況、100人いたら100通りあるんです。

    だからそこなんです!

    いろんな通りがあって、その目を親がダメだからといってつぶさないでほしいと考えてます

  29. 1489 匿名

    公立トップに受からないぐらいなら、初めから私立なんか考えないでしょう…。よく考えればわかるっしょ

  30. 1490 匿名さん

    お受験がテーマのあのドラマ見てますか?

  31. 1491 購入検討中さん

    >>1483さん
    1472です。
    教科書的とのご指摘ですが、教育にどの子どもにも通じるマニュアルはありませんし、そんなものあればみんな天才になっちゃいます。
    自己の求める結果(子どもの才能を引き延ばす)を導き出すために自分の置かれている環境や子供の性格や特性を踏まえて手段の取捨選択が必要ですから。

    あなたも結果(子どもの才能を引き延ばす)を導き出すための手段(私立進学)を選択しただけですので、違うように見えて発想は結局同じですよ。

    >>1485さん
    厳しいですがそうならないようにするのも親の責任では?
    粉飾決算していれば元も子もないですが、経営状態ぐらい確認できる上場企業に就職して、転職先のリサーチをかかさなければ倒産前に逃げ出すことも可能なので。

  32. 1492 匿名さん

    1484ではないが。
    じゃあ、私立よりも公立の方がレベルが上だった時代だったら、どうすんだよ?
    現実にそんな時が普通にあったんだぞ。

  33. 1493 匿名さん

    無理しても後が続かないから公立でいい。

  34. 1494 匿名

    公立が私立より上だった時代あったんですか??
    それは勉強不足でした。

    いつの時代の何て言う学校か教えてく頂けますか?

  35. 1495 匿名さん

    例えば仕事に例えると早朝から深夜まで休みもロクに無く働いて年収800万。
    方や土日休みの定時上がりで年収600万。後の方が少ない労力で時給ベース
    で見るとパフォーマンスがかなり高い。

    子供の学校も私立に掛かった経費やらの「費用対効果」はどうなんかな。
    結果だけ見るのじゃなくて、親が無理した割には採算性が悪いとかそんなこと
    あったりしますか?

  36. 1496 匿名

    1495さん。

    面白い考えですね。たしかに費用対効果で考えれば先の例でいけば600万のほうですしね。

    う〜ん、私が思うに生涯年収で言えば、公立と私立の学費の差分を回収できると思うんですが、どうでしょうか?

    女の子の場合はお嫁さんとか言っちゃうので、なんとも言えませんね。

  37. 1497 匿名さん

    >1494
    今から、20〜30年前まで位は公立高校の方が私立よりも上だった。
    埼玉では浦和高校、千葉では千葉高校、東京でも西、日比谷なんかは普通に私立よりも難しかった。

  38. 1498 匿名さん

    1497だが、もちろんほんの極一部の私立でそれらと同等か上のところもあったが、ホントに数える程。

  39. 1499 匿名

    今でも、浦和、千葉、日比谷あたりはレベル高いですよね。
    私立よりも上だとは知らなかったです。

    でも、30年前とかだと、私が生まれる前あたりなんで、今の受験情勢にはあてはまりませんよね。

  40. 1500 匿名さん

    あてはまるもなにもないよ。
    その時は実力が全てだった。
    それに、文句言っても仕方ないから。
    今だってそれらに入れば、普通に東大、医学部も進学してますよ。

  41. 1501 匿名さん

    >>1296
    >>1495です。
    というのも一種のジョークとして聞いてもらいたいのですが、私はロクに勉強せず
    「日東駒専」クラスの大学を卒業しある大手メーカーに勤務していました。

    同期には早慶・上智なんてのもゴロゴロしていますが、営業成績は私がトップで
    彼らはいつも下の方。聞けば一部を除いていわゆる私立のがり勉コース出身も多く、
    現時点では家でゲームばかりしていた中レベル公立出身の私の方が「親のコスト・
    自分の過去の労力」的には現時点とはいえ、「十分な採算性があった」と言えます。

  42. 1502 購入検討中さん

    >>1488さん
    この件は決着つかないかと思います。それは当たり前の定義が違っているからです。

    私なら自分の子供のためにチャンスをもぎ取るためならいくらでも手を打ちます。
    足の怪我で中学上がる前に引退しましたがサッカーをやっていたこともあり、「ポジション(チャンス)は誰からも与えられない。自分の力でもぎ取るものだ!」と小学校低学年から教えられてきたからです。

    それに資金面で厳しいなら将来の特待生での学費免除や、奨学金などを見据えて子育てを進めればいいでしょう。それすら考えてなかったのでしょうか?

  43. 1503 匿名さん

    >1495
    んなこと言わずもがなだよ。
    早慶の卒業生の半数がフリーターだよ。
    言い訳は置いといて、これが現実だよ。
    夢見て、私立行って、金掛けたら、フリーター。
    ざらにあるだろうね。

  44. 1504 匿名さん

    女の子は無理に私立に入学させるよりも、勉強そこそこでも美しく育てる方が
    人生のサバイバルに勝ち残り易そうだが。

  45. 1505 購入検討中さん

    >>1495さん
    私の部下ですが年間で何百億の金額が動いている某プロジェクトのプロマネは名前も聞いたことのない地方の大学、いわゆる四流大学出身ですが、正直未来が見えてるんじゃないかと思うぐらい相当切れ者で人心掌握もしっかりしています。
    彼の同期で東大、京大、早慶がいますが彼と比べると箸にも棒にもかかりません。

    結局のところ就職してからは、テストで点を取る勉強しかしてこなかった人より、本来の頭の賢さが物を言うと感じています。

  46. 1506 匿名

    1502さん。

    たしかに平行線のままだし不毛な会話になってますね。

    サッカーのポジションは実力で奪うもの。それはあたりまえの話しですし、それが教育です。

    私の言いたいことは、あなたが言ってる一歩向こう側でして、サッカーで例えるなら、途中の外的理由でサッカーができなくなった子供に手を差し延べないのですか?とのこと。

    学費免除や特待生。そんなの誰だってしってますよ…。
    これも同じことの繰り返しになるので言いませんが、その背面を考えないとダメですよってこと。

    ま、話しはいつまでたっても平行線ですね。

  47. 1507 匿名さん

    >>早慶の卒業生の半数がフリーターだよ。
    >>言い訳は置いといて、これが現実だよ。

    中卒の成功者、東大の敗北者(こういう言葉は嫌いだが)
    そんなレアケース出せば、当然いくらでもあるだろうけど、
    議論にならないでしょ。確率的な問題でしょ。
    早慶の卒業生半数がフリーターとは大きく出たね。
    (自分も卒業生だけどそこまでは聞いた事ないな。
    ここ数年、確かに、派遣しか行き先がないのがいるとは聞くが)
    それなら、拓大あたりなら、壊滅でしょ。
    確率的な問題として、あくまでも親としては、少しでも
    安全圏に入れてあげたい気持ちは理解してあげられるでしょ。
    だから子供手当ってのは、賛成しないが。

  48. 1508 匿名さん

    >1505
    そういうのはいいよ。
    そんな例もあるが、違う例もいくらでもあるんだから。

  49. 1509 匿名

    それでも頭の賢い人間より、私立出身でテストの点しか取れない人間にこきつかわれている人間を何人もみている。

    現実を考えれば、親は子供のことを思うのはあたりまえのこと

  50. 1510 匿名さん

    大して所得も無いのに無理して子供二人私立に入れて、
    貧しい生活送ってる人見ると「生きるとは何か」と考えさせられる。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸