マンション雑談「豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-15 08:28:46
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ご存知のとおり、豊洲関連のスレはポジネガ入り混じりながら、毎日上位に君臨しています。
しかし、豊洲の再開発もそろそろ終了。
今後は、有明や東雲、晴海へ舞台が移ってくるのではないでしょうか?

次に人気化する地域を予想しましょう。

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-26 13:21:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲の次に人気化する湾岸エリアは何処?

  1. 241 匿名さん

    内陸部の大地震直撃をくらった既存マンションのほうが資産価値激減でしょ。
    目に見えないけど、内部で鉄筋破損など間違いなくおきてるよ。
    地盤が固いと揺れがそのまま直撃するからね。
    パークタワー目黒の被害がすごいね。

    内陸でも湾岸でも建物の完成時期が地震前か地震後で、売値が2割は変わるじゃないの。

  2. 242 匿名さん

    500kmも離れた東京で直撃???

    埋立地住人はいくら液状化がショックだったとしても、無理があるだろ。

  3. 243 匿名さん

    人気かするまえに埋立地は終わっちゃったね・・・

  4. 244 匿名ちゃん

    とりあえず、今回の地震はいい教訓になりました。
    湾岸エリアには住むのは怖いし、タワーマンションも怖い。
    豊洲は液状化しにくいなんて言われましたが、地震後の実際の映像を見て
    びっくりしました。

  5. 245 匿名さん

    津波と液状化の被害がないだけで、相当のリスクが軽減されるね。

  6. 247 匿名さん

    豊洲を歩いてみましたが液状化してないんじゃないの?

  7. 248 匿名

    時節柄、スレタイを変更した方がいい。


    豊洲と共に不人気化する湾岸エリアは何処?』

  8. 249 匿名さん
  9. 250 デベにお勤めさん

    関東事態の地価の暴落の方が影響は大きそうだね。
    新しい原発が出来る前に大企業や官公庁が逃げて需要が無くなる。

  10. 251 匿名さん

    >>246
    広い海から狭い湾に入ると高さが増す。

  11. 252 匿名

    ついでに、湾の水深が深いところから、浅いところに行くにしたがって高さが増す!

  12. 253 匿名さん

    東京DL・お台場、専門家が「液状化激しい」

    . 巨大地震
     東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった。


     営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなくなっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあった。

     また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が起きたのだろう」と分析する。

     土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たしているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起きた。

    (2011年3月16日19時11分 読売新聞)

  13. 254 匿名さん

    千葉の話題かよ。

    もう、なんでもありだな(笑)

  14. 255 匿名さん

    液状化じゃ死なないから安心しろ(笑)

  15. 256 匿名さん

    江東区は千葉じゃないぞ。
    にたようなものだけどさすがに一緒にしたら気の毒だろ。

  16. 257 匿名さん

    インフレになる危険性がでてきたって本当ですか?

  17. 258 匿名さん

    湾岸大好き派は、守りにはいってる?
    あのくらいの地震で、湾岸の魅力はなくならないでしょう。
    市場価値が下がっても、湾岸にほれ込んだ理由があるはず。
    地盤なんか関係ないとか、東京湾に津波はこないとか応援お願いします。

  18. 259 匿名さん

    あれだけ必死に盛り上げてたんだから、
    まさか引っ越したり、よもや売却したりなんてありえないよね。

  19. 260 匿名さん

    >>259
    安心して!ネガさんがいる限り安泰です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸