一階のロビー、冷房必要ですか?
自分たちが電気代払わないからって、管理人室やロビーは冷房効かせすぎじゃないですか?
節電のせいで、30度以上になることもある部屋でこっちは働いてるのに。
出勤時と帰宅時、最近よくイラッとするのは私だけですかね?
入居者のために冷やしてるんじゃない?
1Fを使用する瞬間不快感を与えないように
冷やしているんだと思うけど
電気料金のこと考えたらそう思う人もいるわな。
組合の議題に上がるでしょ?
総会ではアンケートが色々やってくることになっていたと思いますが、何にも来ないですね。
理事会やってからと言っていたと思いますが、まだやってないんでしょうか。
そもそも議事録って組合員に配布されないものなのですかね・・・
理事会やったら組合員に一言報告あってもよさそうなもんですし・・・
この間、小雨ふってたとき自転車をエレベーターに乗り入れてたオヤジ見ましたね。
会社じゃ偉いのかもしれんがマンションでは一住民なわけでルール守れと言いたい。
次見かけたら注意するからな~(^o^)/
実際オリンピックが開催されると、やっぱり日本での開催を実現したいですね
しかも東京開催だったら楽しみ倍増。
今の子供たちにも東京オリンピックを生で見せてあげたい、きっといい刺激になるはず。
2020だとするとあと8年、きっと勝どき・築地・銀座辺りは様変わりしている事でしょうね。
共用部のエアコン、少なくとも夜の12時までは使用して頂きたいです。
帰った時に、ムシムシしていたらちょっとうんざりします。
共用部の環境(ロビーのエアコン、廊下の自転車など)いかんで、資産価値も下がるんじゃないかな。
今週金曜の5丁目再開発(解体)に関する説明会に参加できません。
どなたか、参加される方は内容教えて下さい。
今回は解体に関する説明中心とは思いますが、再開発でどんな店舗が新設されるのか楽しみです。内容少しでも分かれば教えて下さい。
突然ですが、スカパー入会してる方大勢いるんですかね?
このマンションスカパーのせいで、テレビ神奈川やテレビ埼玉、千葉が見られない!見られるのはMXのみ。
これって変更出来ないの…
他県のローカル番組(高校野球の地区予選とか)見たいんだけど!月島に住んでた時はバッチリ見られた!
窓を開けると機会音というか、騒音がすごいです。キーキーいう風の様な音や、機会音、みなさん気になりませんか?
隣の倉庫からしていると思うのですが…。家にいられる日は
一日中そうなので、狂いそうになります。窓を閉めなくては生活できません…。
697さん
そうですね(>_<)我慢するしかないのでしょうか…。
698さん
是非、青倉庫をなくしてマンションにしてほしいです。このマンションより、
先にありましたが…(>_<)
テレビは画像が乱れるのが気になっています。特に5chで多いです。四六時中ってわけでもないのですが、結構な頻度で起こります。管理人さんに聞いたら、他の部屋からはそういう話がきたことはないってことでしたが・・・うちだけなのかしら。
機械音は、ずーっと一定の音が続いて抑揚がないので、気にし始めるとイライラしちゃいます。
中国人がマンション前の歩道に自転車駐輪してるんですがマナー守らせるにはどうすれば良いのでしょうか。国民性の問題ですかね。そもそも中国人だけでない可能性あるかもしれませんが歩道一帯の自転車は違法駐輪なので警察に撤去依頼すれば対応してくれるのかしら。
最近天気いい時窓開けてると、小さいお子さんの泣き声が鳴り止まない時あります。特に夕方頃。大丈夫かしら?
あまりひどい場合はどこかに連絡入れた方がいい?
あと、犬の鳴き声も気になりますね。
自転車は敷地外だから何ともならないけど、マンション内はどうにかしたいものですね。
まだ敷地内で違法駐輪が多いですよね。
屋根付き駐輪場の空きスペースに置いてるママチャリや
駐輪スペースと駐輪スペースの空間に置いてある子供用のチャリ2台。
みなさん見ないフリですか?
決められた場所に置く約束ですよね。
勝手に外に放り出していいならやりますが、
まずは管理人さん、警備員さん、何とかしてください。
それと組合でも挙がってたかと思いますが、
朝刊、いつになったら部屋まで配達いただけるのでしょうかね。
対応のスピードが遅すぎますよ。
朝刊は総会では、配達各社が時間をそろえられるのであれば、管理人がまとめて配達することも検討可能という話でしたが、この前届いた議事録では、配達各社から時間はそろえられないと回答があったため、断念すると書いてありましたよ。
メールコーナーにチラシのゴミ箱を設置する話は、総会ではきれいな箱とはいかないが設置は可能といっていましたが、美観を損ねるから断念したと同様に書いてありました。
ベランダ喫煙とかペットを建物内で歩かせている話とか時間外のゴミ置きは、注意喚起のビラを入れてますと書いてありました。自転車はアンケートの結果が書いてありましたね・・・
ということで、ほぼ要望があがっているものについては解決していない、ということでしょうかね。
管理会社の苦労はよくわかりませんが、少なくともユーザ側の望むスピード感では理事会に提案できていないということと理解しています。
あと、理事会の議事録ですが、配布が遅いと思うのは私だけ?たぶん、理事会開催⇒次の理事会で確認⇒各戸配布、という流れなのでしょうが、何かの販売スペースを設置することを理事会で承認しました、って、終わってから言われても、って感じです。
違法駐輪の自転車は、強制的に排除がよろしいかと思います。
だって注意喚起のビラではヌルすぎますよ、
メールコーナーのゴミ箱設置が景観を損ねるのなら、まずは違法駐輪の自転車を
退かしましょう。
そもそも警備員さんや管理人さんでは退かせないのですか?
住民でなければ違法駐輪2台なんて
具体的にはわからないんじゃない?
真面目にルール守っているのがバカみたい。
違法な駐輪は即刻撤去すべきだと思いますよ。
総会を待ってなんていつになることやら。
なぜ掲示板で訴えても解決しないのでしょう。
私は例えこのような掲示板でも、違法なことを訴え続けることは
大事だと思います。
契約者ではない方がいるから議論はムダ??。
そんなもの、審議は住民ならご自身で精査できるでしょうに。
結構住民の方、ココ見てますよね。
ココは書きっぱなしや情報垂れ流しの状態だから基本的な解決は見込めないが、
住民として違反や問題点の共通の認識ができる。
大事なことだと思います。
以前にも記載されていましたが、
駐輪場の空スペースに勝手に置いてる自転車。
1~38の場所に子供用の自転車?が2台、放置してありましたけど、
真似して39~76の場所にも、ココには大人用のママチャリ(チャイルドシート付)が
放置してあります。
ここでの議論はムダかもしてませんが、
1つの違法に目をつぶっているから、次のバカがマネして違法する。
気づいた段階で誰かがすぐ撤去しなきゃダメなんですよ結局!
組合だのに任せておけませんよ、スピードが大事なのではないかと思いますが、
どうでしょうかね。
新聞配達はムリでしょうね。
実現すれば便利だろうけど、防犯上よろしくない。
警備員に委託との意見ありましたが、それこそ本末転倒だと思います。
新聞を電子版にすると解決出来ますよ。
新聞を電子版にするのは簡単ですが、
主婦としては広告が近所の情報収集として必要ですよね。
新聞の配達を警備員に委託は本末転倒ですか?
できるならやはり配達していただきたい、に賛成かな。
警備員にはマンション内警備を委託しているのであって、新聞配達委託なんか可能なんでしょうか。また、住戸によって購読誌違うだろうし、それを確認しながら配達せよなんて有り得ないと思うのですが。
ダメ元のご意見ですよね。
総会時の説明では警備員が配ること自体は可能ということと理解しました。
配達各社が時間をそろえられればできるという説明でしたので。
で、配達各社に聞いたところ、そろえられないという回答だったので、この話は無理ということになったということでは?
うちは新聞よりもポスティングされたチラシの回収箱の設置をして欲しいです。
郵便受けからゴミをわざわざ自宅まで持っていくのはムナシイ・・・
このマンションは早朝は警備員が新聞配ってていないから、って、不審者が入ってきたり何か起こったりしたらどうするんですか?あなたが責任とってくれるんですか?
やはり警備員さんには警備に専念してもらいたいです。
早朝に警備員が新聞配って警備が手薄になるのを危惧するのですか?
このマンション、真夜中は警備していませんよ。
では警備していない真夜中に不審者が入ってきたり何か起こったら、誰が責任取るんですか?
なんだかくだらない理論です。感情的にならず冷静に考えて欲しいですね。
それに、別に警備員に配達してくれなど頼んでも、契約上無理なのは当然わかります。
このくらいのマンションなら、需要・マーケットはあるのだから
確か入居時の新聞屋の話では、配ることに問題は無いと聞いていましたので。
新聞屋の努力次第で到着時間の問題を解決できればいいのでしょ?
だから今は無理でも、将来的には可能になればいいなということです。
ま、朝新聞を読まない方には、関係ないだろうし、
何世帯ぐらいが新聞契約してるのか解りませんが、便利になってもらいたいものです。
TTTやビュータワー、クレストレジデンスとかはどうなのでしょう。
ご存知の方、いらっしゃいますかね。
より良いサービス、便利さを求めるのがモンスターなんでしょうかね。
条件が折り合えば競争させる、普通ですよ。
あくまで条件次第なのですから。
もちろん意見も分かれる所でしょう。
少なくともディスカッションやディベートとしてご自身の意見を言っているのに
モンスターだとかキモイだとか、低レベルな発言のほうが引きます。
ヤジ飛ばして何もしない政治家と一緒。
反対する気はないが、少なくとも理事会が断念したと報告受けた話。再度検討議案に上げるために作戦を議論されるのがよろしいかと。新聞をとってる世帯が明らかに多いというのは何をベースに仰ってるのかわかりませんが、新聞の戸別配達を希望した世帯は明らかに少ないですよ。総会の時の資料を見れば分かるかと。
同じ新聞をとってる世帯で協力して、当番制でピンポンしてもらいマンションに入れてしまえばいいのでは?生協とかくりくらとかもそんな感じでしょうし。
新聞は紙で読む必要ないだろ。タブレットで読めばいい。
各新聞社、androidでもipadでも対応のアプリを出しているし、何よりもごみ出しの手間も省ける。
新聞配達の人間の犯罪率を考えてる?
あと廊下を未明に走り回られたらうるさいってのもわかってる?
新聞配達員の犯罪率って何%なのですか?
それに、廊下を走られてうるさいぐらいのボロいマンションなんですか?
残念ですね。私は日中ですら、窓閉めてれば音なんてそんな気になりませんがね。
くだらない、ちっちぇえヤツ。
そんなこといちいち言い出したらキリないでしょー
確かに今は自転車問題が深刻。
違法放置が多すぎますね。
違法放置自転車の整備、早く何とかしてくれ。
ジャマで仕方がない。
張り紙されていたのを見たけど、
そしたら次は屋根付き自転車置き場のデッドスペースに置きやがった。
実名公開もしくは強制撤去で良いのではないでしょうか。
一刻も早く実行してください。
明けましておめでとうございます。
引っ越して初めてのお正月ですが、初詣行きました?
我が家は住吉神社(佃)に行きましたが、皆さんはどちらへ?
ちなみに、紅白歌合戦直後に向かいましたが、参拝まで40分程並びましたよ。
この間、中国人が自転車放置してるの見ました。50代!?くらいの夫婦でした。
楽しそうに騒ぎながら自転車放置して仲良く帰宅しましたとさ。
プライバシーあると思うので階数は控えときます。
昨年末から自宅内でのソフトバンク3Gが圏外になってしまいました。
ホームアンテナも設置不可とのことで困っております。
同じような症状や、解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか?
最近おとなしいなと思ったら、
ここの住民の書き込みは勝どき五丁目再開発スレにあるようだね^ ^
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229576/
祝東京五輪決定!
これで晴海選手村最寄り駅の勝どき一帯の再開発にも拍車かかりますね!
一帯の地価もうなぎ登り?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/host_city_bids/?id=6090065
着服問題は管理会社交替で一件落着でしょ。
コンシェルジュも良くなったし、名鉄より対応速そうな管理会社でよかった。
そんなことより、隣のファミマビル、大か倉庫、BMWのあたりを含めた再開発計画ってマジ?
いろんな意味で当面売らない方が良さそうな気配。