埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3
匿名さん [更新日時] 2012-04-11 22:43:24

フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクトについての
情報・意見を交換したいと思っています。
 
ふじみ野市プロジェクトとして始まり、入居開始まではHAUSKA(ハウスカ)プロジェクトの名称で大々的に販売活動を行って来ました。
入居開始後は、主にフォレストレジデンスでの名称で宣伝・販売活動を実施中です。
現在は、HAUSKA(ハウスカ)の文字は物件概要に残るのみ。
今後のフォレストレジデンスの販売が注目されています。

2月1日現在の推定居住世帯は約80世帯
ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定)
http://www.city.fujimino.saitama.jp/data/population/area/h22/h22.html

Part.1 HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/
Part.2 HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136660/91


所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 12:49:23

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    都心部勤務者だけど、上福岡まで離れるんなら戸建てのほうがいいなあ。

    マンションはないわ。駅近なら分からんけど。

  2. 302 匿名さん

    >300
    確かに、入居者数は半数を超えたくらいですが、投資目的で購入された方も含めると7割は完売したはず。
    東上線が伸びることはないけど、ふじみ野市は、埼玉県内で最も人口増加率の高い町として、また全国で最も人口密度の高い町になっているので、5年というより3年後には劇的に買い物などには便利な地域になる可能性は大きいでしょうね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%BF%E9%87%8E%E5%B...

  3. 303 匿名さん

    長谷工駅遠団地を投資目的で購入???
    3年後には劇的に便利になる???

    すごいこと言い出したね
    大丈夫?

  4. 305 ビギナーさん


    この手の書き込みしている方って、ライバル会社さんでしょう?
    あなたの文面に似たような書き込み、あちらこちらで見かけます。
    S建設さんかな?

  5. 306 匿名さん

    >300
    >確かに、入居者数は半数を超えたくらいですが

    6月1日現在の推定入居世帯は120戸ちょっとですが?
    ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より )
    僅か半月余りで、50戸増えたんですか?
    ソースお願いしますw

  6. 308 匿名さん

    ↑間違えた。×380→○302

  7. 309 匿名さん

    失礼。380じゃなくて300ね。
    何回もすまん

  8. 310 匿名さん

    駅前の騒然さより自然が好きな人にはハウスカいい物件ではないのかな
    それ以外は、業者の書き込みとしか読みとれません。

  9. 311 匿名さん

    いやいやいやいや、デメリットはデメリットとして受け止めようよww
    メリットだけに目がくらんでると買ってから後悔するよ。

  10. 312 匿名さん

    >311
    明らかにライバル業者さんだね デメリットはどのマンションにも有るでしょ 笑

  11. 313 匿名さん

    今日もモデルルームに行って決める人は多いんだろうな

  12. 314 匿名

    >312
    残念ながら業者ではないよ。
    ネガ=業者の書き込み=嘘っていう流れは間違ってるよな?見てて痛いよ 笑

  13. 315 住まいに詳しい人

    一般論として、購入希望者や入居者がネガティブな書き込みはしないものです。
    ここを閲覧している人は、よく自分の判断で現地をみて判断されることをお奨めします。

  14. 316 匿名さん

    ここのライバル物件(笑)ってどこ?
    こんな駅遠ネタマンションそうそうないでしょ?

  15. 317 匿名さん

    >今日もモデルルームに行って決める人は多いんだろうな

    多い割には、発売から1年半で120戸w

  16. 318 匿名さん

    相変わらず荒れてるねぇ。

    まあ、強いてライバル物件挙げるとすれば、志木の杜レジデンスかな。駅から19分だし。

    でも同系列だからライバルじゃなく共食いになっちゃうけどね。

  17. 319 匿名

    見に行きたい気もあるが、遠いよなぁ、、、。
    車所有&車通勤じゃないと買う気がしない。
    もしくはリタイアした後なら良いのかも。

  18. 320 匿名さん

    この辺の戸建て価格とは差があるの?
    300万程度なら戸建てに流れてしまいそう。

  19. 321 匿名さん

    車がない自分としてはちょっと距離がきついですね。
    確かに一度は見てみたい気がするのですが。

  20. 322 匿名さん

    看板が出てましたが、ハウスカの建設予定地の目の前に大規模な住宅地ができますね。まだ更地ですが建売でしょうか?

  21. 323 物件比較中さん

    シャトルバスも組合の負担となると、継続が難しいかな。

    入居者が100所帯では、負担が大きすぎるしね。

    今後のマンション運営に関わる重大な問題を抱えているかも。

  22. 324 周辺住民さん

    >322
    シッピングモールのビバモール埼玉大井の前の更地は、住宅地?それともマンション?
    朝青いシャトルバスを見かけると、まあまあ利用率が多いようですよ。

  23. 325 物件比較中さん

    利用しないと通えないからでしょう。

  24. 326 買いたいけど買えない人

    値崩れは、どうなんでしょうか?

  25. 327 周辺住民さん

    >324
    戸建なら理解できるけど、大型のマンションではいつまで立っても埋まらないでしょう

  26. 328 買いたいけど買えない人

    空いた200戸以上の管理費とか、だれが払い続けるんですか?

    かなり深刻な事態ですね。

  27. 329 匿名さん

    >>328
    空き部屋の所有者(デベ)が払う。
    駐車場料金も安いから管理費に占める割合も低いから
    問題ないかと

  28. 330 買いたいけど買えない人

    駐車場料金はどれくらいですか?

    空き部屋がうまらないとどうなっちゃうんでしょうか?

  29. 331 住まいに詳しい人

    このあたりは、車が必需品と思われがちですが、老夫婦で住まわれている方もいます。
    駐車場が全部埋まることはまずはないと思うので2~3割は余る計算です。
    ゲストルームなどの拡大に回す予定なのでは?

  30. 332 買いたいけど買えない人

    329さんへ

    結局のところ、大規模な賃貸マンションとなってしまうということでしょうか。
    買えないから、それを待って借りようかな。

  31. 333 匿名

    賃貸なら、なおさら駅遠い物件をあえて借りる必要もないのでは。

  32. 334 買い換え検討中

    そうなったら、切り売りですか?

  33. 335 匿名さん

    売り切りってどういう意味なの

  34. 336 購入検討中さん

    現地に週末3回、モデルルームを見に行きました。ゲストルームを見たいのですがいつも週末は満室(一部屋)のようで、これでは予約が大変そうですが今後増やす予定は有るのでしょうか?

  35. 337 社宅住まいさん

    空き部屋が多いから可能かも(笑)。しかし、ゲストルームは

    引越しが多いこの時期だけで、そのうち需要はなくなるよ。

    冷静に考えないと。この運営も管理費からでるんだよ。

  36. 338 ビギナーさん

    ビバモール埼玉大井のショッピングモールの前の空き地には何が出来るんですか

  37. 339 匿名さん

    >338
    住宅地じゃないの?

  38. 340 周辺住民

    ビバの前の空地には、100戸以上の戸建てが建つ予定だよ。今、歩道を広げる工事をしてるよ。

  39. 341 周辺住民さん

    >340
    戸建てなんだね。フォレストの東側にも空き地があるけどそこも戸建てなの?

  40. 342 物件比較中さん

    もう少しするとバス路線ができるかも。そしたら、マンションバス止められる。

  41. 343 買いたいけど買えない人

    空き部屋をなくさないと、居住者にいろんな負担が掛かってくる。

    がんばって売り切って欲しいな。

    周囲の戸建てができて、金額が変わらなかったら、大変なことになる。

  42. 344 匿名

    戸建てができるとなると、ますます売れ行きが厳しいですね。

    どうなっちゃうんだろう。

  43. 345 匿名さん

    色々な諸条件があると思いますけど、物件的には悪くはないと思うのですが、売れ残りの原因はどこにあるのでしょうか?

    ・ 駅から遠い
    ・ 間取り等が価格に合わない
    ・ 学校が近くにない
    ・ 買い物に不便
    ・ 騒音がうるさい
    ・ 管理費が高い
    などなど、もっともそれらしい問題を少しでも解消するしかないのでは?

  44. 346 購入検討中さん

    どれひとつとっても、大変な問題だなあ。

    学校なんて簡単に建つわけないしね。

    そういう意味では、価格に妥当性が出るまで待つ。

    それしかないでしょうか?

  45. 347 物件比較中さん

    価格の妥当性は幾ら?
    現在価格の7割位??

  46. 348 周辺住民

    フォレストの東側の空地は、まだ何の予定もないみたいだよ。南側(今はまだ林)に戸建てが10以上建つ予定。
    はっきり言って、今の販売価格なら、ここの近所なら30坪の戸建てが買えるよ。車であとちょいと走れば市街化調整区域の200m2以上,60坪以上の戸建ても買えるよ。

  47. 349 近所をよく知る人

    東側の空き地には、コストコみたいなものが大手ショッピングセンターが出来てもおかしくはないけど。

  48. 350 買いたいけど買えない人

    購入者には申し訳ないが、60%くらいかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸